ケムリクサ背景美術スタッフiro氏の背景イラスト
またふとケムリクサの背景が描きたくなったので描いてみました。場所は本編には出てきませんが、一島にある(かもしれない)何処かです。サントラに合わせてご覧頂ければ… #ケムリクサpic.twitter.com/uENeQcx8QR
「ケムリクサ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【悲報】190cm120kgの男(20)、目が合った3歳児をかかと落としで殺害→IQ59のため懲役8年に
- 岸田「消費税今から3年間だけ無くすわ」国民「!?」企業「!?」シュババババ
- 【画像】鳥山明「こいつがピサロの兄です」
- アイヌ「鮭を年100匹までしか捕るなとかいうルールやめろ、鮭の減少は和人の漁のせいで俺たちのせいじゃない、笑止千万だ」
- 【警告】医者「これしてる人、今日からマジでやめて下さい!」
- 【画像】エ□マンガ界1の画力wwww
- 【悲報】橋下徹、負けるwwwwwwwwwww
- 【速報】円高、もう止まらないwwwwwwwwwwww
- 【遊戯王】一生禁止されてそうなカードはエラッタしたらいいのにな
- 【謎】日本のアニメ業界が頑なに「CG表現」を手放そうとしない理由ってなに?
- 【悲報】イジメられた派遣社員(19)、ブチギレて勤務先に放火→損害200億円の超ハイスコアを叩き出すwwwww
- 【画像】女さん「女湯に入ってくる男児を警戒するようになったのはこれに遭遇してから」
- 【悲報】格ゲーの王ウメハラ、配信中に「誤クリック」で放送事故 → ガチで焦りまくる姿を晒してしまうwwwww
- 【画像】ショートどんでん返し漫画、ガチで流行り始めるwwwwww
- 黄猿「ロギアよりさらに希少…ゾオン系“幻獣種”…!」←これ
- 【朗報】ドラクエモンスターズ3、UIがクソすぎ→素人が作った改善案が凄すぎて話題に
- 【悲報】ママチャリ女さん、「安全確信ノールック横断」するも悲しい結果に…
- 【画像】マリオテニス64で没になった「ワルピーチ」のデザインが公開→早くも絵師界隈で大人気に
- 【疑問】インターネットが未発達の時代って「ゲームの攻略」はどうしてたん?
- 【艦これ】 バニー霧島 他
- 【聖女の魔力は万能です 2期】 第9話 感想 この坑道…臭い!
- 実写ドラマ版「Fallout」の日本語ページと吹き替え版の予告が公開されてるぞ!
コメント
前々から描いてたやつだね
ついに完成したんだ
あ、よくTwitterでファンに紛れてるスタッフの人だ!
尊いにゃぁ
だけどりりの不幸属性をかんがみるとこの先が不安になるw
はぁ~~~~めたくそ上手い……
嬉しいなぁこういうファンサービスは
裏の再会直後かな?
どこかにりくとりょくとりょうとりなことりなぞうがいるんだろうな
人気の無いところに小さな女の子を連れ込む図
人気の無いところにワカバを連れ込む図
助かる
そこに乱入してくるりなぞう
しかし改めて美術クオリティ尋常じゃねえな
場所は軍艦島の地獄坂かな?
そうか、ワカりりのどっちが相手を引っ張っているようにも見えるのか…背景綺麗な上にトリックアートにもなってるとかやべぇな(畏怖)
ワカバはちゃんと一島まで来れたんやな…。
※13追記
しかしそう見るとワカバの手を引いているりりの構図はそのまま階段を下って暗闇に向かっていくので凄まじく不穏というか本編の顛末を暗示しているようで闇深
…とここまで書いてから画像をズームしてみたらりりの後頭部にあたるトコに後ろ髪らしき線が見えたので、
これはワカバが手を引いて登っている図で確定っぽい
闇深いのは自分の猜疑心なのであった まる
壁紙に使わせてもらいます
かまいたちの夜~ケムリクサ編~
水が無くなり廃墟かしたケムリクサプリントの修繕作業をするワカバについていくりりが見えた(妄想)
放送終わってからもずっとずっと楽しませて頂けて感謝しかないです
やっぱりケムリクサは背景無しでは語れないナ!
ちぇっ、やっぱりりなぞうはいないかァ
iroさんの絵好き……
ごめん
少し泣く。
何故だろう、涙が止まらない
こういうファンサービスいいね!
あぁ~いい…このまま歩行者専用道路の道路標識に採用してほしい…
さりげなく表現主義っぽい作画で俺の美術心にぐっとくる・・・尊いにゃあ
りりの姿がかわいくて尊いけど、切ない…
背景綺麗
iroさんうまいな
けもフレもケムリクサも背景美術がすばらしい
グッとくる背景なのよね
この冷ややかな空気感が出せる人は、そうはいない。
この画像をスマホのホーム画面に、背景のみバージョンをロック画面に…
尊い…
荒涼としてるのにあったかい…久し振りの感覚だ
まさかこれも新たな伏線!(冷奴中毒)
素人目には写真にしか見えなくて「描いてる」ってのがすごい
それにしても監督はじめスタッフさんのファンサービスの凄まじさよ
ふたりの先が光でも闇でも大丈夫
どれだけ道が困難でも必ず乗り越えられるのを、本編を見たなら知っているから
この階段登っていくとあの端島神社に
まだまだ良い物を見せてくれるスタッフさんに、カンシャ!
あ、ケムリクサ BD第3巻の広告が丁度隣に…!
何がっていう風には説明しずらいんだけど、なんかもう涙腺刺激されるほど感慨深い…
ケムリクサの背景が描きたくなって趣味で描くスタッフ好き
やっぱり雰囲気あるなあ
思いだけを残して彷徨っている二人を、
裏姉妹とワカバとりなぞうで探しに行く旅なんてどうだろたっさん!
おまわりさん「そこの君! その子をどこへ連れていくの」
背景が書きたくなった って常人には全くわからない動機だ・・・
"Ico"に見えた。 あのシチュも廃墟っぽいよね
「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから」
SIREN2であったねこの場所
(舞台は同じく軍艦島)
美しい… ハッ
ファンサービスが過ぎるぞ!
素敵過ぎて、涙が… はあぁ…尊い
スタッフがふと描きたくなったので描きましたっていうのに作品の威力を感じる
そして絵の素晴らしさ、監督以外のスタッフもファンが喜ぶツボを心得ておられる
泣かせないでよぅ…(ノ_・。)
※7
※8
両想いじゃねぇか!てぇてぇなぁ!
※35
まったくだ ところでおい前が見えねえんだが
※8
ワカバが連れ込まれてるのか。逆事案か
※8
これが肉食系幼女か……(震え声)
素敵
※8
人気じゃなくてムシ気(ヌシ気?)を気にしてるのかな
ワカバをかどわかす幼女サキュバスりり…ありだな!(錯乱)
復活したりりは、ワカバから離れようとしないんだろうな
ワカバもりりと一緒にいることが前より大事になったり
※44
ICO大好き民としては「ワカりりでICO」という想像だけで泣いてる
※44
ICO素晴らしいよね
そうか、ICOやワンダが好きな人にはワカりりは無条件で刺さる感じするな
ICOだとワカバがアクションしなくてりりがひたすら走って跳んでる風になってしまう
すんばらすぃなぁ!
ケムリクサの続編出たら船の外になるんかもしれんけど、こっち方面でも話膨らませて欲しいなぁ
廃墟探索感いいなぁ・・・こういう雰囲気のゲームとかも好き
三闘神の御三方はもちろん、声優さんも、プロデューサーさんも、そして美術や音声といった末端のスタッフさんからもみんな「とても楽しかった」感が伝わってくるよね。
なんというか、こんなアニメ制作現場があるのか?ってくらい不思議。
つくづく、たつき監督って不思議な人だなあって思う。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。