たつき監督、大食いだった
3ページ目:すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395&p=3

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395&p=3

「たつき監督」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【動画】私人逮捕系YouTuber、今度は道交法違反おばさんを捕まえるwwww
- 【悲報】元婚活女さん、気が付く「婚活してると昔の元彼とかが如何に貴重な人だったかが分かる」
- 【画像あり】安めぐみさん(41)何故かまたおっぱいを出し始めるwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】人気アイドルグループさん、武道館ライブ3days全てのチケットが売れ残ってしまうwwww
- 【画像】女「旅行行って来た!」男「へー、どこに?」女「ハイ駄目。だからお前はモテないんだよ?」
- 【悲報】弱者男性の姫、「あの日」からフォロワーが2万人減るwwww
- 【悲報】3800万円の新築一戸建てを立てたワイ(28)の末路wwwwwwww
- 【動画】JKさん、おま●こが見えそうなレベルの際どい水着を着させられる
- 【画像あり】たぬかな「少し脱いでみたw」
- 柏木由紀さん(32)、下半身をギリギリまで露出したドスケベランジェリー姿を披露してしまうwwww
- 菅田将暉「小松菜奈に2回告白してフラレた。諦めきれずに3回目でOK貰えた。全身から喜びが溢れた」 →
- 【悲報】某漫画家さん、何故か「懺悔プレート」がSODに出演してしまう…
- ベトナム人実習生の女の子、4年間技能実習生で働いた感想がヤバすぎてドン引きするレベル...(画像あり)
- 【画像】セクシー女優のオフ会画像、ちょっと年齢層が高いwwwwww
- 【衝撃】全ての歯が虫歯だったワイ君、一年間歯医者に通いつめた結果wwwwwwwwww
- 【悲報】この漫画の女さん「『普通の男性』と出会いたい!」普通の男性「うぃーっす!」
- スカイリムで好きなセリフを教えてくれ
- 【デキる猫は今日も憂鬱】 第11話 感想 従姉妹揃ってこれは...
- 【艦これ】 深夜の瑞鶴画像スレ
- 【艦これ】 深夜の陸奥画像スレ
- スターフィールド発売前は「ベセスダだし絶対クトゥルフ要素入れてくるだろう!」って言ってた人何人かいたけど
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第674話
コメント
なななな!
ナ!?
山盛りのほうれん草とベーコンをね、ガツガツとね
プロ棋士も一局で体重3キロ落ちる人いるみたいだし、脳でカロリーを消費してるんじゃないかな
羨ましい・・・
へんたつOPでそこそこ食ってってのはそういうことか…
取ったカロリーをそのまま作品作りに転換してるだろうナ
たつ鬼は大食い(意味深)
頭脳労働は本当にカロリー凄く消費するよ
「アニメ作ってて一週間たったか…そろそろ食事しないと」みたいな日暮体質と見た
本当の意味で甘い物が脳の栄養になっているパターンだな
えぇ、最強かよ…
ケムリクサの「これだけ飲めば10日は持つ」って台詞も実体験を参考にしたのかも
一気に食べて只管アニメ作っての繰り返し?
食った分、全部消費し尽くしちゃってるんだろうな
脳へのカロリー供給で
思考もカロリー消費するからね
また新しい属性を
頭脳労働だからカロリー使うのは分かるけど
バセドウ病とかじゃないよね……
俺が痩せられない理由がよく分かった
食った分ぜんぶ脳が消費してそう
こうして大量のピラフがたつきの胃の中で消化されるのだった…
えぇ...
たっぷり(布団以外で)横になって
そこそこ(大量の)ご飯喰って
アニメを作っている…?
※20
山盛りピラフ云々は実体験ということか
たっぷり食べてある程度体重が増えたらももちゃん使って分裂してんじゃないの?
ゆっこ(豚)は非常食だった…?
たつき監督は自分と同じ痩せの大食いだったのか。
羨ましい体質というか、心配になる体質というか…
もしかして作品内で飲食の描写が多いのはその大食いから来てるのかな?
※25
コロコロのGo空伝の猪八戒みたいな扱いやめろ
フードファイターたつき
西遊記(が題材のギャグ)の猪八戒は非常食という風潮
初期からある冷凍ピラフが好物という
誤解
フードファイター体質だったのか。
痩せの大食いは年取るとブクブク太りだすから注意するんやで
たつき監督=りな説
たつきちゃんと食べてた
一度に大量に食べてそのまま10日くらい過ごすのかナ
いっぱいご飯おごりたい…
目の前でうまうま食べてほしい…
いっぱい…入っちゃう!
ギャ◯曽根みたいな胃腸が特殊な体質持ちとかかな?
食ったそばから糖分が流れていって栄養にならないパターンもある
ソースは俺
※28
懐かしすぎて泣いた
ギャグマンガ日和にもそんな猪八戒がいたな…
睡眠不足を食事で補うスタイルw
このインタビュー読んだ当時もけっこう驚いた
たつ鬼ちゃん大食いだけど身長と胸に栄養がいってな…(処理されました)
そりゃジャパリパークやケムリクサ世界にダイヴして、キャラ達に話聞きに行ってるんだからそりゃカロリー使うわ。
な、なんだってー!?がナイス
脳と神経でエネルギー消費しまくってるんだろうな
盛る盛る…
盛るにあ
全ての時間を創作に費やしてるから頭脳がブドウ糖を燃焼しまくってるんだろうな
頭使うと痩せるよって言って怒られたことあるわ
失礼極まりない発言だったけどほんとに痩せるんだよ
創作活動は脳と体力を使うのナ。
大食い属性が追加されてしまったか…
制作に没頭するとそれ以外疎かになるタイプだとばかり思ってたから、一つ安心要素。
た、食べてないよー?
福原さんはたつき監督が大食いだったことに触れた?
※52
あえて突っ込ませてもらおう…
福原Pが言ってるんだよッ!!
ここに来てそこそこ=普通の人の1人前以上の可能性が浮上とか
カロリーはアニメにいく
世界維持のために世界を見るための栄養素を取ってる説
一応脳のエネルギー消費量はほぼ一定であるとマジレス。※脳がストレスを受けるとグルコース消費量が12%上昇することはある
普通に大食い体質ということ。
いくら食べても太らない(太ることができない)って、実在するけど割合としては少ないから、知らない人には衝撃なんだろうね
※58
よく見る「いくら食っても太らない」は35か40辺りからぶくぅ~っと膨らむ
単に若いころは代謝がよかっただけの人
ごくまれに、基礎疾患もち(糖尿病やバセドウ病、消化器疾患など)でもないのに
無駄にカロリー消費する体質のひともいるけど、ほんと『ごくまれ』だから
知らない人のほうが多い&経験上(どうせ若いからだろ?)と思っちゃうもんだ
フェルマーの最終定理を解いた人の番組で
大学の数学者や学生がカフェで甘いもの食べてるシーン思い出した
ああいう人らの脳のカロリー消費はすごそうだ
単に太らない体質の人は居る。
特に何をするわけでもなく、大食いしても太らない。
理由は分からない。腸の栄養吸収遮断チャネルがしっかりしてるとか、基礎代謝が多いとかというのもあるかもしれない。
そういう太らない体質の人を見ると、肥満は食生活の影響だというのはもちろんだが、体質も影響してると実感する。
この人は俺と同じ体質な気がするなぁ
喰う時はガッツリ食うけど、喰わないときはフラフラになるまで喰わない
合わせて基礎筋肉量が少ないから吸収率も悪い
一度の過食は内臓によろしくないから量を減らして回数を増やすと良いよ
体重はいいけど
いっぱい食ったら眠くならん?
※35
俺もたつきちゃんと食べたい
大食いと言っても、例えば牛丼屋行ったら見た目がすごく食細そうだから並盛だろうと思ったら大盛頼んだ、その程度の大食いって意味だろう、一般人が想像している大食いではないと思う、コミケで実際に会ったけど小柄で本当に骨みたいに痩せてたから
まあそんなマジレスはさておき、大食い属性が追加されてしまったので、へんたつ絵でたつ鬼ちゃんがたくさんご飯を食べる絵プリーズ!
たつき監督は食べても太らない
食べても太らないと言えばりな
つまりたつき監督はりな
やっぱり、監督は分身して仕事してるから、数人分のカロリーが必要なんだよ(目がマジ)
※53
本当に記事を読まずに、嵐が目的で書きこむ人がいるんですね(※52のこと)
ヒマなんだなあ
りなは沢山食べると増えるから、つまりそういうことか。
※68
普通にフレタ君のパロディだろw
※70
すみません
ググっても「フレタ君」て出て来ないんだけど、どういう意味ですか
デブは食欲が強すぎるだけで、たいして大食いじゃないんだよ
内臓脂肪のせいで胃が拡がる為の空間が確保しにくいのよ
※71
半年間ROMれ
上の※にもあるけど、30代後半になれば普通に太ると思われるんで
規則正しい食生活をして欲しいね
たつき「(僕の分まで)食べないでくださーい!」
※71
〇〇の記事が立つと「福原さんは〇〇に触れた?」という
パターンの投稿を機械的にしていたまさに荒らしのことかと
一時期常連だったけど、ネタにされるようになったせいか
あんまり来てくれなくなった
たつ鬼はりなぞうだった…!?
猫「夜食のどん兵衛、それもう3杯目じゃないですか?」
鬼「普通やろ?」
猫「自分でそう思ってるだけで、アナタ色々と普通じゃないですからね?」
おいしいものを食べてこその人生なのです
確か、制作に夢中になりすぎて、食べるのを忘れちゃうんじゃなかったっけ?
無理にピラフを注文して食べさせたって話あったよね。
次の新作たつき版立喰師列伝説
※52 いや草
脳「足りない養分は身体から差し引かせてもらうで」
中身はきっと10代なんだ、、、、違いない、、(ブツブt
※79
この事実を知ってからなお中身たつきの博士のセリフを振り返るとやっぱり説得力が違うなってしみじみ思う
※28
ゴゴゴ西遊記知ってる兄貴いて軽く感動したわ
鬼はコーヒーか茶だけ頼んでいるイメージだったけど、たまにはケーキセットとかにしているんやろうか
おっさんになってから後悔するやつや
※73
? ? ?
何か、あなたの気にさわるようなことでも書きましたか
※76
教えてくださって、ありがとうございます。
リアイベで好きな食べ物には言及してなかったよね?何かその時その時で変わるって言ってたような?
ナウシカの頃の宮崎駿が
「食い物なんてガソリンと同じなんだから味わってないで入れりゃいいんだ」
と回転寿司10皿を平らげて仕事場に戻った話を思い出した
たぶんナウシカのガイドブックにあったエピソード
※92
な~んか高須医院長も同じような事やってたな、言いながら高級寿司店の個室で握り寿司を茶漬けにして掻っ込んでたわ
(お金とは何か?と聞かれてガソリンと答えてた)
※66
Q. E. D. 証 明 終 了
※76
来てくれなくなったって何だよ
荒らしなんか来なくていいよ
腹ペコ属性追加っすか。ちょっと想像しようと思ったら、ペンギンががっついてるとこ想像しちゃったんだがw
※59
※61
※62
※74
やっぱ代謝なのかな?
ただ、たつき監督ってもう30代後半はいってない?
まあ何にしろ食事は規則正しくとってもらいたいね
※57
つまり四六時中アニメ制作の事を考えて想像を巡らせ、脳に負荷(ストレス)をかけ続けてる監督はやはり脳でエネルギーを使っているのでは?
※28
Go空伝クッソ懐かしい
リニューアルされたよな
分裂する時にカロリー消費して作業効率を上げる能力者なんだろう
※28
懐かしすぎてケムリクサ生えた
※直球の下ネタは控えるようお願いします。