たつき監督『ケムリクサ わかばメモ』 ネタバレ感想用記事
内容はシャア専用さんからお借りします。
・わかばが死を覚悟した際に「追記」した記録。読んでいる読者がいるということは死んでいるはずという認識
・全8P
・クレジットはたつき監督のみ
・フィルムコミックではなく本編素材を使用した新作
#ケムリクサ
http://ultra.shueisha.co.jp/update/808/
http://ultra.shueisha.co.jp/update/808/img/1.jpg …
#ケムリクサ
オススメ記事
コメント
わかば、そりゃお前りんさんのあんな顔みたら出来ることなんでもやらせて欲しくなるよな
嫌だあああ
減らないでえええ
やっと立ったか
向こうに書いた考察を移植してくるかな
背景にバケットホイールエクスカベーターがあったから、それ関係で1人死ぬんだろうなぁ
わかば視点だと全員キラキラしていた…
やっぱりわかばは、りんのヒーローだよ
子供のような知的好奇心旺盛ながら、相手の心情や置かれた現状を把握して行動できる男わかば。
読むと本当にいいやつだってわかる。りんの涙と手を組んで助けて死のうなんてなかなか出来ないわ。ただ、最初のモノローグを読むと旅を「していた」と過去形で、読まれているときは死んでるかもと不穏過ぎるのが……
これ、注意しないと左の最新のコメント欄でネタバレ食らっちゃうね
わかばメモはりょくのビットで間違いないだろう。が、あれがケムリクサだというのはおそらくりんの勘違いでミスリード。
ケムリクサは基本葉肉が透明だが、メモはミドリと同じ唐草模様が入っている。
あれはりょくの遺品(身体の一部)だと思う。
そしてりょくの能力は同人版と違い脳(記憶の蓄積)のだろう。つまり、ななしはいない。
そしてわかばもメモを扱えることでりょくの能力を持っていることも確定。
ただ、最初は読むことしかできないと思っていた模様。
追記出来ることに気づいたので遺書を残した。
最後のコマはりなが3人しかいないのと、バケットホイールエクスカベーターのそばにいるのでアニメ本編より先。そしてわかばが笑っているのは多分りょくの日記を読んでいる。
他の姉妹は読めないうえ、ケムリクサと勘違いしているから、何で笑ってるんだこいつみたいな反応。
遺書が書かれた時期は多分ミドリがりつと共に散ってりんと二人残された後のこと。
ミドリがいなくなってケムリクサが補給出来なくなって、次は無いなと覚悟したんだろう。
最後のシーンって追記してるとこのだよね?
うう…
可哀想、頑張ってお姉さんしてたんだもんね
わかば、幸せにしてあげてや
メモが天命を全うした後に発見された可能性もあるから
まだ絶望するには早い!
最後のページから色々察してしまって悲しいな
※10
あの時点ではそこまで切迫してるとは思えないから多分もっと後。
次号以降も最後のコマだけ未来を表してて、それがアニメ本編にも出てきて漫画で見たになるという構成だと思う。
遺書書いてる場面は出てくるなら(漫画の)最終回だと思う。
そしてアニメ本編が追いつく。
リアタイでないと楽しめない遊びだわな。
・りょくのビットが出てきたってことは、ほかにも姉妹が残していった有形無形の遺品がまだいろいろありそうでわくわくする
・ところどころ本編と描写が違うのは、あくまでわかばの記憶ということかな。本編でわかばがあんな必死になってる描写なかったから、結構驚いた
・ほんとに死んじゃうかも→そんな感じであと少し、ってことはゴールは見えてるがやべえラスボスがいるってところまでは行ってる感じはした。まだまだ不穏だけどハッピーエンドもありえるかも
管理人さんありがと~。
※10
俺もそう判断したわ
今気づいたが、最後のページのりなちゃん、三人しかいない・・・・・・
一人やられたか
※10
追記はもっと先じゃないかな
最後のコマのは誰かの記述読んで楽しんでるだけだと思う
あれ、なんかキンドル版読めんぞな・・・。
もしかしてアクセス集中?
※14
寿命を察して、それを隠しながらりん達と旅を続けてるように見えた。持ってる葉も四角いやつだし、笑ってるのも追記してるからなのかなって。
最後のコマのわかばは1話の自分を見て笑ってると思ったわ
右にある変わってないなぁ~って意味で
中途半端な未来を最後で出すのは構成としてややこしすぎる気がする
最後の全員集合(りなが1人欠員?)のコマは遺書追記している場面に見える
ただ、これが最終回直前でなく中盤あたりの可能性はあるかもね
遺書って発言とOPのラストカット…
あれアカムシに食われるわかば君視点じゃね?
上下の開閉がわかば君のまぶた
左右に閉まるのがアカムシの口
アリとか口左右に閉まるから…
漫画とOPラストで食われるフラグが…
趣味の動画では過去を
アニメ本編では現在を
わかばメモでは未来を
この構成が秀逸だと思うし
見る側に気づかせてワクワクさせる情報の出し方が上手すぎる
遺書を連載していくスタイル
視聴者側からはリンの表情が髪で隠れて見えないけど、
わかば側からは見えていたってのを別視点という形で描写したのおもしろいなと思った
赤霧へ身を投げたのが生き死にに無頓着とか狂ってるとかじゃなくて、
支え合いながら生きてる姉妹がキラキラして見えて、
妹の危機にりんちゃんが泣いてる事に気付いた上での覚悟の行動だった訳でわかばの印象まるで変わるよね
ウルトラジャンプまでは追っかけない層もいるだろうから、本編見てるだけでもわかばがそういう奴だったんだって後々分かっていく構成になってるといいけど…まあたつきなら心配はいらないかな
※15
ラスボスが例の巨大重機バケットホイールエクスカベータ由来のアカムシ
ヌシなんだろうな
※29
あのコマのせいでバケットホイールエクスカベータが画面に映っただけで血の気引きそう
あの絶望的な世界の中で生きる姉妹たちが
わかばには、キラキラして見えたって部分で
もう、くるものがある・・・
りなちゃんが3人に減ってる上に、1人が横たわってるんだよな
ただりなむが寝ているだけなのか、立てなくなっているのか…
ああーこれはわかばの印象変わりますわ
誰かの感情を察して一番やって欲しい動きをすればモテるわな
その辺のラノベには居ない超コミュ強キャラじゃねえかクソッタレ
冒頭1P目でアプリ版けものフレンズのセーバルを感じた
記録を残す事で自分が居なくなっても居た証が残る、石板から続く人の叡智
りょくの死因がムシに襲われたじゃなくて、ななしの記録を読み解いて赤い霧に特攻した可能性が出て来て最高に冷奴
わかば視点でアニメ1話を描いてたけど、最後アニメより少し先の時系列で、わかばが回想してる、わかばがリンとは別種のケムリクサを扱える、それはメモリーカードみたいなもの、中にある記憶?を読み取る事も出来るし、書き込む事も出来る。設定バレだけどこれも仕込みなんかねwわかばがかばんちゃんみたいに湧き出た?のも興味深い
読んでて一番ぐっときたのはりんの涙に気付いた後の行動
あぁ…(昇天)
出会いの場面の見開きページ、りなちゃんズがみんな目を見開いているのはなぜ?
実はTV版でも全員開いてる
だから開けない訳ではないって意見が多い
見えてるかどうかは別として・・・
りょくちゃんがりんちゃんの事を「顔に出やすい」って言ってたけど、涙といい1話ラストといい、その通りにちゃんと描かれてるんだね
3話以降りんちゃんの表情にも注目しなきゃ
同人版から繋がってるっぽいのがまた…ホントにファンサービス旺盛な人だよwこんな小話を描けるってことは、結末まで作り込んで計算あっての事だろうな。そらけもフレもあんなに引き込まれるわけだわ。作家性も構成力も技術力もある。そら四六時中創作しちゃうわなw
しっかし全部自分でやらんと気がすまない人なのだな。
疲労が心配なのだ。
りなむがねてるとして
隣にいるのはりなよ?
もう一人はりなっちか、りなじか?
りつ姉がここまで現在なのは安心した。
黄色のケムリクサは電灯にスマホにビデオカメラ、家電が多いね、電気の黄色?
わかば、頭おかしいとか言って申し訳なかった
究極なまでに優男だっただけだ
でもいのちだいじに(切実)
読んでわかばに対する深みが一気に加速した
まずわかばは記憶が無いから自身に対して価値を持ってない
最初は生きたいというより死ぬのが(痛いのが)嫌だから生きてる状況
だからりんちゃん達がわかばを処理しようと相談してた際に自身の命を相手(の方が生きる価値があると判断し)に委ねた
そこまでがまず前提
ワーム型赤虫の場所に来た時点で自身が生きていけない世界と悟ったのとりんちゃんの涙を見て命の使い所を決めたわかばは最高に男の子しててカッコいい
わかばメモのキーポイントはわかばの死を覚悟した事とりんちゃんの涙
まさにその2点だと思う
物事は見る視点によって多彩な受け取り方が存在するけどまさに今回ほどその驚きと快感を感じたことは無い
たつきマジックここにありだった
けもフレの頃から表情で語るのが上手かったよね
同人版でのわかばと反応が同じだな。
足しにならない戦力ですけど、僕で浮いた分、リン酸が少しでも好きなことをしてくれれば…
バケットホイールエスクカベーターがあの時点で出てきてるってことはラスボスでは無さそう。
そもそも見えてるのに動いてないし警戒もしてない。
あのクラスのサイズになるともう虫というよりは廃墟扱いになるのかな。
少なくともあれが敵ならあんな近くで笑ってられない。
あとやはりりょくビットはケムリクサとは別モンだと思う。
もともとりょくが能力使ってあれに日記をつけてて、わかばもそれを読み書き出来る能力持ちなんだろう。
ケムリクサみたいなエネルギーを貯め込んだ果実というよりは本体に付属してる部品だと思う。
最後の戦いがあるなら、その前に話しておきたいんだ最後かもしれないだろやってるのは、おそらく勝てる見込みが相当低いのと、もうこちらの戦力がほぼ残ってないからだろう。
多分りなもりつもミドリももう居ないんだとおもう。ケムリクサが入手できないから戦力大幅ダウンで大型ですら苦戦してそう。
ミドリから生まれたっぽいわかばが自力でケムリクサを産生できるかどうかで未来が変わるな。
※46
陵が1体大きいのが居て、更に奥にとんでもないのがいるって言ってたから、バケットホイールエスクカベーターはその手前の方のかな
・・・さらに大きいのってなんだ?
まさかシャトルか?
※49
バケットホイールエクスカベーターを両腕につけた工場型の巨大ロボットだよ多分
りんの好きな事見つかるといいなと思っていたらとっくに見つかっていたという
そんな感じで
あと少し
この表現はいいな。
わかばが旅の終わり(死)を見据えてることが伝わってくる。
切ねぇ…
ナノさんの歌詞にある「僕の身体 朽ち果てるまで」
が凄く気になるんだよねぇ・・
OPの歌詞はわかばサイドだと思っている
12月のインタビューで半年前から監督と打ち合わせして作った曲だって言うから、確実に仕込んで来てるよね
わかばメモを見てから1話を見るとやべええええ
りんちゃんが「信用できるわけが」って言う前のシーンでハッ!と何かに気が付く演技してる!そしてりんちゃんのたれ下がった前髪のせいで視聴者にはりんの表情が見えないようになってる!すげー!!
※56
漫画とアニメでアングルが同じ場合はアニメの方になにか仕掛けてる場合あるぞ!
考証班は気が抜けないぜ!
ウルジャン「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!ケムリクサの特集記事のは ずが漫画になってた!」
「な… 何を言っているのか わからねーと思うが、おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
監督だよな?漫画家じゃないよな?だとか制作速度が超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…」
十何年ぶりにUJ買った
漫画原作じゃないからこそできる面白い試みだわ
・・こんな形でフラグ立ててくるとは思いもしなかったよ
来月号までに本編はどうなってるんだろうな…
どの時点で書かれた記録なんだと思ったけどここの考察読んだら何となく解りかけてきたような気がする・・・多分
嘘だと言ってよわかバーニィーーー!!
りんのために新しいミドリになることを決意したのかもしれない
いやあ、ほんと読後と前じゃ若葉くんへの印象が変わるね
自暴自棄でクレイジーとか思ってたけど、とても優しい理由で命を投げ出したスゲエ男だったんだな
りなちゃんズの件については、寝てる子がいるからりなむちゃんの生存は確認したということでよろしいな
リナヨだけカタカナなのはどうしてなんだろうか?
まぁ表記がややこしいから、りなーズだけ分けたか
※65
曲者のたつき監督なので、「リナヨ」も誤植とかじゃなくて、何か仕込んでいると勘ぐってしまうww
わかばのことを「ウザい」「三歳児か」と嫌っていた海外のファンに、この「わかばメモ」を読ませてあげたい。
アニメのあの時点じゃ全くバックボーンも何もないんだからそう言われてもしゃーないよ。直近に必死な姉妹見せられてるし、何コイツ?ってなるよ。本編で何らかの描写が出ない限り、わかばへの評価は覆らないよ。
雑誌のこういう企画物って編集会議でプレゼンして掲載ページ数の確保とか
予算の決定とかの過程を経ての物だから少なくとも掲載2ヶ月前には話が動いて
るんだよな
原稿の入稿も1月に発売号なら早期入稿させる年末進行期間も考えて12月前半だろう
過去編の趣味アニメと未来編の漫画版と本編アニメがほぼ同時進行製作で
(それぐらいなら別チームに作らせるとか他に例もあるだろうけど)ケムリは
製作スタッフも共通してる
考えると頭おかしいってレベルじゃねーぞ
わかば君は良い子!
あー欲に勝てずに買ってしまったー
わかばいい奴なのはわかるんだけど
これ元々りょくの持ち物だったり
この漫画読まないとわかばの心理は伝わりづらいとか
たつきの趣味動画とこの漫画を読んで100%…いや120%理解できる作りになってるよな
比べたら本当に申し訳ないんだが有名ホラーフリーゲームが小説版で心理描写や裏設定を書き足すような奴に似ている
下手すると後出しの手抜きって思われる
それを月刊とはいえ商業誌のジャンプでやるって出版社もたつき監督も相当なチャレンジャーだな
狙ってる層を絞ってるというななんというか
んで考察って訳じゃないが上でバケットホイールエクスカベーターがラスボス前座説があるけど
これの三倍ぐらいでかいF60って奴があるみたいだからラスボスとしては申し分ないだろう
後出しじゃなくて並行してるんですが。
てか本編で若葉のモノローグなんて入れたら台無しだろ。
若葉視点の物語じゃないんだから。
※71
媒体による表現の得手不得手ってのはあるから、表に出ない心理描写には向いているんだろうなぁ
小説(文字)、漫画(文字+絵)、アニメ・映画(映像)、ゲーム(対話的)
一つのメディアだと100%まで伝わらないものでも他の媒体を使うことでそれ以上を伝えられる
こういう媒体の活用の仕方は面白いよね
それにしてもバケットホイールよりもデカイ重機があるのか、すごいなぁ
※72
本編でモノローグ出てきたらどうすんだよw
※72
んん?いやあくまで似ているって話で並行してやってるのはわかるし
わかばの第一印象そこまでよくないのはりん主役だからってのもあるだろうけどこのまま他の媒体ありきだとわかばの印象まずくね?って話よ
今後本編でわかりやすいりん視点のわかばの良さが出る要素はあると思うけど
現状わかばの評価は漫画も含めるものって感じた
現状だよ?現状
仮に漫画含めないとわからない作りになっているのだとしたら「そこまで熱心に追求する層むけ」なんだろうと納得するまでよ
あと凄い捻くれた考え方をすると
並行でするぐらいなら本編に入れれるんじゃ?ってのもある
ある意味後出しより厄介
しかも今回はいつものツイッター芸じゃない金のかかった商業誌
アニメ、ツイッター、商業誌と広めれても集めれるかは別だしね
んでそれ踏まえた感想は
漫画の最期のシーンの状況が早く見たいから続きを見せてくれ!ウルジャンも買うぞ!かな
※75
あの監督は多分「無関心勢」とか「アンチ勢」とか取り込む気はないよ
自分の作品に極限までついてきてくれる人「だけ」を最高に楽しませてくれる
「周りはこの作品楽しんでるんだろうか?ついてきてるんだろうか?」
って思うこと自体が間違いよ
まぁ、まだ始まったばかりなんだしそう焦るなってw
そーろーって言われちゃうよ?w
なんか要らない心配してるようだが「なんとなく好き勢」も対象に入ってるから安心していい
前日譚見なくても良いってのはそういう事やぞ
たつき監督はただ真摯に
少しでも良いアニメを作りたいだけの人だよ。
何だろう良い塩梅に。
へんたつ見るとか、イベントに行くとかすると分かると思うんだけどなあ。
※80
すまんな
ここまでたつき監督を追ってきた時点でそれはわかってるんだが
今までの状況がアレだったせいで要らぬ心配をしてしまった
とりあえずこのウルジャンの500円で勘弁してくだせぇ
僕の名前はわかば
君がこれを聞くとき、もう僕はこの世にいないだろう
って始まって毎回話の終わりにポエム読む構成でもええんやで
※76
なんかそのうちアニメ化しそうなんだよなぁ…
てか、めっさしてほしい。
OVAとかでわかばメモアニメ化したら、円盤買っちゃうよw
考察班の皆さーん
購入するならKindle版おすすめです。
印刷だと背景の考察が困難でーす!
フフフ・・・考察なんかする人間はなぁ!両方買ってるんだぜぇ!(偏見)
わかばメモの為だけにウルトラジャンプ買っちゃったよ!
女の涙で戦うボーイ、これは惚れるわ…
※75
こう言う心配をたまに見かけるけどまだ2話の時点で「このまま行く」と何故思うのか
まして「たつき」だぞ?
演出から発想から、今までに裏を掛かれなかった事があったか?
まさかそう来るとは!?の連続だったはずなんだけどなぁ
※87
やっぱり漫画ってのが良くも悪くもインパクトでかいのよな
現在一話と漫画を交互に見ながらリピート中やで
※77
横からだけど
俺もつい「これ一般受けするのかな」とか「物語の構成的にどうなのか」とか、評論家みたいなことを考えがちなので反省した
全力で飛び込んで楽しめばいいんだよな
北海道のクソ田舎だと、まだUJ売ってねぇよクソが
UJあった! と喜んだら先月号
まだ先月号が山積みなんだぜちくしょう
※90
そこにkindle版があるじゃろ?
※68
私の書き方がわかりにくくて、すみませんでした。
海外の反応というサイトで、「ケムリクサ」の感想の翻訳が三つ、上がっていて、
一つはかなりわかばに好意的だったのですが、他の二つではかなり嫌われていました。
なので、そういう人たちにこの漫画を読ませてあげたいと思ったので、彼らをバカにしたわけではありません。
しかし、こちらと同じように、海外の人も日本のファンサイトの翻訳をして紹介して人がいるみたいなので、この「わかばメモ」も、向こうのファンに知られるようになるかも知れませんね。
それと、アニメ未見のウルトラジャンプの読者は、この漫画だけを見てもよくわからないと思いますが、Amazonプライムに入っていれば、いつでも第一話から見られるので、先行ネット配信というのは上手い手段だったなと思います。
こういうのは、福原Pの仕掛けなのかな。
地味に最後のコマではもう拘束解かれてるよね
あとビットも個人のものでなく普通にケムリクサの一種なのだろうか
※90
こちとら札幌のコーチャンフォーで見つからなかったから、Kindle版を買ってみたら普通に読めたぜ!
電子書籍は田舎の味方だぜ!
これ、コミカライズから入るヒトも当然いるんだろうと思うと、第一印象全く違うんじゃないか
「静かなアニメ」がちょっと理解出来た気がする
不穏すぎてやばい。けもフレと違って優しい結末が待ってるとは限らないのが怖い
こうしたやり方はほんと好物
なんか名称あったとおもうけど昔やってたオンラインゲームを舞台にしたゲームアニメドラマCDを出してたやつ思い出すなぁ…
こうやって別の視点からは?というの最高すぎる
ウルジャン初めて購入した 買って良かった
1P目から!?と衝撃だった
まだTV3話目だけどいいの!?と勝手に焦った
でもこれでもかと監督から沢山の情報を貰ってるのに
最後がどうなるのか最終回まで観ないとわからなさそうな所が最高に楽しい
ウルジャン見ても最後わかばは死ぬのか実は生き延びるのか分からない
あと表紙のカラー額縁に入れて飾りたい
※直球の下ネタは控えるようお願いします。