- 【画像】マリオテニス64で没になった「ワルピーチ」...
- 【悲報】イジメられた派遣社員(19)、ブチギレて勤務...
- 【朗報】ドラクエモンスターズ3、UIがクソすぎ→素人...
- 【悲報】UIがクソすぎて話題のドラクエモンスターズ...
- 【謎】日本のアニメ業界が頑なに「CG表現」を手放そ...
- 【画像】マリオテニス64で没になった「ワルピーチ」...
- 【悲報】ママチャリ女さん、「安全確信ノールック横...
- 黄猿「ロギアよりさらに希少…ゾオン系“幻獣種”…!」...
- 【疑問】インターネットが未発達の時代って「ゲーム...
- 【悲報】格ゲーの王ウメハラ、配信中に「誤クリック...
- 声優「コートの裏にカツ丼がくっついてた」 ←これ
- 【謎】ジャンプの打ち切り漫画、打ち切られてからい...
- 【画像】女さん「女湯に入ってくる男児を警戒するよ...
- 【画像】ショートどんでん返し漫画、ガチで流行り始...
- 【悲報】京アニ遺族「…一言、良いですか?」スゥーッ…
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第693話
- 【遊戯王】一生禁止されてそうなカードはエラッタし...
- 【艦これ】 深夜の霞画像スレ
- 【艦これ】 バニー霧島 他
- 【朗報】兎田ぺこらさん、女児に大人気だったwwwww
- 【艦これ】 恥ずかし暁 他
- 【エルダースクロールズオンライン】 ネクロマンサ...
- 実写ドラマ版「Fallout」の日本語ページと吹き替え...
- 【エルデンリング】 ギデオンが最後に敵対してきた...
- 【謎】少年ジャンプの打ち切り漫画、打ち切られてか...
- アメリカ人「ゴジラ-1.0見たけど、正直な感想言って...
- 【ゴジラ】 東宝の会議室の名前ってちょっと変わっ...
- 【スターフィールド】 サラってスキルのおかげでク...
- 暇空茜「ぺこーらの中の人とヤったらアイドルと同じ...
- 【聖女の魔力は万能です 2期】 第9話 感想 この坑道...
他者の考察への攻撃的・皮肉的、茶化すようなコメントは控えるようお願いします。
- 実写ドラマ版「Fallout」の日本語ページと吹き替え版の予告が公開されてるぞ!
- 【悲報】イジメられた派遣社員(19)、ブチギレて勤務先に放火→損害200億円の超ハイスコアを叩き出すwwwww
- 【悲報】格ゲーの王ウメハラ、配信中に「誤クリック」で放送事故 → ガチで焦りまくる姿を晒してしまうwwwww
- 【悲報】ママチャリ女さん、「安全確信ノールック横断」するも悲しい結果に…
- 【聖女の魔力は万能です 2期】 第9話 感想 この坑道…臭い!
- 【遊戯王】一生禁止されてそうなカードはエラッタしたらいいのにな
- 【謎】日本のアニメ業界が頑なに「CG表現」を手放そうとしない理由ってなに?
- 【画像】ショートどんでん返し漫画、ガチで流行り始めるwwwwww
- 【艦これ】 バニー霧島 他
- 【疑問】インターネットが未発達の時代って「ゲームの攻略」はどうしてたん?
- 【画像】女さん「女湯に入ってくる男児を警戒するようになったのはこれに遭遇してから」
へんたつTV版・第1話
新着記事
検索
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ説明
最新のコメント
- たつきがしゃべった。それだけで満足してる俺がいる …というかここ久々に来たな。ありがとう管理人
- ※39 軽いところだと 動画内で企業や商品宣伝したら、鯖落としたり売切れにしたりする
- まさかの案件でフリーズしたけど楽しみだわ
- たっっ、たつっtたつ、、しゃべっt、、 ヒューヒュー、、(過呼吸)
- ケムリクサを見てからどん兵衛を食べ続けて四年…長かったナ ところでVTuberって良くも悪くも話題に事欠かない印象だけど、そこら辺は心配いらないよね?
コメント
元々、自主制作版のケムリクサやメガネではバリバリアクションやってたし、出来ないわけじゃなかったんだよな
それだけ余裕が出来たんだと思う
少人数体制だと作画カロリーが高いアクションはキツいだろうからね
短時間に注力すればこなせなくはないってことだろう
1分半だからというのもあると思うけどね
それだけ労力をかけられるわけだし
アクションのキレと止め絵のクオリティの両立が2Dどの組み合わせでしやすくなったのかね。
ぶっちゃけ2Dは時間短縮のために導入したんであって
妥協じゃないのかな
明らかに作画クオリティ下がったし
個人的に鬼が気団を駆け上がるシーンが何故か映画のコナンと重なったので カメラワークが良くなってるなということと
手書きに3Dぽさ残してて雰囲気崩さず全体的にレベル上がってると思いました
余裕が出来たのもそうだけど技術も上がってるよね
何度見ても躍動感が落ちない
※5
感じ悪…
記事が多いから、荒らしがいなくなった気がしてたけど、まだ頑張ってるんだな
2Dでも3Dでもない
これは2.9Dアニメだ(?)
何年か前に河森監督のトークショー見に行ったときに
3Ⅾの作画がモデルの構造上見栄えがイマイチになるとき
上から手書きの修正を加えて見栄えを整えるテクニックを紹介してたけど
それに近いことをしてるんじゃなかろうか
3Ⅾの作画でアタリを取って手書きを加えるような感じで
3Ⅾ感がありつつ手書き感が増してるからそう思った
手描きの勢いにはまだ一歩劣ると判断したのかな~
CGだと作画の嘘が付けないもんな
たれまゆからの手描きの魅せ方と自主制作版ケムリクサのコンセプトだった「セルルックなCGアニメを作る」という信念がさらに発展した感じ。
たしか大体は3Dだけど一部は手書きにしてるんだっけ?
たとえば、たつ鬼がキイロでビーム撃つ前に顔のアップになった所はたぶん手書きだったよね
『作画カロリー』って誰が最初に言い出したの?寒くない?
※14
横だけど
作画カロリーって数十年前からオタは普通に使うと思ってた
というかうる星とかで当たり前に聞いてた…
※直球の下ネタは控えるようお願いします。