【ケムリクサ】わかば、「りんさん逃げて!」と言った後に赤い根に頭が垂れるほど刺される 腕を伝うのは血ではなく赤い木に侵食された可能性も 2019/03/21 14:30 ケムリクサ, 考察 (104) 🍀☘️🌿Lé🌿☘️🍀 @Le_0_00_0002019-03-20 23:25このシーンで「りんさん!りんさん逃げて!」見入って気づかないりんまさか…こんな…#ケムリクサpic.twitter.com/EB7tmJQtOaつっち500 @tyuuburarin2019-03-20 23:32(りんが見ている)このシーンで、わかばが「りんさん!りんさん逃げて!」って言う声が薄く聞こえるのが、この裏でわかばに起きていたことを想像させて、なおさら最後のシーンを引き立てますね(アマゾンプライムビデオだと19:48くらい)#ケムリクサpic.twitter.com/1mgRL1mpKoneru camp △ @tw_teria2019-03-21 00:07ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ11話の「りりさんにげて」じゃない!!!!「りんさん逃げて」だ!!!!現実世界のわかばの声だったんだ!!!!!!! #ケムリクサ考察班 【悲報】この漫画の理解のある彼くん、限界突破してしまうwwww 【動画】トー横キッズを自宅に『泊めてはいけない』理由がこちら、可愛くてもこれは無理だと話題になる 【朗報】井口裕香さん、ニット姿が限界突破へwww 【画像】青葉真司被告、過去一極悪な法廷画を描かれてしまう・・・ 【悲報】YouTuberあやなん、堂々と「セカンドパートナー」をインスタ掲載。これもうネット上で一番自由な奴だろwwwww 【画像】AIが描いた「推しの子」、突っ込み所しかなくて草wwwww 【悲報】TikToker発のグラドル、「別人」がイベントに登場してしまうwwwww 【悲報】京アニ青葉、裁判でブチギレ「パクりが事実じゃないとすると36人が何のために死んだのか」ぶる @polyrhythmic_bw2019-03-21 01:01壁を破って出てきた赤い霧からリリが逃げるシーンで、うっすらと「りんさん逃げて!」というわかばの声が聞こえる。これは記憶の葉の情報ではなく、現実の世界の声が聞こえていたんだな。記憶の葉の映像を見ながら現実の声も聞こえる描写は前にも出ていた。 #ケムリクサ#ケムリクサ考察班pic.twitter.com/MtcU9IWV6V海苔🌱🍁🐱🎒 @Kazusan08152019-03-20 23:44脇腹と腕の間に見えてるのあたま?え、これ無理じゃね #ケムリクサpic.twitter.com/gaaTM0iCmL六文字ミモザ🍂 @Rin_kemurikusa2019-03-20 23:37彩度明度コントラスト上げてみたらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ………思いっきり体に刺さっている上に、頭が垂れてるからもう…………#ケムリクサpic.twitter.com/IA1Ktbw5vFさくらうめ@りょう教 @sakuraume_anemi2019-03-20 23:53腹貫通かそれにしても腕これ血の垂れ方じゃないなわかば赤い根に支配されてる説#ケムリクサ#ケムリクサ考察班 https://twitter.com/kazusan0815/status/1108378775513784321 …壷井 @HaruuunEX2019-03-21 00:01もし大人ワカバくんがみどりちゃんの苗床になれるなら、同じようにわかばくんも赤ケムリクサの苗床にもなれるわけで、この手けら流れてるの、血じゃなくて赤い根って可能性ある?赤い根にとらわれたわかばくんを姉妹みんなで助けるハッピーエンドを待ってる… pic.twitter.com/mZEzuhra0w
コメント
たつきを信じろ!
最初見た時血が流れてると思ったけど
改めてみると赤いのに侵食されてるように見えるな
わかばくんアカムシ化するんじゃないの?わかばがラスボス?やめて
そんなに体が折れてたんか
ちょうど逃げるシーンだから
一瞬自然な呼びかけに聞こえるけど
よくよく考えたら「りんさん」は変だと思える訳で…
よーやる、ほんとよーやるw
胸部が串刺し状態ならほぼ即死か
貫かれて背中からも血が出てるから流石に血じゃ無いかな?
赤いケムリクサに侵食されてわかばの正体(ワカバからわかばになった理由)が明かされるとかもあるかもしれないけど。
確かにタガメ?のヌシの居た壁が赤い木の根に浸食されていたのに似てる
そういえばわかばって内蔵とかあるんかな
ワカバは人間じゃないから、わかばが赤い血を流していたのは実際赤蟲状態だったかもしれなくて、
わかばに穴が開いたことでわかばの体内の赤霧が抜け出て、
この後わかばの緑パワーが最大限になるとかなんとか
※ただしめっちゃ痛い
これ、来週わかばが赤化して、絶望したりんちゃんが泣いちゃうやつじゃ
わかば取り込まれるん・・・?
取り込まれてフレンズ化が解けるけど、ヒトに戻るんだよな。
血の色的にケムリクサ人と赤い木の組成が似てたのならコントロールは可能か
下手したら逆に主導権握られそうだが
確かに血じゃなくて根が張ってるようにも見えるな
分からんが…たつき監督を信じる
へーきへーき
俺はケムリクサ12話の最後の場面、最後の台詞は
りんが泣き笑いで「おかえり、わかば」だと思ってるもんね
例のシーンの後、りりが部屋に入るあたりで小さく「ヴッ」って言う声も聞こえるんだよね…
そういや1話でわかばが赤霧に触れた時にちょっと溶けてるとか言ってたけど溶けてるにしては何も変化なかったんだよな。
今回赤霧の元である根っこに貫かれてるけどあの溶けてる発言もなんか回収するのかな。
なんか、もう気になる部分というかなんでも伏線に思えてきてしゃあないんだが。
赤い樹を操作するためにわざと侵食された説
本体の幹に触れないとコントロール出来ないから、このままだと…
ワカバもケムリクサ化すんのかな
しばらく目の前の景色を認識できなかったわ
どう見ても胸(心臓辺り)を貫通してるんだよなぁ…
でも確かにこれ血の流れる表現じゃないね、つまり最終回はりんちゃんvsわかば…君…?
そういやOPのカットに切なそうな表情で”誰か”を見上げるりんちゃんのカットが…
やめろぉ!(本心)助けてたつき!!(本心)
わかば、めっさ散る。
背中に血が滲んでるのは見えたけど、頭が垂れ下がってるのは気がつかなかった。絶望度が跳ね上がったわ
よかった…?いや血?には見えないなと思ってたから
侵食されてねーかこれって検索したけどだれも呟いてなかったから冷奴かと…
でも実際どうなのかだな
侵食ならまだ…みどりちゃんが……なんとかするやろ!!!!!(信じてるでまじでたのむぞたつき)
※16
同じく。りんてここまで笑い顔描写って無いよね1話最初の水見つけたときの冗談言い合い位が一番柔らかい表現?
そこからの笑顔は、、、効くぜ、、、?
アニメガンパレのラスト舞くらい笑ってくれると信じてる
そういや未だに「ムシは赤い血を流す」の伏線は回収されてないんだっけ?
ワカバとムシ(ヌシ)の関係が最後の最後で回収されるのかな
次回、りんの涙
その悲痛な声を聞いたわかば、どう出る?
これは12話冒頭はわかばの勇姿からスタートするな、そしてまたこの
シーンを見せられて発狂する未来が見えた(白目)
いろいろわからんけど
お前らがわかば大好きなのはわかったわ
信じてるぞ、たつきー!!
本来あの記憶って、わかばが見たほうが良いと思う思ってたが違うな。
もし、りんの中の三姉妹があの記憶を共有できてたら、りょくがケムリクサ交ぜて、りくが使えるな。りょうは…わからんw
大丈夫、ファンファーレがなってOPながれてタイトルロゴがドーンとなって
大勝利だから、大丈夫、うん大丈夫
大丈夫だよね?監督
ズ○ォーダー大帝「滅びの赤い木よ!真の目覚めを!」
赤い根はわかばに反応して刺したんだよね?
てことはわかばの本体もケムリクサ?
いやそもそもワカバの時点でケムリクサを吸って両手が光っている描写があったし、元々ケムリクサ人間だったのか
背中に血がにじんでいるように見えるけどやっぱり流血じゃなくて侵食かなあ
胴体を貫かれてるなら腹の方も血で服がぐっしょりになってるだろうからな
赤い根に侵食されて皮膚の見える腕だけそれが判る説に一票
腹パン穴→花京院
侵食→二人目の綾波
どっちも地獄やん
たつきを信じろー!!!!
けもフレ11話でもそうだったけど、次回も観たくなるように話を持っていきやがる
ずるい
一本残ってるナワをズボンの紐みたいに認識して、手前を向いてて直立の姿勢のまま背中からグサリと刺されたのかと誤認してた
コレ奥の方向いてて腹パンされたみたいに体をくの字に曲げてうなだれてるんだね
これはもう助からないぞ♡
パッと見、出血か浸食で悩むところ。
どっちかな、どっちもやばいけど。
死んでなければみどりちゃんで治せるとか、そういう簡単な問題かなあ、果たして。
ワカバがわかばに対赤木用のワクチンを忍ばせてあれば、ワンチャンある筈(血涙
わかば、お前毒って何回も言われてんじゃんッ!毒だ、毒になれ!!(滝血涙
心臓刺されてもみどりちゃんのツタが全身に散って
細胞かき集めて心臓を修復するし
エネルギー源としてケムリクサ汁飲ませたりするから大丈夫
ちょっと派手な痕が残るけど
古来、串刺しが残酷な処刑法とされていたのは即死しないからやぞ。
ミドリさんの葉があるんだから生きてさえいればワンチャンある。
11話はたつ鬼だから、チクショウ!
アカムシ化したわかばオルタ?
真っ正面からやられてるって事はギリギリまでりんを守ろうと抵抗してたんだろうな…
腰巻みどりちゃんたすけて…
りん=ルフィ
わかば=エース
赤い根=赤犬
この場面は敗北者のシーンじゃないか!
Aパートでもうダメだぁお終いだぁってなった所で姉妹とシロ集結でKEMURIKUSAやろ?せやろ?
ホントみんな救われてや・・・
エヴァの綾波レイが侵食されたシーンを思い出した俺はオッサン
血すらミスリードかもしれんのか
一体どこまで仕込みやがるんだ…
※14読んで思ったのだが
わかばが逆に赤い木を乗っ取る展開も考えられる
最初にわかばがりんに蔦だっけ?ぐるぐる巻きにされてたけどそれキーポイントにならないかな
わかばくんがりんちゃんに攻撃したりしないよね?ね?
※48 りり、愛してくれて…ありがとう…。 まさしくケムリケサマニアの名に恥じぬ男じゃけぇ!(感動)
世間ではケムリクサはクソだと言っちょる馬鹿共も(3%ぐらい)いるが、笑わせる。名作の続編を汚す馬鹿も、それを慕う真フレ共も、結局同じ敗北者じゃけえ。ワシはケムリクサの最終回を見届けるからな、ようみちょれよ~。
たつきはアニメ監督界の英雄じゃけえ。(べた褒め)
ヤバい、本編見てないからスクショだけ貼られるとチープでチープでギャグにしか見えんなw
たぶんりんちゃんがミドリを吸って口移しで身体に流し込んで修復、調整、強化を行うんだゾ(わかりん派)
わかばメモ見てたから気づいたけど
見てなかったらわからなかったと思う
やはり11話前に見ていて正解だった
確かに血が枝分かれするように垂れるとはちょっと思えないな
8話のシロがアカムシにならないように自ら機能を停止したエピソードが頭をよぎる…。
わかばなら、そういう選択を選びかねないし。
記憶の葉で得た知識をりんがどこまで生かしてくれるかが鍵になりそう。
みどりちゃんの葉は、体の調律をするのが本来の使い方なんだよね。
つまりラスボスはわかば・・・
わかばがワカバの生まれ変わりなのはもう理解したはずだから次回は冒頭からわかばの名を呼びながら泣き叫ぶりんちゃんが見られそうで……
10話でりなが膝蹴りした時に、ももちゃんをわかばに渡したんじゃないかって予想があったけど、
11話最後のわかばは、それ使って分裂したわかばシリーズの一人だと見た。
抜粋ツイートにもあるけど、俺も回想中の声がりりちゃん逃げての聞き間違いかと思ってたんだよ
んでラストになって、ああああああああああああああってなったんだよ
諦めろ。彼はもう息をしていない。
>>27
アニメ版ガンパレいいよね…
...!!
ここでミドリのベルトが助けになる?!
※19
そのほうがいい塩梅ですね!(ズドォ
りんはどう呼ぶか。
「わかばぁっ」
初わかば出るか。
みどりちゃんを使えば助かるだろうが、赤い木を倒すにも必要。
わかば「自分に使わず、赤い木を倒すのに使ってください」
りん「おまえを治さなければ、赤い木も倒せんだろう、それに・・・」
ミドリ…隠れた姉妹…OP…安心しろ…安心しろ…
みどりちゃんアーマーがあればこんなことには…。
今後の伏線では?と指摘されてた、
みどりちゃん腰にまだ巻いてるから大丈夫!
大丈夫!…だよな?(不安)
最終話はOPかEDが勝利BGMになって姉妹全員でわかばくん奪還して
死にかけわかばくんをみどりちゃんが再生させるんだ
なんやかんやあってりりちゃんも復活するんだ
全員惨劇回避のハッピーエンドだよ
俺は詳しいんだ
※72
そういえばあそこに「みどり」があった!
腕は侵食かもしれないけど胴体は…
※72
みどりちゃんもそうだし、
りんとわかばがBWEにいく直前にリナちゃんズがわかばに触れて(早くいくのナ!のとこ)いるから何かしらありそう。
急所外れてる事を祈りたい。
あともう一人増やせそうだナ!ってセリフも前の話で出てきたけどコレも何かしらありそう。
※58
11話視聴前にわかばメモ読んだけどそういう事かと納得した
本スレで見たが「『回想シーンのあいだ、現実の時間は止まっているルール』を破ってみせた」という書き込みになるほどと思った。
ギャグ物ではありがちだけど。
腹ぶち抜かれたブチャラティも生きてたから平気平気
腹に巻かれたみどりちゃんで助かってると信じたい
回想中にワカバがみどりをタバコのようにふかして体調を整えてたよな
りんちゃんがあれを真似てわかばを助ける展開もアリかなと個人的には
なんなら口移しで吹き込んでくれてもいいですw
同人版なら内臓破裂してもケムリクサで全快したからまだまだ希望はある
というか、どっちにしろ赤い木には直接触れるつもり(操作する)だったような気が。ならば、やはりここから逆転なのだ。。。なのだ。。。
たつきを信じろ
散ってないから大丈夫だ
りつ姉に託されたみどりちゃんもまだ一枚も使ってないって生存フラグもあるし
※11
りく「相変わらず泣き虫だな~オメェ」
な展開だったら涙腺崩壊する
侵食返しだ!?
蔦がたれてるし腹巻のおかげで即死間逃れたってなるんじゃないか?
まーどちらにしろ覚悟は出来てるよ
たつきなら綺麗に話をまとめてくれるだろうからな
※66
賛否あったけど自分は大好きさ...
あれ並みのラスト笑顔をオナシャス!!
メーデー民いて草
前作でもそうだったけど次が最終回とは思えんな、本当に畳みきれるんか
虚淵なら全滅だがたつきはハッピーエンドだよ
あ、さりげないセリフも伏線だったなけもフレでは
わかばだと「僕がいけばいい塩梅ですね」がある…ね…
ダメかも…
※84
その孤独なsilhouette…
OP最後の手を伸ばそうとするりんって、赤い木に取り込まれていくわかばから見た視点なのかな・・・
わかばは赤い木を食べてるとか
(楽観的過ぎる妄想)
赤い木はケムリクサを止める機能
つまりわかばの中にあったケムリクサだけを狙ってるからわかば自身は無事なんだきっとそうだそうに違いない
まさかのわかば赤虫化でラスボス確定か
ウルトラジャンプの漫画でなんとなく警戒してたから初見でもこのシーン聞き取れたわ
※93
「やっぱりー!これ、食べられますよ!!」
(現実逃避)
んー、でも根の直接攻撃なら枝へ触れたことにはなりそうですよね。
あとは現状のわかば君の知識と技術で自立するケムリクサを押さえられるか?
動きを鈍らせるくらい?
同人版みたいにみどりの葉の煙を口移しだろ
腹パンから血を吐いてるのもダブるしな!
へーきへーき!わかばは緑のケムリクサ持ってるから!(楽観)
※40
こんな所でメーデー民を見かけるとは・・・
※91
それは紛れもなくヤツさ
初見の時は、続々と出てくる新情報の整理で、わかばの声に全然気が付かなかったわ・・・
りりが逃げているシーンに「にげて!」って、確かによく考えれば研究員わかばとは別れた後だから声が届くわけじゃないんだけど、りりに向かってわかばが言った、りりの中の記憶の声かと思って何もおかしくないと気に留めなかったわ
11話視聴後予想で、黒セルリアンは
・メリーゴーランドの馬がセルリアン化したもの
・退治した後「元は人を楽しませる為に生まれたんだね」と、同情される
とかで、完全な悪者にしないと妄想してました(大ハズレwww)
今度の赤い木は、りりがワカバを思って作った物。
わかばが制御出来るならば、完全な悪者にしないで、赤い木にも救いがある結末にならないかなぁ…
赤の浸食ではなく出血だった件
血がポトポト地面に滴って血溜まりができてたね
※直球の下ネタは控えるようお願いします。