【ケムリクサ】4つ目の唐草模様
「ケムリクサ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【悲報】人気YouTuber、おばあちゃん一人で切り盛りする飲食店に凸して悪口連呼で終わる…
- 肝臓「ン゛ン゛ッ!!」ワイ「肝臓くんの声初めて聞いたw」
- 【悲報】スシローの高校、もうめちゃくちゃwwwwwwwwww
- 【悲報】女さん、youtuberとして最後の勝負に出てしまうwwwwwwwwww
- 【速報】おっぱい爆発
- 【速報】重盛さと美さん、YouTubeできわどすぎる瞬間が見つかるwwwwwww
- 【悲報】スシロー炎上キッズ、父に続き『母』まで憔悴している所を取材されてしまう…
- 【悲報】ヒカル、ブチ切れwwwwwwwwww
- 今週の「暗号学園のいろは」感想、夕方vsいろは開幕!限られた言葉で両者の対話が始まる!!【10話】
- 【画像】呪術廻戦の主人公、パンチしか出来ない一般人と化す
- 【悲報】Twitter運営さん、認証バッジの値段を「月13万円」に値上げへwwwww
- 【悲報】Z世代さん、イトーヨーカドーで火炎放射へwwwww
- 【悲報】某人気ソシャゲの新機能「マイルーム」がガチでヤバいと話題にwwwww
- 【悲報】EXIT兼近、週刊誌の最新リークでルフィ強盗団からの『昔の扱い』をバラされてしまうwwwww
- 【悲報】32歳婚活女子「年収400以上、子供いらない、生理的に無理でない、会話できる。これで高望みだって」
- 【悲報】『受水槽』で泳いで炎上したTikTok迷惑キッズ、2000万円の賠償命令をされていたことが明らかになるwwww
- 【動画】スシローテロチャレンジ、寿司ペロ小僧を超える逸材が出現
- 【悲報】ガチで『サービス終了の危機』を感じているソシャゲって何がある?
- 【画像】なろう作品さん、異世界でカレーを披露するのが好きすぎる
- 『ひろがるスカイ!プリキュア』キュアウィングは男子キュア!CVは村瀬歩さん、キュアバタフライ役は七瀬彩夏さん
- 【艦これ】 二期アニメの最大の収穫はこの顔だよね
- スーパーロボット大戦SEAいけるで
コメント
みんな細かいとこまで見過ぎで耳生える
本当良く見つけるな・・・
クリムトの金細工みたい
漫画のあれがりょくのビットだって証拠だな。
まだ2話なのに次から次と新しい発見が・・・
頭の中が色んな考察情報でパンパンだぜ
わかばの象徴は馬肥か~
つまり
唐草模様に詳しくなっていくアニメがあるらしい
りつ姉のタブレットも実は唐草模様入ってそう
つまりわかばは陽気なモヤシだと
※8
よく見てみるとなんか入ってるっぽいな
分かりづらいけど
たつき監督もうこれ半分教材ビデオ制作者だろ。
どんどん知識が増えていってしまう。
そういやコミカライズ化ってどれくらいすごいの?どっかのまとめで逆に馬鹿にされてんじゃねーかってくらい褒められてたけど
植物とか自然に関する勉強になって良いよね
※12
基本的にまとめサイトはアフィで稼ぐ為に個人や法人がやってるサイトだしね
(ここみたいのは少ない)
稼ぐ為には炎上させてアンチとかに暴れさせるのが手っ取り早いから、基本的に荒れる様に誘導していく
コメの自作自演や5chへのアンチスレ立て、荒れるレスだけ選別してまとめるとか当たり前
その中には当然褒め殺しってのも含まれるから気を付けた方がいいよ
※12
まとめは基本的に嘘ばっかだからな。
基本的に信用したらいかん。
恣意的にまとめてる可能性が非常に高い。
嘘や扇動が比較的少ないのはアンチマスメディアでソース主義が徹底してる保守系政治ブログぐらいじゃないかね。
まあそれも怪しいとこは腐るほどあるけど。
(まとめサイトの掲示板でそれ言っちゃうのかよ...)
おっと真フレさんですかな?
おとなしくいんふぉに帰って、どうぞ。
誰もコミカライズ化の凄さに答えてなくてケムリクサ
同じ人がアニメとほぼ同時に漫画を描くから過労が心配なだけだ
同じコンテンツでアニメつくる人と漫画描く人が同一人物だった作品を調べてみるといい
アニメ作ってる人が漫画描くのってパヤオしかわからん
思いつきだけど
唐草模様ってメーカーのロゴとか?
黄色いケムリクサも
りょうやわかば君の服も
みどりちゃんも
もしかしたら虫達や姉妹やわかば君も
作ったメーカーがあったとか?
単にバリエーションの問題だったりしてw
※16
ここも含めまとめブログは扇動の危険があるから注意して判断しろって事だ。
何でも鵜呑みにしてたらアニカスとやらカスとかと変わらん。
まあ俺はここは嘘は無いと判断してるがな。
アニメ作りながら漫画描いた人って実際どれくらいいるんだろ
最近だと少女終末旅行のエンディング絵を作者が全手書きしてたのは記憶に新しいけど
※23
ナウシカ知らないなぁ
ざっと見た感じナウシカは映画やる前から書いてその後も書いてるから
映画作りながら漫画書いてるのはほぼ確定か
ナウシカは、宮崎の才能に惚れ込んだ鈴木&アニメージュ編集部が徳間に映画作らせーや!って説得したんだけど、上層部は原作無い作品なんか危なくて手が出せんわ!って拒否したのよ
そこで宮崎にコミック連載させて、ほらこれが原作や文句ないやろ!って無理に押し通して制作許可もぎ取った
そして映画製作終了後もコツコツと連載続けて完結させた
だから映画製作と並行連載ってのとは、厳密にはちょっと違うかも
※25
つまりナウシカは映画用の漫画だったのか
ぶっ飛んでやがるなぁ
当時生まれてないんでわからんけど映画作ってる間は連載止めてたんかね?
ナウシカは手の込んだ絵コンテ
※26
どうだっただろう、ちょっと覚えて無いなぁ
そもそも映画完成時に連載止める予定だったみたいだしね、休載してたかも
(コミックの役目は終わってたし)
連載開始時は名探偵ホームズに関わってて、鉛筆ラフでの連載とかもあったみたいだし、手描きオンリーだとやっぱ無理があるよなぁ
ひひひ、もともと腐ってる
ナウシカは漫画としてはかなり雑だからな。
手の込んだ絵コンテは納得のいく表現
※直球の下ネタは控えるようお願いします。