たつき監督が自分用に「へんたつ」アクリルスタンドキーホルダーを作る
「ニュース, へんたつ, たつき監督」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【悲報】190cm120kgの男(20)、目が合った3歳児をかかと落としで殺害→IQ59のため懲役8年に
- 岸田「消費税今から3年間だけ無くすわ」国民「!?」企業「!?」シュババババ
- 【画像】鳥山明「こいつがピサロの兄です」
- アイヌ「鮭を年100匹までしか捕るなとかいうルールやめろ、鮭の減少は和人の漁のせいで俺たちのせいじゃない、笑止千万だ」
- 【警告】医者「これしてる人、今日からマジでやめて下さい!」
- 【画像】エ□マンガ界1の画力wwww
- 【悲報】橋下徹、負けるwwwwwwwwwww
- 【速報】円高、もう止まらないwwwwwwwwwwww
- 【遊戯王】一生禁止されてそうなカードはエラッタしたらいいのにな
- 【謎】日本のアニメ業界が頑なに「CG表現」を手放そうとしない理由ってなに?
- 【悲報】イジメられた派遣社員(19)、ブチギレて勤務先に放火→損害200億円の超ハイスコアを叩き出すwwwww
- 【画像】女さん「女湯に入ってくる男児を警戒するようになったのはこれに遭遇してから」
- 【悲報】格ゲーの王ウメハラ、配信中に「誤クリック」で放送事故 → ガチで焦りまくる姿を晒してしまうwwwww
- 【画像】ショートどんでん返し漫画、ガチで流行り始めるwwwwww
- 黄猿「ロギアよりさらに希少…ゾオン系“幻獣種”…!」←これ
- 【朗報】ドラクエモンスターズ3、UIがクソすぎ→素人が作った改善案が凄すぎて話題に
- 【悲報】ママチャリ女さん、「安全確信ノールック横断」するも悲しい結果に…
- 【画像】マリオテニス64で没になった「ワルピーチ」のデザインが公開→早くも絵師界隈で大人気に
- 【疑問】インターネットが未発達の時代って「ゲームの攻略」はどうしてたん?
- 【艦これ】 バニー霧島 他
- 【聖女の魔力は万能です 2期】 第9話 感想 この坑道…臭い!
- 実写ドラマ版「Fallout」の日本語ページと吹き替え版の予告が公開されてるぞ!
コメント
はっやーい
早すぎィ!
はやっ
相変わらずの速度よ
またRTAしてる…
早い!!!
はえーよw
早すぎて草
うれよぉ!
下に置いてあるのはバッテリー?
次回作のヒントでは?
売って!!!
はえーよw
そして売れw
RTAだ……
欲しい
柱と一緒に飾りたい
シロのもそうだけど、どうやって作ってるんだろうな。
厚みのあるものに印刷できるプリンタとかなのか……?
この監督さんまた工作してる…(誤解を招く言い方
「売れよ」
※16
プラバン工作かな
薄いプラバンにプリントしてオーブンで焼いて縮めるやつ
へんたつと傾福さんのねんどろいど欲しい
投下7分でリツイート800いいね2000超え
どんだけ飢えてるんだよ
俺もだけどw
下のやつはパソコンCPU用のヒートシンクだから、バッテリっぽいのはグラボか電源装置かな?側面にseから始まるメーカー名がついてるのと電源供給用のコネクタがある
※19
フムン。歪みなく縮むもんだなあ。
むかしむかしやったときは曲がったり下に敷いたアルミホイルの凹凸を転写したりで大変だったけど。
利益の出る価格で売って(切実)
好きな金額を書きたまえ(たっさんに白紙の小切手を差し出しながら
>>10
PCの電源とCPUクーラーに見える
まーたセルフ2次創作してるw
…いやまてよ、これは2次ではなく1次創作なのではないのか…?
でも、完全な1次創作かというと、それもなんか違うような…
よし、1.1次創作ってことにしよう!
※10
多分CPUクーラー
amazonの営業の人、商機や!
ネット・トラブル、直してる場合やないで!!
このビッグ・ウェーブに乗ったらんかいっ!!!
黒のローファーとピンクの草履の組み合わせを眺めてるだけで、ごはん三杯はいけるわ(中身はオッサンやけど)
※25
それ100※とか書きかねないから、
0は予め4つ以上記入しておこう
特定した
バッテリみたいな箱はfocusってとこの電源装置だわ
こいついつも自分用ばっかり…
ずるいぞ!
※26
電源は Seasonic(シーソニック)ってとこだね、CPUクーラーはわからん・・・
自作PCパーツ得意な人に託そうzzz
ズルい!!俺も欲しい!!売って!!
この商売上手め
なんぼや?
管理人ちゃんの平常運転
販売は何時ですか?普通にホスィのだが
ていうかたつき監督、PCケースレスなのか?
ssってことはシーソニックの電源だな。販売代理店はオウルテック
中身おっさんのあざといムーブ
なろうかな?
傾福さんとコショコショセットも〜
たくさん売れたから良いCPUが買えたのかな
売って下さい(五体投地)
普通に買う。
すぐに買う。
通販いつ?
買わせてくれないアクキー見せつけるのほんと鬼
金払わせろ
ええやん!なんぼなん?
一万でも余裕で売れそう 高い?
(amazonに「たつき君が売ってくれへん」って言いつければいいんか・・・?)
※46
こちら1,430円になっております(セット価格)
こんなん工作班が歓喜しまくるに決まってるでしょ
売り出したら売り出したらでたつきの事だから全部手作りし始めてえらい事になりそう
電源はSeasonic SSR FXシリーズでCPUクーラーはCRYORIGのH7だと思う
下にあるCPUクーラーはCRYORIG H7っぽいね
電源は上にある通りSeasonic Focusシリーズのどれかだね
ふとケムリクサのMOD PCが欲しいなと思いました
ああ^~へんねこちゃんのゆる顔といいたつ鬼ちゃんのふとももといいこのポーズといい…ほんま…ヌッ!!!(豹変)
あらかわ
※52
※53
こんなところに特定班
へんたつほしい…
って特定班はええな
もうわかったんか
自作PC考察班が動き出す
彼女らの本名(商標)がわかる日はいつくるのか
冬コミ・・・?
冬コミで売れば凄い売り上げになりそう
ずーるーいー!私も欲しーい!
管理人さんはやいよ!
どうやって作ったのかというレスがあるけど、
今は一個から作ってくれる印刷所があるのじゃよ
UV印刷っていう紫外線を当てたら乾く印刷方法があって
厚いアクリル板に直接印刷してレーザーで切るんじゃ
お前の自分用は我々の欲しいだ
これはほしい!!!
新PC組んで新作作るための環境作りと勝手に思っておこう。
まったくたつきは俺の財布の紐を緩めるのが上手いな
で、いくらだい?
可愛いな
CRYORIGのCPUクーラーにSeasonic Focusの電源ねぇ
作業用PCじゃないね
下のは次回作のネタかな?
工作班への挑戦状
その角度はだらしないちちが垂れてしまう…
これってこれから商品化するためのサンプルですよね?
ですよね?ねえ!ねえったら!
なかなかかわいい出来だな
つまりだな
それを売れっつってんだよ!w
お願いします!
いや、売ろうよ
ずるいぞ!
しかしこのへんのキャラクターの権利関係は
どうなってるんだろうか?
傾福さんやへんたつがirodoriに帰属するのかな
たっさんだけズルいぞ!
この人たち無責任に人心をもてあそび過ぎるんで、
はよう300億稼ぐ劇場版を作らせようぜ
※77
作ってるのが他ならぬたっさん本人な上に同人グッズですらない「個人用」だからね。たぶん問題は発生しないかと。
これが出来るのが「原作者」の一番の強みでもあるけど(普通こんなことしない、というのは置いといて)
見せつけておいて売らへんのかい!
鬼!たつ鬼!
でもこのまま営業にならないのが好き
金儲けの事を完全度外視の生粋のクリエイター気質ホント憧れる
そいつをよこせ
おれはかみになるんだ
これを飾るとしたら本棚とかの片隅に隠れるように置かないとな
売って売って売って
※77
へんたつはそもそもirodoriのオリジナル同人なので権利もクソも…
ケムリクサも権利はヤオヨロズだけど、
福Pは何度もたつき監督に好きにやらせたいと言ってるし、
「ヤオヨロズ」自体たつき監督専用の会社にするそうだしね
やっぱりこのモデルのイラストは最高よな
バランスが神懸かってる
※72
「その角度はだらしないちちが垂れてしまう…」
りつ姉「だらしない?」「垂れる?」
さすが工作班名誉班長
※88
クーパー靭帯仕事しろ!w
次の展開は…
アゴニー
終わらない梱包作業
売れ
これへんたつのジャケットイラストの建物レイヤーの向こう側だから、地味に本人以外作れない奴だよな。
業者さんにデータ入力発注のキーチェーンでこの騒ぎなら、マッキーでプラ板直筆
オーブントースター焼きの手作り版がお披露目されたらいかほどの値がつくのか・・・
※80
いや、このへんのキャラクター群も確実に商売になるから
irodoriやヤオヨロズあたりがちゃんと押さえてるのだろうかという話
その意味では権利もクソも思いっきりある
癒やされる
売らんかい!
だから売ってくださいよぉ!
でもirodoriの面々がまた梱包作業に追われるのは忍びないので、信頼のおけるグッズ会社で商品化してください
※95
なぜ押さえてないと思うのか
そうなるシチュエーションが理解できない
しなくていい不安抱いて生き辛かろう
もっと気楽になりなよ
※95
押さえると言っても著作権は登録制じゃないし、取るとすれば「へんたつ」の商標登録だけど、まあ十分に有名だし他人は取れないだろうから必要ないんじゃね
※30
そういやAmazonトラブルすごいみたいだね
情報変更して例の本が届かなかったら困るし・・・ぐぬぬ
機材特定班までいてケムリクサ
※80
※86
売れって意見が乱立してるから(私も売れ!って思うw)
その辺の権利の確認コメでしょう
いっそのことヤオヨロズに権利委託しちゃえば商業的に売れるんじゃないかな?
自分用に作ったやつ全て市販出来る男
た・つ・き、いい加減俺たちにも買わせろ!
クライオグリH7のCPUクーラーか。サイズの虎徹マークIIもいいぞ。
※99
ごめん刺激するつもりなかった
すぐ下のコメはあなたとちょっと違う意見のようだね
そのへんどうなんだろうね?
──という単純な疑問だよ
「権利」って言ったからみんな興奮しちゃったのかな
権利を持つ所が増えると
それだけコントロールが難しくなるからなぁ…
極端に言えばへんたつが声優ユニットで
デビューってのも無くは無いワケで
あと あのステージで歌ってるの誰なんや…と観客席で
呟く監督の姿が見えたナ
※101
本当に有効かどうか、わからんが、ネットに「クレカを登録してる奴は、登録を外しとけ」と書いてあったんで、とりあえず外した。
それから、amazonのカスタマーセンターに電話して、「クレカ外したら、とりあえず安心ですか」と訊いたのよ
尼「はい、安全です」「ですが、これから発売の予約商品は、クレカの承認がとれないと発送できません。発売日から六日以内にクレカの確認が出来ないと、予約は自動的にキャンセルになります」
「10月初めに発売の大事な商品、予約しとるんやけど、それまでに、このトラブルは収束するよね?」
尼「さあ。システムの復旧作業は、ここではありませんので」
「あ、あのなあ」
結局、クレカの登録はしとかないと、予約商品を確実にゲットするのは難しそうです
コンビニ支払いとかだと、モタモタしているうちに期限切れになりそうなんで
なんでそういうことしちゃうの!
売ってよ!
たくさん作って売ってもいいのよ?
ま、まぶしい
売りましょうよ!
※106
あらら
こちらそんなこと外野が気にしてもしゃーないやん派でして
最初から考え方が交わらないところに余計な口出しを失礼しました
もう眠らせていただきます
※108の補足
システムが正常に戻った時点で、amazonの全利用者に対して、その旨を通知するメールが届くそうです
気持ちはわかるが心配しすぎじゃね
も少し気楽に楽しもうぜ
まーた監督はこうやって自慢するぅ~!(物欲しそうに指をくわえて
次回作の情報ないかな
そろそろ
それ売り物にして冬コミで売ればアニメ作る用の資金が
稼げるよ!って誰か教えてあげて!
※108
※114
どうもID変わってるだろうけど※101です
わざわざありがとうございます
自分も似たような状態でつい書き込んでしまいました
監督のファンとしてはAmazonで安心して買えないと本当に困るよ・・・
※93
それな!
たっさんほんま鬼や…
傾福さんのも見たい
※107
監督の「誰なんや?」はくそ笑ったがw
いや、irodoriとヤオヨロズはほぼ同じメンバーなんだがw
※119
どういたしまして
私はAmazonから復活メールが来なかったら、9/30の夜、ギリギリまで待ってから、クレカの再登録するつもりです
登録をためらっているうちに、何かの手違いで商品が発送されなくて、再販待ちとかになると困るので
ちなみに、「ケムリクサ」同人版全長版が収録されたドーガのDVDは、在庫が切れてから、再販を匂わせつつ、未だに欠品状態
監督だけ楽しんで、ずるい
利益が出るだけのお金なら払うからそれちょうだい
このポーズ可愛くて好き
売ってくれよー
また自分だけ楽しんじゃって…売ってくれええええ
つか、新しいマシン買うたんか?趣味用やろか
紫蘇FM使ことるけどFX買うべきやったかw
コミケでグッズ販売って難しいんだっけ
オリジナルならいけるのかな?
たつきがツイートしてから2分後には記事がアップされてた
全盛期の速さを取り戻した管理人ちゃん
ガシャポンとかで売ればどっさり売り上げ出ると思うんですけど、どうすか? どうすか?
自分のフィギュアを作るたっさん(鬼裏山)
今さら気づいた
いいなぁ…欲しいなぁ…
こんなん見たら欲しい人だっているのに、自分だけ楽しむとか鬼かこの監督
…鬼だったわ
次のへんたつ円盤の特典はこれを付けてくれるんやろ?
ドンキコラボのシークレットじゃなかった、残念...と思ったらこれである。
amazonのクレカ引き落としが心配な人は
尼ギフト券で前払いすれば安心だよ
俺は尼の買い物は尼ギフで先払いしてる
「すまないなみんな、これは自分用なんだ」
この監督、たまにスネ夫である
グッズを作れるアニメ監督とか業界探してもそうおらんだろうなぁ…
かっわ!
売ってくれぇ
ちくしょう!売ってください!!
※128
コミケでのグッズ販売、二次創作品で商業品とかぶさるものはNGというルール。
あと、プロ(商業)としてやる場合は企業ブースでというのがルール。
irodori はアマチュアグループと判断されてるみたいだからOKでは?
商品として売れば普通にバンバン金搾れるだろうにそんな無粋な考えは眼中にもないたつき。
同じ材質に100均並のショッボい時計をはめ込んだだけのアクリル版を1万7千円で買わせるKFP…
監督、ひとつください
公式で出しても、おかしくないクオリティだな
※45
鬼だからな
この鬼め!
・・・監督は結局のところどんな存在なんだろう?
鬼?ペンギン?人間?神様?既存の概念に当てはまらない何か?
※137
たまにスネ夫であるで盛大にケムリクサ
※142
まーあいつらバカじゃん?
そもそも金を稼ぐことが第一とされきってしまったこの汚染された世界の中で金儲けに目もくれずに創作に打ち込むなんて純正生粋たるクリエイターの証拠ナ
※146
この地球上の歴史にある既存の概念を超越したものを生み出す可能性を持った新たな時代を紡いでいくための土台を完成させる創造者の一人やぞ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。