「ケムリクサ×ドン・キホーテ」コラボが開始 コラボグッズ完売続出 レジ前に焼き芋を置く店舗も
うっかり開店前に来てしまったw
普段来ない場所だから余裕を持って早く出すぎてしまった
というか後50分うろついてたら万引きか何かと勘違いされたりしないよなw
えっ?店入ったら真っ先に店員に聞くだろ
うちの近所のドンキだと他のコラボの時は幟と天井から釣り看板かぶら下げられてたよ
ケムリクサ×ドン・キホーテ 限定コラボグッズ発売!! コラボ詳細
https://www.donki.com/products/kemurikusa/
ケムリクサ×ドン・キホーテ 限定コラボグッズ取扱店舗
https://www.donki.com/target_store/?57
パーカー完売(1枚しか入荷してなかった
他のコラボなんてグッズ余ってたのに…
irodoriのファンってガチめな人が多いんか?
クッション、パーカー、シャツ完売
恐らく各4
火曜まで休みない俺は買えるのか
担当者分かってるやろ!
なあ!
焼き芋の横で #ケムリクサ グッズ売るなんて分かってるやろ!!
焼き芋買っちゃったよ!
#ドンキホーテ 小倉店では7レジ前の焼き芋の横でケムリクサ商品、販売してます!
お芋も買っちゃうんだ!!(*^◯^*) pic.twitter.com/71POaoo0SD
【お詫び】本日より発売しておりますケムリクサ×ドン・キホーテコラボグッズにつきまして、一部店舗で購入特典の告知をしておりますが、特典は秋葉原店のみになります。
誤解を招いてしまい誠に申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願い致します。
#ドンキ#ケムリクサ https://twitter.com/donki_donki/status/1169882967348367360 …
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki)Sat Sep 21 02:14:43 +0000 2019
コメント
レジ前に焼き芋はコラボ関係ないやろ!元々や!
焼き芋並べて販売する店舗は有能
焼き芋って簡単に用意できないよね?
ドンキの本気が伝わってくる
焼き芋...
出来ておる喃、小倉店は…
焼き芋は大体レジ周辺にあるけど、そのすぐ横でコラボ商品の展開してるのはなかなか珍しいナ!
特に衣類なんかのコラボだと匂いが移っちゃうからナ!
シロと蒲田くん仲良さそう
ケムリクサコラボで焼き芋が売れるのか…
かろうじてシロクッション買えたゾ…
こんなに早く完売するとは思ってなかったな
あとレジ前の焼きいもは前からレジ前にあることね?
店によっては棚には置かずレジ奥に置いてあるとかもあるので
恥ずかしがらずに店員に聞いてみよう
俺の行った店がまさにそれで、うろつき回った時間は無駄だった
ドン・キホーテは元々焼き芋置いてる店舗も多いよ。いや違う、そうじゃない、焼き芋がコラボグッズ扱いされるのがそもそものケムリクサ七不思議や!
ドン・キホーテって6巻もあるのか
ドンキ「なんか今月だけやたら焼き芋売れるなぁ・・・」
秋葉原店こんな感じでした
https://i.imgur.com/fult5DA.jpg
https://i.imgur.com/eOkxtZG.jpg
https://i.imgur.com/hi1atoB.jpg
完全に出遅れた
アワワワワ………売り切れる売り切れるぅぅ…(汗)
大丈夫、大丈夫だ。ここは田舎だ。まだきっと大丈夫だ!もう少ししたら行ける!あああああー(つд;*)
そら焼き芋焼き機は火気あるし、常に店員の目につく所に置いてなきゃ危ないから必然的にレジ近くになる。特にドンキは過去に凄惨な火事起こしてるし、今は火気の扱いはどこも厳しくなってると思う。
ケムリ関連グッズが焼き芋焼き機と同じレジ前なのは、混雑対策かと。グッズをバスケットにいれてそのままレジへ…なら比較的人の流れはスムーズになる。
ケムリグッズとお芋が隣接して売られるのは必然だったのだ。
こういうの初めてでしたがわからないところ店員の方々に親切、丁寧に対応して頂けて痛み入りました。
※17
バッジとか細いグッズもあるので
レジ近くに置くのは万引き対策でもある
ドンキ側もまさかここまでとは思っていなかったんだろう。
買うファン側からしても予想外だった。
シロクッションと黒Tシャツゲット!
地元の店に販売開始5分前に行ったら、店頭に待機列の看板があって、
自分以外誰もいなかったので待ってたら、店員さんが店頭にワゴン出してきた
入荷数はシロクッション4、Tシャツ各2、パーカーは1枚だけだった
クッションは自分の直後にも1つ売れてた
船橋南口店行ってきたけどまだいっぱいあった!
本当は缶バッジ3とキーホルダー3買いたかったけど他の人の事も考えて缶バッジ1とキーホルダー2にしておいた。
ただしシロはしっかり貰っておいた
四日市市店、黒Tクッション、パーカ-完売(15分)
小松さんの地元だしTV放送もあったし当然...いや、早いよ!!
りんちゃんが燃やされたのか(曲解)
※3
ドンキは普段から焼き芋売ってるんやで
安いし美味いしぜひ買っていくのナ
ドンキホーテが長編小説だったなんて…
知らなかったそんなの…
一発屋のおっさんじゃ無かったのか
仙台駅西口店、4階レジ前にあったよ。
スペース小さい、数も少ない?から見つけにくかった…。
アカギリTシャツとスタンドキーホルダーりなむを手に入れたぞ!
水戸のドンキまだ残ってるかなあ
横浜駅西口店は・・・シロクッション3個、パーカー1着、Tシャツ白黒各2着、クリアファイル3種各3つ(各1個に2つ入っているけど一つは同じデザインなのでデザインは裏表で5種)、缶バッジ2箱、キーホルダー1箱が1つのワゴンに配置されていて・・・・10時に並んでいたのが私を含め3人。
当然シロクッションは瞬殺、パーカーは私が買って瞬殺、Tシャツは黒をひとつ私が買って、残りは3着、クリアファイは私が3種各1個購入、あと缶バッジを箱買いした人が1人、残った1箱から私が1つ購入(りなむでした・・・私の娘の名前が偶然にも「りな」なので、まあいいか)
以上が10時丁度から3分間にあった出来事です。
と言うわけで、横浜西口店の残り品はごく僅かになりました。
おいもwわかってらっしゃる
りなよがどうしてもグ⚪コに見える
おいもの設置が偶然だと更に面白い罠
それにしても各地盛況みたいで良かったナ
裏山水
訂正・・・クリアファイルのデザインは合計6個で裏表のデザインが11種でした。
秋葉原店が売れた分の在庫補充してるから
地元で入手出来ず遠出出来る人はそっちにも行ってみるといいよ
シロとアクリルキーホルダー箱買いしてしまった
再再訂正、同じデザインと思ったケムリクサマークは、片方にケムリクサマークの背後に薄くアニメのシーンが印刷されていて、デザインは12種でした。芸が細かいなあ・・・
※34
遠出(片道500㎞)…
10時から陳列だと知らなくて 9時55分くらいに売り切れだと思って帰ってきたよ
「もうなければ売り切れてます」とかいったパートのはおばちゃんはアカムシだったんだナ
中野駅前店はまだ買えたよ。4階階段の入口にありました。クッションもあったよ
※34
遠出(片道運賃1万円over)
アフィにうろたえるコメントあるけど自分もびっくりした
知らなかった…
イモはイモにひかれ合う
愛馬はロシナンテか。
それは兎も角、早くもゲット組は羨ましい…
うどん県民、仕事帰りに寄ってみる。
入荷数はまあ、一般的な深夜アニメコラボと同程度しかしてなかったんだろうから仕方ない
不良在庫は嫌だしね
昔、大量のうまるちゃんグッズがワゴンに乗ってるのを見た記憶があるしアニメグッズは予想が難しいのだろう(ドンキじゃなかったと思うけど)
再入荷があるといいね
本日仕事だから帰りまであればいいな…
三島民ワイ、情報出てなくて震える
仕事終わりでも間に合いますように…
熱心なのはテンバイヤー
もうオクに並んでるし
九州の田舎だから余るやろ…
そう思ってた時期は私にもありました…(敗北者)
※45
そういやうまるの兄、太平の声は野島健児さんだったな
ミネラルウォーターも横に並べては(小声)
パーカー、Tシャツ、シロクッション、クリアファイル、缶バッジ…
次々カゴに突っ込んでいったら周りの人達が自分の為にスペースを開けてくれたよ…
ありがとう、そして爆買いしてしまってごめん
今日行ける人はまだマシよぉ~
俺なんざ明日だぜ…
田舎でどれだけ流行っているのかにかかってくるとは…
ドンキ豊田本店、パーカー以外はまだあります。シロはあと一体。全体的に品薄です。
私は黒Tシャツ、バッチ6個ダブらずゲットー!><
結局シークレットはなんだったのかナ?知りたいのナ!
※37※40
そこまで遠征しなくても都市部の店舗に顔出してみるとか
10時ぴったりに行ったらシロのクッションは4つしか置いてなかった。
店舗によって置いてる数全然違うんだね。
みんな楽しそうでなにより。
あとケムリクサ×焼き芋という特殊な販促効果で草。
アクキ2個買ってりなじとりなよ。
缶バッチが5個のうち、りなじとりなよがまさかの登場で2人のファンに処理
されそうw
残りの缶バッチはりく、りょう・・・りなぞう!りなぞうじゃないか!
ドンキ店員ワイ、血涙で客を見送る。
営業中に買うのは…ルール違反だから!!!!
焼き芋で草
こんなにも芋と水の購入を促進させるアニメがあっただろうか
※56
最寄りの取り扱い店ですら50キロ、しかも地方民なので売り切れ早いからなぁ……
地元のドンキはクッション売り切れてたよよよ。
大阪の桜ノ宮はそもそもなかったな
昼過ぎに行ってシロ最後の一つ買えた。
キーホルダーとバッジはそれほど買うつもりなかったのに、箱買いしたらコンプできると聞いて箱買いしてもうた。
※60
あんた、「漢」だね・・・
アタシ、熊本の菊陽店にてアクキーを買う。
シークレットの「リンさん(オッズアイ)」を無事入手。
直後に女性の客がやって来て、シロのぬいぐるみを「もぎゅもぎゅ」抱いていた様を見て尊さを感じてしまいました。
缶バッジシークレット来た!
かっこいい…
梅田本店はまだあったよ
近所の蕨店には置いてない悲しみ。
芋でも買うか・・・。
対象店に行って、店内を歩き回っても何も無かったんだけど、レジ奥に置いてあるパターンなんてあるの?
りつねぇ「これが最後のシログルミだにゃ」
即売れ
クサオタドンキ店員「うぉおおおお涙」
頼みの綱の川越店
どうだ・・・どうだ!?
※69
ほほう、かっこいい…
ふむ…ほほう…
メルカリにもう出てる
滅ぼさなきゃ
※17
ケムリクサグッズだけに目が行ってて焼き芋がなんの事かわからなかった お芋コラボってことか…
職場から低みの見物
帰りに寄ってみるけど期待薄いなまぁ旬の焼き芋も美味かろう
他はともかく缶バッジとアクキーは今日は売れ残る可能性はあると思うゾ
明日は知らんw
愛知某店幟一つ確認するも見当たらず…
りなぞうはどこ?ここ?
一時間持たないとは流石に思わなんだ
改めてケムリクサおそるべし
パーカー買えた!!
今買った!
…うん、クッションは売り切れだった。
缶バッジは運試しの意味で一個購入。
わかば
当たりだな!?
土浦店のパーカーは俺が買ったので売り切れ、クッションはもう無かった。
シャツは各2枚ずつあり。
クリアファイル、缶バッジ、キーホルダーは明日以降もあるだろう。
※84
わかばも一人と思いきやシロとセットなんだよね
二人だよ二人!
全く関係ない大五郎とか焼き芋とかがケムリクサ効果で売れるのほんと草
グンマーのドンキは余ってるかの?
水曜まで休みがないオレのために余してくれてるかの?
完売報告がこれほど悲しい事はない。
いや、でもおめでとうッ。
好評ならまた通販してくれるかもしれん
転売品には手を出すなよ
※89
今回は転売品にてを出してしまうかもしれない…
転売の方が安く済むこともままある…
室内で育てる小さい鉢植えみたいな物も置いておけば今なら売れるな。
地元のドンキじゃ扱ってなかったので隣の県まで遠征した
入り口にポップが立っててそこに並んで10時まで待てと言われたが、
10時までに俺の後ろに並んだのはたった一人だけだったぞ長野
しかも、恐らく前回の売れ残りと思われるグリッドマンTシャツもあったし
確かグリッドマンのコラボもやってたよな?
ちなみにお目当てのシロは無事ゲット
あー、オクでクッション即決1まそかー
買っても良いと思える金額設定してるな。
…か、買わないよ?
よく見ると、りなって指の数で何りなか分かるナ
嬉しい悲鳴だけど手に入らないのは悲しい…ジャストプロやドンキに再販のお願いしたわ
※72
店員さんに聞くのが早くて確実だけど、コラボを扱ってる階のレジに商品一覧があって、レジで言えば出してくれる所もある
というか自分がまわった2店舗はこの形式で商品そのものは店内には出てなかった
??「えっ本終わったら次はコレ発送作業すか…アニメ作りたい…」
ジャストプロ通販したらこんなことにw
愛知県の栄の名古屋本店(北区)はどんな状況?本店では一人につき各1個(クッション・キーホルダー1個ずつ)の注意書きが有ったよ。
※98
長野南松本店でも同じ表記があったが、
一回レジ通せばまた買っても良いと言ってた
まぁ、店側も在庫残したくないんだろうな
早々に完売してしまったところは在庫補充してくださいお願いしますわかばが何でもしますから
帰省で買いに行けるようになったときにまだあったら買い占めるから
それはそうとシロ欲しい欲しいと叫んでた人が無事にゲットしてるのを見てなんかホッとした
※29
の横浜西口店購入者ですが、この店舗は24時間営業にもかかわらず、ドンキの店員が皆このケムリクサ販売自体を全く知らず、私がケムリクサグッズどこで売るの?と尋ねると、おばちゃんが電話で本部に確認してくれました。
9時に行ったのですが「2階の階段に10時に陳列するって」と教えてもらって、ギリギリ欲しい物全部が買えました。精算の際にレジにいたおばちゃんが「買えて良かったね」と言ってくれましたが、横浜の中心部にも係わらずケムリクサの知名度のなさに驚きました。どうやら横浜は赤霧に浸食されていたようです。
アクキー2個だけ買ったけど両方シークレットだった
超うれしい・・・!
りなぞうバッジほしー
※101
ワイ横浜在住サービス業民。
仕事帰りに横浜で途中下車して寄ろうか、と思ってたが…
やはり、そうなるよね…
でも、コラボを謳う割に
首都圏ど真ん中の横浜にしては数少なくない?
なにこの在庫実況板(喜
ファン層の購買力(グッズが欲しくても無いので買えない)の割に一般認知度が追いついてないから、店側としては大量生産して売れ残る危険は回避したかったのだろう。
完売御礼の店多数でコラボ継続、再販が見込めますね。
明日用事が済んだら行こうと思うんだけど都市部はだいたい完売した感じか…
ダメもとで回ってみる
※72
愛知県車の町のドンキはレジ奥で売ってたよ。
袋から薄く見えてるシロ、モンスターボールっぽい模様は何かと思ったら脚か
シロのクッションメッチャかわいい
MEGAドンキ環七梅島、シロクッションとTシャツ黒白あまりまくり
1階サービスカウンター離れにあるから買ってあげて
駅から遠くて車ないと難しい都内店舗は客層限られるわ
1階窓に『ケムリクサグッズは3階レジ前』の張り紙がある宇都宮店は優良店なんでしょうな。アクキー3箱&缶バッジクリアファイル残りわずかですが。
千葉の店は余裕で買えた
秋葉みたいな激戦区はいざ知らず
地方の普通のお店に行けば売り切れはなさそう
アクキー2つ買ってりなことわかばでした
出遅れてるヤバイヤバイ
まー売り切れてたら芋でも買って帰るか
仙台駅西口店、四階レジ前で発見。在庫シロぐるみと黒シャツが一つずつ。やっぱ皆早いナー
思ったより早く仕事が終わったから5時過ぎに行ってみたらシロクッション買えたよ!
あと缶バッジを2つ
りなぞうとりなよでした
※102
すげぇ引き
川越店でヌイグルミゲット
キーホルダーは5個買ってりく、りつ、何か咥えているりな、緑色のりん、ワカリリだった
りょくが欲しかったな
クッションは楽天ショップで追加販売して欲しい
ヤキイモ オイシイ キセツ
高崎店はとりあえずパーカー、Tシャツの類いは売り切れ。17時の段階でシロが二つから一つへ。缶バッチとかは3箱づつあり。クリアファイルはそこそこ。
ただ二階の服とか置いてある通路側にコーナーがあった。
おのれ転売er
焼き芋までも毒牙にかけんとするか(誤解)
絶望的な事を言うと、コラボグッズの再販は「まずない」から手に入れられなかった奴は「諦めろ」よ
「転売から買う」は作品を汚す行為でしかないからな
明日再出撃してみるか…絶望的だが…
※123
刀剣乱舞コラボではパーカー再販してるんですよ
あと転売対策に通販をしたりもする
ドンキは結構フットワーク軽いからそこに期待は持てそう
アベイル、しまむらは売り切りばかりですけどね
売り切れ続出でも絶望の余り転売に手を出してはいけませんよー
ドンキはコラボ商品の再販、通販に身軽な企業です
例え今回入手できなくともtwitterなどドンキ公式に注目しておきましょう
ツイ垢ある方はタグつけて「入手できなかった!」と嘆きを呟けば、それもまた再販への道に繋がりますからねー
さてドンキは明日行く予定なんだが売り場のディスプレイぐらいは見られると良いなぁ…
売り切れだったから取り敢えず酒と芋買って悲しく帰宅…ま、気長に待つさ
やっと行けた…
ついさっき行ってきたけど全然残ってなくてケムリクサ生えるナ!
高岡市のドンキは缶バッジとキーホルダーがもうちょっと残ってるナ
高松のドンキ、レジの後ろで展開。
パーカーと黒Tは見当たらなかったけど、
後は在庫あった。
缶バッジとアクキーは箱のまま置いてたので、店員さんに声かけてバラ売りしてもらった。
店内入った時、焼き芋のいい匂いがしたので、つい買ってしまったw
※125、126
再販可能性を考慮してケムリはドンキとコラボした可能性が微レ存?
キーホルダーが5個中4個リナちゃんだったのナ!
いっぱいいるとすごいかわいい(*´ω`*)
場所次第ではまだある可能性があるか。
地方は入荷数が少ないが競争相手が居ない可能性がある。
都市部は激戦区以外は入荷量があり残ってる可能性がある。
希望は捨てずに明日に賭けよう!
クリアファイルは流石にあるだろう…有ってくれ・・・
焼き芋買った報告も上がって来てたからか「簡単な一品を教えてくるりく」が怒涛の焼き芋やさつまいもを使った一品を教えてきてるw
昨日、「明日からドンキコラボなのに、あんまり話題になってない。たつ信はそれでいいのか?」とか嘲笑ってたあーる㌠くんは元気にしてるかなあ。
今日からだったか…
田舎のワイの県は残っているかな…
※60 7-74 2019/09/21(土) 13:26:05 ID:dkNmFlMT
>ドンキ店員ワイ、血涙で客を見送る。
>営業中に買うのは…ルール違反だから!!!!
見逃していた!
店員の鑑のようなこの方にミドリちゃんの恵がありますように!
こちらメガドンキ出雲店
ケムリクサコーナーはなんとこの小さなワゴン一台のみ
https://imgur.com/a/ZbRDLSX
さすがド田舎、しかも結構余ってた
今更ですがMEGAドンキ立川店
あまり仕入れてなかったのかシロと白Tシャツが一つずつ、缶バッチとアクキーが1~2箱
ずつでした。
※138
追記
発売開始間もない10時20分頃です
京王堀之内店はレジ横のサービスカウンターで言ったら出してくれる形式でした。朝11時ごろは商品は全部在庫あったけど今はどうだろう。
月曜に覗きにいって売り切れてたら芋だけ買って帰るわ
学生ぼく、中間試験終わるまで家に軟禁状態。
買いに行きてぇ…行きてぇよぉ…!
俺、富山県民なんだけど…
店員でも知らない人多いわ、
コーナー一角目立ち難い所だわ、
入口から目印になるビラ等の物ないわ、
店員素っ気ないわ、
コイツら商売する気あんのか?
※143
ドンキも少ない頭数で長時間労働という店舗もあるだろうからなあ。まあサービス業は本来、そんな言い訳できんが、今回のコラボにさほど期待していなかった可能性大知らない人は全く知らないだろうし。
※144
正直、完売or売ってないと誤認する可能性もありますよ…
焼き芋以外のグッズが絶滅して「焼き芋あります」状態になりそうな予感
何年か前にも似たような現象を見た記憶があるな
※140
お、ご近所さんだ!
※145
いや、ダメな店舗だとは思う。
高崎店は缶バッチがバラと一箱。アクリルの方はバラのみ。クリアファイルは結構あった。おかげで先程無事、入手成功。
シロクッション欲しかったぜ…
再販なかったら
ショックで寝込む自信あるぞ…
明らかに再販希望の声が
続出してるんだから頼むぞドンキ…
※149
同士よ…
再販を信じて待とう。
田舎だと思って油断した。佐賀、久留米ともに無かった。
台風が来る前に無理してでも買いに行けばよかったよ…
※148
群馬のガーデン前橋店に今日食料品を買いに行ったときにケムリクサグッズの場所を覗いたらシロちゃんクッションが2個残ってた。俺は別の店舗で色々買ったから今日はグッズは何も買わなかったけど。
田舎過ぎてファンがわざわざ買いに来てないっぽいな。
※153
マジか。休みの日に覗いてみる。残っているかどうか。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。