『へんたつ』TV版第2話はweb版の再編集版 テンポの違いなど変化 2020/01/12 18:17 へんたつ (18) くちばし @kutibashi32020-01-12 00:02へんたつは趣味動画の再編集版なのかな?まぁそうだとしても後半の会話は絶対放送できないだろうから新しい内容するとしたら喫茶店出た頃の回になるだろうと予測#へんたつbaka-man @baka_man_2020-01-12 00:14ハァ…! ハァ…!1話で話題をさらって2話以降は未見の層を順当に拡げていく魂胆…!?と見せかけて3話でまた新規映像とか…!?つ…つぎはどこから襲ってくるんだ…!?オレは!オレはッ!!shin @shin_s_d2020-01-12 00:32へんたつ、今回はWEB版の再編集版だったけど次回はどうなるのか…WEB版を地上波で流すためだけに枠取らねえと思うんだよねえ…#へんたつ【へんたつ】たつき監督(まだ毎週放送に半信半疑なので、流れるとざわつくirodori3人)(カッティング地獄やった…) 【Vtuber】Q.「雀頭がないなら暗刻を1枚切ればいいじゃない」と言った貴族ってだーれじゃ? 【画像】岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」→結果 【悲報】ハリポタ作者「ラスボスの『ヤバさ』を表現したいなぁ…せやッ!」 【悲報】立てこもり事件で使用された『スラッグ弾』の威力、ガチでヤバくて草wwww 【朗報】結婚妊娠した声優、最後の「集金」がエグすぎて草wwwwww 【悲報】ワイの推しVTuberが前触れもなく突然「引退」したんやが…? 【悲報】木村花の母親、「推しの子」公式が無反応なことを糾弾するツイートをリツイートし始めるwwwwww 結局、アイドルアニメの最高傑作ってなんなの? ミツミン@j⋈`•ヮ•。)о。 @mituminn2020-01-12 00:51web版とdvdで見れるのにわざわざ全話再編集で終わらすとは思えんのですよ。絶対何か入れてくると思う。#へんたつマサムネ内記 @masamune_nike2020-01-12 01:11web版とのテンポの違い。画像1枚目のカットから、TV版は一気に犬の葛藤をクローズアップするカットに繋げることで、話題が一本化していたんですね。「犬の葛藤→しょーがねーな→何がやねん」というイラストカットの流れを追っかけるように。編集ってやっぱり「映像の魔法」ですね!#へんたつpic.twitter.com/JJRNFpIMI7腰ベルト @masato8192020-01-12 01:16@masamune_nike 話のテンポが良くなって短くなっても上手く伝わっていましたね。犬の「ハッハッハッ…」とか真似するたつ鬼ちゃんが可愛くて好き。動きが細かくて良いです。#へんたつマサムネ内記 @masamune_nike2020-01-12 01:20@masato819 犬との距離を縮めた話をカットしたことで、後半30秒のところが畳み掛け早く、たつ鬼のカワイイ仕草も集中して見れますよね〜web版ももちろん良いんですが、「編集が変わると映像の受け取り方も変わる」という面白さです!微妙な人 @meganetensi2020-01-12 08:34@masamune_nike 最初「あれ?自主製作版と全く同じ?」って思った位つなぎ自然でしたね、後から見直して「こんなにカットしてたんだ」って驚きました♪マサムネ内記 @masamune_nike2020-01-12 09:35@meganetensi 会話の流れを切らず、映像としても違和感なく見せているので、たつき監督ホント上手いですよね〜!
コメント
2話が直球ストレート(同人版再編集)だったのに
みんなが余計に疑心暗鬼になって3話を警戒してるのわらう
・・・次の仕掛けはどこからくるんだ
油断したところをとどめさしにくるんだろ、おれは知ってるぞ!
全く違和感なく、最初に見たとき再編集版だとは気が付きませんでした
diffとるのが楽しい
既存の話を1分半に収めるのもしんどい
かといって毎回新規の話をするのもしんどい
どうすれば……
という葛藤の顔したたつ鬼ちゃんをください
※4
画力があれば自分で描いてニヤニヤしながら過ごせるのに......変態過ぎる(自分が)
なんか一分半という縛りに対する回答を見せられてるのかも知れんなぁ。第一話の決め打ち戦闘からの駄弁りに第二話の同人版カッティング手法。
来週も楽しみではあるが、テレビない俺は監督のツイアカアップが頼みでしかないのが…(ようつべは未だに上がっていないし、ニコ動のアカウントには一切上げてないのが不穏である)
次は何かあるはずとハードル上げしてもその横をすり抜けていくのがたつき
※6
上げるのが当然じゃないんだから、Twitterにあげてくれるだけ有難いって思いなよ
不穏とか変ないい方しなくていいよ
なんか打席に入って次はどんな球が来るか予想しながら待ってる感じだな。
Vコンテ書き直して既存のこの部分使う…とかやってるのかもしれんけど
少人数だからどこ切って1分半に収めるか割と感覚的に決めてそう
次回作は本当にブロードウェイダンジョンなんだろうか…
予想の斜め上を攻めてくるのがたつ鬼監督だからなぁ…今週末が楽しみや
時間枠に収まるようカット編集したりOPや効果音を追加したり、それでいて元と遜色なく整合性を出す
作画や声優だけがアニメじゃないって改めて考えさせられるよね
みんなirodori作品見てると
「もうこれわかん姉な」ってなってるのなんででしょうね
そしてたまに監督も「分からん…」ってなってるんですよね
めっさ楽しい
音声も早くなってるよな?
あれって新録なんだろうか?それとも早送り?
音声も再録してる感じだね
もともとすべて編集で自然なやりとりっぽく再構成したものだ
と門脇さんが言ってた
だから間隔や速度を変えるだけなら自在にできる
そもそも原型というものがないから
りなぞうたつ鬼ちゃん好き
※直球の下ネタは控えるようお願いします。