【ケムリクサ】5話冒頭でのアイイロに関する伏線
また見返してて5話冒頭で、りんが「藍色が弱ってきてる」って言ってる時に葉が光ってて、てっきりりんの本体の葉が光ってるかと思ったが多分あれ記憶の葉でりくが起きてて藍色が弱ってるの見聞きしてた伏線だな。だから6話で「そろそろ切れるんだろ?」って藍色をくれたのに今気づいた #ケムリクサ
「ケムリクサ, 考察」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【画像】早田ひなとかいうどでかバスト卓球マン
- 派遣社員僕「正社員受かったから辞める」派遣先企業「社員にするから待って!」
- 岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
- 【画像】福原愛さん、お○ぱいデカすぎ警報❤
- 女の性欲に触れたことない奴wwwwwww
- 女の子ホームレス(15)、ガチでヤバい…お前らの想像の何倍もヤバいwwwwww(画像アリ)
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【Vtuber】Q.「雀頭がないなら暗刻を1枚切ればいいじゃない」と言った貴族ってだーれじゃ?
- 今週の「チェンソーマン 第二部」感想、支配の悪魔としての能力を予想以上に使いこなすナユタ!学校好きすぎて草ァww【131話】
- 【悲報】立てこもり事件で使用された『スラッグ弾』の威力、ガチでヤバくて草wwww
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【画像】この漫画の男さん「私って頭おかしいですか?」←これ実際どうなんだ…?
- 【悲報】某ワンピースネタバレ職人「来週はガチでヤバイからネタバレは見ないでくれw」ニチャァ
- 【悲報】20代の女性教師、ひろゆきっずの小4男児に屈服させられ恐怖で手が震える
- 【朗報】結婚妊娠した声優、最後の「集金」がエグすぎて草wwwwww
- 【悲報】底辺5ちゃん民「はい俺の給料明細な。お前とは違って働いてるよ」
- 【速報】極上アニメ「スパイ教室」さん、とんでもない円盤売上を叩き出してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」→結果
- 【FF14】 海外チーム「DN」が配信でパンデモ零式:天獄編3層をクリア!ついに4層に突入!
- 【ポケットモンスター 2023】 第8話 感想 Youtuberの中の人
- 【Fallout76】 最近始めたんだけど変異イベント難しすぎない?
コメント
凄いな、今になって新事実が見つかるとは。
どこまでも丁寧なアニメだな
初見は全てが謎なのに見返すとあらゆる疑問の答えが用意されているアニメ
ああっ!って叫び声がでたわ!マジかよ!
また今日も全話見直さなきゃ
見直しても、毎回話のほうに意識が行って
自分では何一つ見つからないんだけどね
毎回、初見だからなぁ・・・
たつき監督が作品制作中、いかに作品中に「潜り込んでいるか」が分かるな
監督「知らんかった……
たつき監督に教えてあげなきゃ
確認したら確かに光ってた。
今まで全然気づかなかった。
たまに記憶の葉が光ってるシーンてそういうことだったのか…
一話から見直すしかないか…
※4
で、冒頭のりなこで泣く、と…
逆に光ってないシーンも注目やな
橙をわかばにあげるシーンとか光ってなかったから、りょくはそのこと知らんかったんやろーし
気付く人達ホント凄いよね。
自分には真似できないや。
オレもまだまだだな(´・ω・`)
でも二話で黄色を取りに行ってるとき葉が光ってたじゃん?
もしその時も外を感じることが出来ていたのなら
わかばの存在を認識出来てたはずだけど、そういうわけでもないし…
法則が今イチ見えないのでムズムズするw
まじで、公式からの解説書ほしい
どこまでが冷奴で、どこまでか公式なのかわからなくなってきた
なぜ気付ける!?
この台詞を何度言ってきたことか…。
※12
これ何だろうね?何十回と観てるのに、いまだに涙がボロボロでるよ・・・
りく姉、もしかして本体の力を他のケムリクサに与えるような形でアイイロを作ってたのかな
見つけてきたと言ってたけど、本体の葉を使っていることが知られたら妹達が心配するからこっそり作ってたとか
そして、自分の一部だから共鳴か何かしてしてアイイロの終わりがわかるとか
※16
その時に光っていたのは、りんの本体だけだった?
記憶の葉に遺るりりの意識が反応していただけであって、危険の少ない一島だからみんなは眠っていた?
本体と記憶の葉の見分けがつきづらいから難しいな
※16
あれって引きずられる前だったっけ?
りん顔背けてわかば見てなかったからとか
周囲でわかば何度か話してるよなぁと思ったけど、りんも裏三姉妹の聴覚弱いんだったな。
りんが言った言葉は何とか聞こえるけど、りんが聞いた言葉はそれ自体ノイズかかって聞き取れない→周囲と現状の把握が出来ない…とか?
※16
多分声しか聞こえてないんじゃない?りょく以外は語尾を変えないと誰がしゃべってるかわからないし、りんは最後までわかばの名前を発しないから、誰かと話してる程度の認識だったとか
りょくじゃないりつ姉だ
りくちゃんの「見てたよ」シーンもあったのか…
あー、語尾があるのは誰が喋ったか判断するためでもあるのね。
またひとつ賢くなったナ!
※16
りんちゃんの声しか聞こえないんじゃない?
その時にわかばの名前でも言ってたらもしかすると…
りょうちゃんがりんちゃんを通して見たのは、ヌシを倒すところだけだったし。
※27
りょうちゃんじゃねぇりょくちゃんだ…
考察憧れるけどやっぱ自分は他の人の考察見てすごい!とかなるほど!とかなってるほうが性に合ってるなとも思う
マジかよオイ
鉄パイプで救ってくれたり全キャラが助けてくれてるの入れてるんだな
はぇ〜
言われて初めて「ああ、確かにそうだ」ってなるわ
りくちゃんがアイちゃん弱ってるの知ってても特に疑問を抱かなかったことはおかしいはずなのに、話に吸い込まれすぎて見落としてた
毎回初見やな
監督「意味わからん...」
ケムリクサってこういうとこ細かいアニメだよなー
これ放送当時議論されてたけど考察要素多すぎて流れてたやつだわ
終了してみるとそうだったのかと実に腑に落ちる
監督は神経行きわたりすぎだし見つける人もすごいよ
誰かまだ残ってる謎まとめてくんねーかな
最初に記憶の葉をさわりたがったとき不自然に転ばされたのもなんかあると思う
※16
もしかしたら、記憶の葉の中にりなぞうも保存されていて、
あれが唯一の出番だった可能性が…!?
で、12話に出てこなかったのはモモちゃんを取り出した時点で、
他のりなちゃんズと一緒に統合されたからとか。
結局裏姉妹ってりんが寝てる時にりんの体を借りて動いてたって事でいいのかな?
それともまた別の体があるの?
関連して唐突に思い出したけど、10話のBWEを見るシーンでクサの発動音(?)が聞こえるのは何故?って話、これもう誰か考察したかな
個人的には、あれはモモちゃんが「溜まった」合図で、りつ姉が気づいてりなちゃんに話しかけたのがきっかけで、例の作戦を話し合ったのかなと思ってるんだけど
※40
私もそう思ってた、ピコーンのあとに
りつ姉とももちゃん持ったりなちゃんが話してるしね
うっわそういうのありそうだな
新しい考察を見るとまた見直してしまう。。
そういえば結局なぜりつ姉だけが最初からわかば『くん』だったのかずっと疑問。。
あの世界に入り込んで考えると、性別って概念が生まれる要素はないと思うのだが。。
けもフレ一期もそうだが今だに新発見があって考察されてるって本当に丁寧につくってるよなあ。ケムリクサも定期的に見返すけど。
なるほど、あれが光ってる時しか外の様子を知ることはできないのか。
だから、今のりんが毅然としてることは知らなかったわけだな。
たしかにあそこで本体光ってるの何でだろ?とは思ったけど
藍色の反応見てるせいかなんかだと思ってた
よく気付いたなぁ
見る度に新しい発見があるアニメっていいよねぇ
一体どれだけ仕込まれてるのか・・・
※39
9話で山頂の壁壊した直後に一瞬だけ出てきてるから、寝てるとき限定ってのはないはず
寝てるときだけ出てくるのはりんにバレないようにするためじゃないかな
体を借りてる説も、りん本体の葉と記憶の葉が別にあるから違うと思う
※26
姉妹ごとの特徴的な語尾が、単なる萌えキャラ属性としての記号ではなく
実はガチなコールサインとして機能していたって、なかなか凄いよね。
しかも視聴者側にそれが明かされるのが最終話クライマックス後の
りな「最後だし、もう言い方を変えなくてもよくない?」
りつ「そうだね…でも、もうクセになっているにゃ~」
りな「そうだナ!」
キャラ同士の、たったこれだけの会話で判明させるっていう
最小限で最大効果の演出が、また凄かった。
※22 ニキの説を熱く支持したい
それに中で眠ってる瞬間もあるから、たまたま見てなかったことも多々あるのかも
藍色のケムリクサだけ合成説あるよね
自立したケムリクサを都合よく用意できてるし
暴走しないのは赤い木の失敗から学んだ感あるし
※直球の下ネタは控えるようお願いします。