【ケムリクサ】わかばとワカバのケムリクサスロー
- 【画像】お前らのお気に入りのガンダムフィギュア教えて
- 【愕然】妹のことめちゃくちゃ可愛がり続けて16年経った結果・・・・・・
- 静岡県「のぞみを静岡県に停めて」JR東海「嫌です」→→→
- 【愕然】29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwwwwwww
- けものフレンズ3×ジャパリ団ブラックバック役の未来みきさんが激ロックがプロデュースする美容室のヘアモデルになる
- 【BF5】次回作はスナイパーに制限かけてほしい【BFV】
- 【アズレン】タシュケントの新スキン!ダラダラオフタイムが近日登場!
- 【MHRise】ドスフロギィとドスバギィが居て「ドスジャギィ」が出て来ないなんてことある?【モンハンライズ】
- 【艦これ】秋霜。いっくよー! 他
他サイト新着記事
- 【画像】お前らのお気に入りのガンダムフィギュア教えて
- 【画像】ソシャゲ主人公、気持ち悪い奴が多すぎるwwww
- 【画像】セーラームーンのちびうさの変身シーン、今見るとかなりヤバい
- 【画像】ゲームの「チーター」が最も多い国とゲームがこれ!意外過ぎる結果で草w...
- フェミ「鬼滅遊郭編のアニメ中止を求めます!アンケにご協力を!原作は未読です!」
- 中国の学校「eスポーツ学科作るぞ!プロゲーマー志望者集まれ!」→結果が悲惨だと...
- 【悲報】フェミさん、「鬼滅遊郭編」アニメ化の是非を問うアンケートを始める
- 【悲報】アニソン歌手「EGOIST」のYouTube、乗っ取られて「謎の外人が熱唱する動画...
- 【はたらく細胞BLACK】第8話 感想 寝ろ!
- けものフレンズ3×ジャパリ団ブラックバック役の未来みきさんが激ロックがプロデュ...
- けものフレンズ公式がコラボ中の「羽村市動物公園」と「伊豆アニマルキングダム」...
- ポケモンBW始めたけど最初のジム辛すぎワロタ
- 【ホロライブ】配信モンスター、雪花ラミィ
- 【動画】宇佐崎しろ先生とメンゴ先生、ツイキャスライブで喋る
- 【悲報】声優の山寺さん、デビュー当時の声の再現はさすがにキツかった模様
- サイバーパンク2077の正当な評価
- 【蜘蛛ですが、なにか?】第7話 感想 くっ…右目が…疼く!
- 【エモすぎ】2004年のビデオカメラで美女を撮影した結果
- スパイダーマン3のタイトル「Spider-Man: No Way Home」に決定!あの3つのどれか...
- 【ゴールデンカムイ 269話感想】キロランケ、ウイルクに対する愛情が重すぎる・・・
- 【悲報】major2ndの睦子、急接近した大吾とアニータの関係に危機感を覚えるwwwww
- 【悲報】違法駐車にタイヤロック→女さん「無理矢理発進したら車が壊れた!訴えてや...
- 【悲報】タイトルが漢字のゲーム、名作がない
-
もしも家庭用ゲームの教科書があったら、絶対に載るであろうゲーム
-
ゲオのセールやばすぎwwww(画像あり)
-
「このアニメ完全に俺をモデルにしてるだろ…」って思ったアニメ
-
アニメの『水着回』って本当に必要だと思うか?
-
日本映画界「助けてッ!客が『アニメ』しか観に来てくれないの!!」
-
【朗報】漫画やアニメ、ゲーム等のあらゆるアンチに対する必勝法が生み出されてしまう
「ケムリクサ」カテゴリの記事
コメント
5話でりんが「投げてみろ」って言ってたけど
みどりちゃんの葉を投げて修復を試したことがあるんだよな
りんが起動させてショットしたことがあるということか?
りくが起動させて投擲する攻撃をしたことがあるのか?
どっちにしろ治ることも知ってたってことなのかな
葉っぱを「投げる」という概念なかったろうし無理もない
このぎこちなさから12話まででの急成長よ
こうして比べてみるとワカバはかっこいいな
ワカバやっぱケムリクサマスターやな
わかばは素人の投げ方である手だけのオーバースロー(ワイトもよくやります)
ワカバは右足を踏み込んでのサイドスロー
投げ方一つとっても素人と手練れの描き分けがしっかりしてるな
生半可なトコなら手間を惜しんでモーション流用で済ませそうなモノなのに
やっぱワカバとわかばはちょっと違うな
ワカバの方はなんか頼りになりそうと思わせてくれる
ワカバのは投げるシーンも良いんだけど、
投げる直前に青ケムリクサを長押しして「ギュイイイン」って最大出力になるところが凄い好き
※1
アカムシ特攻があると認識してただけ
実際はシロムシに治していたのを投げてアカムシに当たれば倒せると勘違いしていた
※7
わかる
あれ良いよね
※8
ムシはそうだが、何かモノにぶつけたこともあったということでなければ
5話で何かに投げてみろ、とはならないと思うんだよな
そもそも電車の下りでも「何かを治す」というのはそこで気づいていたわけで
誰かが同じような使い方をして、建造物に同様の変化を起こしたことがないとね
その時は「何かが変わった」程度で「治していた」ということに気づかなかったんだろうけど
※7
わかばはケムリクサをスマホ持ちで操作する(壁貼るときもスマホ持ちだった)けれど
ワカバは空中にパネルを浮かべるように操作してるのよね
シーン数少ないからわからないといえばわからないけれどこれも熟練度の差みたいで好き
※6
経験値の差だよね
わかばがだんだん頼れる感じが出てきたように、ワカバの方も同じように成長してきたってことが計り知れる描写だね
わかばは「ぽいッ」って感じ、ワカバは「ビッ!」って感じ
※8
あー、敵がゾンビだらけで、回復魔法打って浄化して倒してた感じだったのか。
で、自分達には使わないから攻撃魔法だと思い込んで使ってたと。おもしれーなぁ。
ワカバは、りりのような天才とは違って、凡庸な達人という感あってすごく好き。
この投球フォームだと、すぐに肩と肘にダメージがいって脱臼しやすくなるから、わかばくんが心配になる…
細かい描写からワカバの「使い慣れてる」感を出す匠の遊び心
ワカバが赤い木を止めに行くときりりを転送するため
振り向きざまにシュッと発動するところは正にクサマスター
やきう民と化したわかば
※18
別の意味でくさいと言われてしまう
※10
それはわかばの何も起こりませんねに対する他の反応からアカムシ以外に使った事がないことが概ね察せられる
もしくは治す必要性のないものに使った事があるかもくらいだと思われる
※20
追記
わかばに使わせたのはその直前のシーンからわかばがミドリを使用可能かどうかを調べるためだと推測します
姉妹は外的には草を操作できない(光らせられない)
体内にいれたら光らせられる(但しみどり限定)
りくだけは操作出来てたから光らせて投げるって攻撃方法は認識してたんだろうね
「@friends0912 ガニ股ですしね」
ア〇イさん「ガニ股は、たつきアニメの基本形なのだ」
中の人「それで、舞台で、どれだけ苦労したか……」
※10
一話でわかばにミドリを使った時、わかばは怪我が治ったけどその周りの地形は吹き飛んでたのを忘れたか
※14
発想が面白い
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。