今週の人気記事
- 【アズレン】 リシャールくんはどんな経験すればあんな姿になるんだよ…
- 【AIエロ】聖なる穴 & 陰毛マシマシたくし上げ & フィギュア風にイラスト生成するモデルが面白かった件 【合計52枚】
- 【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww
- 【大雪海のカイナ 最終回】 第11話 感想 想像以上に太かった!劇場版は10月公開!
- 最近のスパロボってAI強くなった?
- 【画像】not found
- 【艦これ】 雪風かわいい仕草選手権 他
- ガチで「旅行でここ行く奴いるのか...?」って都道府県wwwwwwwwwww
- 【文豪ストレイドッグス 4期】 第48話 感想 脅してでも連れて行く!
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第609話
- PC全体の消費電力が1500Wに収まらなくなりそう
- 【!?】パソコン工房さん、「ライザのアトリエ3」推奨PC発売!!
- 【MHR:SB】 1番連れ添った盟友って誰?【モンハンライズ:サンブレイク】
- やっぱ男前だわフォビドゥン!
- 【ハリーポッター】 ホグワーツ、意外に歴史が浅かった・・・
- 【艦これ】 シスター羽黒 他
コメント
中野ドンキのトイレがすげえエジプトだからって説
伊佐さん「なんでなんですか?」
監督「知らん………」
なにがどう脳内でスパークしてるか分からんから想像がつかん
ダンジョンといえばピラミッドだから?
・・・はっ!もしや次回作は鞭の使い手の考古学者が主人公!?
そんなことよりあと4回パピルスサムネ来たらどないしよ…
考古学的な雰囲気出て何だこのまとめサイト!?ってなりそう
前がFGOだから?
「バビロニアってどこだっけ?」
「今のイラクです」
「なんかバビロニアとかメソポタミアとかギリシャとかエジプトとか、古代ってけっこう唆るもんあるよな?」
こんな感じで始まったとか?
※4
トレジャーハンターかもしれんぞ
学校の地下にはピラミッドがあるんだ
次は魔法少女たつ鬼マギカがみられるということか
ラスおんインドキャラいたっけ
※9
英国、ロシア、インドやったかなあ
一部の奇妙な漫画好きな人からすれば3=エジプトは常識では…?(怪訝な顔)
DIOに聞けよ
エジプトのスフィンクスがシルクロードを経由して日本の狛犬になった。
「ムク犬お前はクビや!」と首ちょんぱ
替わりにファラオの頭をパイルダーオン
そのうちエジプトに行く人とかいないよね? いないよね?
アルファベットでANIPLEXになるように、とか、前後のアニメを見ている人が釣れそうな話題とかで、お題を決めましたみたいな雰囲気はある
まだ作品に昇華されてない監督の頭の中のものが出てきた雰囲気もある
奇妙な冒険野郎かナ?
つまり、傾福さんがBWEを選ばずにスフィンクスを選んでいたらケムリクサinエジプトになっていた……?
りんたちが砂漠でオアシスを探していたかもしれんな
まさかたっつぁん
アサシンクリードオリジンズやってんのかな?
段ボール箱を開けたら自分たちが入っていたくらいには奇妙な作品だしな
そりゃあ、たつき監督のことだから、ただ適当にエジプトを選んだわけじゃなく、何か次回作に繋がる重要な意味があって、皆の気付かない伏線がきっちり用意されてて、もう忘れて初見監督になってる。
※20
最後駄目だったw
1話のAムシ→ピラミッド▲
二話の犬→アヌビス
三話のファラオ→ヘビを怖がる君子(君のネズミ)
※20
最後だけは確実だなw
※20
わかるw(特に最後)
※22
なん…だと?
監督ジョジョ好きなのは確実だろうけど、今回のはさすがに関係ないか
ケムリ同人版における弐瓶勉氏の影響みたいに「この監督、絶対〇〇好きだろ」みたいな作品を見たいが、商業作品でそれは難しいか
いま上野の博物館でやってるミイラ展も、おすすめだぞー
なんかお土産コーナーにメジェドさまいっぱいおるからなw
なんとなく、急にエジプト出てきたし、
たつき監督もミイラ展行ったんじゃないかという気がする。
「なんでエジプトなんですか?」
「知らん」
…の流れは確定だろうしなあw
かと言って育ちであるケニアの話をされても困ると言うかなんと言うか
ほら、ゆっこ先生の本気のサバンナの背景に多数の動物達、そこに「かばん」を背負ったたつ鬼の絵とか、もう、あっ(察し)になって、冷奴の暇もなく落涙してしまう自分が見えて
たぶん、センウセレト1世
デスストランディングか…
ピラミッドに入りました
ピラミッド建設に携わった労働者には、過酷な労働に耐えられるようにニンニクが与えられたという。
また、毒蛇や害虫による噛み傷に対して、ニンニクを塗りつける治療法を持っていたとも言われているとか。
つまりこれは、ニンニクを食べて頑張っているというメッセージだと冷奴。
最近では、においの少ない品種である無臭ニンニクやジャンボニンニクも登場しており、人と会う時も安心。
黒ニンニクなど健康に良い加工品もありますね。
まさかirodoriで
「神サー!」(原作・上江洲誠/え・黒山メッキ)劇中漫画
「ナイル!/エジプトロマン」のアニメ化っすか!
やはり!言われてた様に主人公ナイルの声優は男八段さんで!
※20
草としか言いようがないw
想像するに、初期の導入部シナリオでは、
1. 前回のブロードウェイから出て中野区役所辺りに寄り道する。
2. 「お囲い」の犬の銅像(OP背景のやつ)を見ながら、
3. 「右手前の犬、ちょっとスフィンクスぽいポーズやんな?」
4. 「スフィンクスは犬じゃなくて、ライオンだそうですよー」
5. 話しながらコーヒーロード到着。
6. 「たしか人間と混っとったな。どっから人間やったっけ。」
7. 「頭が人間、体がライオンですね。」
みたいになってて、中野の散歩風景から自然に(?)エジプト話に入っていってたが、
尺が足りないのでカッティング地獄の末、1.から6.の途中まで切って、
「スフィンクスて」と唐突に始めることにした、
という冷奴を提案します。
想像するに、初期の導入部シナリオでは、
1. 前回のブロードウェイから出て中野区役所辺りに寄り道する。
2. 「お囲い」の犬の銅像(OP背景のやつ)を見ながら、
3. 「右手前の犬、ちょっとスフィンクスぽいポーズやんな?」
4. 「スフィンクスは犬じゃなくて、ライオンだそうですよー」
5. 話しながらコーヒーロード到着。
6. 「たしか人間と混っとったな。どっから人間やったっけ。」
7. 「頭が人間、体がライオンですね。」
みたいになってて、中野から自然に(?)エジプト話に入っていってたが、
尺が足りないのでカッティング地獄の末、1.から6.の途中まで切って、
「スフィンクスて」と唐突に始めることにした、
という冷奴を提案します。
想像するに、初期の導入部シナリオでは、
1. 前回の喫茶店を出て中野区役所付近に寄り道する。
2. 「お囲い」の犬の銅像(OP背景のやつ)を見ながら、
3. 「右手前の犬、ちょっとスフィンクスぽいポーズやんな?」
4. 「スフィンクスは犬じゃなくて、ライオンだそうですよー」
5. 話しながらコーヒーロード到着。
6. 「たしか人間と混っとったな。どっから人間やったっけ。」
7. 「頭が人間、体がライオンですね。」
みたいになってて、中野から自然に(?)エジプト話に入っていってたが、
尺が足りないのでカッティング地獄の末、1.から6.の途中まで切って、
「スフィンクスて」と唐突に始めることにした、
という冷奴を提案します。
※38
あ、なんか無駄に2つ分コメント番号消費しちゃった。
何かの規制に引掛ってたのかな。
もし何か迷惑かけてたらごめんなさい。
※38
おー!なるほど!
確かにそれだと自然ですね
※20
エジプトの子がレンタルされてくるんだよ!きっと次作はらすおんだよ!
ピラミッドよりスフィンクスのほうがはやく作られていた? そりゃそーさ
ピラミッド作ってる最中にスフィンクスを完成させちまったからさ
思い出した
古代エジプト人って喪に服す時は「眉毛を剃る」んだ
そして喪に服す対象に「飼ってた猫」があるんだよ
たつき監督・・・
次回作のヒントは
ピラミッドとファラオか…
アヌビスが出てないような…
メイドインアビスみたいに古代器を探すのか……うん?……あああ!!(察してしまった)
※43
泣いた、エジプトは猫の原産地で愛されてるしな…
しかしカヴァン神話の人ドンピシャやんこれ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。