#ケムリクサ #ケムリクサ考察班 pic.twitter.com/JkbnILkHKs
【ケムリクサ】姉妹の旅の目的地はどこ?琵琶湖?
#ケムリクサ #ケムリクサ考察班 pic.twitter.com/JkbnILkHKs
他サイト新着記事
- ワールドトリガー 2ndシーズン Part73
- 【朗報】オワコン声優さん、ウマ娘に媚び売ったらバズりまくってしまうwwww
- 【スーパーカブ】第1話 感想 灰色だった世界に色が宿る
- 【画像】ウマ娘民、本物の騎手に「オレの女」と煽られ、脳破壊される
- 【悲報】FF7Rユフィ、小室圭に似てるように見えてきて草wwww
- 【悲報】ヒロアカ作者、地下に監禁されていた…
- 【朗報】ゴールドシップの声優めちゃくちゃデカいwww
- 【悲報】大手映画館「もうディズニー映画は一切上映しないからよろしく」
- 【画像】娘「お父さん、本屋に気持ち悪い絵がいっぱい並んでる…」
- 【けものフレンズ】ぱびりおんに新しく実装された「イワハイラックス」の表記が違う
- けものフレンズ「PPP ONLINE LIVE」開催記念としてPPPダンスシーンの動画が公開
- 任天堂「はあ...はあ...8000万台以上Switch出荷したぞ...流石に足りるだろ」→未だ...
- 石原夏織さん(声A 歌A 代表作B 顔A 育ちA 頭D)
- あぐぽん、ともりるの出演するアニメのED担当に抜擢!!!!【ラブライブ!虹ヶ咲】
- ワイ「お!スマブラで配信者とマッチングしたぞ!褒めてくれたら嬉しいな」
- 【朗報】NHK「エヴァ庵野のプロフェッショナル好評だったから100分拡大版やるわ」
- 【画像】「夢見りあむ」←こいつの正直な感想wwwww
- 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』の予告見たんだけど
- 宇宙人「やっべえ地球人殺しまくっちゃったから、生き残った二匹を繁殖させないと……」
- ミクが廃墟と化した世界を探索するゲーム『ミクと水没都市』がスイッチで登場!
- 【画像】ヤンジャンのなろう漫画、ヤバすぎる
- ★【ワートリ】諏訪さんは大味だけどちゃんと強みを活かす戦い方できるしエネドラ相...
- 【渡辺記念】明日のスクスタ毎日劇場、曜ちゃんの誕生日を祝うのは誰だ予想レース...
-
もしも家庭用ゲームの教科書があったら、絶対に載るであろうゲーム
-
ゲオのセールやばすぎwwww(画像あり)
-
「このアニメ完全に俺をモデルにしてるだろ…」って思ったアニメ
-
アニメの『水着回』って本当に必要だと思うか?
-
日本映画界「助けてッ!客が『アニメ』しか観に来てくれないの!!」
-
【朗報】漫画やアニメ、ゲーム等のあらゆるアンチに対する必勝法が生み出されてしまう
コメント
スペースシャトルと軍艦島の間の変なやつはなんだろう
7〜8話目くらいでサクッと着いてしまいそうな気もするんだよなー(円盤的にもそこで切れ目だし)
琵琶湖に着いたとして、果たして旧版のような大量の水が残っているだろうか…
りんのやりたいことを見つけるためには
水の残り、赤霧、赤虫
これらを解決して姉妹を守らないといけないという状況から解放する必要がある
管理人ちゃん、起動してから怒涛の記事立てイイゾー
けものじゃないけど、中盤で琵琶湖行っちゃう気がするんだよなぁ
琵琶湖で水あってハッピーエンド!
みたいなのには絶対ならなそう・・・
琵琶湖を目指していたけどそこには「動物」がいるんだよ。
そこが理想郷だと思ってたが、違うかもしれない。
虫たちと共生することが最終目的かもしれない。
いい虫とも、悪い虫とも。
琵琶湖タワーに幽霊ホテルと琵琶湖疎水と国鉄旧東海道本線トンネル
この辺りが登場しないかなぁ
監督は現存しない施設でも登場させるみたいだし
※1
長崎港ターミナルビルですね。
軍艦島クルーズの出発場所です。
琵琶湖に辿りつくもそこに水は無く…
そしてより東進して富士五湖に至る とか
地上の水はほとんど残って無い気がする。雨が降った描写も無いし…。ということで湧き水&温泉巡りでどうだろう?
※7
九州方面から梅田に向かっているらしいっていう情報だけで湖=琵琶湖って判断するのは流石に時期尚早な気がするけど、もし正確なら、琵琶湖疎水はかなりの高確率で採用されそうだなあw
たつ鬼がはっきり「疎水!」って発言してたからね。
湧き水か。掘って出てくるなら苦労はないと思うが。バケットホイールエクスカベーター…どう使うかは知らないけど、あれは掘るっつーか崩すって感じだよな。とりあえず、琵琶湖もそうだけど日本がどうなってるか見てみたいな
わかばにも重大な秘密があるのは疑い無いんだけど、旅の先導をしてくれるボスとか博士助手的な味方が欲しいよなぁ
行き先でモノリス的な何かを発見したわかばがめっさ気になるーしてうっかり旧世界のテクノロジーを起動させるとかないかな…
※13
アイちゃん「・・・」
とりあえず生命線である水が大量に確保できる湖(琵琶湖?)を目指すことになるだろう
その次は同人版のように立派で安全な拠点を構えたいところだが、今は無事に湖に辿り着けることを祈ろうと思う
けものフレンズはどうだった?最終目的地と思ってた図書館には中盤で付いたよな…
琵琶湖が最終目的っぽいならたつき監督は琵琶湖は最終目的地にしないのでは?
琵琶湖を拠点にして壁超えするんじゃねーかな
でも琵琶湖から先に行くなら話数的に2クールは欲しいとこだよなぁ
仮に2,3,4,5,6島を全部通るとして、それぞれに2話かけるとちょうど10話になるけど、実際はそんなに掛からない感じはする
琵琶湖にアカムシか〜。
赤潮かな?(滋賀県民的発想)
プランクトン大量増殖だね(ん?なんか関係あるような気が??)
もしくは、びわこ虫でもラスボスになるか?
スペースシャトルで宇宙でしょ
水が燃料になるらしいし、水は地球外でも採掘できるとか
※7
びわ湖の幽霊ホテルは1993年に爆破解体されて今は無いんだ、、、
とりあえずは琵琶湖ですよね。
余裕ができたらみどりちゃん発見の地でしょうか?過去の調査は欲しいですね。
合わせて残りの趣味の動画の解放も待ち遠しいです。
ワイヤーフレームの逆順に番号割り振ってみると
1、2:軍艦島
3:長崎港ターミナルビル
4:スペースワールド
5:へんなの
6:道後温泉駅
7:瀬戸大橋
8:尼崎の工場
9:線路トンネル?
10:地下街?
11:梅田駅
となって12話消化する感じになるな
バケットホイールエクスカベーターか琵琶湖かどっちがクライマックスに出てくるかな
※19
4島から5,6に分岐するから5はスルーするかもね
6の先に湖だから
あと3島までは水がもうないから2も軽く流す程度かも
3→橋→4→6って流れじゃないかな
ただ湖に早々に着いて残り何すんねんって話だけど
※24
広島電鉄1900形の1904号に乗ってきてるし京都か広島経由しそうじゃね
狼煙が上がったぞーっ
阪急梅田は分かって嬉しい地元民
※24とは別人です
最後の方から
軍艦島(保育園跡)→長崎ターミナルビル→スペースワールド(スペースシャトル)→〃(観覧車)→道後温泉駅→瀬戸大橋(岩黒島橋or櫃石島橋)→?(ベルトコンベア?)→九州自動車道関門橋(めかりPA上り)→?→?(一瞬ガードレール?)→線路?→whityうめだ→阪急梅田駅
待て待て、「湖」が自然のものだとは限らないだろう。ダムという可能性だってまだある・・かもしれない
EDでりんとわかばが二人だけのシーンがあったから、りつとりな達とは途中か最後で別れて別々の目的地を目指すんじゃないか
取り敢えず生きる為に水を回収する旅やろ
浜名湖も候補に入れておくか…
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。