【ケムリクサ】ワカバのりりに対する感情ってどれだと思う?
#ケムリクサ
ワカバのりりに対する感情ってぶっちゃけどれだと思う?
— 茶沢山 (@Cyatakusan)Thu Sep 26 04:32:15 +0000 2019
@Cyatakusan わしの中の3つの勢力が言い争ってる
理性『りりちゃんが「お父さんお母さんも無理して」って言ってるし、父性or兄やろ』
願望『いや、恋愛だろう。』
性欲『恋愛と性的感情はセットだ。』
— 💨🍃イワーノフ🍃💨 (@Iwanof0423)Thu Sep 26 05:22:02 +0000 2019
@Cyatakusan 5 歳下の友人
— りり教🌿Sachi (@Sachi_ririkyo15)Thu Sep 26 06:15:29 +0000 2019
@Cyatakusan ケムリクサ星人の生態が分からんけど…
家族という概念があるのかな
生殖方法も分からんし
— じゅんじゅん (@Object501)Thu Sep 26 04:33:48 +0000 2019
@Cyatakusan この中だと父性に近いかなと思いますが、親族に当てはめるなら姪と叔父くらいの距離感な気もします。
— KuronekoVII🌱 (@KuronekoVII)Thu Sep 26 07:07:28 +0000 2019
@Cyatakusan 観察対象として見ている説
— 🌿🌱下品な牛乳☘️🍀🌸(もふもふ同盟No.33)🍁🐰 (@MilkeyNooodle)Thu Sep 26 05:57:29 +0000 2019
@Cyatakusan あれぐらいの子がいる父親という程の歳にも見えないので、年の離れた兄妹ぐらいの感覚だったのかなと思ってます。
— 司城肥後介誠治 (@opinel432)Thu Sep 26 07:30:23 +0000 2019
コメント
10歳年の離れた妹って感じか
「大人になったら結婚する」ってぐらい
家族愛+恋愛の混ざったような感じ
※1
でも妹扱いしたら四話みたいに「いーっだ!」って膨れっ面で肩ユッサユッサするんでしょ?
兄妹はわかる
義理の方の(てぇてぇ意味で)
自分は二人の距離感は親しい親戚の叔父さんと姪の関係と感じた。
難しいんだよなあ。
たつき監督自身があまり恋愛体質じゃないと思うんだよね。
それだけに、突き詰めると非常に曖昧さのある関係なのよね。
物語上納得できる関係ではあるんだけど、具体的に言うのが難しいというかさ。
隣の家に住んでる仲の良い年の離れた女の子
年の離れた妹程度かと思う
嫁だったり
個人的にワカバ聖人は性欲とか恋愛感情とか持ち合わせてない設定がいいな
親戚か親しいご近所さんかナ。
「観測対象」説を推す
ワカバは人間のように見えるだけで
中身は人間とは全く違うと思うので
兄弟も親子も違う気がする
一時的にあずかっている迷子であり大事なゲスト。優秀な助手になりつつある。
的なイメージで。
冷奴してる最中だけどかばんちゃんとサーバルちゃんみたいな本来は捕食者の関係
捕食者が幼すぎて理解してないパターン
異星人のワカバと地球人のリリだから、俺らが捨て犬拾うのと同じ感覚でもおかしくないとは思う
うーん父や兄のような距離感には見えないし年の離れた親戚のお兄ちゃんが一番近いかなって思う
まあ ワカバにしたら親戚の子みたいな感じやろ
りり側はまだ自覚の薄い恋心
寝てるりんにときめいてたから性欲や恋愛感情はあるんじゃね?
ワカバの価値観が地球人と違うとなると難しいよな
お人好し設定、ルールを破ってでもりりを保護した
自己犠牲マン
子供と大人という関係を重要視する
ワカバは根本的に優しいヒトであり、子供には特に優しい
ピノコとBJやぞ
※21
それだ
親子関係が一番近しいかなぁと思うけど、前レスにあるようにケムリクサ星人の思考形態がわからないので、とんでもない認識をしているって可能性もあるナ
※21
完璧ちゃうかキミ
年の離れた近所に住んでるいとこ的な。
周囲の親戚にいつのまにか外堀埋められて、結局気がついたら結婚してるぐらいの感じ。
※21
ピノコとりりは生まれた経緯が似てるっちゃ似てる
※21
ちょい違うけど年の離れた親戚が一番近いか?とか思ってたら
めっさ共感できる関係性が!
※21
うわ最上の答えキタ
パーフェクトだ、※21
※21
それが聞きたかった
※21
言い得て妙
※21
天才じゃね?
※21
ぐうの音も出ない
※21
なるほど!
結果発表~~!
優勝は・・・・・・ ※21 !!
おめでとう! ※21 !!
わかばのほうがりんに顔赤らめてたから
ケムリクサ星人も生命体としてなんもないわけではないだろうけど
ワカバにとってまだまだ子ども枠なんだろうなありり
※21
その意見に同意しますが、どなたかその間柄を具体的に言葉にして欲しい。
※21が完璧すぎる
※37
ワイもそれ思ったけど
(言い換えると……ワカバとりりみたいな関係やな)
ってなってダメだった(トートロジー)
米21
わかるマーン
自分の感想では
ワカバはりりを保護すべき対象として慈しむ
りりはワカバに被保護者として依存する心が擬似的な恋愛感情を引き起こしてるのかな
「大きくなったらパパと結婚する」みたいなやつ
将来的には本格的な恋愛感情へと発展するかもしれないけれど、今のところは未発達な擬似恋愛かと
曖昧な設定にしておいても、これだけ組み合わせが出てくるんだから
まさに術中
※21
ハマり過ぎて他の例が思い浮かばなくなった…
※21
ワカバ「僕はね、八頭身だの美人だの、見掛けの姿にさして興味ないんだ。ケムリクサでいくらでも作れるし」
大人化したりり「アッチョンブリケ…」
ワカバ「さ、しょげてないで仕事を片付けよう
良ければ手伝って欲しいな。奥さん」
テーテッテレー テレ↑ー テーッテテー テレレレー♪(万能EDイントロ)
『人生という名のSL』で合わせてみたがなんか違うな!ゴメンね!
※21たつき説
ピノコとBJてなんやろ?と思って調べたらなるほど
というかブラックジャックて自分が思ってたのと大分違うっぽいな
機会があったら読んでみようかしらん
先生とシルヴィ派
※21
的確過ぎてひょうたんつぎ生える
たつき監督がツイートしたよ!
急いでwもう急いで!
間に合わないって
そういえばブラックジャックがおみやげに「わがむすめピノコへ」って書いちゃってキレられる話もあったなw
同じことされたらりりも盛大にスネそう
※46
是非!超おすすめですよ
いろいろ持論を展開してみようと思ったら
※21に勝てる気がしない
※21
タイトル見て、あれこれ考えて書き込もうとしたが、全部吹き飛んだ
※21
手塚治虫、たつき説
父性・兄弟愛・ほんのちょっぴり恋愛の混ざった8~10年後が楽しみ派は何処に行けば良いんや…
※55
BJを読んでくればいいと思うよ
※54
たつき監督は自分より才能の有りそうな人に嫉妬して似た作品をぶつけたり、若手の筆を折ろうとしないから
※57
解脱して嫉妬を捨てた手塚治虫の転生説
※58
汚い部分が固まったのが…
いや、この話はやめよう
※54※57※58
人となり(伊佐さん&ゆっこと連携組んでる)考えると手塚御大とは違う。むしろその境遇から、オズワルドを奪われて素寒貧になったディズニー氏に近い。
その後のディズニー氏はハリネズミみたいに用心深くなって版権主張モンスターと化してしまったが、たつきには福原Pが付いてるからナ
ディズニー氏も「俺の事裏切りやがったPがもしこんなイイ奴だったら…!」と草葉の陰で嫉妬してるだろうよ。
個人的にはレオンかな、と思っていた
ワカバ視点からは義父と養女みたいな感じ
りり視点からだと義兄と義妹みたいな感じ
恋愛感情は多分なくて家族として大切に思っているぐらいかと
※58
解脱して転生すると言うパワーワード
※57
せやったな、この世の嫉妬と無能と不誠実さを詰め込んだ吉崎、人類史上最も尊く優しい才能に溢れたたつき
※64
あ、言われてみればそうだったw
義理の妹的な立場じゃなかろうか
さんざん言われてるけど※21の的確っぷりたるや…
りりもピノコも「普通の子供」ではないのも共通点
おっと、こんなこと言うとピノコに「ピノコ子供じゃないのよさ!」って怒られてしまう
お前らどれだけBJ好きやねん?
でもオレも21に賛同w
ピノコって年齢だけなら結構いってんだよな
けど確かにBJっぽいなワカバ
けものの頃から「手塚治虫が存命だったら」を何度も考えたが
結論はいつも「手塚の新作が生まれる」で変わらない
異なる惑星の知的生命体に対する感情だと思う。
幼い個体だから守らなきゃという庇護の感情、どんな行動や思考をするんだろうという興味好奇心、異星の知的生命体への敬意。
恋愛や友情、家族愛になるか、なってる可能性はあるんだろうけどね。
※21の人気に嫉妬
さてはたつき監督だなオメー
有能な※21が居ると聞いて
※21
ありがとう理性を保てた
自分は最初からりりちゃんを性的な目で見てるよっ!
と
いうことで
縛って飼いたい
21が全て物語っていた
シロ『オムカエ デ ゴンス』
※47
わかるけどちがァう!!!
※37
BJにとってのピノコは、かつては患者の病巣。
「業務の最中にイレギュラーで現れてしまった存在」
引き取り手も無いから手元に置いておいた、ある意味で「経過を観察する対象」
その内、扱いに困りつつもその能力を認め専属の助手にまでした「保護対象でありながら一種対等とも言える存在」
「それでいて(ピノコは成長しないから、りりは死んだ事になっているから)社会に出せず永久に手元に置いておくしかない、言わば生涯を共にする相手ながら、妻か娘か明確に立ち位置の決まっていない存在」
そんな感じかなぁ・・・?
年の差婚いいよね
※21以上にいい例えが思い浮かばん。
夫婦じゃないけど、実質的に夫婦みたいな関係なんだよね。
恋愛感情と性的感情を別々に投票させるのがちょっとだけモヤる
※21
関係性だけでなく互いの感情も納得できる最適解
※21のお陰で明日も生きていける
※84
どうしようかなって思ったんだけど、性的な感情を抱く事と恋愛感情を抱く事は別かなって。
最終結果は納得だった
でも実は~が9%でちょっとオイ!って思った
個人的には、りりは両親の温かさを求めてると思う。
だけど、それだとリンの記憶の葉の影響が矛盾するんだよな。
もしかしたら、本当に恋愛だったのかもしれない・・・
少なくともリンの本当の自分自身のやりたいことは、ワカバに対する好きだと思うが・・・
ワイ年の差大好きマンだから、早くそういう関係になってほしい。
誰かもっとワカりり本描いてくだせえ!!
あれ、茶沢山さんいなくなってる?
本来、生き物を転写してはならないけど結果的にしてしまった。
隠し子
ピノコとBJ思ったより伸びてて草
<a href="https://yourdoll.jp" rel="nofollow ugc">ラブドール</a> 自信を持ってポイントに向かって移動するための最良の方法に関するヒント
※直球の下ネタは控えるようお願いします。