コメントテスト用ページを作りました。書き込み確認にお使いください
昨今のコメント投稿不具合について:セキュリティープラグインをアップデートしたところ、スパム対策を強化するアプデがなされたのですが、正規コメントまでスパム扱いしてしてしまうケースがあり、それが頻発してしまったことが昨今のコメント不具合の原因だと思われます。現在は別のセキュリティープラグインを使用しているので奮ってコメントください
他者の考察への攻撃的・皮肉的、茶化すようなコメントは控えるようお願いします。

【ケムリクサ】アカムシ(赤虫)とアオムシ(青虫)考察まとめ 関節部に目がある?ミドリムシやPCウイルス説も

ケムリクサ, まとめ, 考察 (37)

青い樹を攻撃しているアカムシ、赤い根は全て共通して赤だけど。
「赤の葉」っぽい物が核であり「赤色」が基調のりん達はもしかしたら……。

#ケムリクサpic.twitter.com/QvDj0SPvf2
・りなにケムリクサの説明をするときに、少しゆっくり目の大きな声になるわかば、尊し。
・反対側の壁、警告マークが出ている。
 →1,反対側とつながっていて、一行警戒モードが継続中?
 →2,赤虫(赤い木)に対して警告?
  →青虫(仮)に変化しない。赤=寄生、青=指令で、赤が上?
赤霧(赤い木から発生?)がアカムシの元と考えて、
アオムシも青霧(壁からでてた奴)が元っぽい
ということは、ミドリちゃんも緑霧出せて、ミドリムシ的なモノを生み出せるとか?

#ケムリクサ考察班
ケムリクサ7話

青壁壊そうとしたら警告→青虫出現
壁は水場を守っていた
赤虫は壁を破壊して勢力拡大?

……りんちゃん達、「壁壊しながら」水探してたんだよね
結果的に赤虫陣営の利になってしまっていた……のか?
#ケムリクサ#ケムリクサ考察班
初出の青虫、赤虫が攻撃型と見ると防御型じゃないのかな?
なんか赤虫に比べて攻撃性が薄いように見えたよ。

#ケムリクサ考察班
#ケムリクサ
今のところ
虫が赤、青、正常化した無色

人が赤(りん達)、緑(わかば)

植物が青、黄色、赤

ケムリクサが赤、青、黄色、緑

これ生物としては違うがやっぱ同色での縦の繋がりあるっぽいな。

たつき監督は少しずつピースくれる。
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班
あの虫の仕事が壁を守ることなら
何から壁を守ってたんやろ
アカムシはムシが赤霧から変わったものならアカムシ以外の何か脅威があったって事じゃないんかな?
壁の配置とかも主要都市(?)事に配置してんのかめっさ気になる
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/EVEs7MkLIe
無色虫に青壁の粉掛かったら青虫になったじゃん?
てことはあの壁殴って出た粉を赤虫に掛けたらどうなる??

#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班
ケムリクサ7話
・アカムシ→襲ってくる
・アオいムシ→襲ってくる
・シロいムシ→襲わない、観察

アカムシVSアオムシで争ってるんじゃないか?ここはあってると思う
シロいムシは中立……?ここは無理があるけど……
アカムシとアオムシで壁を挟んで争ってる→アオムシ負けてる?
#ケムリクサ考察班
アオムシの活動範囲が狭いことから追い詰められてるかも。戦闘を見た限りアオムシの方が弱そうだし
防護していた壁をアカムシが破壊し、その島を侵食している?
簡単に表すと進撃の巨人だな
アオムシが壁をつくったわけではないっていうの以外は似てると思う
壁はケムリクサだしな
#ケムリクサ考察班
シロムシを巨大なケムリクサがその色に染めて防衛の為に使役してる?
アカムシも赤ケムリクサ防衛の為に動いてるとしたら姉妹たちがいるだけで何か害になることがあるのかな

#ケムリクサpic.twitter.com/CBRkkrvhmk
リン達が実はアカムシ側説、あり得る
#ケムリクサ
赤虫がいて青虫がいるのだから、ミドリ虫もいるはず。ミドリちゃんの力でルンバ(仮)をミドリ虫にして、バケットホイールエクスカベーターと合体させる、という展開があるかも?
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班
青壁起動は「本体の葉に反応(=防衛反応)」よりも「ヒト(ワカバ)が壁の外にいてなおかつ敵(赤虫)の襲撃があった」場合に「ヒトを守る(壁の中に入れる)為」なんじゃないかと思う

・ワカバだけ青虫に襲われていない
・注意喚起が壁の外側に向けて
・攻撃にしては青虫の動きが鈍い
地震の原因はどうやらアカムシっぽくない?3話で地震で割れた隙間からは赤霧が漏れてきてたし、あの大きな木の根がだんだん地中で広がってそこから発生したアカムシがあれこれ食べて地震を引き起こしてるのだろうか #ケムリクサ考察班
壁を守る側のアオムシ?と反対側の壁を壊すアカムシを戦わせてみては・・・と思った ケムリクサ7話 pic.twitter.com/soMCZWyhSy
白虫は衝撃音と共に『警』のけむりで青虫になった。衝撃音は反対側の赤虫が根を攻撃して落ちた根とすると、赤虫に対し攻撃する部隊なのかも。実際、青虫がりん達を攻撃してる様で攻撃している様にみえない。
#ケムリクサ#ケムリクサ考察#ケムリクサ冷奴
赤虫の襲撃に青虫で対抗しなかったのかな?
赤虫の方が強くて数も多そうだから対抗したけど負けちゃったのかな
#ケムリクサ
考察? 青のケムリクサで作った壁を壊そうとしたらシロムシが襲って来た。

つまりシロムシは人を守るために作られた?

シロムシが侵食されるとアカムシになる。

この構図からPCを侵食するウィルスが思い浮かびました。

そういう要素も含まれてるんでしょうか?🤔
#ケムリクサ考察班
壁が青霧を発生させたのは壁を壊そうとしたからではなくてりんの葉に反応したから説
最初の一撃からタイムラグが長すぎるし過去に破壊した時に同じ現象を目にしてる筈
あとアカムシの木があるところは常に警告モードだったから赤の葉に反応してる可能性がある
#ケムリクサ考察班
赤い木があかぎりや赤虫を発生させてるなら、あれはウイルスに侵されたサーバーみたいなもんかね?
希望から絶望への落とし方えげつないけど、最後に例のしろむしがいたのは良い方向での鍵になると思いたいねぇ。
#ケムリクサ
6話でりつねえが巨大みどりちゃんの音を聞いた時
(音が)延びないし所々途切れてるみたい
と言ってたのは、アカムシに食われてたからってことなのかな…
もし食われてなかったら操れてたのかも?(それはそれで見たい)
#ケムリクサ
あのアカムシたちをどうにかするにはアカムシを倒すんじゃなくて治して味方につけるしかないんじゃないかな
#ケムリクサ
7話の青壁の「警」はやはり、りんの本体の葉ではなく、アカムシが大樹と壁を破壊した音に反応しているように見える
りんとわかばで反対側の壁を抜けた際も「外側」が「警」のままだから
#ケムリクサ
7話を見て思ったのは

 ・「警」の壁
   所謂ファイアウォール。権限のある者の操作で開錠可能。
 ・青虫
   セキュリティプログラム。こちらが本来の働き。
 ・赤霧
   マルウェア。青虫がこれに感染→赤虫となり暴走。
 ・赤い根っこ
   システムの中枢。マザー。
#ケムリクサ
#冷奴

1話目より。他の考察の為見返していて気づいたこと
何か最初の大型アカムシの関節部水饅頭部分に白いぺらっとしたのない?関節部かな?とも思ったんだけどさ、りんに殴られた瞬間それがりんの方に向いてるように見えて…これ目では?
大型、合体変形キングアカムシでは
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/3ykosldJKJ
@ohguti33 そう! そうなんです! 先程兄にも言われ、後ほど考察班タグに載せようと思ってました
ビットとして動いているタイミングのりなビットに似ているんですよね
自分は水饅頭はずっとムシのコア部と同じ物だと思っているので
りなビットがムシコアと同じではと思いました
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/9PBvxCuRK8
@ohguti33 ちなみにこの水饅頭表面の白いぺらっとしたモノは、OPの大型にもあるし、1話のりなよ食べた大型にもあるし、3話道中で見かける死んだ大型にもあります
小型ムシは未確認で、ヌシには手持ちのスクショでは見つけられませんでした。今の所大型とりなビットだけの共通点
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/40XnujzTPp
水饅頭の分析
しろいのを始めとするシロムシについている水饅頭は、中が水色で、恐らく水てきなものに満ちている
アオムシもまた、体の色や水饅頭の縁の色が変わっているものの内部にかわりはない
しかしアカムシは内部の水色が消え、透明だが赤く濁る。青虫とは違う変化が伺える
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/QyFziQ3ciG
大きな違いは透明度、輝度だろうか
シロムシ・アオムシは水色に阻まれて奥が見通せない
アカムシの水饅頭の奥を覗いた場合、暗闇だ
旧版的に考えると、アカムシは水を侵食する?内部の空気など、不純物が抜けている?
水饅頭とアカムシには謎がいっぱいだぜ
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/bvekzgtTCj
あっ!?大型青虫、関節部に水饅頭がない!?
1話7話の大型赤虫にはそこら中に水饅頭があるのに…これはこの水饅頭で操作してたり性能強化してたりするのでは?
冷奴だが青虫との差異になる水饅頭・白ペラ・身体の赤い線で「赤のケムリクサ」又はその効果という一つの塊なのでは?
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/78HAGfxQxN
目の中にある白ペラを虫に取り付いたケムリクサと仮定した場合、繁殖力が強くて他を侵食する植物といえばやはり葛が思い浮かぶが、どうだろう。素人目には似てるかわからない。
そもそも先のツイートでは赤と言ったが白ペラは白だ。薄色以外の白ケムリクサ?
#ケムリクサ考察班
#ケムリクサ冷奴班pic.twitter.com/nVj7SzTFuT
作りかけの白ペラ考察乗っけとく。日曜までには完成させたい。2枚目は勢いで作ったので書き直す
#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/IIG779PQ6K
ケムリクサ同人版をちょっとだけ見返す。同人版の赤虫は水に何か赤いものを入れて消すし、水を汚染する能力があるんだよな
放送版のムシ達についてる「水饅頭」が水なら、やっぱり水饅頭を汚染して赤に染めているのかも知れない
白ペラ考察してたはずなんだけど水饅頭の考察が交じるわ大した内容ないわで辛くなったので中断版を冷奴班タグに上げて、自分の中の結論を中心に水饅頭考察に作り直す。
#ケムリクサ
#ケムリクサ冷奴班pic.twitter.com/1azrUzYbKs
ヌシの頭に1話の大型アカムシ感を、下半身に7話の大型アカムシ感を感じたので、ヌシは1話大型アカムシの股下水饅頭が肥大しすぎて合体して歩けなくなったので7話ムシなど他のムシに更に寄生した変形合体スーパーアカムシ説を冷奴しました
#ケムリクサ考察班
#ケムリクサ冷奴班pic.twitter.com/CYx5EwZbys
水饅頭考察作成中……
ある程度納得するか諦めたら考察班タグに上げます
#ケムリクサ
#ケムリクサ冷奴班pic.twitter.com/S56PUyK8aH