【ケムリクサ】4話でヌシがりなむを狙ったのはやはり理由があるのか
「ケムリクサ, 考察」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【画像】JKさん、ウクライナから来た男子高校生に「女の顔」をしてしまうwwww
- 【速報】ゼンショー傘下になったロッテリア、新店舗名「ゼッテリア」へwwwwwwwww
- 医者「おめでたですね」嫁「本当に!?」俺「やった!」→結果・・・
- 娘「ママ大好き!!パパはいらない」妻「ギャハハハハwww」俺「…でもママ働いてないからパパいなくなったら死んじゃうよ?」→結果www
- 上司「あのさあ田沼?お前営業車のガソリン抜いてない?」俺「はぁ?どういうことすか?」上司「自分の車に入れ替えたりしてない??」→結果
- 【速報】八重洲の鉄骨崩落事故の詳細が判明 完全に現場猫案件
- 【悲報】ジャンプ+の読み切り漫画、YouTuberのネタをパクってる疑惑で荒れてしまう……
- 【大惨事】スズメバチ食べるマン、無事死亡・・・
- 【画像】ソシャゲの新キャラ教師、あまりにもドスベケすぎるwwwww
- 【画像】ソシャゲの新キャラ教師、あまりにもドスベケすぎるwwwww
- 【速報】イーロン「Xを全ユーザー有料化にします」
- 【画像】この漫画の女さん、「すっぴんブス」というアンチコメを超上手い例えで撃退してしまうwwww
- 【悲報】YouTuber、「納税」を知らずに悲劇が起きてしまうwwww
- 【画像】この漫画の美少女キャラ、「叱る」という行為が意味がないという事を解説するwwwww
- 【画像】美女フランス人YouTuber、日本の技術力を「異次元レベル」と絶賛するだけで稼ぎまくってしまうwwwww
- 【悲報】検察官「あなたの小説って涼宮ハルヒの憂鬱のパクリですよね?」青葉真司被告「そうなります」
- 【悲報】漫画家さん、変な形でバズってしまい嘆く「このままじゃ野球漫画に思われてしまう」
- 【悲報】芦屋で飛び降りした女子高生、めちゃくちゃ可愛かった。一体何故…?
- 【悲報】「呪術廻戦」最新刊の表紙、ガチでとんでもないことになるwwww
- 【艦これ】 「おいおい、大丈夫か?」 他
- 【艦これ】 「ご注文はお決まりになりましたか?」たぷんっ 他
- 【ななつま】 第11話 感想 みんな過去重すぎるだろ…【七つの魔剣が支配する】
コメント
本編の描写みる限りではりんにぶっ壊されて落ちた砲身からそのまま発射されてて狙いを定める動きはしてなかったしたまたまじゃないのかな・・・・・
あそこで当たってたら、直撃してない別のりなちゃんまで死んでたよな。りなむがリナの葉、ももちゃん、記憶の葉持ってるとすればね
状況としては偶然、物語としては必然
センサー類も破壊されてるだろうしな
※1
りつの耳の細やかな表現見てるとその結論になるね。けど見落とすまい、罠にはまるまいという気持ちが中々確信を与えてくれない。ひょっとしたらといつも思う
あのカメラワークに凄い殺意を感じて怖かったんだよね。わかばいなかったら逝ってたわ…
狙ったのかなぁ〜?たまたま射線に居て検知して撃ったようにしか見えないけどねぇ…あれ、そういえば、りなチャフに反応していたということは、あの葉は一体…?
ただ、発光に反応したんなら
後ろにあるみどりちゃんを狙った可能性もあるって話だったよね?
電車の本体自体は遠かったけど、りつねぇねもきてたから
その根元を狙った可能性もあった・・・
真実はヌシのみぞ知る
んー普通なら偶然で済ますけど
監督がたつきだからな
偶然な訳が無いw
偶然なのか必然なのか判断は難しいけど
りなむは何かしらのキーになりそう
他の姉妹ならよけられたけど、たまたまりなむに光線が向かったからああいうことになっただけでは。
クサに対して攻撃を行うのは間違いないが
さすがにあの場面、ピンポイントで狙う余力はなかったと思う
これは冷奴
「ももちゃん」はりなちゃんズのだれでも自分から取り出せるけど
普段はりなむの中に入れてある気がする。それが関係してるのかも
偶然だろうと何だろうと、わかばが守ったのはGJといわざるを得ない。
りなむが死んでしまったら、物語はバットエンド一直線だったのかもしれないのだから…。
薄色くったんじゃね?白が管理色でわかばが白かった薄色を食った結果わかばに権限が…りな達が食べたいっていったのが伏線で内緒でりなむが食ってたのでは…
もし意図があるなら、最初の人の話と関係があるんだろうか
ムシが葉を狙う事と最初の人の目的ってどの程度関係あるだろう
ムシが何なのかも実はすごく謎だしな
※11
りん以外は赤霧の色が視認できない=赤レーザーもちゃんと見えてない のでは?
誰があの場にいても防げなかったと思うよ
りなちゃんズはミスリード担当だと思う。
「そしたら、ほら…」
※18
りつが色がわからないという表現はあったけど、見えないてのは無かったよ
たとえば完全色盲の人にとっては世界は白黒に見えている
なのでビームの色がわからないだけで、ビームが飛んできてるのは見えてるはず
りなむが記憶の葉持ってるからかなと思ったけど
他の考察見てたら、りんが持ってるっぽいんだよね
でもりなむ狙ったのは絶対理由があるはずなんだけども・・・
※20
なるほど、暗い色に見えることになるので灰色もしくは黒いなにかが飛んでくるように見えるわけですか
ではやはり、かわすほどの動きができないりなむに照準がたまたま合っていた偶然による事故みたいな見方になるわけですね
葉の枚数で狙うなら、わかば真っ先に狙うだろw
行動パターンが「近くにあるケムリクサを攻撃する」だったんだから、単に射線上りなむいったから撃っただけだと思うよ
かんりいろケンシュツとはリナムの事だったのか?
単純に落ちた砲台の最後っ屁がたまたまあそこにってのがFAだと思うけどね
もし意図があるなら判明している限りの情報だと射線上にあったみどりを狙った説の方が説得力あると思うな
※24
管理色を検出した白ルンバが若葉に従順な事からわかばの事じゃない?
一直線上にケムリクサの反応がいくつか重なってるから狙ったのでは
狙える状態で撃ってないから偶然でしょ
でもあとであの時りなむが死んでたら世界終了くらいの展開はくるかもね
記憶の葉についてはともかく、この時点でりなむになんかあると思って考察してた人たちはほんとすげぇなぁと、最終回まで見たあとだと思う
※直球の下ネタは控えるようお願いします。