コメントテスト用ページを作りました。書き込み確認にお使いください
他者の考察への攻撃的・皮肉的、茶化すようなコメントは控えるようお願いします。

【ケムリクサ】シールドを作る「青のケムリクサ」考察 ハニカム構造や唐草模様の壁との関係やフェナントレンについて

ケムリクサ, 考察 (49)

そしてシールドに青の唐草模様を確認
そしてこうなることを二週間前に考察していた二人がいた・・・・
コレあたりなのでは!?

#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/T3dz6vpTMh
組み合わせにと耐久に富むハニカム構造、青い色、唐草模様
壁自体がケムリクサである可能性がでてきましたね・・
今後も気にかけていきたい

#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班
ハニカム構造(ハニカムこうぞう、英語:honeycomb structure)とは、正六角形または正六角柱を隙間なく並べた構造である。 ハニカムとは英語で「ミツバチの櫛(=蜂の巣)」という意味であり、多くの蜂の巣がこのような形をしていることから名付けられた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハニカム構造


レベルアップして複数のケムリクサ、盾(青)と剣(緑)と雷(黄?)を瞬時に使い分け、ヌシクラスを封殺するわかばくんを想像すると最高にファンタジーRPGな気分になれる。まるで心が中学生に還ったようだ。#ケムリクサpic.twitter.com/YAuxXpR825
#ケムリクサ 6話 りくとの模擬戦 わかばは青ケムリクサで盾を3枚出現させた(図1)。これをりくは「半端だ」と言った。つまり、もし青ケムリクサの効果を最大限引き出せたら、六角形の盾を計7枚出現させられると予想できる(図2)(ハニカム構造)。これからの戦いで7枚盾が見れるかも。 #ケムリクサ考察班pic.twitter.com/QSSJWpNEUv
あ!!
ヤバいことに気づいた…
リク姉ちゃんが青のケムリクサに触れたときのさわり心地を「壁みたいな」と言ってるけどコレは【壁を張れる能力】って事じゃ無くて島の間にある【唐草模様の青い壁】のさわり心地のこと言ってるんじゃないか?

#ケムリクサ考察班
#ケムリクサ https://twitter.com/kurontya/status/1095687843635023874 
思考が繋がってきた・・・
もしあの青い葉が壁に成長するなら【壁広場】にポツンとあった【壁】も何処からか運んできたんじゃなく葉が成長して壁になったからじゃないかな?
だった周りに痕跡がないのにあそこにだけ壁があったことの説明ができる。
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班
何故大きくならなかったかについては周りに同じ葉が無かったからじゃないかな。
植物はまれに「帯化」といって同じ植物同士が色んな要因からくっついて巨大化することがある。最近だとアスパラが有名かな・・
コレが壁の誕生の仕方に関係あるのでは?
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/jrDb5iNOGW
あー、5話最後に青と黄色のケムリクサが交互に並んでいたのは、あれを育てて壁的なものを作るとか?組み合わせについてりくも言っていましたし。
面白いですね。  https://twitter.com/kurontya/status/1095967300778258432 
#ケムリクサ考察
【5】壁
訓練時、わかばのシールドをりくが「不完全」だと言い、なるほど完全なら大きな六角形かと思ったがその確証はない。
子構造が六角形なだけであり、またそれは単にシールド形成初期の形を保つためのものだとすればこれまでの壁に明らかな六角形が見られなかったことに頷ける。
また、圧をかけてケムリクサを使える状態にすることから、過去に登場した壁は何かにより圧をかけられたことが推測できる。仮に地盤沈下の際に青ケムリクサが地面の境目に落ちた時、高圧がかかり完全に近い壁が出来上がったとしたら、島と島の間に壁があるのにも納得できる。
面白いなコレ
ケムリクサが群生している場所にこの条件が加われば帯化して巨大な壁になるかもしれないな

#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班 https://twitter.com/silverb85069668/status/1096002497058004992 
748: ななし 2019/02/13(水) 23:30:35.07 ID:5DnTabdB0
りく姉が青のケムリクサ壁みたいな感触って言ってたな
最初の旅で壁をぺたぺた触りまくってたのが容易に想像できる

949: ななし 2019/02/13(水) 23:43:46.10 ID:qocBPLx10
青いケムリクサが壁みたいな感触って言ってたから壁=青という説が濃厚になったな

970: ななし 2019/02/13(水) 23:45:34.26 ID:NSWnJNSV0
>>949
じゃあケムリクサって「概念」か?w

まあ情報体であるのは間違いなさそうだが

419: ななし 2019/02/14(木) 01:56:24.04 ID:qq+pEXAc0
青のシールドって完全に使いこなすと球状の結界くらいまで展開するんだろうか
六角形一枚しか出てないのにヌシのビームを防げるって強すぎるよなぁ
逆に言うとそれくらい強くないと対処できない敵がいると

433: ななし 2019/02/14(木) 01:58:25.68 ID:KcDPeusA0
>>419
青のケムリクサはやっぱ壁と近い存在みたいだし
その頑丈すぎる壁で島ごとに分断されてる状態もなにかを守る意図がありそうだな

711: ななし 2019/02/14(木) 03:09:32.93 ID:+yYhCGnW0
質問ですまん
ケムリクサシールドだけど、姉妹がシールドとして使っているシーンって今まであったっけ?
あと青のケムリクサに対する姉妹の反応はどんなだっけ?

714: ななし 2019/02/14(木) 03:10:24.98 ID:/4BYhGIqa
>>711
青クサは姉妹は使えないので無関心

625: ななし 2019/02/14(木) 12:49:09.72 ID:8qkOA4R70
そういえば当たり前すぎてスルーしてたけど壁が青ケムリクサで作られたことがほぼ確定したね
問題は何のために壁を作ったのかだけど

629: ななし 2019/02/14(木) 12:51:23.46 ID:LsbfSTwL0
>>625
「壁は不思議な繋がり方をしてる、景色が変わる」ってら情報から
空間が歪んでどんどん狭まってた説を提唱する
壁でそれを抑えてたけど、限界を迎えてねじれた空間同士で繋がってるから実在日本と妙に異なる地図になる

635: ななし 2019/02/14(木) 12:53:16.24 ID:7Km/0MVRa
>>625
修復じゃないかな

そもそも壁がある状態が正常なんだとしたら

または成長

壁を形成してさらに勢力を広げようとしてる

六話の最後に巨大みどりちゃんがそびえ立ってたじゃん
実は、あれは枝でしかなくて、地殻は超巨大なみどりちゃんで、枝の一本が枯れただけの可能性があり

925: ななし 2019/02/14(木) 16:19:43.97 ID:d6P+aqLvr
>>635
巨大な一本の大樹が惑星の本体ってSFでたまに見るよね

974: ななし 2019/02/14(木) 17:12:33.68 ID:XuFsAAwM0
壁は
青草の樹そのものってのはないの?

979: ななし 2019/02/14(木) 17:15:15.43 ID:7Km/0MVRa
>>974
同人版の壁はそうなので恐らく同じだろうね

136: ななし 2019/02/14(木) 18:58:54.20 ID:MJhJ/HqM0
確かに4話みると「壁」は「青」のケムリクサで作ったバリアに見えるな
厚みも規模も違うし、破壊されているが

何かを守ろうとして失敗して破られた、ということらしい

257: ななし 2019/02/14(木) 19:45:07.98 ID:fOweSIfl0
リク 「なんか壁みたいな感触のクサだな」
    ↑
リクは青のケムリクサを初めて触ったのか?