たつき監督が使っている3Dソフトメーカーの日本公式「今期の楽しみが一つ増えました」 『へんたつ』TV版について
@masatakaP@funazil たつき監督 @irodori7 色々なアニメ作品でCinema 4Dを使わせてと言って色々なアニメカットを担当されたり、自主制作時代から使っていただいています。Cinema 4DでフルCGの商業アニメをされたのもたつき監督だったと思います。てさぐれではMaxonのクレジットも #平成でCinema4Dに最も影響力のあった10人
— MaxonJapan (@maxonjapan)Sun Apr 28 03:52:14 +0000 2019
今期の楽しみが一つ増えました。
へんたつTV版・第1話 https://youtu.be/uZN1wXqpe1g @irodori7
— MaxonJapan (@maxonjapan)Mon Jan 06 00:52:54 +0000 2020
https://twitter.com/maxonjapan/status/1213986764576051202
すげえ
コメント
次々に枝が投入されますね
ファンだけではなく、多くの関連した企業も一緒に盛り上がり、大きな火柱になっているね
力強い
すっかり「今期」って扱いになってるの煙草
一昨日から管理人ちゃんウッキウキやなw
てさぐれ時代から隔世の感です。
このみんなで良い方向に盛り上がっていく感じ
好き
放映前はファンの間だけで盛り上がるのかと思ってたら予想外の影響力があったね
※8
少なくとも5000人の財布の紐の緩い客がついてるからな
しかもなぜかやたらと行動的
こんなにオイシイ話はないだろうね
ありがとうございますやで
しかしいい意味で3Dっぽさがないぬるぬるした動きしてたよなあ、びっくりだよ
そりゃあ自分たちのソフトで立派なアニメが作られてると思うと誰だって喜ぶよなぁ。俺だって喜ぶ
確かこのソフト、他のソフトだと3クリックかかる作業を2クリックで出来るからirodoriに採用されたって聞いたことある。(なんの作業かはわからんけど)
日本でのユーザーは多いのかどうかわからんけど、嬉しいだろなぁ。
※9
俺は財布の紐固いけどirodori作品だけは別で買う
何故かシネマ4Dの売り上げが微増したりすんのか?
※13
パソコン界隈だとcinebenchでお世話になる人多いけど
Cinema 4Dを使ってる人はそこまでいないかもしれませんね。
>>11
たつきはアニメを作るたびに技術力が増す
サイヤ人みたいなもん
今更一から3Dモデリングアニメーションを他のソフトで学ぶなんて考えられねえ
ほーmayaじゃなかったのかこりゃ意外
※17
じゃあけものからケムリクサの間に苦境と難敵とのバトルで筆折りかけた(サイヤ人的に言えば死にかけた)から更に戦闘力爆上がりしてるのでは?
たつきサイヤ人説にケムリ草
※20
十二分に有り得ると思えるから凄い
一応補足しとくけど、俺がこのソフトを使っても名作は生まれない・・・
管理人が楽しい事=俺たちの楽しい事
※20
わかったら今すぐこのオレの筆を折るんだ!!
※25
筆下ろしは済んでるのか?
※23
名作は産めなくてもママにはなれるかもしれない
使ってる奴少ない言うけどAEに標準で搭載されてる程度には有能なソフトなんだぞ!
たつき監督が使ってるのはトゥーンレンダがデフォで(有料プラグイン等が要らず)出来るってのも大きいかもね
毎週3分未満のアニメでみんながこんなにも反応を示す
改めて凄まじい影響力を持ってんな
※25
「早くしろ、手遅れになっても知らんぞ!!」
「たつき、早く来てくれーっ!!!」
「Cinema 4Dのことか……Cinema 4Dのことかァ!!!!!」
とりま毎週時間指定予約してきたわ
次々と煌めく話題が出てくるこの感じ、今度は絶対死守したる・・・!
たつきが万感の想いで筆を置くまで・・・!
なんぼするんやろ
※20ガチで否定できん
ケムリクサのテーマに「好き」を据えられたのも、大好きだったアニメ作りにまい進したが故に苦境に陥った...という経験があったからかも。あの経験がなければ「さいしょのひと」が「りり」になることはなかった。
※28
トゥーンレンダで思い出した。伊佐さんはかつて任天堂のゲームを手掛けてたけど、その任天堂って風のタクトで味を占めて以降は、トゥーンレンダリングをガンガン使ってるのよね。伊佐さんにはトゥーンの技術がしみこんでると思う。
もちろんたつきもトゥーンレンダリングの事は知ってただろうけどここまで活用してるのは伊佐さんの影響もあったかもと冷奴。
実は3Dソフトとしてはマイナーな部類
アフターエフェクトと連動できる機能がある
髪が揺れるシーンとかアフターエフェクトやろなあ
そういえば、自主制作のケムリクサの頃にソフト変えたって仏滅が言ってたな
これのことなんかな?
おおcinebenchのところのソフトなのか
いつもお世話になっております
Cinema4Dは歴史も古く、落ちにくいことで有名な業界では誰もが知ってるソフト
しかし実際に使ってるユーザーをほとんど見ない、聞かない…
アニメ業界ではほぼ皆無
正直、情報がなさすぎて実態がわからない
あとたぶんpencil+が使えないんでアニメに向いてない…
irodoriは変態です(褒めてます
日本の2Dアニメでも普通に使われてはいるよ
ただ普通の使われ方(キャラのトゥーンでの書き出し等)ではなく背景の3DLOやモーショングラフィックスが主
有名所だとXEBEC(ヤマト2199のモニターグラフィックとか)やJ.C.STAFF(3DLOやUnityと併用しての背景美術)なんかが使ってる
まあソフトとしての本業はタイトルロゴ制作や建築パースとかだからアニメ業界で使用率が高いとは言えないのは確かだけど
※39
はえー凄い詳しいですね
色んな人がファンにいるなぁ
※39
モーショングラフィックスはAE連携があるからで、結局付属のライト版を使ってるんじゃないでしょうか
つまりは区分としてはエフェクト用と
もともと実写でも使用で聞くのはそのへんの領域で、結局データ互換性からたいがい自動机使わざるを得ないですし
正直、普通に使っているは言い過ぎな気がします
数十年間業務で日常的に使っているスタジオを見たことがありません
※41
AE連携が出来るのはそうだけど、だからってLiteしか使ってないってのは逆に聞かない気がする…Liteって単品でMoGraphとか使えたっけ?
まあ確かに普通には言いすぎたかも知れん。若干願望が入った
ただ昔と比べて増えてきたのは確かだと思う
それでも机の使用率には遠く及ばないけどね
Excelでイラスト描いちゃう感じか?
簡単には再現(真似)出来ないから質感とか表現を独占できるとか
そう言えばirodoriのCGモデルの色味はすごく自然と言うか目に優しい風合いだよな
□はなんかギラギラしてて目に辛かった
※32
軽くググったら45万だったよ
プロ用ソフトだから、とんでもない値段だった
ソフトウェアの事情に詳しい人が多くて驚いてる。映像の仕事とかしてる人が多いのかな。
ワイはAnimate(いわゆるFlash)とAEが少しくらいしか使えないヘタレ映像屋。
ぬるぬる走ってて笑った
※34
伊佐が居たのは任天堂ではなくインテリジェントシステムズで、作ってたのも新暗黒龍~覚醒の頃のFEなので、関係ないと思う
専門家が湧く掲示板にケムリクサw
ホントファン層の広いアニメ監督やで
※1
あたたかいねぇ
あたたかいにゃ
てっきり線の感じからMAYAとばかり・・・
Cinema 4Dだったんだ…
3ds Max使用者ワイ、低みの見物
シネベンチにはいつもお世話になっております。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。