【ケムリクサ】泣いてるワカバを描くと 2019/12/20 19:28 ケムリクサ, 同人 (24) 橋広亭コウ @hasibirokou08082019-12-19 19:35泣いてるワカバを描いてみたいなと思って描いたら思ったよりずっと悲しい絵になってしまった… これファンアートタグ使っていいのだろうか(使うけど)#ケムリクサ#ケムリクサファンアートpic.twitter.com/2eV04IQkEN長門三笠@来年まで休養! @nagato84922019-12-20 16:31@hasibirokou0808 なんというボッチワカバでしょう…(´;ω;`)NTT 601-A2 ダイヤル式電話機 (黒電話)created by RinkerNTT西日本Amazon
コメント
かわいいりりが来てくれてよかったねワカバ。
一度の通信に数年〜数百年かかりそう
星の王子様思い出した(小並感)
りりが来る前…
好きなクサに囲まれているとはいえ、一人じゃ絶対滅入るし言葉も忘れそうだ…。
「『りりが来てから』やたらと調子が良くてね」
だからねぇ…。気遣いはするけどその場しのぎの慰めは言わないのはわかば見れば分かるから、まじでこんな感じだったんだろうなぁ。
食事、と言うか調理と言う概念すらも無くぼっちとかほんま研究の事しか頭になかったんやろか
家出したのび太in無人島的な雰囲気
ほんとりりとワカバって運命共同体なんやなって…
一度分かれてもまた会えるんやなって… 感動にゃぁ(泣)
ヒトリクサ
クリボッチ
※9
ヒトリオンかな?
※3
ドラゴンボールの界王星もそうだけど、こういう小さな星を見ると、どうしても星の王子様のイラストを思い出すよね
ワカバは、硬貨投入口しかない旧型の電話機だから、テレフォンカードが使えなくて泣いているのでは?
りりー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
なんかラピュタに居た庭師ロボット兵思い出した。あっちはロボと生き物が真逆だけどずっと管理仕事をしてる点はワカバに似てると思う
鳴らない電話
メッチャ草
え、黒電話って5万円もするの!?
※4
一人きりでの作業だからシロずは船長(ワカバ)大好きプログラムされていたのかな、と思ったら切なくなってしまった
そういうプログラムだとわかっていたらスキと言われてもわかばのようには反応できないよな…
※17
なんか今すごい人気で高騰してるみたいよ
今思ったんだけど…ワカバ仕事で文化財コピーしてたよね?でりりちゃんの赤い木で亡くなったよね?でももうひとつ無くなったもの皆忘れてない?ワカバは多分…解雇されてないかね?つまり…ムショククサ…りんを養えるのか?
※20
労災と生命保険の保険金と失業保険で、しばらくの間は、何とかなるのではなかろうか。
「わかば」が「ワカバ」と同一人格と役所が認めてくれれば、だけど…
※1
かわいいりり(お嫁さん)ですね、わかります。
めっさ・・・のみんみわかばがツライさんになったのかと思ったのだ。
諸星大二郎暗黒神話のラストシーン
※直球の下ネタは控えるようお願いします。