【イベント等】
2018
12/18~6/30 ローソン「ケムリクサ」オリジナルブロマイド販売
2019
1/9~ 3・4月発売の
Loppi・HMV限定「ケムリクサ」グッズ予約
1月~ 3月発売
プレミアムバンダイ「ケムリクサ」グッズ予約
2/1 軍艦島上陸解禁
2/6 「ケムリクサ」OP曲「KEMURIKUSA」発売
2/13 21:00 ニコ生「ケムリクサ」1~5話振り返り上映会
2/13 22:15 「ケムリクサ」第6話 Amazonプライムビデオ(ネット最速)
2/13 22:30 「ケムリクサ」第6話 TOKYO MX(テレビ最速)
2/14~ 『ケムリクサ』×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原抽選予約受付
2/17 13:00~,15:30~「ケムリクサ」Blu-ray 発売記念イベント in アニメイト横浜
2/18~24 「MUSIC B.B.」アニソンの門コーナーで『ケムリクサ』
2/19 「ケムリクサ わかばメモ」掲載ウルトラジャンプ3月号発売
2/20 ケムリクサEDテーマ「INDETERMINATE UNIVERSE」先行配信
3/3 「ケムリクサ」Blu-ray 発売記念イベント in アニメイト大阪日本橋
3/20 エンディングテーマ「INDETERMINATE UNIVERSE」発売
3/28~5/7 『ケムリクサ』×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋
3/29 「ケムリクサ」Blu-ray 第1巻発売
3/31 オンリー「めっさ気になるぅ」 大田PiO
4/14 「ケムリクサ」Blu-ray 発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ本店
5月以降 プレシャスメモリーズ「ケムリクサ」
5/12 「ケムリクサ」Blu-ray 発売記念イベント in アニメイト新宿
5/31 「ケムリクサ」Blu-ray 第2巻発売
7/20 「ケムリクサ」スペシャルイベント 昼の部・夜の部 なかのZERO 大ホール
7/26 「ケムリクサ」Blu-ray 第3巻発売
コメント
すっごーい!!
工作班は凄いな
やっぱり主はACやゾイドに通じるカッコ良さがあるよなあ
ムシゾイドでたら絶対買うわw
割と冗談抜きでヌシの可動フィギュアが欲しい
出来れば1/12サイズで(恐らく出るであろう)figmaと合わせたいな
バイオニクルっていうレゴのパーツを使ってますね
中々手に入らないレアおもちゃですよ
100均の材料の組み合わせでここまで作れる発想と技術……すごいなぁ
めちゃくちゃかっこいいいい…
こういう創作センスのある人本当に尊敬するわ
それにやっぱり元デザインもかっこいいと改めて確信
鉄橋は「プラレール」のだね!
天才だ…。
このスプレー便利(醤油、酒、油)
※6
子供の頃レゴテクニックで一番ハマってたシリーズだわ
もう廃れてしまって悲しみだけど
浄化しなきゃ…
すごすごる
ミレニアムファルコンもPGで出てるし、こいつもMGぐらいならねぇ。
レーザーポインターも仕込みたいね。
グッスマかバンダイ発売してくれ。
※16
そういやどっちもスペシャルサンクスにおるんよな
グッスマはねんどろいど確定として、
バンダイから何が来るのか予想つかんしやはりそちらかもしれない
素晴らしい出来なのに、お手軽素材で出来ててさらにスゴイと思った(小並感
仕事が早いw
行動力の化身か
鉄道模型ぶった切ってる人も居るし
りな玉作ってる人も居るし
割とファンアート向きな作品だよね
作りたい!形にしたい!と強く思わせる魅力がこのアニメにはあるんだろうね
下手したらケムリクサで一番人気キャラかもしれない瀬戸大橋のヌシ
かっこいいからなあ…
こういう人、本当に尊敬します
ガンダムのモビルアーマー改造とかじゃなく、100均グッズ素材なのがまたニクイ!
すごいね!!
LED発光で迫力満点の布陣だナ!
これを機にレゴとかを使ったアカムシ製作が流行りそう
※21
メカメカしいのに、生き物っぽくもあるからですかね?
格好いいけど、不思議な感じですね。
バンダイ早よ
100均の組み合わせってのがいいね
実際もそこらのメカやロボを寄せ集めて合体した感じだし
謎の存在である事を逆手に取ればその辺にあるものを手当たり次第にアカムシに出来るかも
管理人!!監督がツイートしたぞ!!!
黒ベースに赤のラインっていう禍々しさがそそるよね
毎回思うけど、作ってる人すげー!
ヌシじ「瀬戸大橋が突破されたようだな」
ヌシぞう「フフフ…奴はヌシの中でも最弱…」
ヌシよ「ヒトごときにやられるとはヌシの面汚しよ…」
天才
米17
プレバンで色々予約始まってるよ。
「バンダイ ケムリクサ」あたりで検索検索ぅ!
追加でプラモは…望み薄だけど希望し続けるしかないわね!
監督しゃべってるやでー
※33
見てきました。
現時点では、小物とアパレルですね。
食玩は……某動物娘一期くらいの勢いがないと、難しいですか
※31
(あこれ後半に尺が足りなくなって雑に片付けられるパターンだ)
いつのまにか、ケムリクサ工作部のタグが生まれてて耳生える
そのためのバンダイ
こういう創作意欲引き出すのうまいよねたつき。
単に公式から投げ下ろされるものだけ食うんじゃなくて、ファンも一体となって盛り上げる雰囲気の醸成の仕方とか上手いと思う。
アカムシが登場するたびに名作が生まれていく
ファンのオリジナルアカムシコンテストができそうで凄い…
実物作るのは苦手だけどモデリング・・・とか?
※41
折り紙担当は任せろー(バリバリ
金持ってんなあって思ったら100均って・・・
良い仕事だ
キャップの頭がイイ!
すっごーい!
何なのですかこれは!本当にヌシなのですか!?
かっこいいぞ
やりますねぇ
すげえ……
ヌシプラモは割と本気でほしい
※49
こうして、バンダイの商品に「ヌシプラ」というカテゴリーが誕生するわけですね