【ケムリクサ】りつの構えの元ネタが判明か
#ケムリクサ 12話再視聴中
りつの構え。徒手空拳カッコいい❗
この構え私から観ると中国武術っぽさが見えます。
長拳国際第一套路の43番目の動作に似た形ありますし pic.twitter.com/SGolYSCprm
りつの構え。徒手空拳カッコいい❗
この構え私から観ると中国武術っぽさが見えます。
長拳国際第一套路の43番目の動作に似た形ありますし pic.twitter.com/SGolYSCprm
「ケムリクサ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【画像あり】滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』のオーディション風景wwwwwwwwwwww
- 【悲報】Twitter女「町中チ〇ポの匂いがする。男は毎日洗え!迷惑」
- 【画像】最近のAI、『ちょいブス』を学習した結果めちゃくちゃリアルになるwwww
- 久しぶりに褐色ロリと子作りエッチしたんやけど気がついたら4時間近くたってて会社おやすみした…
- 職場の先輩「家賃いくら?」 ぼく「持ち家です。」 職場の先輩「は?家建ててんの?」
- 【画像あり】安達祐美(18)と安達祐美(36)の比較画像がこちらwwwwwwwww
- 【画像】JKさん、Tバックを履いてる所を撮られるwwwwwwwww❤
- 【速報】日本政府さん、全口座にマイナンバー紐付け義務化へwwwwwwwww
- 【名探偵コナン】第368話 園子のケーキへの執念www(リマスター感想)
- 【名探偵コナン】第368話 園子のケーキへの執念www(リマスター感想)
- 【悲報】ドラクエ10さん、スクエニに捨てられる
- AIアライさん「現実とフィクションを混同しないようにするのが大切なのだ」
- 【画像】呪術廻戦の五条vs宿儺の戦い、ヤバいwwwwwww
- 【速報】ザ・ファブル2部、残り5話で終了wwwwwwwwwwwww
- 【動画】女さん「セフレを脅迫して30万もらっちゃった笑」「女の子の30万なんて秒で溶けるけど笑」
- 【動画】ピンポンダッシュしたクソガキ、一生後悔する…
- 【画像】この漫画の女さん「社会は、正義が損して、悪が得をする。そんなもん」
- 【悲報】元ジャニ滝沢秀明の新会社のオーディション、「年齢性別不問」なのに小学生以下の少年だらけで草wwwwww
- 【徹底討論】海水の「塩分」は一体どこから発生しているのか…?インテリな奴解説してくれwwwww
- 【朗報】無敵系YouTuberさん、反社セミナーに潜入して大暴れしてしまうwwwww
- スパロボ登場作品で最強の「戦艦」クラスってナデシコBで満場一致だよな?????
- 【デレマス】 モバP「ちょっとしたイタズラを」
コメント
東方不敗だぞ
にゃん拳法と呼ばれ
やっぱり拳法じゃないか!
という感じ
たつき監督か伊佐さんが「拳児」好きなんだと思ったわ
今更だけどりつ姉はあの構え、どこで習得したんだろw
りょうと手合わせしていくうちにあの構えに成っていったんだろうか
見よ。ケムリクサは赤く燃えているにゃ
りつねぇかわいい
たまんねぇ~~
このシーン、袖が荒ぶってなかったっけ?いつの間に修正されたんだろ
※7
荒ぶるのは変形したシロに話しかけるシーンからじゃなかった?
Gガンが流行ってた頃って、なんというか、中華風の何か取り入れたりするのが流行りだったことがあった。主にカンフー映画の影響だし、今川監督に至ってはやり過ぎて、自身のロボットアニメじゃ「ロボットよりも生身の人間の方が強い」とまで言われてしまったりして(最近じゃマジンガーでもやらかした)
その他にもりくがケムリクサ操るときの動作が昔流行った陰陽師っぽかったり、忘れられかけてて今やったらかえって新鮮に見えるチョイスしてる
温故知新ってやつだナ
流派東方不敗ちゃうの?
「つけあがるんじゃないニャ…秘技・十二王方牌大車併!」
※7
荒ぶったのはポーズ取った後、そういう戦闘方法なのかもしれないしw
※5
姉さんそれ赤い木
※3
年齢的に拳児世代じゃないけど、拳児の影響を受けた作品が流行った時代にはぴったりはまりそうだな
これは少林寺拳法的な何かなのかね?
元ネタなんてあるわけ・・・
ってガチのやつやんけ!!ww
片足上げるのは太極拳とかもあるけどね‥
くっ!…
デブにはキツイっ!!
ハーティエルアンクション・・・と思ったが見返すと大分違った
まあ、東方先生が思い浮かぶよね…
あの人も後半は咳しながら闘ってたし
にゃんぱらり~~~っ!
シロが射出係で超級覇王電影弾撃ちそう
赤い木ももろデビルガンダムだったし…(体の一部がかつてのボス、本来は健全な目的で作られたetc)
東方不敗マスターアジアの構えのせいでりつ姉のイメージが固定された
某巫女魔女STGの三次創作RPG動画で、東方先生風な片足立ちの事を「猫足立ち」と称したのをバッテン貼られて訂正するというギャグ演出があるのだが…
いや、まさかね…;
りつ姉が拳法使うとしたら
劈掛掌かなぁと思ってた
※3
「拳児」では長拳はどちらかと言うと「花拳繍腿」扱いであまり高い評価ではなかったから…
(台湾で知り合った兄弟弟子が最初長拳を習ってたが、他流試合でボコられて実践流派を学ぼうと八極門に入り直してた)
「足を踏ん張り、腰を入れるにゃ! そんな事では、悪党の私一人倒せんにゃ! この馬鹿妹がぁぁぁぁ!!」
「何をしてるにゃ? 自ら膝を付くなど、勝負を捨てた者のする事にゃぁぁぁぁ!!」
「立つにゃ! 立ってみせるにゃ!!」
これはカウンターの構え
脇腹に隙があると思わせ攻撃してきたところにカウンター
りつは本体の葉を使いすぎて体力があまり無い
攻撃を仕掛けるよりも 相手の勢いを利用して倒す
目に頼らないりつだから出来る達人技
水上悟志のマンガで似た構えを何度か見た気が
戦国妖狐の山の神の侍女のりんずと、
あとほかの作品にもあったと思う
奥の手で相手の袖、腕ひっぱって前の手で体制崩したりすんのよ
もちろんこの時に体ごと入ってやる
八極や劈掛での使い方だけど多分どこの流派も似たような用法あるよ
この石にゃ天驚拳、習得するにゃど、夢のまた夢にゃ~!
※28
悪党(?)になった姉を妹が倒しに行くってのがもうその時点で好きやわ
東方不敗よりはトキが先に浮かんだ派
病んでさえいなければ
>2
「鉄道模型コンテスト2019」の「のら猫拳撮影術」告知も似ている
だからお前はアホなのにゃ!
※28
自主制作版の律姉の性格がそんな感じだった様な
お前らのせいで、東方先生まで可愛く思えてきたわwww
イラストとか書くなよwww?書くなよwww?
※38
東方先生は、Gガンダムのヒロイン枠やぞ
Gガンでふと思い出して島本先生のtwitter見に行ったけど
あの人けもフレの同人描いてたー!?すっげービックリ!!
(案の定吠えよペンみたいな雰囲気でケムリクサ生える)
ケムリの板でスレチの話してスマンな。この衝撃をどうしても伝えたかった。
りつ姉「超級覇王電影弾!!」
「夜叉の構えから左手回して8時の方角、ニャッ!」
※9
Gガンは監督が香港カンフー映画好き
※9
香港行きたいな~せや
決勝戦を香港にすれば取材で行けるな
こんなノリで香港に決まったらしい
民明書房が先に思い浮かんだ
殆どりなじが解説役になりそう
ブラッディロアのウリコだと思ってた…
猫鉄拳のりつ姉さん
夜叉の構えから左手回してりなじの方角っ
違う!バルパンサーはこうだ!
オロ腿
りつ腿
東方不敗でしょ
飲めば飲むほど強くなるにゃ
この後の戦闘シーンがどんなだったのか見たかったけど、想像の世界だな。
普通にコメ読んでてトサカ先輩出てきて不覚にも吹いた。
アニメを元ネタと思うのはアニメしか見てないみたいでイヤなんだけど
それでもりつ姉の構えが東方不敗だと思うのは赤い木が大体デビルガンダムだから
ウルトラマンコスモスのエクリプスモードだかもこんなポーズとったような。
あれも、もともと悪ではないもんが悪になったのを最後浄化してたしな。
みどりちゃんで癒やし担当だし、コスモスにしておこう。
※30
まさかこんなとこでその名前を見るとは…
あの漫画も「ストーリー」や「キャラ」だけじゃなくて「世界」がしっかり作られてた感じがしてて良かった。もうとっくに終わった作品ではあるけど不意にアニメ化されたりしないかな。
水上作品はプラネットウィズで思ったがアニメ映えするからどんどんやってほしい。きれいに完結するし、群像劇だがいい意味での裏切りやなによりキャラすべてに魅力がある。たつき監督と組んでも相性良さそう。ゆくゆくは是非
虚刀流でしょ?
守るモノがあるやつは強いって言ってたし
暮らしの中に修行あり
にゃ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。