【へんたつ】「こうして枠もいただけて」って 2020/03/19 16:46 へんたつ (34) たなかゆう@VoxelorerBird開発中 @am1tanaka2020-03-15 00:36へ「こうして枠もいただけて」た「ガリもまっとうできたかな」の部分。へん猫さんの「枠」とは、へんたつのことだったのか。あるいはガリをまっとうしたことで別の枠をいただけた、ということなのか。言葉通りに解釈すればへんたつのことだけど、はて #へんたつモブ子 @kusomobuchan2020-03-15 01:20猫さんの枠も貰えたし〜はへんたつのことなんじゃないかな👹もとふぁん🐱 @rehhrereher2020-03-15 19:1611話で猫さんがこうして枠も頂けてって言ってるけど、やっぱり1話の枠貰えるらしいってのはへんたつのことだったのかな。#へんたつ越智津君 @ochitsukundayo2020-03-15 19:18@rehhrereher そうとも取れますよね…曖昧な言い回しなので来週明らかになることでしょう枠created by RinkerAmazon
コメント
もしへんたつの事だったら
「あと六体倒した」バトルをそのままアニメ化しないかなって。
福原さんの手腕すごいよな
他の企画があるかは別にして、1話の枠発言についてはへんたつのことだと思う。
もしアニプレと組んでアニメを作ることになったのなら、枠を貰うって表現はちょっとおかしい。
CM枠を貰ってへんたつを放送させてもらうって繋げるほうがしっくりくる。
©もirodoriだしね。
※3
そうだね
新作自体は筆ものってる発言から進めてるんだろうけど、ANIPLEXさんとは関係ないのかもね
なるほど!
別の枠の可能性があるね!!
[email protected]·3月15日
返信先: @irodori7さん
・ガリも全うできたかな
・スタジオ戻ろか
・最近、筆も乗ってる
・この前聞いたやつも面白かった
wktk
「こうして」って言ってるんだから
お陰で今こうやってへんたつ放送出来てる、て意味にしか取れないような…
どう転んでも問題ないように作ってるだけでしょ(悲観主義)
筆が乗ってるわけだから制作快調なのは確実だし(楽観主義)
「狩りもまっとうできたかなぁ?」
へんたつbloodbone説
歴史も人気もあるビッグタイトルに
はさまれた枠なんて普通は尻込みする
1話で言ってたあと6体って新規回の事だったりします?
既存回(2.4.8)新規回(3.5.6.7.9.10)
11話で枠もらえた報告→某ステージでPV発表…の予定だったのかな?
もとは12話予定じゃなかったか、12話で新PV放送してステージで詳細報告だったとか?
ワクワク
※11
そうか、6体ってそういうことだったかも。
番組の間のCM枠っていう変な時間帯だしMXあたりが無理して用意してくれたんじゃないの?
※11
あーなるほどその考えも面白いかも
交互に来ると思ってた再編集版回が思ったより少なくてちょっと不思議には思ってたんだよね
おまいら「ココ フネノナカ」にまんまと騙されたのを忘れたわけではあるまいな?
「枠」はもっと大きなモノなんじゃよきっと
※16
YATTA!YATTA!社長就任!
お水飲んだらうめー! (やったー!)
やっぱり、葉っぱ1枚あればいいんやな
※17
わかば「1枚では全然足りませんよ、やっぱり各色数枚は無いと御姉妹を守れませんし...(真剣)」
あ、葉っぱ隊めっさ懐かしいですね
※16
まさかー。俺らがまた手のひらの上でコロコロ転がってるなんてそんな都合のいい話…。
え、まさか…?
借りも全うできたかな、だと思ってた
新作の枠ナ(希望的観測)
冒頭の「枠」=へんたつで、新作は別の枠?
(劇場版アニメとか単発長時間ものとか…来ないかなあ)
2年くらい前から動いてそうな気がする
妄想だけど
※22
映画なら45~60分くらいでたれまゆが見たいです
※24
同意
irodoriの全年齢向け和風ファンタジーは、需要があると思うし、商品展開も豊富になりそう
なにより、キッズに、イメージ豊かで暖かい作品世界を与えるのは良いことですよ
某作品は、そうなる予定であった………
しかし・・・FGOとマギレコの間に
ガリ(口直し)なんて必要だったんだろうか・・・?
※26
もともと要らん人にはそれでええんさ、そのための口直し。
むしろ大ネタをほとんど知らず、ガリだけ食いに行ってた俺こそ、なんとも申し訳ない気分…。
※26
そこに気づくとは・・・(ry
ガリは監督たちの認識であって、別の見方をすれば自ずと
※10
そのビッグタイトル両方が微妙なのは・・・
視聴者置いてきぼりゲームやってないと意味不明
stay nightやFate/Zeroは大好きなんだが
同じくゲームのストーリーをつなげていくだけのマドマギ
スマホもってない私には理解不能だよ・・・
ツイッターのTLみてると最近ケムリクサ見た!って人結構多いから
やっぱり2作品の知名度は高いんだなぁと
へんたつ目当ての人も両作品見始めたって人もいるしwinwinだったんじゃないかな
まだまだ枝おじは増えるんじゃよ?
先が理解不能なこの感じ
実に一年ぶりだぁ
未知のボスの部屋前で 集まってワイワイやってる感じたまんねぇ〜
※29
>視聴者置いてきぼりゲームやってないと意味不明
どちらも「該当ゲームのプレイヤー」を主な対象にしたアニメだから、それで充分なんじゃないかな?
もちろん、アニメ見て「よくわからん、元ネタのゲームやったらわかるかな?」って思った人をゲームに呼び込みたい、って発想も、ちょっとはあるかもしれないけど。
よく考えたらへんたつも「該当チームのフォロワー」を主な対象にしたバ美肉エッセイアニメだから、
「視聴者置いてきぼりirodori知らないと意味不明」「製作者の駄弁りをつなげていくだけのへんたつ」「製作者追っかけしない人には理解不能」レベルだよな。
なぜこんなもの地上波で流そうという発想に至ったんだろうirodori
&どうして買っちゃったんだろう自分(A:面白かったから買った)
ガリいうてたんか
狩りだとおもってどこでNIPLEX六文字倒したんだ
もしかして借りで会社の運転資金援助もらってたのの
トリプルミーニングかと思ってた
箸休めに油ではなくお水を飲ませている感じもある
※直球の下ネタは控えるようお願いします。