たつき監督作品は純粋な奇跡が登場しないという考察
『けものフレンズ』や『ケムリクサ』を見ると、たつき監督の描写はけっこうリアリストだなあと思うのですよ。作中で奇想天外な描写はあるものの「この世界ではこんなことも起き得る」と描いた範囲内に収まっており、ピノキオが人間になるような純粋な奇跡が登場しません。
「考察」カテゴリの記事
オススメ記事
- ロシア経済、ガチでやばい事になるwwww
- 【画像】ペニスサック(SEXの時にチンポに嵌めて太くするやつ)を買ったんだが太過ぎて阿鼻叫喚ww嫁に入るんかこれw
- 【画像】にじさんじサロメちゃん、同接が悲惨なことに……
- 高畑淳子(69)さん、生放送で差別用語を発しアナウンサーが謝罪する事態に…
- 【画像】新人ママさん、銀行で前代未聞のことをしていいね稼ぎに走るwww
- 【朗報】加藤純一「はいアレ動画の企画でした~w嫁もついてきてますw」
- 【悲報】写真家「7年かけて育てた家の庭の薔薇が切られた。近所のおじさんが雑草取るついでに善意で切ったと。被害届出す」 (画像あり)
- エロ漫画家「田舎のバス停はレ●プスポット、田舎はセ●クスしかやることない」 ← これwwwwwwww
- 本日9/15 19:00からニコ生で「けものフレンズ」一期アニメが一挙放送 けものフレンズ公式も宣伝
- 【悲報】ファミコン探偵倶楽部の完全新作「笑み男」をプレイしたんやが…
- 【悲報】ファミコン探偵倶楽部の完全新作「笑み男」をプレイしたんやが…
- 【悲報】外人「日本には醜い女が世界一多い」日本人女性「許さんぞ…」
- 【画像】6年間「指ポキ」してたら指が変になった…。助けてくれ…
- 【画像】チー牛好みのスニーカー、ガチで発見される!お値段なんと848円wwwww
- 【速報】ドラゴンボールスパーキングゼロ、公式のおもらしで隠しキャラが続々判明ww
- 【悲報】低身長男子、いくら努力してもこうなるらしいwwww
- 【悲報】粗大ゴミを適当に捨てた女さん、晒されてしまうwwww
- 【朗報】ボンバーガールの新キャラが完全にH漫画だと話題に
- 【画像】漫画家さん、ついつい障害者に対して憎悪マックスの漫画を描いてしまう...
- 異性が主人公のゲームって抵抗感ないか。感情移入できないし
- 【ガンプラ】 「HG ライトニングバスターガンダム」発売一週間前だぜ
- 「FGO」攻略感想(737)コヤンスカヤやっぱ好きやわ~。第2部で敵だった頃からずっと好き。溢れ出る強者オーラが素敵ー!
コメント
もうちょっと前後レスあったでしょこれ
奇跡ねぇ...たつき監督はSFを分かってらっしゃる。とんでもファンタジーにせず世界の理はしっかり定めてるよね。
世界観としては設定が矛盾なくしっかり作られてるから、物語としては伏線が張り巡らされてて「意味不明で突飛な展開」にはならない、みたいなことかな?
例にあったような分かりやすい奇跡だと演出にもよるだろうけどストーリーが破綻してしまうことも。
たつき監督の存在自体が奇跡
ピノキオが人間になる・・・キカイダーかな?
ピノキオを人間にするような超越者的存在も出ないよねぇ
キャラたちの辿った素直な物語の結果で楽しませるには
物語を綴ったキャラと視聴者以外の主観を持ち込み
更に結果を捻じ曲げることのできる存在は物語の質を落とすと考えているのかも
SFって基本はありえない事柄を扱うんだけど
そのありえない事柄を扱う上で、ユーザーを納得させないといけないわけで
ありえない + ありえない では視聴者どころか作者もよくわからん
ありえない + ありえる ならどっちもありえるほうを理解できる
このありえる部分を、理解できる範疇で収められるかが腕の見せ所なんだよね
4話わかばの頭脳プレー、6話りくのケムリクサ操作、9話壁の破壊方法など
「こうすればこうなるんだよ」ということをちゃんと説明できるシナリオ作りね
願うことから勝ち取るための物語
ケムリクサで安直にやりがちな「奇跡」というと、
例えば「姉妹が再合体してりりに戻る」とかかな・・・
実際、本編ではりりとワカバはもう過去の人・出来事と割り切って
りんとわかばの新しい未来を感じさせるような締め方だったよね
なお12.1話
記憶の葉のを起動させるとりんが
最初の人の人格に統合とかあると思ったけど
よく考えたら兄弟家族でも各々の人格を持つ以上統合なんてないわな
やばいピンチだ…でも諦めない!
→新アイテムが突然出てきて勝つ
みたいな安易な奇跡は面白くない。しっかりと過程を踏んだ「奇跡レベルの結果」だと面白い。
本当にあの世界ではこういうことが起こり得るんだなと思える
※12
4話だと冒頭で出てきてはミニリナ出てくるけどそれが反撃の基点になるとは思わないもんなぁ
そういえばここでアレ出てた! あ、これはあの時気にしてた、ああ!それでこうなるのか!
みたいにずっと言われてる情報開示段階の巧みさが心地良いんだわ~
ハッピーエンドのように見えて、
わかばは全ての記憶を失ったまま。
記憶だけ保ったまま転生するなろうの逆。
要するに「ご都合主義の奇跡」がない。
9話のタガメ一撃もそうだよね。
一撃だけどその想いの重さをずっとずっとわかば達を通じて感じてきたからこそ
りつ姉がそれこそ命を削って大事に大事に思いを込めて育ててきたミドリ本体の一部が弱いはずが無い! あの一撃の破壊力は誰も疑問に思わなかったはず。
ヌシも一撃?とうぜんにゃ!やっぱりみどりちゃんはすごいのにゃぁ
これは非常にいいポイントだ
ずっとこういうのが見たかったっていうirodori作品の素晴らしいポイントだ
奇跡ではなく、軌跡
※18
ワシ コレ スキ
この物語の中で唯一の奇跡というか、偶然をあげるとすれば、りりがワカバと出会えたことだろうか。
ふぎさんのアニメ考察面白いよね
このツイート以外のケムリクサ感想・冷奴も良いよ
傾福さんとか神様の世界っぽいけど
髪の奇跡はないんかな
これって結構難しいことだよな
奇跡が起こらなかった結果オルガはオモチャになり、けもフレ2は最悪の出来になった
そうか?12話は割と奇跡のオンパレードだった気がするよ
ご都合主義的な、ぽっと湧いて出るような奇跡ってのがないよね、って話じゃない?
張られた伏線が収束して成るべくしてなった奇跡的な展開っていうのがいいと思うの
※20
元々また会えるための計画だから奇跡というのか? 本編というより後日談だし
もしもそれが奇跡であるならそれは視聴者目線でのことでワカバは影絵のとき指をさしてりりの居場所に裏姉妹を案内してる感じだったしなー
ああワカバにとっての奇跡は分割した姉妹6人とわかばに会えたことなのかもこれはワカバの計画にはなかったことだろうし監督のツイッター絵は地続きの話だろうからね
「そのとき不思議なことが起こった」は無かった。
一つ間違えたらバッドエンド直行なアドベンチャーゲームを初見でクリアした、
みたいな例えがあった気がするが、奇跡があったとすればこの一点だけだろうか。
誰もが一生懸命に動いて、正解ルートを手繰り寄せた感があった。
具体的には?
※29はミスです。
※24
具体的には?
※21
この作品はほんとーーーーにみんなの冷奴見るのが楽しいよね
毎日毎日何時間でもここ含めて張り付いちゃう
※28
正解ルートだけど3回、りなぞうとりなこも含めると5回も選択間違えてるのよね
(仕方ない状況だったと思うが、りん視点はそう感じてるはず)
何度も諦めかけても挑戦しつづけ、ようやくわかばという奇跡と出会えてエンディングにたどり着けたと…。
しかもその出会いの奇跡もワカバが最後の最後までりりを案じ、また会える可能性を諦めなかった結果掴み取ったものだもんな…。
そりゃ都合のいい奇跡なんて無いわ。これまでのみんなの想いが掴み取ったエンディングだったんだなって
たつき監督は大胆だけど理詰めの人だから、キャラが勝手に動くことはあっても
それはずっと繋がった一連の行動であって突然ワープしたり、時間が吹き飛んだり、
結果が書き換わったりとかそういうブレはヨシとしないだろう
32書いてて思ったけど、なんか激ムズ縛りRPGでラスボス勝てたような感動感ある。
根気良く集めてたレアアイテムが役に立って紙一重で耐え抜き、ロストの危険と隣り合わせでも最後まで残ってくれたキャラ達が想いに応えるかのごとく、いい乱数を引き当て続けるようなそんな奇跡。
ずっとずっと頑張ってきたんだもん。最後の最後でそんな奇跡を引き当ててもいいじゃない。
※24
奇跡的な流れと奇跡は別物よ?
奇跡的な流れってのはあれがなければ詰んでたっていう起こり得る中での最適解
奇跡ってのは死んでしまったヒーローがヒロインの涙で復活するとかそういうの
個人的に子供の頃から主人公がラスボス戦で突如覚醒して特攻&ワンパンみたいな流れ見ると醒めちゃうタイプなのでたつき監督の作品は見ててとても気持ちいいです
やっぱり納得出来るってのは大事よ
まぁ、あんまりにもなご都合展開あるのは興ざめするよな
かばんちゃんが光る玉から元に姿に戻ったのも苦しいっちゃ苦しいけど、一応納得できる範囲ではあったし
※36
かばんちゃんのかばんは飲まれてなかったからね
鞄はヒトの叡智の象徴であるし、名は体を表す
帽子はオプションだけど、かばんはかばんちゃんの誕生とともに一緒に生成されてるんだよね
※37
違う違う<かばんが飲まれてないからセーフ
フレンズはセルリアンにサンドスターを奪われると「元の動物」に戻る。
だが、かばんちゃんは人間のフレンズなので「元の動物」である人間になった。
フレンズのときと肉体構造が何も変わっていないので、記憶も維持されている。
※38
※37とは別人だが、ちょいと気になったので
肉体構造が何も変わっていないので、記憶も維持されている。
これって何か情報元とかある?
いや、純粋に「そんなんあったんか!」と思ったもので。
某作品にも奇跡は起こってないぜ
その代わり何も解決してないけどな!!
と思ったけど何もない屋上に瓦礫が降り積もるという奇跡が起きてたな
所謂リアリスト、とは違うと思う。
ただ絵空事じゃなくて、本当にありえる奇跡を見せたいって事だと思う。
『世界に入って見てきた、聞いてきた、彼女たちがそう言っている。
そこでわからないことや彼女たちが知らないことはわからない』
この考え方を聞いたときは衝撃的だった。
そりゃキャラクターは感情や考えを持って行動するから活き活きして見えるし、過程や理由をすっ飛ばした奇跡(展開のためだけのご都合主義みたいなもの)は起きないわ。
※38
動物の場合は元の動物だろうけどかばんちゃんの場合は元が「頭髪」だから「そもそも『元に戻る』とは…?」ってなるんだよなあ。
かばんちゃんのオリジナルもかばんちゃん(によく似た人物)とかだったらまあ理解は出来るんだけど。
また髪の話してる、、、(´・ω・`)
※39
※38とは別人だが答える
まずロッジでサーバルちゃんが泣いた理由の考察で物理的にフレンズ形の脳の大きさから動物の脳の大きさに戻る その時に記憶の容量が小さくなり断片的に記憶を忘れてしまうそしてまたフレンズに戻っても記憶は戻らない
(大きいコップいっぱいの水を小さいコップに移しまた大きいコップに戻す感覚溢れた水は戻らない新たな水を追加することはできる)
断片的な記憶があるからサバンナガイドという言葉を知っていたり映像をみて早起きすることが出来た
※45
カッコ内の例えわかりにくかったねw
言いたいことが伝わればいいかな
絶滅した動物の一部だったものにサンドスターが当たるそしてフレンズになる→セルリアンに食べられる元の動物の姿に戻る→絶滅動物復活という仕組み
※43
元の姿に戻るではなく元の動物の姿に戻るが正しい
飛び越えられる程度の亀裂にしたり巨大な敵や海底火山などどうしようもないものは放置で埋もれた仲間も都合よく助からない奇跡のない□もよろしく
合縁奇縁一期一会袖振り合うも多生の縁
この世の奇跡ギュッとつめて君と出会えたんだ
ひとつひとつの点、イメージ内容凝縮して込まれたパーツのような点を折り紙を一手、一手見定めながら織り込むように、碁石を盤面の変異に伴って慎重に並べてくように懇切丁寧に視聴者にヒントを交えながら小出しに写すのがとても上手い。
※12
ハイパーゼクター「ほう?」
※39
確定出来るものはない
でも 喋れなくなる 私達の事も忘れちゃう
というサーバルの説明と
元動物の姿に戻る程に 本来なら手遅れなはずのかばんちゃんの記憶が消えてなかった
これらを矛盾なく成立させようとすると
フレンズの体と本来の動物との脳の容量の差によって記憶の残り方に動物の種類ごとの差が出るのではと言う考察
人型から人型に戻ったかばんちゃんは容量に差が殆ど出来なかったため記憶がそのまま残ったのでは という話
博士と助手がフレンズは動物を人間型にするが、かばんは人間だから元の動物に戻されても人間だったのが幸いしたのでは的な見解を軽く述べてなかったっけ
いつの間にか、かばんちゃん復活の考察スレになってるw
あのシーンはご都合展開だと思ってただけに色々と興味深い
サーバルちゃんが言ってるのはフレンズ化した子が元の動物に戻っちゃうと当然喋れなくなるし、当然その動物になるからフレンズの時のように動ける訳じゃない。
そういう意味だと思ったけど。
かばんちゃんはヒトのフレンズからヒトになっただけだから、その差異が無いのでそのまま記憶を維持出来るし、そのまま表現も出来るってだけ。
一応伏線あったとはいえ裏姉妹復活は奇跡に近いのでは
裏姉妹復活はももちゃん+記憶の葉でラスト一回分のパワーを得た、その代償としてリナちゃんズは統合されたって事だと自分は思う
ここだけはちょっとわかりにくかったと思う。致命的な作画ミスもあった。まあそれはBDで治ったし今はもう12話も違和感なく楽しめる
※43
元の動物に戻る=元の個体に戻る
とすると矛盾点なんだよな…
生き物から直接生まれたフレンズならそれでいいのだが、「生き物だったもの」から生まれたフレンズの場合だと元動物のクローンが生まれることになる。それだとかばんちゃんはミライさんに戻ってしまう。つまり元の個体に戻るわけではない。その先は誰か考えて(考察放棄)
かばんちゃんに関してはたつき監督の思いで復活した面もあるんじゃないか
黒富野監督だったら失明か記憶喪失かその両方だっただろう。危なかった
※59
カテジナさんかい!
※58
それに関してはこんな考察がある
かばんちゃんの元になったのはカコ博士ではないかという考察
旧アプリ版の話なのだが 1番初めにセルリアンに襲われたのがカコ博士 そのカコ博士を襲ったセルリアンが後にクイーンになるのだが
その際にサンドスター側がヒトのベースとしてカコ博士を登録しているのではないかという話
つまりかばんちゃんが誕生する時の髪の毛はミライさんのものだったが 登録されてる記録を元にカコ博士をベースにした個体を誕生させた
コレはセルリアンとサンドスターの関係性が薄ければ成立しないのだが サンドスターがセルリアンの死骸という 何でこんな設定にしたんだよと突っ込みたくなる設定があるので割と成立する
りつ姉とりなとシロだけでアカムシの群れ凌いだの普通に奇跡だと思うけど
TASレベルの奇跡はあるけどチートやバグみたいな事象は起こらないって意味かな
※62
シロは大型アカムシに匹敵する大きさのうえビームが出せるから、自分はそんなにおかしいとは感じなかったかな
シロが単体でヌシになれたのは、奇跡というか「いやそう来るかw」って感じだったけど
シロムシたちを呼び寄せて合体すると予想してたから
前に誰かが言っていた
「9話の夜散策でわかばがダイダイをポケットから出していなければ
りょくからヒントを聞き出せない」ていうのを見て
改めて何つう無理ゲーだwと思ったわ
SFの基本はその世界ではあり得る事をちゃんと提示する事
いわゆる後出しジャンケンをしてはいけない
そういう意味ではちゃんと提示はされてるんだよな
それを受け取れてるかどうかは別にして
※35
ヒロインがヒーローの名前を叫んだら死んだ姉妹が復活したんですが、これは純粋な奇跡では?
↑本編をちゃんと観て楽しむ気が無かったのがよくわかるコメント
※66
※35の奇跡的な流れってのはあれがなければ詰んでたっていう起こり得る中での最適解
モモちゃんで最後に一回しか使えない大技の葉(本体の葉)を人数分に増やしたという流れがあり順序立てた物語がある
何も準備しないで名前を呼んで復活ではない
※62
あれは赤い木がわかばを捕まえたことで「わかばを休ませる」という目的を達成しているからムシに命令を解除したんでしょ
わかばを休ませるという目的を解除したけどムシ自体は動くことはできるし動かなくても良い
※68
その物語とモモちゃん起動の関係性は?
りなしか使えないと言われた葉が何でりんに使えたの?
※70
たしかにりつ姉がそう言っていたけど、実際には「りなにしか」使えなかったのではなくて、「1つの対象物(1つの葉)にしか」使えなかったのでは
りりが分割に使用
→人数を増やしたいと願ったりなが使用
→失われていたパワーがモモちゃんに復活したので、りんに譲り、りなは1人に戻り、記憶の葉に使用
※69書いてて思ったけど
ケムリクサの消費を早める必要性がなくなったからケムリクサになった姉妹と戦わなくて良いし実際に戦っている描写はない
戦っている描写がないのは実際に戦ってないからなんだよね
※72
冗談だ戦ってへとへとになっていた
でもサーバルちゃんがバス持ち上げてピコヤー!は監督もびっくりしてたじゃん
ネタにマジレスしてごめんだけど、サーバルちゃんの怪力やりんちゃんの怪力は、奇跡じゃなくてキャラ設定でしょ
それ言い出したら、動物が人間の女の子の姿になるのも奇跡じゃん
※45
※52
ふむ、成る程。
記憶の容量・・・確かにフレンズ→動物だとそりゃあ脳の体積は小さくなるよな。
それにより記憶も・・・と。
で、かばんちゃんの場合はヒトのフレンズ→ヒトって感じで脳の体積自体は変化なし、よって記憶も無事なのか。
サンクス。
・・・この認識で合ってるかな?書いてて不安になってきた。
けものフレンズ1期のかばん救出後
玉からフレンズに戻ったのは、割りと奇跡だと思ってる。
つまり、けもフレ(本編)もケムリクサも
ご都合主義なデウス・エクス・マキナ的な奇跡は起きていないって事でしょ。
むしろちゃんと布石を置かれ理にかなった奇跡が起こってるから
説得力の有る物語が完成していると・・・いう話なんじゃないかな
※71
モモちゃんはりなしか使えなかったんじゃない?
モモちゃんのエネルギーを溜めるには水ではなく食事。それにより建物、構造物から他のケムリクサのエネルギーが溜められていたとするなら、りん、りつには使えなかったことも説明できそう(元々弱ってた:6姉妹分割時に消耗し空の状態)
最終決戦前、モモちゃん100% りなむ(本体)の他3人分(それぞれ散りかけ)
りんに渡り裏3姉妹分割。各りな分で3人再現→散りかけの所にモモちゃんの100%を割り振る→各自大技一回分確保可能。 こうだったんじゃないかな
※79
こうだとすると、人型3人分を最終決戦まで守る必要があったんじゃないでしょうか
1島、空橋でりな達を救いつつ、最終決戦までに色んなものをひょいぱくさせモモちゃんを満タンにさせなければならなかったと。
裏3姉妹のあの活躍は今までの旅の結果だったと言えるんじゃないだろうか。
※79
あ、ももちゃんのエネルギーを溜めれるのはりなだけって話ね。
100%溜まったモモちゃんは他の姉妹も使えるってことで
※81
そもそもケムリクサを起動出来るのはりくだけじゃ無かったっけ?
ミドリちゃんは.x話を見るにりく死亡時に発見されたみたいだけど、ミドリちゃん関連は矛盾が発生してる(1話のアカムシ破壊、祠破壊、育て方の理解方法とか)から考察放棄してる
ももちゃんはりりも使っているからりなしか使えないわけではないと思う
エネルギー切れはそうかも
※18
たつき監督も奇跡で成り上がったのではなく軌跡を経てここまできたって事なら
なんだ、君も天才か
※82
ケムリクサを「触って」正規に起動するのはりくとわかばだけだけど、他の姉妹は体内に取り入れて使ってるんだよな(りんは吸ってる描写もある)
体内に取り入れる事で何かしら変化があるのでは?って思ってる
あ、でもわかばに吹きかけた時に傷治ってるか…やっぱり分からんナ
※70
※66だけだと「奇跡」になるが※68と※66を組み合わせると「奇跡的な流れ」になるって事
要するにモモちゃんで最後に一回しか使えない大技の葉(本体の葉)を人数分に増やしヒロインがヒーローの名前を叫んだら死んだ姉妹が復活した
※68でも言ったが何も準備しないで名前を呼んで復活だけではない
まあ、裏三姉妹もりんがわかばの名前を呼ぶまで待機してた感有るしね
※87
それはそれでちゃばんかん
※86
何故りなにしか反応しないケムリクサが反応し、りくにしか出来ない起動が出来たのかと聞いているのだが
あの描写だと、りんが名前を叫ぶ→そのとき不思議なことが起こった→裏姉妹復活、にしか見えないと言うね
みんみぃ~
手を使った操作ができるのが触感が優れたりくであって、
手を使わないケムリクサなら他の姉妹でも出来るんじゃないかな
あと、りなのモモちゃんの場合は起動状態でそのままりんに渡したって感じなんじゃないかな。
ご都合奇跡が悪いわけではないだけどな
あったよ!→でかした!
でも面白いものは面白いし
※88
「何故りなにしか反応しないケムリクサが反応し、りくにしか出来ない起動が出来たのかと聞いているのだが」
上で説明されてるじゃん
冷奴の域を出ないかもしれないけど、説得力のある反論をするのならともかく、誰も書いてないかのように振舞うのはフェアじゃないな
あと、個人的には赤い根に潰されたことでたまたまモモちゃんが記憶の葉に触れて反応が起きたと思っている
それも茶番だとか言われたら、もう感じ方の問題になってしまうが
裏三姉妹の登場がりんがわかばの名前を呼ぶのがきっかけの
茶番でもいいと思うけどね。
裏三姉妹の願いというか心残りって0.X話から描かれてるように、
りんが好きを見つける事だったわけだしね
いつでもモモちゃんで復活できる状況で、
りんの本当の好きを確かめてから待って登場って劇的だと思うよ。
※88
※35からの流れだぞ
意味は一緒で書き方だけを変えると
※86モモちゃんで最後に一回しか使えない大技の葉(本体の葉)を人数分に増やしりんがわかばの名前を叫んだから裏姉妹が復活した
「奇跡的な流れ」になって名前だけを読んで復活したわけではない
因みに
りつの言ったりなちゃんにしか使えないももの葉はいろいろな考察がされてたよ
たとえばりんの姿のまま増えたわけではないという事とエネルギーを溜めることができるのはりなちゃんだけとかそもそもりりも使っていたとか起動は手で触るのはりくだけ、本体の葉とかみどりちゃんを使えるのはほぼ全員、みどりちゃんの本来の使い方かどうかは置いといて使える。体に入れられるケムリクサは使える混ざるからやらない
あと最後の文、描写だけだとそれでいい派手な演出の方が盛り上がるからね。でも、しっかりとそこに行くまでの流れがある
※92
モモちゃんで最後に一回しか使えない大技の葉(本体の葉)を人数分に増やすという流れに対して説得力のある描写が1~12話中盤までされてないんだが、俺が見落としてるのかな?
それと裏姉妹は「潰されそうなりんを守る形で」登場してるんだよなぁ
あと※91も言ってるけど、純粋な奇跡の有無やご都合奇跡は作品の面白さに関係ない、ヒロインが主人公の名前を呼んで助太刀登場はコッテコテのお約束(王道)だし
ただ11話までは今までの謎が回収される形で展開されてたのに、12話で今まで積み上げた物を全てひっくり返す様な描写(よく言えばミスリード、悪く言えばご都合≒奇跡展開)がされた事は事実じゃないかと言ってるだけ
※95
りょうちゃんとりょくちゃんの会話で『最後に一回使うなら赤い木がいいわなー』みたいなことを言っている 大事なポイントは本体の葉は最後に一回しか使えないのにりくりょくりょう最後のトドメでりんまで使っている事計4回(本体1と分裂体3回)
だから大技を人数分に増やしたとわざわざ言ったの
裏姉妹は表姉妹が寝ている時に単独で行動していた。
裏姉妹たちは記憶の葉に保存されていた。
つまり裏姉妹のうち一人は記憶の葉を借りて、
その気になればいつでも単独で現れることができる。
と言うことは、あのりんの叫びから
根が振り下ろされるまでの間に、りくがまず顕現。
モモちゃんを起動し分割を開始。
分割完了後、りょうが根を受け止める
ということもできるのではないか。
また、記憶の葉のロックが解除された時、
りんは直接記録映像を見ることができた。
つまり、葉は体内、或いは超近距離であれば
相互に干渉できる可能性がある。
と言うことは、根が振り下ろされるまでの間に
りくらがももちゃんに干渉してリモートで起動し、
予め葉の分割までを済ませておいてから顕現した
可能性も考えられるのではないか。
なるほど、そういえばりな玉もりつねぇの耳も
遠隔操作できるドローンのような物なんだよなあ。
現地操作も出来て然りか
ジェナさんも考察されてたけど、別にあの潰されたタイミングで都合よく出てきたわけじゃなくて助けに入ること自体はいつでも出来たんだよね。何度も出現自体はしてたし。
道中危険な場面も何度も何度もあったけど、きっと本当に必要な場面がきっと来るとずっとこらえてたんだよね。
9話でりょうが後一回戦ったら使い切っちゃう、(壁壊すの)私がやってもいいんだけどね~とは言ってる(あの大技使える残量あるかは不明)
私達はあと一回大技を使えるんだ!あといつでも出現は出来るんだ(ババーン)
と分かりやすいセリフは喋ってないけど各話随所でヒントは出てるんだよね
モモちゃんで増やしたりな達3人分の人型の核でりょう、りく、りょくを再現したと思ったけど記憶の葉でも1人分は再現できるのよね。
記憶の葉+モモちゃんで4人分出現できそうだけど…これってワカバ再生にも影響するんかな?
※99
※96
※95
りょく『あんたは戦いたいだけでしょどうせ最後一回なら赤い木と戦いなよ』
りょう『それもそうだわねー迷うなー』
りんの本体の葉だからりょうが使ってもりんは消える迷うよね
桃の葉で裏姉妹分の葉を増やして一人一回リンも疲れてわかばと一緒に地べたでだらだら
りく『あいつ(りん)はさっさと好きなもん見っけて地べたでダラダラするぐらいがちょうどいい』
の伏線も回収
電車からアイちゃん登場 壁が壊れたおかげでまるで砂漠でオアシスを見つけたかのように今までの疲れが取れて走り出すようにオアシスに向かう 壁の外の水場に向かう
登場人物達が各話毎に積み上げてきた集大成がラストを迎え大団円で終わらせるのにご都合主義的な「奇跡」は野暮というものだよな。最後の問題の獲得点数だけ逆転可能な設定にされて、じゃあ今までの努力は台無しかよという昔よくあったクイズ番組みたいな。積み上げた伏線を丁寧に回収していくたつき監督の作風からは程遠い。
ち ょ っ と 素 敵 な 奇 跡
※102
たつき監督自身はハッピーエンドでも鬱でも冒険した素直な結果ならどっちでも良いと言ってたし、12話の顛末はたつき監督の中での素直な結果と受け取ろう
尚、どっかの奴らにとって「オワコンIPの敗戦処理アニメを積み重ねの表現で覇権どころか社会現象作にして、ショートアニメで多大な貢献をした監督」に対しての素直な結果が「降板」らしいがな
ふざけんなクソが
なんかももちゃんの話になってるw
4話でりんの中のりょくが「見てたよ」できたんだから
りんが貰ったももちゃんをりんの中のりくが起動できてもいいんじゃね
裏姉妹出現のタイミングは、りんがわかばの名を呼んだタイミングもありだけど
りんが赤木に直接接触されたタイミングでもあるんじゃないかと思う
あれで裏姉妹は今りんが赤木と闘ってるってことを知ったのではと
モモちゃんの話になったりかばんちゃんの話になったり12話後編の流れの伏線だったりいろいろちいさな奇跡の積み重ねが物語になってるんだよね大きな奇跡ではなく
伏線も含めての積み重ね
※91
まぁ…九割以上ギャグの作品ならいいかもだけどww
※直球の下ネタは控えるようお願いします。