ケムリクサ, 考察
(35)
695: ななし 2019/01/24(木) 01:20:05.96 ID:1P0xT9/K0
りんが複数の葉持ちだけど
りょくの葉で視力強化だから
りん自体の能力はまだ未発揮なのかな
705: ななし 2019/01/24(木) 01:21:07.62 ID:WVZ6IPjG0
>>695
身体能力らしいっすよ
723: ななし 2019/01/24(木) 01:25:20.57 ID:1P0xT9/K0
>>705
なる
あと最初のヒトの葉だが…これは恋心かな!
707: ななし 2019/01/24(木) 01:21:53.73 ID:zmjF3EXB0
>>695
ジャンプ力ぅ…ですかね?
723: ななし 2019/01/24(木) 01:25:20.57 ID:1P0xT9/K0
>>707
なる
あと最初のヒトの葉だが…これは恋心かな!
724: ななし 2019/01/24(木) 01:25:46.48 ID:fv5ofool0
>>695
りんは緑から特化した色覚の一部を受け継いで、色は識別できる模様。
ただ、りんのみ何が受け継がれたのかわかってない…繁殖かな?
739: ななし 2019/01/24(木) 01:28:16.95 ID:rhR2Cxu70
>>695
体が強い
そういえば女の子って男と比べて痛みに強かったり平均寿命長いらしいですね
761: ななし 2019/01/24(木) 01:31:16.73 ID:hHbDulqb0
>>695
同人版だけど戦士の体だね
コメント
恋心はさいしょのひとからの遺伝って考察すき
第六感ってのどっかで見てなるほどって思った
りんのチョイスに間違いはないってりつ姉も言ってたし
頑丈な体
私のたった一つの望み
これをまとめるなら第六感を入れないと
「そんな頑丈な体でぇ、よく言うよぉ」
「素でやったら、りんのが全然強いんだからねぇ?」
代わりにりつねえが病弱になった説
生殖能力。
という薄い本ください
姉妹の能力が五感じゃなくて仏教の六識ってここで見た気がする
眼識,耳識,鼻識,舌識,身識,意識の六つ
ただこれを単に姉妹に当て嵌めると、意識がりんになっちゃうんで、なんか妙な事になるんだよな
※参考
ろく‐しき【六識】
仏語。六根をよりどころとし、六境を対象とする、六つの認識の働き。眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識の総称。
心のもつ六種のはたらき・作用。眼・耳・鼻・舌・身(触覚)・意(認識・推論)の各識の総称。
仏教用語。サンスクリット語シャッド・ビジュニャーナa-vijnaの訳。
眼識、耳識、鼻識、舌識、身識、意識の6種の認識をいう。
色形と目とによって視覚(眼識)が生じるように、色(いろかたち)、声、香、味、触(可触物)、法(考えられるもの)という六境(6種の対象)と、目、耳、鼻、舌、身(皮膚)、意(一瞬間前の識)という六根(6種の認識器官)とによって視覚、聴覚、嗅覚(きゅうかく)、味覚、触覚、思惟(しゆい)が生じる。
この6種の認識を六識という。
意識すなわち思惟作用は概念的認識であるとともに、視覚ないし触覚という前五識に参与し、統覚としての作用をももつ。
意識してるじゃん
いや、してないかw
そういえば色覚は女性の方がちょっと強いって聞いた
あと寿命も女性の方が長いんよね
りょうの葉もりんが所持してると思ってたけど違うのかー
最初のひと(ベスト)
りく(スカート)
りょく(マフラー)
りょう(グローブ)だけ葉が光るシーンないもんなー
多分より深い複雑な感情だと思う。
りん以外の子はあまり人間味が無いというか、リンが人間味があるというか死別?した仲間のことを一番気にかけてるしなんとなく感情的だと思う。
※11
寿命に関しては全く同じ環境で比較した訳じゃないからなんとも言えない。
ただ人間に関しては出生する比率が若干男性の方が多い。
理由の一つとして、乳幼児期の死亡率が女児より男児の方が高いからって言われる。
特化形式で能力が6分割して受け継がれたと考えていたものの
そうなると、りんが最初の人の葉を持っていることはおかしい。
本人の言う通り入れ替わりで生まれたのであれば
りんは「五識を欠き、身体能力だけ受け継いだ」最初の人の残滓ということになり
本人の葉だという存在はいつ持ったものなのか不明。
もう一つの矛盾は、以前ここでも紹介された考察の煙水晶とりょくの能力。
自分の葉・りょくの葉・最初の人の葉の3つがあるとなれば
煙水晶の数が何故5つあるのか?矛盾が生じることになる。
りく・りょく・りょう・りなこ・りなぞう?だと思っていたが
りんが内部にりょくの葉を持っているなら明らかに一つ多くなる。
ナゾはナゾを呼ぶケムリクサ
※9
ばっちりあってると思う…
思惟てのが対象を深く考えたり分別することだからか、りんは他の姉妹に比べて赤虫への敵意とか姉妹を守ろうとする感情が強く見える
さらに毒にも反応してしまったから…
六棍六境に当てはめていくと最終的に姉妹のすべての六識を得たスーパーりん姉ちゃんがヒトとして爆誕する予感が
※3
それに加えてずんぐりむっくり。
りんちゃんの毒が回っている時
タンポポが光ってて
それをりつ姉やりなちゃんも持ってたから
それってそれぞれの本体の葉で
まさかの姉妹でわかば君争奪戦の可能性もあるんじゃない?
※16
スーパーりん姉ちゃんというパワーワード
※16
※19
めっちゃ強そうw
味覚には甘味・苦味・酸味・塩味・旨味につづく6番目の味覚があるかもしれないって研究されている
ただし「カルシウム味」「脂味」「コク味」の3候補が挙がっているけれども結論が出ていない
だからりなむ(りな6)は眠っているんだろう
※9
姉妹が六識からの
わかば八識の阿頼耶識とか面白そうだね
さいきょのひとからチョロイン属性を受け継いだ
じゃありんはそのうち指銃とか月歩とか使い出すのか
美少女擬人化の流れとしてとらえ直すと
六識の美少女化という段階で既に並みの発想ではないわな
※22
( ゚д゚)ハッ!識説は最初は提唱されてたけど、ななしがいないことで否定されたよ。
眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識の六識と、自らのアイデンティティを成す末那識、それらを束ねて万物を認識し世界を内面に作り出す阿頼耶識。
ななしがいれば一番それっぽい説だったんだけどね。
無理やり六識に姉妹を当てはめると眼識:りょく、耳識:りつ、鼻識:りょう、舌識:りな、身識:りく、意識:りん
になるか。
ちなみに意識は簡単にいうと感情みたいなもん。
八識はそれの発展系だから、ななし:末那識、さいしょのひと:阿頼耶識でそれなりにすっきりするんだがな。
そしてわかばはそれら全てを持つ完全体としてのヒト。
※26
何故"八"がそのAAに変換されるのか問いたい問い詰めたい
他の記事でもチラッと書いたけど、ななしの存在はまだ完全に否定された訳じゃ無いと思うんだ
りななについても、今後分裂して出てくる可能性もある
つまりまだまだ判らない事だらけで、確定した事項なんてそんなにある訳じゃ無い
要するに・・・こんなに想像しまくれるなんて、なんて楽しいんだろう
俺もななし否定は早計だと思う
というか捨てるには惜しい設定じゃないかなーと個人的に。たつき的にはわからんけども。
物語のスパイスたりうるキーパーソンではなかろうか。
※17
女の子やぞ
阿頼耶識まで含める八識は唯識論の特定宗派、日本だと法相宗の考え方で
仏教一般では六識が普通だから
むしろななしとかさいしょのひと無理に含めない方がすっきりする
頑丈な体って地味だけどすっごく大事な能力だよね
特に戦闘ではとても役立つ
ドラクエでいう戦士ポジなんだろうな
スーパーサイヤリン…
見たいけど姉妹がいなくなるのはツラい
さいしょのひとが分裂した理由も知りたいんだよなあ
できるだけ人数を増やして、生き残れる可能性を多くしようとしたのかな
全員同じ能力をもたせられずに、それぞれ感覚を分割したとか
だとすると仏教的な観点から物語やキャラクターを作り上げたというより
人間の備わってる感覚を数えたらそうなった。っていう、必然に思えるけど
仏教は、苦を滅する道筋の過程で、「意識」「自己」とはなにか
それがなぜどのように発生するのかって問題と、どうしても対決しなければならないので
それを説明するための道具が六識であり、十二因縁なんだよね
だからその観点から話をすると、ケムリクサの核心からどんどんずれていく気がする
※直球の下ネタは控えるようお願いします。