【へんたつ】「お姉さんがお話聞いてくれてる感」 2020/01/13 17:27 へんたつ (41) マサムネ内記 @masamune_nike2020-01-12 01:31たつ鬼の仕草や話術に注目がいきますけど、僕はへん猫がリラックスしてるカットも好きです!ここすごい「お姉さんがお話聞いてくれてる感」ありません?#へんたつpic.twitter.com/XPhD94bKhAB-vers @_B_vers2020-01-12 06:16@masamune_nike 猫さん、同人版の時から聞き手に徹していて、トーク中は3話のジェスチャーを除いて手が膝上から動かない模様マサムネ内記 @masamune_nike2020-01-12 09:49@_B_vers 聞き役イメージで、時々動くのが印象深いんでしょうね!「唐揚げおいしかった」の時にキラキラ✨出るのも良かったです〜 pic.twitter.com/pphMKhJKm6
コメント
伊佐おねえさん・・・
わかる(わかる)
既婚者だから人妻でもあるナ…!
まだ地上波で流れてない「面白い!」のパートといい、
伊佐さんはたつき監督の精神的支柱としても一役買ってるのでは?ってトコあるよね
他界隈でいうトコロの某茸に対する某作務衣御大的な
動作や表情がこまやかに変化するのがイロドリアニメの特徴だけど
あったかみのあるお姉さん役のしぐさ描くのは特にうまい気がする
ケムリクサのりょう姉とか
1話でお姉ちゃんぶってるサーバルちゃんとか
おねロリいいゾ^~これ
あ… しゅきぃ…(惚)
理解可能。理解可能。
へん猫の覗き込む仕草本当にすき(´・ω・`)
わかる〜
普段は鬼に猫が引っ張られつつも
実はとても頼れる猫に鬼の方もすごい信頼してる感あって、すき
※4
それな!
へん猫お姉さんおじさん
※6
だがモデルはおっさん二人…結局のところ全部ホモでは?
お姉さんおじさん人妻……最強に見えるな
だが男だ ズドン
たつ鬼ロリおじさん やばい(やばい)
伊佐さんて既婚者やったんか
たつき自身には普通過ぎて埋もれそうなアイディアも面白い面白いといってその気にさせてしまう魔性の眼鏡
容赦ない没と無茶振りに振り回されるだけの人かと思えば実は引っ張る側という二面性を持つのだ
17<夏コミかコミティアで薬指に指輪はめてたのを目撃したらしい
シ○マ隊長「へん猫素晴らしいぞ! 萌え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛!!」
わかる (ヘドバン並みの首肯)
あのもたれかかる仕草、本当に好き
たつき監督の仕草表現って本当に細やかで好きすぎる
なるほど確かにある
※17
伊佐さんは不明だが、猫の中の人は結婚歴あり(2018年離婚)
プライベートの事はほぼ喋らない人たちだしね
今のネット界隈で個人情報隠すのは正解なんでそれでいいんだけど
いつか三人が出会って志を共にして過ごした大学時代の話なんかは
どっかで聞いて(読んで)みたいけど気長に待つしか
でもへん猫とたつ鬼の話を聞いてくれるのは、ゆっこ
ケムリクサBD1巻のオーコメの伊佐さんがまさにそう
ああいうやり取りのアニメ変換版がへんたつだから当然といえば当然だが
でも、女の子の姿と声に変換しない本人の声だけでも同じものを感じさせてくれるのは、彼の人柄によるものかと思う
へん猫にバブみを感じてオギャる未来がくる可能性が…?
どこかで見たけど、天才は周りの人間によって作られる部分が大きくて
たとえ世界一の才能があっても周りが否定し続ければ開花しないし、逆に弱い心を励まし続ければ世界一の才能を開花させる
もし天才を作りたければ話を聞いてくれる優しい人と、疑問に答えてくれるGoogleを与えろ
生まれつきの天才はいない、何かに打ち込んだ長い時間が人を天才にする
だから飽きさせずのめり込ませてあげられる環境が必要…とかなんとか
※25
おっさんふたりがイチャイチャしているのを
眺めるゆっこの目が時々キランと鋭く光るのは想像出来る
うむ。
はぁぁぁ…気のおける友人とお茶しながらだべりたいよお
※4
伊佐さんいなかったらたつき監督筆折ってたと思う
おっさんやぞ
猫さんいい人だけどフトモモと垂れ乳フェチなんだよね…
※30
その場合は「気が置けない」友人な
↓文化庁さんの回答
問 「気が置けない」という言葉の本来の意味を教えてください。
答 「気が置けない」とは,「気が許せる」,つまり,「遠慮や気遣いをする必要がない」という意味です。
※34
知ってんだよオオォォッ!!
国語の教師か、うう…うう…うおお、おっ、おっ、オメーはよォォォォ
※33
少なくともへんたつコンビのフェティッシュはいろんな形で作品の内外にこぼれ出しているので、何を今更ナ(だがそこ も いい)
「料理もおいしかったっ ㇲ 」←好き
※35
ずいぶんマッドな口調だなw
っ【魔石】
※38
3個ブン投げてやってくれ
口だけでキャッチするだろうから
※35
ジョジョ味を感じる、根掘り葉掘り
「猫もしゃべるよ 聞き上手だよ」と歌詞にもなりましたね。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。