たつき監督のフォロワー数、「へんたつ・続」公開で爆上げ
たつき監督
(110)
64: ななし 2018/03/01(木) 00:48:49.46 ID:bxtaqH5/a
t:2018/02/11の15時からの経過時間
f(t):経過時間tでのフォロワー
①増加数:f(t)-f(0)

②増加率:[f(t)-f(0)]/f(0)

③平均速度:[f(t)-f(t-Δt)]/Δt, Δt=24hours

続へんたつ直前 213783フォロワー
いま 214335フォロワー
爆上げ中ですねえ
66: ななし 2018/03/01(木) 00:51:09.49 ID:BDCGxZfBa
>>64
サーバル曲線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
71: ななし 2018/03/01(木) 00:54:33.10 ID:PokRrJF60
>>64
平常時は微増か微減だが、動画を上げたときの伸びがすごい
134: ななし 2018/03/01(木) 03:17:58.84 ID:qiSKAtJC0
>>64
へんたつジャンプ
68: ななし 2018/03/01(木) 00:52:35.99 ID:KqOADD560
また崖上ってんのか
77: ななし 2018/03/01(木) 00:57:52.25 ID:tKmzNCyQ0
曲線があたまおかC
2時間で500人くらい増えてる
コメント
知ってた
もう、あのサーバルジャンプも含めて全部「たつき曲線」で良いよ……(白目)
そらそうよ
強いな
これが「崖の上のたつ」か
たつき監督すげえ!
ぱびりおんの減り方ヤベエw
へんたつのたつって、たつきのたつなんかな
※6
ほぼ毎晩三桁ペースだもの、
減り方が凄まじい。
去年末の講演会で『(監督降板を見越して)フォロワーがっつり減るかも』
とか言ってたけど、そんなことはないのだ。
逆にがっつり減ったのは以下略。
かくいう自分も外したけどな某公式。
※8
毎週三桁って…ほんと凄まじいね
ところで管理人さんはこっちのツイッターアイコンはもう決めたのかなぁ
ジャンプ力ぅ⋯ですかねぇ⋯
吉崎先生のは更新していないことによる通常の漸減だからな
ヒエッ・・・
※10
あっちのBBSで毎晩、
フォロワー数を上げてるから見てみて?
http://kemono-friendsbbs.net/read.cgi?no=318
※10
連投ゴメン。
「毎週」じゃなくて「毎晩」だよ?
……しかし、関係ないんだが。
自分でも使ってるけど、みんな何故か「あっち」「向こう」て言うんだなw
まるで「名前を言っちゃいけないあの人」みたいな。
ぱびりおんは明後日には10万切るな。
ここで業者アカウントが増えて10万キープし出したら笑う
※14
今見てみたありがとう
凄いね関係者のほぼ全て網羅しちゃってんだね
これは勉強になるよありがとう
※18
そのスレは最初、誰かが吉崎氏を中傷する目的で建てられたんだけど、別人がスレ主から奪い取って乗っ取った。
後、自分が建てたみたいな書き方になっちゃてるけど、違うよ?
※16
自分もそうなんだけどけもフレちゃんねるで今やたつき監督の記事とか厄介者扱いされててさ
それで下手に名前出しちゃうと向こうの人間が来そうで嫌だと思って自然とあっちとか言うようになってしまったよ…
私も続編公開スレのコメ56で、あっちのBBSと書いていたw
※14
何気なく見に行ったら約一名だけ桁が違って、さばんなちほーw
え、何で? 結婚したから?
※20
※21
俺は単純に略称がピンとこなくて、何となくつられてるw
向こうとかあっちで伝わるしな・・・w
※22
三森すずこさん?
オカダ・カズチカ氏との交際を発表したからって言いたいけど、実際はわかんない。
※24
Yeah. 一人だけミリオン突破してて思わずフイタ すげー
KFPが2/24に爆下げしてるなぁ…
ぱびりおんそんなに落ちてるのか…
※16
一応、こっちは隔離()して貰ってる側だから、あんまり名指しでどーのこーの言ったり、
あっちが荒れ始めた時みたいに、他所から荒らしがネタを持って来ても困るし仕方ない
話しながら今つらつら思ったんだけど。駄文なのでスルー推奨w
実際仕方ないと思うのと今は別に良いと思うけど、より広く新規のお客さんを取り込もうというときには古参の壁っつーか、そういう身内感?みたいなのは障害になっちゃうかもね。
どっかで踏ん切りをつけるべきなのか。
寂しい気もするけど、そのときこそが、本当に「けものフレンズ」からの脱却なのかもしれないな……。
いや、個人的には第三期(仮)、劇場版(仮)でのカムバックこそ目標ではあるんだけど。
irodoriの躍進も、偽らざる心中。
フォロワー推移のヤツ見に行ったけど面白いね
活動の精力度合いとも見て取れる
あと三森すずこさんが凄くて吹いた
自分だけだと「なんか良い好き!」だけど、みんなの考察があってこそ、たつき監督の巧妙な仕込みとか意図に気がつけるから、たくさんの人にirodoriさんの動画見てもらって教えてもらえるからありがたいなって
去年の作品が奇跡起こしたから仕方ない
一度だけの奇跡か、アレは成長過程の一つか、答えはケムリクサで分かるでしょ
つーか、けもフレ二期あるのか?その前にあのプロジェクト維持できるのか?
一富士二鷹の人
100万フォロワーでびびった
最初は、うっちーのフォロワーすげーって言った人に、上には上が居るんやで?って感じで、みもりんのフォロワー数を出してきた。
騒然としたよね。
そんな三森より上を行く杉田中村のカップルすげーよな
※35
確か声優フォロワー数1位と2位だよね?
※36
せやな
三森が3位
100万超えとかすごいな~と思ってググってみたら、世界にはフォロワー1億超えが3人もいるのね、世界は広い
というか日本一って有吉の700万なのね、これもとんでもない数字やな
有吉凄いなwwww
あっちのBBSより
2018/02/28 0:00:22 -> 2018/03/01 0:00:23
たつき監督 : 214,215(+428)
2018/03/01 0:00:23 -> 2018/03/02 0:00:22
たつき監督 : 215,236(+1021)
1000ておま、1000て…
たしか20万超えたのは年末だったかな?約2か月前
ちなみに2/13あたりからスレの性質が変化、単純な推移観測場と化してる
知名度すごいんだからラブ米と部活モノをプッシュしてもっと認知させて!
アメリカンなビーバーさんが1億超
ぱびりおんは現状でもまじめに頑張ってる方なんだけどな…
根本的に人を呼び込むタイプのゲームじゃないのと公式のやらかしでダブルパンチだ
みゆはんももう準メジャーぐらいか
もうアニソンは歌わないのかオファーが無いのか分からないけど
順調で嬉しいね
※41
てさ部は例の監督という負の面があるから、糧にはなったけどそんなに話題にしたくはないんじゃないの
フォロワー数でも「傾福直線」か・・・
スゲーな!
そのうち順調な伸びを示してるグラフを見ても
「アレに比べると大したことない」みたいな感覚麻痺を起こしそうw
パズルゲーム騒動のダメージって思っていたよりも深刻なのでは
ぱびりおんの方もけもトークがコンプガチャに引っかかるかもって指摘があるみたいよ
昨日あっちで見た
あれで引っかかるようならほとんどのソシャゲがアウトだろ
あっちの方は荒れ話題以外コメントも付かなくなってるし、結局ほとんど見てないな
自分の中でけもフレはアニメと実物動物要素だけでいいやって割り切っちゃったのもあるけど
動物要素は主に東武生放送で補充・・・オウギバト先輩のマナーモード大好き
鯖曲すげぇな(語彙力喪失)
ぱびりおんより旧アプリやりたかった
パビリオンは一応どの遊び道具でも全フレンズ来る可能性あるし……
ていうかコンプガチャって特定のキャラをすべて引き当てることでなんか強烈なおまけがもらえるってやつやろ?
パビリオンのそれとはどう考えても違うんだが
パビリオンは割と好きだから潰れてほしくないな、必要性感じないから課金はしないけど
※50
私はそれプラス二次創作って感じかな。
アニメは終わったし動物番組は少ないしで、近くの動物園に行って写真撮っているのが一番楽しい。
除雪でへろへろで、動物園は雪で埋まっているから冬場は行けないけど。
新しくフォローした人達に昔のirodoriのアニメを見てもらいたい
みんなで感想言い合ったら楽しいだろうなぁw
爆上げとかわりと管理人ちゃんぽくない言葉遣いだな
おざぴゅあも順調にフォロワー増やしてるな
けもののアプリの話は向こうでやれ
まだ避けられないでしょけもフレの話は・・・
そこまでピリピリしないの
※42
動物から言ってるのはわかるがそのビーバーさんはカナディアンやで
尾崎も結構すごいね
bknb_mewってなんだろ
※61
みゆはんのアカウント
何かがあってガクンと落ちたり上がったりは分かるんだけど、
平均速度見るとぱびりおんだけが大きな谷が出まくってるのが興味深い
たつきは短編アニメを定期的に投下してたりと精力的に行動してるからな。そりゃ増えるよ。
向こうはコラボばかりで、本編のアニメが音沙汰ないから減るのはしょうがない。
※16 ※20 もうけもフレ民は、たつきは降板されてよかったねという意識だから
もう、たつきにけもフレに戻ってきて欲しいなんて思ってる奴はアンチでもいない
ファンサービスを欠かさず、アニメ制作に意欲的に取り組んでいる人たちは素直に応援したくなるね
みゆはんのグラフってなんで一回落ちてるんだ?
※67
原因かどうかはわからんけど、
https://mobile.twitter.com/bknb_mew/status/965571674786574337
これで声優ファンが離れたかもね。
頼むからけもフレの話は向こうでしてくれないか。
けもフレという文字見ただけで気分悪くなる人は山ほどいるんだ。
だいたいたつき監督とけもフレを同列に扱うな。あんなのと比べられたらたつき監督がかわいそうだろ。
なんか今日は荒らしが多いな
砂嵐
自主制作アニメを作るたびに監視者が増える男
書き込める?
定期的にあっちにも
「たつきすげえええ!それに比べてけもフレは・・・」みたいに対立煽って来る書き込みがあるからな、そういうのを見て気分を悪くなる人がいるのもわかる
そういうのから飛び火してるだけで本当にたつきが嫌いと思ってる人なんて向こうにもいないと思うよ
※69
YSZK叩きで隔離されといて何をすっとぼけたことを
この前のトークイベントでも話は出たけどな。
今日は風が騒がしいな・・・
たつきはアニメを作るたびにその戦闘力を増す……作る前より更にな
そしてまだ後ろに本命のケムリクサが控えている
※77
・・・でも・・・この風・・・少し泣いています・・・
※74
まあ確かに殆どのたつき・irodoriファンは兼フレンズor元フレンズだからねぇ…
※80
んで元フレンズはアンチになった人とかもいるわけで...
※81
気分的にはアンチと化したが、荒らしはしてないな。
アニメけものフレンズは名作だし
なんだかんだで、アニメのサーバルちゃん見ると癒されてしまう
なんだかんだ言ってみんな11、12話見たら泣くんだろ?
そしてへんたつ・続見て笑って僕のフレンド聞いて寝るんだよ。
溜め込んだ仕事のストレスが浄化されるんだよなあ。
※83
あぁ^~いいっすね^~
けものも「以前」と「以後」で別れてるからな
※78
あと二回は何かを残している訳ですね
一回はケムリクサでその次は何作るんだろうなあ
ほんものフレンズ
金さえあれば同人作品として一期スタッフを集めて…?
風が語り掛けます…
(けもフレ正式降板発表で)近いうちにフォロワー数が爆下がりするかもしれないということを
昨年の大学のトークショーでたつき監督が言ってたけど逆に増えたのはすごい
本人もびっくりしてるだろう
※90
傾福さん爆売れは流石に「何で!?」って感じだったからねw
割りとマジで自身の人気に未だに気づいてない疑惑がある
※24
薩摩芋を咥えまくった影響か?
一方で減っていく某ビリオンのフォロワー
俺のフォロワーも勝手に増えないかな(鍵垢)
ツイートするたびに監視が増える男
ぱびりおんが10万切ったみたいですね
けものフレンズから離れて本当に良かった
製作委員会のゴタゴタを見てるとダメージを受ける前に離れられたのは
良かったのは確かだけどもねぇ…
業界から干される事もなくファンも付いて来ている現在のこの状況だって
去年の降板報告以来どう転ぶか分からなかった訳だし不安だらけだったのを
思い出す
こうして見ると公式以外は順調みたいだね
因果応報、自業自得、人を祝わば福二つ
今までやって来た事の報いがコレなんだよな
どう転ぶか分からんがこれからも応援させて頂く、要は
どれだけ敵を作ろうとも 僕が君の味方でいるから
つまりはこれからもどうかよろしくね
※100
だが、このフォロワーの数がそのまま人数なのだとしたら、傾福さんはもっと売れて良い。
amazonだけとはいえ何で5,000枚程度しか出てないんだ……。全国が対象のamazonでそれだ、ともすればイベント販売分はここまでさえも届いてないだろう。単純に地理的要因もあるが、時間的制約もある。俺自身、ティアは行っても冬コミ行けてないし。
俺らの実数は、いや、この際実数は置いといても良い。購買力はその程度なのか???
※101
たぶん、
アニメ本編が30分以上のが出たときに
フォロワー数の真価が発揮すると思う。
今の内容で5000はすごいと思うよ。
たつき監督犬飼ってるんだね
※101
懐事情の関係で買えてない俺みたいな人もいるんですよ…
※101
紙芝居屋の駄菓子がミシュラン1つ星とっておいて「その程度」とな?(原文ママ)
※102
※104
※105
そいつ、ファンの興を削ぐためにわざと言ってるんだよ。
I3OGJhMDはちゃんねる内の他の記事でも同じ様なコメントをしてる。
※106
自分だけが正しいなどと思わないこと。
他の記事も見たんなら真意くらい読み取れるはずだがな。
ついでにaboutも調べてみたら?
※107
そもそも数が少ないものを、たつきや他のファンの事も考えてあえて買い控えたりしてるファンがいる横で「この程度の購買力」とか煽る時点で的外れなんだよ。
若干スレ違いな話だが、カドカワの株価かなりヤバい事になってるな・・・。
他と比較するんじゃなくて傾福さんの快挙を素直に喜びましょうぜえ
たつき監督やirodoriの皆様を応援したい!って気持ちが形になったわけですし
※直球の下ネタは控えるようお願いします。