マインクラフトのファン製作ケムリクサキャラが全員できる 2019/03/22 13:54 ケムリクサ, 同人 (33) ねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-13 23:50さてさて 5年も前に作ったコイツがこんなところで役に立つとはなぁ pic.twitter.com/Nzr0Sajwdoねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-14 00:03最初どこから登ってるのかわからなかったけど、千切れた履帯を伝って上がってるみたいですね pic.twitter.com/MstzzNJ5Biねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-14 00:28本編にやっとBWEが出たので過去作だけど貼っときます#ケムリクサ#Minecraftpic.twitter.com/WbeoH0QMfk 【Vtuber】胃切除して汁しか飲まん生活してたらそらそうなるわな 【衝撃】ワンピース最新話のゾロさん、とんでもない雑魚剣士だと証明されてしまうwww(画像あり) 【速報】兎田ぺこらと1分間話せるイベント、案の定イケメンだらけで本スレ民が発狂してしまうwww 【にじさんじ】やっぱリゼは尊厳破壊や催眠される運命なんや 【画像】オタク君の大事な物を壊してしまったメスガキ漫画、突っ込みどころまみれで草wwwww 【悲報】シングルマザー限定マッチングアプリ、Twitter民に危険視されてて草wwwww 【画像】ワイ、久々にヱロゲで抜いてしまうwwwww 【画像】俺の睾丸が再起不能になるようなアニメ教えてくれwwwww ねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-14 00:37大体だけど どの部分か分かって面白いナ pic.twitter.com/lushoX0Gwmねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-14 00:49イチャイチャ() してたのはこの辺ですね pic.twitter.com/lKTRlUNUQ7ねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-20 23:56ここ 本来BWEってワイヤーで2つのタワー間を繋いで頭を支えてるんだけど このBWEはワイヤーがない代わりにちゃんと鉄骨で補強してあるのね最高 pic.twitter.com/QL5AOYIRrnねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-21 00:20予想通り(ある種予想外だが)1週間待った結果資料が大量に手に入ったのでこれで心置きなくBWEをケムリクサ仕様に改造できるぞ…!! pic.twitter.com/fSSH8uBn54ねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-21 00:32よくよくみてみたらケムリクサのBWEってほぼオリジナルの型になってて互換性のある部分ほとんどないじゃんこれ!!! pic.twitter.com/qvat5DnQjsねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-21 00:40あと改めて確認したんだけど10話でイチャイチャしてた場所こっちでしたわ、申し訳ない。 pic.twitter.com/Vp3UfmEfL3ねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-21 00:51りり ワカバ りん わかば pic.twitter.com/0DTMvEdgyIねいてぃぶ@充電中 @Native2_2019-03-22 00:02ケムリクサ全員できました#ケムリクサ#Minecraftpic.twitter.com/QrwwH5ClcLMinecraft (マインクラフト) – Switchcreated by RinkerマイクロソフトAmazon
コメント
すごいなこれ
BWEかっけええええええええええ
すげえ、いやまじですげえ。
というか五年前に既にBWE作ってたの草。
確かイラスト屋がBWEのイラスト描いたのも五年前だっけ(うろ覚え)
五年前に何かあったのかな?
すごE
※3
そういや確か一時話題になった事あったな、ソースが何だったのか分からなかったけど
いや凄まじい完成度だ…
だが、すまん、刷り込みで某荒らしたったのBGMが聴こえるんだ…w
本編の方のBWEはどことなくシロ達風味に綺麗にまとめてて個人的にかなり好き
すっごーい!
5年前、どんなきっかけでBWHをつくったのかキニナル。
すっげ
あっリナちゃんズリナムだけわかる!
※8
バケットホイールHカベーター。
なんかえっちだ。
ケムリクサバージョンBWEも作って♡(鬼畜)
BWEをマインクラフトで作るってのが既にトンデモなんですが…
グーグル先生に聞いたら、
2013年にトミカからプラモデルが出てる
2015年にNHKの「ウルトラ重機」で取り上げられてる
ここら辺だな!
ちなみに今は亡き俺タワーでもBWEさん居たな
すっっごおおおおおおおおい塩梅ですねこれ!
りょ、りょうさんめっさ強そうですねー!
※14
もしかして、たつき監督もそんなきっかけで?
こう見ると登場人物多いな!
(なお半分近くりなちゃんズな模様)
※8
それただのスリーサイズじゃん!
なに?男の子ってそういうの気になるわけ?
ふーん、エッチじゃん
BWEってケムリクサ放送開始時あたりの考察を見ても「あー、ラピュタのOPで土を掘っている機械みたいなー」という程度の認識だったよ。
すごいねすごいね。
BWEとキービジュアルの再現も手間をかけてあって尊敬する。
みどりちゃんの色が・・・
すげーな、おい!
ワイヤーが無い代わりに鉄骨で補強しているとかいう萌味良し
ケムリクサのエクスカベーターの胴体部分ってヌシっちみたいな形なのよね
ほぼ1から作らないといけないから大変だわ
もしかしてワカバが操ってたあの機械、形は掘削機に似てるけど最初から巻き上げ機として作られたもの??
プロマインクラフターはクオリティレベルが控えめに言って頭おかしい(誉め言葉)んだよなぁ…(凄い!)
BWE作るとか建物も再現するとか訳が分からないよ!(すごーい!)
ケムリクサmodも作って欲しいなあ
ケムリクサを拾って、使用すれば電撃や斬撃、回復ができる!
世界に赤霧ゾーンがあって、入るとアカムシが出てくる!
巨大バイオームがたくさんあって、それぞれ島のようになっている!
世界にはところどころ巨大な樹が生えている!
赤い木をいくつか処理できればとりあえずクリア!
みたいな感じで?
ケムリクサ発動は、ロマサガ2modの人みたいな感じのものが作れればいいんだけど
凄すぎる……これがプロクラフターの技……!
しゅごい・・・
このセット欲しい。
専用modなくてもスキンさえあれば
メイドmobにスキン入れればケムリクサの完成だナ!
※14
こんなところで俺タワーの名を見るとはな
俺も俺タワーでBWE知ったんや
すごすぎる
BWEっていくつか種類があって、本家ドイツのBaggerシリーズや日本にある宇部興産のスタック・リクレーマーとかカワサキプラントシステムズのバケットホィールエキスカベータとか色々あるんだな
ケムリクサ本編のBWEのモデルはどれなのやら
※直球の下ネタは控えるようお願いします。