ケムリクサ, 考察
(70)
855: ななし 2019/02/14(木) 04:06:38.52 ID:I4RG20gQ0
見上げてた電飾?付の建物がディアモールだとすると
JR東西線の線路沿いに歩いてきてラストの地上に出てるのは
大阪城北詰じゃないのかな?
湖はないけれど巨木が大阪城の位置にあるとするなら
お堀に結構な量の水がある事にならん?
860: ななし 2019/02/14(木) 04:09:17.92 ID:VljYVQs/r
>>855
おー
梅田からの水場に思い当たる節がなかったけど
かなりの距離を進んだ描写と合わせると、たしかに大阪城まで行った可能性があるね
871: ななし 2019/02/14(木) 04:13:25.58 ID:9T5u5Jpbr
>>855
大阪城の堀か…出口は京橋と大阪城北詰との間…
960: ななし 2019/02/14(木) 05:45:28.29 ID:zKRKc8Xnd
>>855
ワイはみどりちゃんが枯れてるから江坂の下水処理場だと疑ってたけど大阪城のが可能性高いな
872: ななし 2019/02/14(木) 04:14:22.18 ID:3STPUkcKM
りくが近づくなって言ってた方向も大阪城方面なんだよな
875: ななし 2019/02/14(木) 04:15:07.52 ID:a8DJ190h0
>>872
ゴモラでも居るのかニャ?
548: ななし 2019/02/14(木) 12:21:45.25 ID:8qkOA4R70
4話でヌシと戦ってから1度もアカムシに遭遇してないからそろそろ危ない気がする
567: ななし 2019/02/14(木) 12:28:55.38 ID:qRkTv3v40
>>548
りくが泉の広場からエレベーター方向(東南東)にヤバいのがいるって言ってたしな
現実の東南東方向には大阪城がある
570: ななし 2019/02/14(木) 12:30:20.19 ID:7r8Bk5ZJa
>>567
大阪城アカムシ?
573: ななし 2019/02/14(木) 12:30:50.15 ID:uZZ6Elexa
>>567
アカムシ集合体とビッグみどりちゃんで
大阪城壊しながらバトルか
576: ななし 2019/02/14(木) 12:31:52.19 ID:iTlgiPiRa
>>573
怪獣映画かな
574: ななし 2019/02/14(木) 12:31:24.02 ID:8qkOA4R70
>>567
本編で言ってたアレが趣味アニメで言ってた”とんでもないの”だとすると
ヌシよりもさらに凶悪なのが来ると考えて良いよね、がんばれ塩梅マン
589: ななし 2019/02/14(木) 12:35:19.98 ID:Cg4E8Ib30
>>567
ついに方向判明したのか聖地班GJ
富士山とか東京かと予想してたけど結構近いね、何があるんだろなぁ
653: ななし 2019/02/14(木) 12:59:08.26 ID:yLCD/TbHa
地下で温かいアレ云々の話してるとき壁だか扉だか映ってたけど、
実際の梅田地下にはあっちの方になにかめぼしいものあるのかな
680: ななし 2019/02/14(木) 13:08:58.11 ID:Y/klsQyJa
>>653
あそこは泉の広場なので地下街としては行き止まり
真上は新御堂筋の曽根崎東交差点で、りくが指し示した方向には
大阪天満宮や大阪城がある
コメント
しろいの操るバケットホイールエクスカベータで大阪城アカムシと戦う
むしろエクスキャリバーとアカムシが融合して襲ってくるかだな
大坂城!!
七色の虹の悪魔バルゴンか、トゲトゲ暴龍アンギラスか!?
次回、「決戦、大阪城遺跡」!
来週も、めっさ気になる〜
アンギラスかバルゴンもいそう
太陽の塔とヌシが融合するのかと思いきや・・・
あの木のところまでパラセールで飛んで行きたくなる
ブラタモリ大阪回で、大阪城周辺は高台だけど水が湧いて出るって言ってたっけ
これにはヒデヨシもにっこり
総天然色特撮映画
「大怪獣アカムシ対ワカバンゲン」
制作快調!近日公開!
大阪城決戦
秀吉ほんとうにごめんなさい(破壊しながら)
大阪から淀川をさかのぼって琵琶湖まで?
味皇様なら大阪城突き破れる
※13
う・ま・い・ぞー!!
先を越された…
幸村「瀬戸大橋のヌシを真田丸に配置して茶臼山の家康を狙撃しましょう」
超時空太閤ヒデヨシの出陣じゃね
これがほんとの大阪冬の陣
※15
タイムパラドックスが起きるからあかんw
この期を逃すな、無人在来線爆弾、全車投入!
(ムカデみたいに大阪城にうじゃうじゃ集まってくる足の生えた環状線、京阪、阪急、近鉄…)
琵琶湖じゃなくて大阪城のお堀っぽいなあ
米19
そこで、「宇宙大戦争マーチ!!!
※18
でもさ戦国武将とりんちゃん達の共闘…見たくない?
大名でもない父上はケムリクサを用いた策をきっと立ててくれるだろうし(死んでる)
なるほど、知性チームとの決勝戦ですね!
7-74の表示あったところは、上の地図で中之島公園て書かれてるところの真下辺りやで
次回は大阪城で間違い無いわ
大阪城のお堀の石垣っぽいところもなかったよ
※8
上町台地だね。
そもそも、梅田って埋めた(異説あり)から来てるから元々土地の海抜は低い。
戦国期とかは海とか川の河口だったはず。
※19
なぜ阪神、南海と阪堺電車を忘れるんだ
古代は上町台地の西まで海で
東側には大きな湖か北側から切り込む入り江があった
※28
西成とか東成、河内湾ですね。
湖だと思ったあれは濠になるのかな
まだ半分だし旅は終わりそうにないな
大阪はもともと細かい水路や川が多くて水の都って呼ばれてた
今は暗渠になってるところも増えたからあまり意識されないけど
昔から治水に力入れてた土地なんだよね
大阪城決戦か……胸が熱いな
※31
淀川に大和川も流れて来てたからね…
※31
そーいや河内は昔海とつながっていて、あとから湖になって淡水化して無くなったんだっけ
そして河内湖だった時の別名は「草香江」
クサが香りますね・・・
※34
そうなんですね、すげぇ。
個人的には京阪沿線から伏見に行って
巨椋池に行って欲しかった。
大阪城だと?
とりあえず燃やそう
※36
現代のやつならコンクリート製だからなかなか燃えんぞ。
大坂城にいるやばい奴って言ったら上沼恵美子か!
※38
淡路島を支配してるだけで大阪城はまだなんだよなぁ
米38
淀君(淀殿)の怨霊では?
大阪城ロボだな
大阪城にやばいのがいてそこに巨大みどりちゃんもいる
そしてリツが最近目立っていた
開口部の向きからして大阪城は京阪だと右、東西線からだと広報だから
大樹は鶴見緑地で大阪城は背後、そこにヤバイのがいる可能性が
訂正、広報→後方
あの場面の情報からよくそこまで気が付いて考えるな・・・。
大阪城だすなら流石にOPのフレームワークに入ってると思うけどな
方向も微妙に違うと思う
あのエレベーター、南に設置されているから喫茶店キーフェル前あたりから指さないと大阪城の方にはならん
※46
大阪城かどうかはわからないけど
OP映像は折り返し地点だし来週から変わるかもしれないよ
俺も大阪市民やから大阪城決戦になったら嬉しいが、エレベータを斜め45度から見る角度じゃないと大阪城に向かない
※23
準決勝なのです、溢れる知性で返り討ちにされるのです
あと大阪城じゃないと思う理由として「石垣の描写」が無い
大阪城だすなら石垣を真っ先に描くでしょう
阪神工業地帯と梅田ダンジョンやってから大阪城ってのも激しく違和感を覚える
違う場所の描きたいところまだまだあると思う
アカムシ化したシャチホコとか
なんかみんなすっげぇ
こんな考察まで行き届いてんのか
大阪城か
妖魔と化した秀吉を討ち取るのが最終目標か
さいしょのひと「端島神社の加護のあらんことを(ヒャッヒャッヒャ)」
一応マジレスすると、今ある大阪城は大坂の陣で焼け落ちた後徳川家が再建したものを基にしてる。
徳川大阪城として区別されることもある。
米55
豊臣秀頼のヨロイが五三桐…じゃなくて、赤霧のためにアカムシ化して、徳川大坂城(のレプリカ)を襲う、と
大阪城決戦か、聖地が増えるね!
八話あたりで何か巨大な敵と戦いそうだね
なんでネタスレ化してんねんwww
と思ったけど、そうか、ここお笑いの聖地大阪やった(笑)
※55
外見は豊臣時代のやつに作り直したけどね。
比較的最近?になるのか。
城キャラといえば半熟英雄の「しろまどうし」思い出した
大阪の地理分からんけど現地付近に住んでるとすっげえ楽しそうだな
無人在来線爆弾はともかくとして、前作でも特撮パロっぽいのしてたから今回もぶち込んでくる可能性は捨てきれん
リアルマップやめろwww
だんだん俺の家に近づいてきてるやんwww
大阪城なら京橋から京阪で京都➡京津線で浜大津ルートもあるか?
大阪城だったら下に上町断層という活断層が有るので
地震で崩壊したり、土地が隆起していた事の説明も可
能だね、、、
アカムシのヌシはムカデ型がいいな、大阪城をぐるりと巻きながら登場するシーンとか想像するだけでカッコいいわ
大阪城説でにわかに色めき立つ大阪クラスタ
大阪城で対決・・で琵琶湖で決戦、完全にガメラ対バルゴンだw
※70
ヌシが湖水に溶けて、紫色の血が流れる?
ちなみに、某動物娘の11話で、ヘッドライトで黒セル〇アンを誘う場面は、バルゴンをダイヤモンド・レーザーで誘導する作戦を思い出しました
破壊された黒セ〇リアンが、岩のようになって降ってくる場面は、「宇宙大怪獣ドゴラ」のクライマックスっぽい
たつき監督は、古い特撮映画をけっこう、見ていると思う
※直球の下ネタは控えるようお願いします。