【ケムリクサ】わかばがケムリクサを操作するときに現れる「●×9」はスマホのロック画面ではなく「角九曜」がモチーフ説
● ● ●
● ● ●
● ● ●
これ。スマホのロック画面がモチーフだと思い込んでいたが、陰陽道や家紋にちなんだ「角九曜」ってのじゃないかという説を上げてる人がいた。
角九曜は各々に文字が割り当てられてて、わかばが触っている上段真中は「水」らしい
『わかば』くんが壁を操作する時も中指と人差し指の二本ですね。
ここまで揃うと当たってる可能性かなり高そう
さがせばまだまだあるかも
#ケムリクサ
#ケムリクサ考察班
こういうモチーフがあるっていう裏設定好き https://twitter.com/pothi2/status/1104468709890916352 …
コメント
あの指の形、なんか引っかかっていたんだよね
印かー
らすおんの事もあるしあながち間違ってないかもね
タブレット系だったら人差し指でやれば違和感ないだろうし、意図して二本指で操作してるんだろうな
ゴールドフィンガー扱いされてたあの手つきか
冷奴かも知れんがこの説カッコいいしこれもモチーフの1つって事で俺の脳内では決まった
スマホ説と陰陽道説、「どっちかが正しい」じゃなくて「どっちも正しい」可能性もあるよね
色んなアイデアが融合してケムリクサ世界を作り上げてる気がしてきた
なぜ指2本なのかなーとは思ってた。あと指の動かし方ね、なんか独特な感じ。
印と言われるとなるほどなーと思ってしまうな。
監督が陰陽師の動き参考にしたかもしれんな。
スマホっぽくみて陰陽か。この世界では神話に近いものも混じってた。
スマホから式神みたいなの喚び出すみたいなのあったよな…?
指もなのか
恋愛要素あったりツンデレヒロインだったりで
らすおんの要素を入れてきたのかなって思ったことはあったけど…
ヌシも一撃で倒されるしなぁ
やべえ。陰陽氏MAD作られる流れじゃねえかナイス
ケムリクサの使い方が陰陽師の呪符っぽいとは思ってたけど、なるほど…
思えばあいちゃんも水を探す式神っぽい。
どーまんせーまん言いそう
多分同じ人のやつ見たんだろうけど
円型に配置された丸9個の奴は陰九曜っていうらしいね
わかばが最初に投げたみどりとかの飛び方は確かにスマホというより札っぽい感じ
スマホのスワイプを取り入れてるのが橙のケムリクサで、起動ボタンの配置は角九曜で、壁の操作の人差し指中指に舞台が日本列島と和の要素と今のテクノロジーの合算なのがケムリクサなのかと冷奴する。
らすおんはケムリクサ。
でも、確かにそれっぽい。
らすおんを見た人はニヤリとしちゃうよね
ニクい演出だ
なんでこのアニメは物知りばかりが集まるんだ?
普通に生きてたら陰陽師だとか気にもならんよ、多分…
みんな頭おかしいよ(褒め言葉)
プリンターで印刷されたケムリクサが出てくるのか(違う)
サインコサインボインボイン
考察犯も博識だな
平安兄貴「らすおんネタ供養するしか…」
たつき監督「やっぱり商業やっちゃうと時間なくなりますやんか…」
平安兄貴「…せや!ケムリクサに流用しよう!」
たつき監督「それだー!わかばくんらすとおんみょう説!」
ゆっこ姉貴「世界観大丈夫…?」
二人「な、なんとかします…」
二人「な、なんとかしました」
福P「ファッ!?」
陰陽道にまで通じていたとは
流石ケニアの京戦士だぜ!(驚愕)
やった!次作はらすとおんみょうの流れきた!
(5分アニメでいいのでお願いします)
次回作らすとおんみょう説
成る程、しっくりくるね。壁もケムリクサ?のくだりがあるから
「水」で道が開ける・・・しかしどんだけ散りばめられてるんだよ・・
宝石箱か?
壁で閉ざされた島の霧に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
姉妹の力だけではどうしようもできない、この奇怪なムシに立ち向かう
神妙不可思議にして、胡散臭い男がひとり
その名は、わかば盾麿
そう、人は彼をラスト陰陽師と呼ぶ!
※19
営業は会社の顔だ(至言)
らすおん…と言うことはTE■GAも!?(冷奴)
あ、マゼンタ切れてる
※21
なんでだろ、容易に光景が想像出来てしまうんだが…
※17
映画にもなった夢枕獏原作の陰陽師、漫画化もされてるしな…
※17
陰陽師とか、ヲタなら割と馴染みあるジャンルじゃないか?
一般人はこんなまとめサイトまで来ないだろうし。
なにかぐるぐるしてる動きスマホモデルにしてはおかしかったしね
わかば、陰陽師の格好似合いそう
付き従う式神はシロちゃんずかな
どの場面でもそうだけど、ケムリクサ弄る仕草ってかなり繊細に描写されてるよね。やっぱり意味があったんですかねぇ。
ニコニコの気になるポイントメモの人も七話で書いてたな
気付く人は気付くんやなぁ
赤青白って並ぶと四神獣って気もしてくる
あと黒い霧の勢力がいるのでは?
わかばがらすおんだとすると・・・
8話の触ってもいいですか?がセクハラどころかただの痴漢になってしまう!
確かに、ロックならパスワードが変化するはずだけど
早九字なら決まった作法こそ”鍵”…
面白い説ですね
なんてこった…俺たちはケムリクサのリメイクを
観ていたつもりが、らすおんのリメイクを観ていたんだ…
そうなると やっぱり各地にあった鳥居も意味がありそうね
鳥居の内と外で境界を分けるように壁の強化に使ったとかあるかも
橙のケムリクサが何かに似てるなーと思ってたんだが、陰陽道の護符っぽいんだ。ずっと引っかかってたんでスッキリした。
言われてみればケムリクサの使い方も創作に登場する符術に見られる気がする。
※26
どーまんせーまん、懐かしすぎる
マジでこれだったとしてさ、制作陣の知識すごすぎない?
ロック解除の画面とそっくりだからそう思い込んでたけど、2本指でやらないもんね、なるほどなぁ
なんで2本指と思ってたが、そういうのもあるのか。
「八識」「七支刀」「角九曜」
次は…六文銭かな?
六道じゃない?
その次は五行とか
※47
三途の川の渡し賃…
それって誰か死んでるじゃないですかー、やだー
※19
賢そうなコメントが並ぶ中での一服の清涼剤・・・ボインったらボイン!
※47
六根清浄 とか
たしかにあの二本指は九字を切ったり、札になにやらサラサラってやる形だ1
エロいほうに意識が行っててまったく気が付かなかった・・・
もうここエロ禁止でいいよ!(棚に上げ)
※51
無知だから色々調べたけど
六根(五感+意識)を清らかにすること
今でも富士山なんかでこれを唱えながら山登りする修行者がいる
だって。
偶然かな(震え)
一体どんだけの設定があるんだろうか
同人番の頃からとか色々なアイディアあたためてたのかな?
企画通す段階である程度できてるものなのかなあ
こうなると、これまでのirodoriオリジナル作品の集大成として、今のケムリクサがあるんじゃないかと勘ぐってしまう
眼鏡が似合うかわいい子もいるし、この終末世界再生のために、神事のように雨を降らせる展開も考えられるし、陰陽師要素すらでてきた
すべて盛り込んだら破綻しかねないところだけど、らすおんわかばくんならどの展開も可能だろう
つまり、りんに眼鏡をつけさせることすらできるはずだ!
頼むぞわかばくーん!
※55
雲の上より高い所にある村に雨を降らせる巫女が過去作に居るんだよなあ・・・
祓ってみせまっしょケムリィクサァ♪
はっ!
九曜初めて知ったけどおしゃれやなぁ
※55
作る方としても、それぐらい詰め込まないと作品が薄っぺらくなると思ったんじゃないだろうか。
歴史物小説とかも資料に使う本は古本屋2~3件分は買うって言われてるし。
となると未だ出てこない動物の正体はさやか?
※56
あの作品を参考にするなら、ケムリクサの世界は雨が降らない雲の上の高さにある世界って可能性あるもんね そりゃどこへいっても水がほとんどないさ
水は実際には、赤い霧に覆われたはるか地上にわずかにしかないのかもしれない
※59
それだけの情報量がつまってるとなると、我々の頭がパンクするのも当然なのです
たくさんの脳みそでマルチスレッド処理をしてがんばってついていくしかないね
ケムリクサのアニメ化を決定したとき
たつき監督が、あれ難しいんだよなぁとか言ったとか
考察もだいたいあってそうだわ
※26
悪霊退散悪霊退散
妖怪アカムシコマンダー常磐
まさかのわかば陰陽師説
わかばのケムリクサの使い方って符術っぽいところあるよね
そいうえば9話で「ヒトガタ」というワードが出てきたけど
単に「人間の形」という意味だけでなく
いざなぎ流とかで使う「ヒトガタ」(魂の依代とする御幣)
的な意味を含んでたりするんじゃなかろうかと冷奴
そういやりく姉が「順番がややこいのもある」って言ってたけど
操作手順じゃなくて、印の結びが複雑とか!?
って想ったけど「臨!兵!闘!者!皆!陣!列!在!前ッァァァ!!!」とかやってるわかばは見たくないなぁw
藍ちゃんって実は式神なのか
ケムリクサも煙草って先入観で思い込んでるけど全く別の意味から名付けられてたりして
「かどくよう」だと思ったら、「かくくよう」だった。
KADOKAWAの供養って意味ではなさそうだな・・・
※65
みどりちゃん生まれのWさん?
やっぱり「らすおん」思い浮かべる人、多いよねぇ、、、
主人公のキャラが違い過ぎだけど、、、
※44
凄いぞ!
それに気付くファンも凄いぞ!?
いやホント凄いわ
※67
ケムリクサは虫を殺す蚊取り線香かもね!
ケムリクサを札として見ると、それを核にしているりん達こそが式神…?
※73
!?
これ盲点だったわ!
●×9は1文字で表すと⑨でありこれはチルノのオマージュに違いない
九曜かなるほど
青い壁に守られていた7島には神社っぽいものもあったし
タッチ操作系のケムリクサが人工物だとすると関連ありそう
霊験という見方で富士と言えば霊山だけど、
もしかして全国パワースポット巡りの旅なんかこれ…?
※73
面白い
わかばは陰陽師でケムリクサは呪符、印を結んで操作し、式神を使役する
ムシたちは確かに操られた式神のようだよね
商業作品は趣味の作品で生み出した要素を総動員するみたいな話あったよね。
らすおん要素もケムリクサに持ち込まれてたのか。
未来的なSF作品(宇宙船とか出るような)かと思ったら
神道的な陰陽ファンタジー作品だった…?
じゃあ”フネ”っていうのはシキガミ(ケムリクサ)を利用した空飛ぶただの船?
1話にあった船とか未来感ゼロの普通の船だったのはそういうことなのかー?
青壁や壁の近くにあった鳥居は結界みたいだったし、うなづけることが多いな
これは子作りエンドですね
※64
あああああそういうことかあ
わかばもミドリから産み落とされた人形の式神で、本体はさいしょのひとあるいは
その仲間というオチっぽいなこれは
最終回は泰山府君祭でさいしょのひと復活
ケムリクサの神髄が何だかご存じだろうか
※84
答えは、『嘘』ナ!
九曜の紋ってりなっぽいナ
物語の設定や世界をしっかり作ってるからこそ
なんにも矛盾がなく わからない事ばかりの展開の物語でもすんなり受け入れる事が出来るんだよね
わかりやすい世界観なのに、ちゃんと設定をつくってないと矛盾がでてきて あれ? 何でこんなこと言うの? って気になって 物語が入ってこなくなる
やっぱりたつき監督は天才だね
※直球の下ネタは控えるようお願いします。