© Kama
【イベント等】
2019
3/27 「ケムリクサ」最終話
2020
1/4(土)~ 23:57 「へんたつ」TV版 TOKYO MX 群馬テレビ とちぎテレビ BS11
irodoriに関する話題をまとめます。
間違いやご指摘・ご意見・補完情報等がありましたら
こちらのコメント欄までお願いします。
コメントどうぞ。実況OK。
○ゲットコメントは禁止です。
「返信」機能は未完成なので、※○は手動入力してください
一読してください。↓
このサイトについて
今日のイベント
irodori公式
コメント
irodoriさがよ〜く見られるおつまみ動画
良かった。丁度切らしてたからさ❤️
やっぱ神視点おもしろいなぁ。
謎の生命体もるの生態観察みたいな。
人間を創りだした神さまってこんな気分で見てたんだろうかなって気分になる。
視界が狭いゆえのハプニングがいろいろあるね
私は、いきなり猛スピードで後退してきたモルと激突して、うお!ってなったw
マジックハンドに驚いて後ずさりするモルはちょうど配信で見てて笑った
初めてアクキーもる操作できたッ!
うれしいぜ
「配信おつまみ」に流れてる曲なにこれなにこれ!?
神の見えざる手(見えてる)に驚いたり惑わされたりするモルかわいいw
おつまみのおかげで晩酌も進むねえ
やっぱ珍獣の反応を見てアニメの展開を決めてるのかな?
展開を決めると言うより、もるの動きから視聴者の傾向を割り出して描写する場面を厳選すると言うか
これも新作アニメに繋がると察せられる辺り、たつき監督こそ比較対象の無い珍獣、と言うかUMAレベルの人だと再認識した
※8
モルのモーションパターンを使ってアニメに活かしそうそうだよね
テストに加われなくても配信で楽しめるのは嬉しいね
BGM聴いてるとNHKの番組みたい
BGMがどうぶつの森っぽくてかわいいな
神視点でみると改めてかわいいなぁ
み〜んな〜大好き〜♫
irodoriすきすき大好きうーどっかーん!
て言うか次回の配信からbgm流して欲しいなーなんてね
操作する人の個性が出ていて面白い
たつ鬼ーホルダーあったなぁ
誰かが意図を持って動かしてるってのがミソ!
このモル今ビビったやんけwwとか出来るのは楽しい!
おつまみ動画の曲選がとてもベネ
+114514点
確かに動画のBGM、NHKというかEテレっぽい
ピタゴラスイッチあたりに入ってても違和感なさそう
配信がある時に限ってゲームなんかしてるなよなー俺はー……
※20
俺は映画見てた
おつまみ眺めるだけで楽しいなあ
※22
分かる
今さらだけど「もるにあ」ってモルニヤロケットが元ネタだったりするのかなあ。
旧ソ連のロケットをデフォルメして耳付けたように見えてしょうがないんだ。
もちろんモルモルにちなんでるってのもあるんだろうけど。
モルスァ
神視点だと確かに面白いなコレw
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。