【ケムリクサ】12話で終わるの?
ケムリクサ12話の着地点は安定した生活を送れる場所の確保じゃないかな?と思う。最初の人は同人版でも明確な答えを出してないし。
#ケムリクサ
#ケムリクサ
ケムリクサ前回の引きから赤虫との超絶バトル展開で更にピンチになるかと思ったが、サクッとカットしてた。あと白虫達との心の共有に数話跨いでもっと時間を割いて描いてくれたら今回の終り方もっとグッと来たんだろうなと思ったり、まあ12話だと仕方が無いのかもしれん。後4話でどう見せるのか期待。
「ケムリクサ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【悲報】女「お風呂貸して」ワイ「いいよ」女「………」→結果
- 【衝撃】ワイの嫁、元グラドルだったことが判明した結果・・・
- 【悲報】正義マン「ナンパ?助けなきゃ!」敵「あ?フルボッコにしたろw」 → 視力障害、顔半分麻痺へ…
- 島田紳助さん、小林麻耶さんを追い込んで破壊するまでの手口がガチでエグすぎてドン引きするレベル。。。
- 元ヴァンゆんのゆんちゃんねるさん、解散後1発目の動画で全てを失う
- 【悲報】元ヴァンゆんのゆん、一度の過ちで全てを失う…
- 【画像】安めぐみさん(41)何故かまたバストを出し始める♥♡
- 【悲報】ワイ、爆サイを見て戦慄・・・
- 【ポケモン】ニョロゾ、超強化wwww
- 【画像】スパイファミリーのヨルさんって巨乳にする必要あったかwwwww
- 【悲報】人気VTuber「皆はどんな服着る?見たい!」バチャ豚「…」パシャ → 結果wwww
- 【画像】女さん「男に『くっさ!!マジくさいんだけど!?』って言うとすごい効くよ(笑)」
- 【悲報】4歳甥っ子「ピーチ姫の城のレゴが欲しい!」ワイ「へぇー(後で値段見てみよ)」→結果wwww
- 【悲報】ブックオフ「買取額3000円」ワイ「お願いします(結構つくんやな)」
- 【画像】漫画家「弱者男性の生態を漫画にしてみた!w」←リアルで草wwww
- 【悲報】この漫画で「弱者男性が普段からイライラしてる理由」が判明してしまうwwww
- 【悲報】ジャニー喜多川、60年前には既に『性犯罪』で訴えられていた。ガチでもう終わりだよwwwww
- 【悲報】人気YouTuberさん、炎上しすぎて謝罪。一度の過ちで色々失ってしまうwwwww
- 「けものフレンズ二期炎上等を通じて声と態度がデカかった人の十割はネットイナゴで今はけもフレのけの字もつぶやかないよ」という意見
- 「けものフレンズ二期炎上等を通じて声と態度がデカかった人の十割はネットイナゴで今はけもフレのけの字もつぶやかないよ」という意見
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第676話
- スパロボV買ったんだが
コメント
2期!2期!2期が欲しいであります!
いやー、しろたちとあと1話長く居たらウェットになり過ぎるんじゃないかな
絶対これ終わらないぞ
Amazonだから普通にシーズン2があっても驚かない
たぶん同人版と同じような感じになると思うんですけど
たつきのことだから最終回の後2期夏に放送しますとか言いそうだけど
最近の二期ってろくなもんにならないから一期で終わって♡
2期はきそうだな
たつき「終らなかったんで13話サークル名義で投稿します」
12.1話あるかな?
ラストは決めてないらしいから本当ならたつき次第や
たつき「趣味のアニメです」(12.1話投下)
2期に続いてほしいという思いと新しいのみたいという思い両方ある
別なサイトでも書いたんだけど・・・。
今期で赤い木の退治がきれいに終わったとしても、2期は作ってほしいな。
俺は2期が、わかばがりつ達とシロ達を集めて緑のケモリクサの森を再生する話とか、りつ達が最初のヒトに戻る話とか、戦闘などがなく感情の起伏がすくないゆるーい話でもいいんだけどな。
ただ、島が沈下しているという不吉な状況もあるから、この島の沈下が赤い木と関係ないのであれば、島の沈下を止めるという2期もありかな、と思う。
ヤオヨロズケムリクサプロジェクトがここで終わらせるのは勿体無い
またはたつきがもっと描きたいと思ったら続くよ
多分商業的には十分成功のラインに乗ってると思うし
ハッピーエンドで終わって12.1話期待
逆に0.91話とかで姉妹の深堀するのも良いな.....
どうなるんだろ…
多分、前作の11話→12話の畳み掛け方を考えると、監督の力量的には適正な進行度だから、話が尻切れトンボで終わらせられないってのは無い筈
でも、敢えてどうにでも続けられるようにしようとか2期やら後日談やら展開しようとしてるなら、打ち切りエンドみたいにして畳まないってのも全然あり得る
とりあえず、たつきを信じよう
二期というよりはエピソード0的な
0.5話を含んだ最初の人エピソードも見たいな!
残りの展開上、8話に2話分詰め込むことにしたのかもな
まあ残り4話で謎解きやるわけではないだろう
姉妹の目的は生き残ることだし
まず12話まででどこまで終わらせるか、
そしてその次にブックレットでどこまで公表するか、
その次は恐らく同人誌的感じで夏コミとかコミティアとかで
設定集的なの出せるんじゃないかなあ、前回と違って総まとめはヤオヨロズなんだからごたごたのタネにもならなさそうだし
まぁ即売会で出されると集団人混みが大嫌いな私は絶望するわけなんですけども
たつきを信じろ
シロとみどりちゃん電車が特攻→ディスプレイだけでも生きてるぞシロ→わかばの育ててたのがみどりちゃんⅡとなって電車再生→みんなで新しい島を目指して新たな旅立ち→画面右下にうっすらと「つづく」
※15
始まりを0としたら0.1~0.4は発表されてないからな…
二期(趣味で作ったアニメ)
完璧なスタッフ陣で、ケムリクサ2があるから・・・
別に劇場版が来ようが2期が来ようが歓迎なのさ
個人的には一期で終わって欲しい。1週間待つだけでも辛いのに二期まで待つことになると思うと怖い
2期を期待したいなら円盤買わないと
俺か?もちろん2枚ずつ予約したぞ
もう少し全体的に尺あっても良かったとは思う
それでもちゃんと面白いのはさすがたつき監督なんだけど
まぁ初のオリジナルだから12話で様子見って所もあったんだろうな
12.1とかりくねぇのスピンオフとかは考えてそう
けもフレだって8話はペパプだったからなw
もともと分割2クールの可能性
全ての謎が明らかにならないと気がすまない人にとっては気の毒だけど
誰かが言ってたようにそれが旅の目的じゃないからね
とりあえずケムリラジオは欲しいな
※30
つまり来週はりなちゃんズのダンスが見られるということだな!
あんな魅力的な姉妹をほとんど出さないのは
いろんな意味で勿体なさすぎるんだよな
次はりょくやりょう視点の話を1クール
この世界の謎とかいうのは抜きにしても、
今までこの話の中で旅をしてきた結果は絶対に出してくれる
昔、最終回で記憶を取り戻した主人公が本来の使命を思い出して地球を滅ぼすエンドの漫画がありましてなぁ
横山光輝「マーズ」
六神合体はしません原作は
大筋は終わるやろうが、細かい設定は説明無しのままやと思うで
後日語られると思うけど
むしろ謎が謎を呼ぶ展開でちょん切って続きは視聴者の盛り上がり次第さ、と放り投げるスタイルもありかな
先週ぐらいにりく姉の中の人とりつりながお食事してたぞ
多分収録終わり。
つまり9話はりく姉出てくる
謎は謎のまま終わるような可能性もあるけどね
12話で世界の謎解き明かして終わるとすれば来週あたりでぶちこんで来そうな気がする
これは終わったらロスが激しいぞ…
???「2期はまかせろ!」(絶賛爆死中
どんな形であれ続いて欲しいと思うけど
どんな配信形態でも続けられそうな制作体制ではある
同人版みたいに、りん×わか2人で新しい地に旅立つED
続きに含みを持たせて・・・
(全部は説明しないと思う)
ただ東日本は手付かずになりそうだから
2は大いに期待出来るのでは?
合間は趣味のアニメで楽しませてくれるさ
二期があったとしてもけもフレ事件が頭をよぎって安心できんわ
わかばは何者なのか、姉妹は最初の人は何なのか
ぐらいは解き明かすと思うよ。
それが1期の焦点やろうし
円盤も覇権を争える程度には売れそうだし、2期あってもええんやで?
終わらないならそれはそれで大歓迎
こっちの終わらないアゴニーはもっと見たい
1~4話で4島の手前まで、5~8話で8島まで来てるけど、最後の島は何島になるんだろう。10島あたりが最後だとする残り4話で終われてもおかしくないペースな気はする。あくまで島=進行度でみた場合だけど。富士山が9島でその先の白虫たちが前いた街ってのがスカイツリーっぽいシルエットがあった場所で10島になるのかな。
続編より外伝が見たい
※39
そもそも1クールのオリジナルアニメじゃまず尺的に出来んしな、ソードマスターヤマト完結編みたいな事すんなら別だが
全体の話自体は一貫して「わかばとりんの話」だからそこを綺麗に纏めて終わりだろう
オレたちの戦いはこれからだ!
趣味のアニメの「はじまり」が0.1話だと思われるので、
0.2話,0.3話,0.4話をいつぶっこんで来るか楽しみにしてる。
考察の助けになるだろうから、9話の前後から一週おきだと最高。
けもフレも沢山謎を残したまま終わったからなあ
とはいえ一応キリよく終わったからケムリクサもちゃんと区切りはつけるだろう
外伝で補完するにしてもキングダムハーツみたいに派生を出しまくるのは勘弁な
あ、そっか。監督と福原Pはもう次の方向決めてるんだ
あえて語らずヒントだけ出す作風やから
まぁ作中では、そのまま語らず幕を閉じるやろな
ブックレットでどこまで設定語ってくれるか・・・
ひとつの作品世界を引き延ばすより余韻を持たせた結末で〆て、また別の作品世界を見せて欲しい
次の企画実現までの間は「へんたつ」でつないどいて
なぜ世界がこんなんなってるのか
りん達姉妹が産み出された本当の目的
わかばの正体
ムシとは
赤い木を倒す
りくの言ってた「じんわり温い」なにかと?(赤い木かも)
いなくなった他の姉妹は?
結局ケムリクサったなんだよ!!
これをあと4話でやれるなら大したもんだけど視聴者の頭がパンクしそう
記憶の葉が開く、からの過去回一話あれば何が起こったかくらいは説明できそう
こっちにはもう設定ペラペラネタばらししたり主導権握ったりする輩はいないから監督の好きにやってくれればそれで満足よ
ただ続編とかに取り掛かる前にファンファンみたいな依頼は結構ありそう
なんとなく全ての伏線は1つの点に収束してそうなんだよな
※56
けもフレ一期ははっきりとは語らないけど明確にこういうことだってわかるような描写がちゃんとあった
ケムリクサは今んとこ想像の余地がありすぎる、なにもわからないまま終わったら不完全燃焼はんぱない
かなりの謎(ヒントは明示しながら)を残したまま終わるだろうね、そういう意味でも「好き」「嫌い」がかなり別れそうだわ
※49
例の予想の事なら大分盛られてるぞあれ、悲しいが嫌がらせ予約もありそうだし
二期望むとしたらそれこそ1巻15000枚くらいは欲しいよ
過去回は、本編終了後に趣味の動画として0.1~0.4、もしくは12.1話が配信されるやろね
安心して続編を待てるってなんて素晴らしいんだろう
12話完結だとして、その後は居ないことになってる組(りょう、りょく、りく)側視点でこんなことになってましたっていう話も見たいな。
本編である程度は語られるんだろうけど。
むしろ二期で全員揃った世界一周の旅が見たい(無茶)
劇場版のほうが儲かりそう
たつきにはうまい飯を食ってもらわねば
2期やるにしても新作をはさんでからがいいな
劇場版は途中で止めたり画像分析したりできないからirodoriの作風的にどうなんだろう
言うても、皆で考察してなかったら半分ぐらい見逃してたやろうし
あと4話でいろいろ出てくるヒントで、大体の謎は考察できる塩梅になってるんやろうさ
安寧の地が手に入って終わり・・・って感じかなぁ?
この世界の詳細はそこまで踏み込まない気がする
でも2期があるならそれを見たいし、もっと別のたつきワールドを見たいっていう気持ちもある
終わってエンディングエピソードまで入ってくるのがたつきマジック
まあ続きがあっても全然問題ないんですけど
むしろくれ
でも続きや広がりを感じさせつつ綺麗に終わるのも才能だよね
ケムリが1期で終わるにしてもirodori作品がこれからも続いていくならそんなに喪失感はないな
たぶん終わらせられるんだろうけど、終わらせて欲しくないから2期やってくれ…
赤い木にどう対処するつもりなのかとか
さいしょのヒトの目的はなんだったのかとか
りく姉やりょくがなぜ別行動しているのかとか
姉妹たちやわかばの正体とか
世界が荒廃してしまった理由とか
そもそもケムリクサやムシとは一体何なのかとか
残されている謎や伏線はかなり多いからあと4話で全部回収は難しそう
その気になれば趣味のアニメやわかばメモで全部回収できそうだけど
外伝的なゲームが出ます(妄想)
0話は円盤販売だけでもしてほしい
※55
1~2週間くらいしてからはい種明かし~とかいってすっげえダークな内容公開してきそうな気もする
あのヤンキーな姉御はいつ再登場するんや?
逆に「実はこうだったんですよ」って言っちゃうと
そこで考察等のふくらみや広がりの面白さが止まっちゃう危険性があるから、多数の理解や評価が得られにくくても、設定全部見せはしないでほしい自分がいる。
謎の答えはもちろん知りたい
でも、最終回でみんなが生きて笑っていてくれればそれでいいとも思う
※83
多分次ぐらい
他の姉妹は分からないがりくとは距離が離れたし
死んだはずの姉妹の伏線回収できるんかな
思い出される自転車に二人乗りのAA
「俺たち終わったのかな?」
「バカヤロー、まだ始まってもいないよ」
りつ「この道、むしがいなくてすごく良いにゃあ。
りなちゃんとわかばくんは、しばらく休ませてあげようにゃ。」
りん「ああ」
のあと、寝てるりなと草いじりしてるわかばが面白い。
それ休んでるの?w
逆に12話で終わって欲しいのか?
一先ずの脅威を退けて水場も確保しスローライフ開始でりん組一時お休みで
世界が終わった謎にもしくは再生に挑む本来居ない筈の組編開始よ
密度がえらく高いから大丈夫やろ
ニコニコで面白くてあっと言う間に時間が過ぎるアニメを「体感10分」とかコメント流れてたけど、ケムリクサ密度が濃くて面白いのに体感1時間ぐらいに思えるし
12話までに世界のしくみを判明させて、以降、12.1話のように同人で末永く続くと予想。
あれ、24話じゃないの?
※80
そういえばケムリクサが始まるちょっと前、福原pが
「次回企画中のアニメでゲーム化を検討してます」
とかなんとか言ってるインタビューがなかったっけ?
謎だらけのまま二期に続いてもいいんですよ?
※95
あーあったなあ。バンナムから出すのはちょっと待てって感じだが
もう、「たつきを信じろ」と言う気も失せた。
彼ならどうせやってくれるだろう。それが楽しみだ。
これ続けるとしたら、もしかして海外にも廃墟が増えていくんじゃ…
ケムリクサシーズン13ぐらいになったら地球が全部廃墟になってそう
ここまで見てきて監督が綿密に話を作ってるのは周知の事実
シリ切れトンボになったりソードマスターヤマト状態になることは無いと確信してるから安心して見れるってのはある
りくを登場させたというのは
晩飯の食材にコンニャク芋を渡されたようなもんで
どう頑張ってもコンニャクにしかならなさそうなんだけど
いかに料理するか期待半分不安半分
謎は全部回収されなくても物語自体はブン投げエンドにはならないだろうなという安心感はある。
心配せずとも大丈夫だ
切り札になるであろう最初の葉、白いのと合流、りんちゃんデレと大事な要素は出揃ったし
あとは死者組とりなむの謎とバケット(略)を4話で回収できればキッチリ区切りはつく
世界の仕組みは趣味の0.1〜0.4に期待だな
悪夢のようなアレはもう起こらないと信じているので、監督が作りたいのなら喜んでみたい
デスメタルさやかが待ってるんだよなぁ・・・
残念だが12.1話があるからな、最終話の次の週は覚悟しとけ
1月は正直評価に困るぜ難しいぜ!だったのに今では今月で終わる現実が受け入れられないという‥‥
ついにケムリクサも1000話を超えたか・・・・
で、名古屋はいつ出るんだ?
※108
名古屋は沈んだ
オリジナルって最後で評価割れるとか言われてるの見たけどたつきならまずしっかりと12話終わらせてくれる
個人的にはりく達のほうの行動とかみてみたい
けもフレみたいに綺麗に締めて欲しいな。
その上でOVAなどで続きを。
けもフレは確かに綺麗に終わったんだけど、元々1話完結型っぽい面もあって、11話からの展開は急と言えば急だったんだよな。
ケムリクサは一本のストーリーになってるから、終わりはけもフレより洗練されてると思うよ。
福Pも勢いとかで誤魔化せないみたいなこと言ってたし。
最終回は12島の決戦かな?
それとも11島で片が付いて12島は二人の愛の巣かな?
シーズン2を作るも作らないも、irodoriの好きにやりゃあいいよ~。
我々は着いていくだけさ。
※101
こんにゃく粉にすればまだまだ調理法はあるし
こんにゃくそのものも水分飛ばしてジャーキー風とかタレと絡めてサイコロステーキ風
はたまたゆがいて田楽味噌ぬりーー^からのバーナーヒャッハー!で香ばしく戴く事もできる
何が言いたいかってこんにゃく芋渡されたからってこんにゃくしかできないんじゃないかと悲観するのは早計ですよって話
少なくとも続編数話で完結は考えてるはず
と期待してる
おれがスポンサーだったら12話で終わりなんて冗談でしょ?wだよな。
後半になって日清がコラボしてくれたのはヒントになるかも。
俺たたエンドもありえる?そして二期へ
旅の目的は「水の確保」で7話で概ね達成。
今の目的は7島の安全確保、そのためのアカムシ、赤霧の発生源である「赤い木の破壊」で現在進行中。これは残り4話で完結するはず。
その他に解決したいのは、りく達「いないはずの人」の謎、わかばの正体、ケムリクサの謎、最初の人に関すること、壁の謎、ムシの謎辺りかな
たつきを信じろ
最後はケムリの文字で「つづく」だろ、おれは知ってる
もうたつきに脚本、演出の才能があるのは間違いないからな
次が二期なのか新作なのか、どっちでもいい
たつきがやりたいことを見届けたい
風呂敷全部畳むのは無理な気がするけど、そこは2期なりスピンオフなり難民キャンプなりでいくらでもフォローするだろうし、不安な要素はないね
今までアニメ作りに追われて、たまの休みも趣味のアニメに費やし、騒動の件で心身共にボロボロ。
ようやく一息ついてアニメが作れますね監督!…あれ?
そもそも世界観が未だ不明瞭だからな
水だけで生存可能な登場人物たちも謎
葉が核となって欠損した体を再生できる時点でヒトではない
主人公たちの発生源や世界の成り立ちは知りたい
少なくとも製作委員会じゃないから続編の有無は現場の判断になるはずで、仮に続編作るってなっても出したい話があるってことだし悪いことにはならないんじゃないか
ほんと今回のパートナーシップ方式だっけ?現場が決める立場だと色々安心できていいね
※123
集英社編集「君達ね~、放送が終了して監督が一息ついてる時にアニメ、アニメって失礼でしょ、休ませてあげなきゃ~……、で、監督、連載の打ち合わせの件ですが…」
※73
ま.ど.マ.ギの劇場版は1回観ればお話は分かるけど、色々謎が散りばめられていたから気になって4回観に行ったよ、自宅近くに劇場があったのも大きいが
毎回こういう謎めいた作品だけ作るわけじゃないだろうし、いずれ劇場版をやって欲しいね、たれまゆみたいなの作れるわけだから、一見爽やかな世界観だけど何か不思議、みたいなさ
ひとまずここまでってなって二期がありそうな予感するよな。
あと4話で風呂敷畳むとすると大分端折ることになりそうだし。
どれのこととは言わないけど旅の続きがありそうな作品もあったんだがな…。
なおその世界は誰かさんの手により絶賛破壊中の模様。
バンプレストも絡んでるし、続きはゲームでってありそう。
もちろんアニメはしっかり納得いく〆をした上で
もし12話でケムリクサ終わらせてしまうなら残念だけど仕方ない。
個人的には
昔、SSであった
黒髪娘 そんなにじろじろ見るものではないぞ
をたつき監督に映像化して欲しいかな。
あれも優しくて切なくて不思議な世界観だったから。
原作の人にやや難があるけど…
ゲームが出るとしたら、なおさら残りの姉妹を出さない手はないな。
多分きれいに終わるよ
姉妹総登場もあるだろうし、自分たちが何者なのか正体もわかるだろう
ゲームなんて全く興味ないからやめて欲しいわ、おっさん観るだけで精一杯
まあ、自分のオリジナル作品がゲーム化というのは、クリエイターの一つの夢だから一度は叶えたいのかも知れないけどね
※82
虚淵脚本で世界がああなっちゃうまでとか?
4月末に12.1話があって
5月末に12.2話があって
6月末に…
12月末に12.9話が来て
来年1月かららすおんが放送開始(作品変わっている)
こんなの俺らがガチャガチャ言う事ではないよ。
天才に任せてりゃええ。
ケムリクサが終わった後の4月病に耐えられるか不安だ・・・
けもフレロスからの降板で傷ついた我らの心を
完全オリジナル作品であるケムリクサで2期発表して癒してくれるのかもしれない
※119
「世界が何故こうなったのか」でケムリクサ、ムシ、壁(地形)などは
解決出来そう?
「ケムリクサの詳細」で姉妹、わかば、いないはずのひとが解明されるのではと
推測してみるぜ。
個人的に、「ケムリクサ」ってなんかのアナグラムじゃねーかなって思ってるんだけど・・・
回収回収って昨今の流行りだけどさ、
謎を残すって終わり方も俺は好きなんだよね
勿論残し方の匙加減ってのがあって、ただ尺がなくて出来なかったってのは駄目だけど、8話に至るまでのこの作りの信頼感からして、気持ちよく閉じるところは閉じて、残すところは残してくれると思ってる
たつきを信じろ、な
へんたつのラストで12って言ってたから
取りあえず何らかの形で終わるだろう
けもフレ11,12話の怒涛の展開見てるから期待してる
物語の目的がこの世界の謎を知りたいとかこの世界を救いたい
とかこの世界を変えたいじゃ無いからね(今の状況を変えたいは
あるけど)
りんサイドの物語が一区切りする終わり方でも全然問題無い作り
なのよね
どうして2クールじゃないのぉぉぉぉぉっ彩先生ー!
とりあえず綺麗に終わるのは予想できる(初のオリジナル作品だし色々賭けてるので)
たつきをしんじろ
オルガ団長がアップを始めました
自分としては、たつきワールドを今後も見られるのなら、どっちでも文句はないな。
ただ、(今度はあんな胸くそ悪い出来事は起こらないだろうけど)例えば「監督が急病で制作が白紙に…」となるのがすごく恐い。
どうかちゃんとした病院で、全身の状態を定期的かつ徹底的にチェックしてもらってほしい。普段の食事の内容にも気を配ってほしいよ。
アカムシとの決着、旅の終わり、世界の謎と彼らの正体……
終盤戦、固唾をのんで見届けるほかない
12話は赤い木との決着だと思う
姉妹やわかばの正体は…どうだろうね
8話まで来て結構もったいぶってる印象あるなぁ
4話かけて怒涛の回収に入るのだろうか
これだけの多くの謎、どうやってまとめるかというと。
最後に種明かしをしてくれるさいしょのひとが、ラスボスとなって現れるのかナ。
ひと段落ついた後の傾福さん続編で何が暗示されるかな
という別の関心もある
祝!本懐!
あくまで登場人物にとっての目的を果たすことが本筋と考えると
回収すべき伏線ってそこまで無いんだよな
視聴者的には色々あるだろうけど
二期やるなら監督また5000時間かけなあかん…
りょう姉さんとりょくが出てないのに
終わりにするはずがない、気がする。
ヤツの事だから尻切れトンボで終わることはないだろう
キレイに区切りつけて終わらせるハズ
けもフレもミライさん関連やパークがあそこまで崩壊した謎は触れなかったからな
だから触らなくてもツッコミが入らない場所には降れずに畳むと思う
まずは目の前の危機を解決。
その後、世界の謎を探る旅へ。
そんなエンド、そして、
今度こそはその先も描けると
願っています。
生きてるなら別行動してる姉妹の視点をだな・・・
別に終わらんでええ
そもそも物語が終わる必要があるのか
※139 腐りけむ?(過去推量・腐ったのだろう)
たつき監督はケムリクサに一区切り着いたら線路が光って空からダンボール落ちてくるアニメ(謎)作るかもしれんぞ
へんたつで意気込んでたシーンあったし
姉妹たちが安心できる暮らしまでは手が届くんじゃないか
(姉妹の頑張りへの報いでもあるし)
そこでケムリクサワールドの広がりを見せられれば2期だけじゃなく
スピンオフ作品等の展開も期待できるかも… とは思ってる
とりあえず集英社がんばれ、超がんばれ
キレイに畳んでなおかつほどよく謎も残って、1つの作品として面白かったし、2期が来てくれても超嬉しいみたいないい塩梅に収まってくれるハズ
12話で終わらせると信じてる
ある意味コレへのアンサーが1,2,3巻じゃなくて上中下巻に変更なのでケムリクサ2が電撃発表されない限り12話で一旦終わりなのナ…
ケムリクサはものすごく面白いアニメだが面白いからって単純に2クールにしてほしいかと言われると、それは違うと思う
たつきの持ち味は濃厚なストーリーをぎゅっとまとめる脚本力だと思う。これを2クールに引き延ばしても間延びするだけ
世の中には伏線をばらまきすぎて最終回に近づくにつれて駆け足になったり伏線を回収できないまま微妙な終わり方をするアニメは沢山あるけど、たつきに関してはそこは全く心配ないと思う
12話で終わるの?って心配する気持ちもわかるけどとりあえず「たつきを信じろ」
泣いても後4話でおしまい。
ロスが怖い
たとえ2期が予定されていたとしても、中途半端では終わらせて欲しくない。1期で決着させてその「後日談」とか「別視点」とかで2期やるのは有りだと思う。
中途半端で終わらせて次作るつもりでも、何かあって作れなくなったときが怖いから。
一応畳んでおけばそれはそれで納得できる。
ちゃんと終わらせてくれると信じている。謎はすべて解き明かさなくても構わない。最終回を刮目して、自分の心が満足すれば向こうの勝ちだ。
だから最終回まで自分も真剣に刮目するだけだ。
無駄のない作り(端折る所は端折る、見せる所はガッツリ魅せる)をする監督の事だからきっちり風呂敷は畳んで、余韻で後を観る側に想像させる感じになるんじゃないかな
後日談とか別視点は2期とかじゃなく「自主制作」でやるような
アクロバティックな監督だからねぇ
次回予告的な狼煙ですら本編外に入れて尺を確保してるくらいだし
本編のはみ出し部分公開は何かしらあるかもしれない
監督の前作時の言葉に集約されると思う
「僕自身は、ハッピーエンドでも鬱でも、お話やキャラクターが旅した素直な結果であれば、全然それはもうどっちになっても良いと思っています」
ケムリクサの世界は見てる我々にはもちろんフィクションの世界なんだけど、彼らが物語の中で生きている描写が非常にリアルに丁寧に描かれている、見ている我々側を意識し過ぎていない、何というか登場人物がカメラ目線になっておらず、我々がありのままの彼らを覗いているような感じ
そこが他アニメとは一線を画す所でね、見ている側としては謎を知りたいし当然ハッピーエンドになって欲しいけれど、彼らがカメラ目線ではなくありのままに生きているわけだから、我々にとっての最終話という区切りの時に、全員が満面の笑みでいられる状況ではない事もあるわけで
いや商業アニメはビジネスだから、それを作る人は満面の笑みの描写で区切るような作り方をしろよ(笑)って思うかも知れないけど、ありのままで生きているならばビターエンド的なのが妥当というか自然な流れになるよなあと思ってしまったりね
ここまで丁寧に作られると、たつきを信じろもあるけど、登場人物全員を信じろって感じになってしまう
2期あってほしいのはせっかく出会えたキャラ達と離れがたくもあるし
この世界の事をもっと知りたくもあるからだ
たつきは12話で語り尽くせるのか心配だ
ケムリクサは体感5分、満足度2時間だよね
こんな作品を作るのは並大抵じゃないから、とりあえず1クールで終わって、少し休んでから2クールめを作って欲しい
たつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろたつきを信じろ
りくねえサイドがわからん!だから二期頂戴♡
9話か10話辺りでりく姉サイドの話やると予想。
というか、りょくちゃん見たいです
この世界ってもはやどうしようもないくらい詰んで見えるしなあ
富士山倒したら周辺のアカギリがめっさ薄くなってくれたりすれば
まだ望みもあるんだけど
上中下巻、その後に結完真でもイイゾ
そこでさやかちゃんの5分アニメを週1で1年やるのですよ。
西から東まで日本横断する勢いだし、なんとなくここから2期に話を広げる、という感じはなさそう。
irodoriは色んな作風があってたつき監督も色々実験したいような気がするし、ケムリクサは1期できれいに終わる感じになるのではと思っている
※176
8話なんか、シロムシ達が停止したシーンで涙腺崩壊したと思ったらEDの入りが流れて「!?」ってなったわ
まだ10分くらいしか経ってない感覚だった
円盤が4話収録で上中下だから12話完結なんだろうけど
…まさかラストで「俺たちの戦いはこれからだ!」なんてことはないよな?
下巻に計16話入る可能性は。
※186
下巻の1・下巻の2・下巻の3・下巻の4
何の問題も無いな!
※183
むしろ今の流れだと、富士山を越えて東京周辺で終わりそうな気配じゃない?
日本列車の北半分、東北から北海道ががっつり残っちゃいそうなのが気になる。
面白いから2期あってほしい
ただし、りつねぇねは死なすな
二期は確実にあると思う。
11話まで納品して12話が待ちにしてたので評判しだいでは二期をつくるともりだったと思われるので!
多分、今作の目標は
オリジナルで構成含めた制作スタジオの総合力を見せることなので
余韻を残すにせよ話は綺麗にまとめると思うよ
これからもう一度アマプラでケムリクサ見直そうと思うんだけど考えてみたら8話まで観るのに4時間もかからないだよなぁ
あの密度の話がたった4時間ってヤバくない??
???
「どのみち俺が自分で作るんやけどな。
パソコンの前で。死んだ魚の目して」
※71
私も劇場版に続く気がする
二期がみたい!だけど新作もみたい!なんだこれ気になる!
コメ欄に仏滅がおるw
二期にしろ新作にしろ少し準備期間置いて欲しいなぁ…
多忙な生活してると若いのに突然死する人出てくるから心配
漫画家とか40代で突然死しててもあんまり驚かれない
うーん、2期もいいけど新作がみたいかな?
JR東の妖怪娘あたりで。。。
ケムリクサは地獄の底を徘徊してるような世界観なのに、観ていると登場人物に癒されるって、どういうこっちゃ!
ギスギスした美少女動物園とは大違いやな。
監督の持つ品性の差が大きいんだろうなw
新作見たいし2期も見たいし、やはり分裂して貰うしか…
けものフレンズでも謎をすべて回収したわけじゃないし、それでもきれいに締めつつ2期も作れるような終わり方になってたからね。
今度は降ろされる心配もないし、ヤオヨロズ的にも看板作品になりうるコンテンツだから2期も期待できるし、全部回収しなくても監督の手腕ならきれいに締められるだろうし、
安心安心だな。
心配せんでも綺麗に終わらせるよあの人は。
変にモヤモヤするもん残しながら終わらせるような人じゃあないってはっきりわかる。そうじゃなきゃうっすい文字で『つづく』だな。
次は何作ってくれるのかまだ終わってないのに楽しみで仕方ない。
・・・でも割とあの方、バッドエンドも好きだと思うよ。終末世界好きの宿命。
<a href="https://yourdoll.jp/product-tag/axb-dolls/" rel="nofollow ugc">axb ドール</a> リーズナブルなダッチワイフと一緒に暮らす機会を自分に与えましょう
※直球の下ネタは控えるようお願いします。