【ケムリクサ】学校で描かれた「自分が動かなくちゃいけない」のシーン
また11話を見直してきた
これは正直冷奴だとは思うけど
りりがワカバを助ける為には「自分が動かなくちゃいけない」って自覚するシーン
この精神的な成長、自立するシーンを子供の成長として象徴的な場所である「学校」で描いたのは流石って感じがした
#ケムリクサpic.twitter.com/ASCY5N6WBt
これは正直冷奴だとは思うけど
りりがワカバを助ける為には「自分が動かなくちゃいけない」って自覚するシーン
この精神的な成長、自立するシーンを子供の成長として象徴的な場所である「学校」で描いたのは流石って感じがした
#ケムリクサpic.twitter.com/ASCY5N6WBt
「ケムリクサ, 考察」カテゴリの記事
オススメ記事
- 舞台「けものフレンズ」JAPARI STAGE!~きみのあしおとがまたきこえた~ のカウントダウン動画が公開
- 【画像】ヨスガノソラとかいうショタ食いお姉さんを遠ざけないとバッドエンドになるヱロアニメwwwww
- 【画像】ヨスガノソラとかいうショタ食いお姉さんを遠ざけないとバッドエンドになるヱロアニメwwwww
- 【チ。】 第6話 感想 人生を変える資料が世界を変える【地球の運動について】
- 【艦これ】 深夜の鯨画像スレ
- 【アズレン】 6の大砲と5の大砲…どっちがいっぱいいるんです?
- 第2回「FFXIV The k4sen」は極の中でも最高難易度と名高い「極ナイツ」を下限で攻略→ヒカセンたち「マジで楽しみすぎる」「ナイツだけで3日もある」
- 【艦これ】 満潮は一回関係を持つとずぶずぶに依存して その後何があっても離れれなくなりそうでいいよね
- 「界の軌跡」攻略感想(13)シャルダン地区にて、カジノにハマる管理人!元手メダル100枚からの大勝利じゃー!
- 大きい女の子プラモいいと思う
- 【らんま1/2】 第5話 感想 俺は絶対、短い方が好き
- 【FF14】 7.11から過去絶にも適用されるジョブ重複でLBゲージが時間経過で蓄積しなくなる新仕様、ピクトマンサー対策と予想される「ピピピピ禁止法」
- 【スパロボDD】 第3次スーパーロボット大戦ANOTHER、面白い
- 【悲報】撮り鉄「チロルチョコに虫が入ってた!」→チロル公式の見解がこちらwwww
- 【悲報】男が妻や彼女に弱音を吐いちゃいけない理由、解説されるwwwwwww
- 【画像】イケメン「一緒にお風呂入る?パシャ」ネット民「八田與一?」→イケメンブチ切れ
- 【ネタバレ注意】ワンピース最新刊、炎上してしまうwwwwwww
- 【悲報】X民フ◯ラについて火の玉ストレート放つ
- 【悲報】女子の証明写真でオ◯ニーして精液ぶっかけた大学生くん、全国に名前を晒される
- 【速報】トランプ、ガチで負けそうwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】日本の水道水終わる…
- 【徹底討論】 「聖戦士ダンバイン」は何故ガンダム、マクロス、プリキュアになれなかったのか…
コメント
これが真の子供向けアニメ、というか子供に見て欲しいアニメって感じがする。
りりは1人で動き出せたがりつはどうだろうか
光ってるとこに注目してて気が付かんかった
間違えた"りん"だわ
あらゆる意味で、子供向けアニメとしてオススメする。この発想力、世界観やキャラクターのやり取り、斬新なのに懐かしい匂いがする
学校だったのか
1話からリアタイで小学生の娘と並んで観てた私
鼻高々なのな!
たつき作品は基本的に言葉遣いが丁寧だし
呼び捨てとかあまりしないから子供向けに良いよね
髪引っ張ったり暴力的なことも余りないし
冷奴ってどう言う意味?
窓割れてね?
※9
深読み
下OPEDスレにも書いたけど、最後赤木を操作して止めるのはりんだと思う。
この時のりりの決意を成就させるために。
ワイトも5歳の娘と一緒に見てます
なお十話の背EX
※7
最高の親御さんだナ!もちろん円盤も買ってあげるのナ!
鳥肌立った
意図して作ってなかったにしても決意したのは学校でだからな
感覚や直感で作ったんなら天才だろ
意図して作ってても天才だわ
こういう部分に気づく人がいるおかげでバカでアホな俺にもケムリクサが凄く楽しめてるので本当に感謝します
※7
※13
子供の反応が気になる。子供はこの世界観って怖くないのかな?
好きな事でも嫌いなことでも 蓄えた知識は必ず役に立つ。
だから勉学に励むことは決して自分を裏切らない。
大事な場面で生かされる知識は、嫌な思いをして手に入れた知識より
大人から褒められたり、子供自ら興味を持って楽しく実につけた知識。
だから子供の「好き」を伸ばし、守ることが重要。
ワカバとリリの関係って、大人も子供も参考になるよね。
少し話がズレるけど、赤いケムリクサを作ってしまったりりに対するワカバの言葉も、親としてかけてあげたい言葉なんだよね。
そんな意図はないかもしれないけど、そうありたいと感じたわ。
このシーンのりりの背中の小ささに泣けますねぇ
学校 であることに想いが込められてる感
脚本の人そこまで考えてないと思うよって言ったら自分が恥かくパターンの冷奴だな
まじか?!
初見で黒板に何か書いてないか探す位には毒がまわってたけど、
その前あたりから何故か視界がぼやけてよく見えんかったわ
※7
誇っていいのナ
えっへんするんだナ
ただの廃墟の一室と思ってたが、なるほど
おいおい、冷奴用の豆腐どんだけ埋められてるんだよ・・
みんなでいくら食べても食べても終わらないじゃねえか
製作工程的に考えて、
偶然たまたま無意識のうちにあそこに黒板を書いちゃったりするわけないもんな
※16
2年生だけど、全く怖がっていないし、同じところで笑ったり驚いたりツッコミを入れたりする。
今の妖怪ウォッチの方がダークで怖かったりするよ~
11話まで観て、今まで見たアニメで一番面白いって興奮してる
「たつきほんま天才やな!」
「なんでお母さんはワカバみたいな人と結婚せんかったんや」
が、11話の感想です。
大人みたいに泣いたりはしないね
※16
子供の反応は多分大丈夫じゃないかな?90年代天テレで恐竜惑星やらジーンダイバーやるくらいだし子供はダークSFへの負荷実験にめっぽう強い。
でも記憶の葉を開くシーンはお子様にはちょっと…
冷奴どんどん製造されていってもうただただ感嘆するしかない
テレ東で再放送しろ
※30
子供には分からないし
分かるなら大人だから大丈夫
※28
ええ子や、、、
そして親が一緒に見るってのが大事だよね。同じものに感動して共有出来るって、親が思う以上に子供はずっと覚えてて大事にしてるよ。
わんこ冷奴のテーマパークや~!!
なるほど、学校だ、学校だったのか・・・
学校で少女りりにこの行動を起こさせる展開。
あらためて心が震える。
たつき、ただもんじゃないのもほどがあるぞ。
※28
わかばみないな人と結婚しろは流石に草
究極的にいえば宇宙人やないかい!w
えー・・・え?
ここって軍艦島に本当に実在する部屋なのかな?
労働のための島なら本来は
「本日の予定~」とか書かれてそうだけど
なんか勉強教わるような部屋もちゃんとあったのかな?
軍艦島の歴史そのものに詳しくないと全然わからん!
「大人になる場所」という意味も込められてるのかもしれないけど、子どもが逃げ込む場所として学校というのは割と自然な気がするな。
※37
軍艦島はどこにでもある炭鉱がたまたま島だっただけで
炭鉱夫とその家族がすむ団地があって
当然その家族の子供のための学校もあった。
韓国の「徴用工強制労働の島」なんて歴史を捻じ曲げた
政治的デマを真に受けたらアカン。
たつき監督にとってはけもふれ1期も子供の心をもった大人向けだったし、
登場人物の死が明確に予感させられる作品だから、子供に向けてという意識はないでしょうな。
まあけど、それはそれとして子供に見せるのは大いにありだと思います。こういう中身のちゃんと詰まった、良心を感じられる作品で心を育ててほしいですな。
※28
わかばみたいって、あんな男でも惚れそうな男なんかそうそうおらんでよ
※28
ワカバと比べられちゃう父親はつらいな
ああも好かれやすい良い父親像はなかなか無い
※28
父親にすると甘すぎて母親は大変だナ。
立ち位置は親戚や近所のお兄さんぐらいナ。
あああああ!
そうだ、ここ何か引っかかるものがあったんだよ
なるほど、教室ですか!
あ~ りりちゃんしか見てなかったぁ
もう1周しないとか
たつき監督の過去作品の「凶室」かな?それか眼鏡の教室
もう一周してくるか~。
https://日本の秘境.jp/%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1/
ここの「物理教室」がかなり近いかも
廃墟写真なので、そういうのが苦手な人は注意
※28
そもそもがネットで言われてるほど
怖い展開で怖がる子供ってあまりいないよな
※30
子供ととある理由で映画クレヨンしんちゃんのヘンダーランドみたが、すげえ際どいシーンあってお茶吹いたわ(肩叩きの演技がまんま背X)
何百回もテープ擦り切れるまで観たのに「そう言う」シーンだと気付いてなかった
過敏に反応し過ぎる必要はないと思うよ
ちょっと前にやってた夕方アニメ考えたら余裕やろ。
たった10年くらい前でも今の深夜アニメよりもグロかったりエグい話めちゃくちゃあったんやぞ。
りなちゃんズとか普通に子供が気に入るキャラだし、りつ姉はママみあるし、りんはカッコいいしで、キッズチャンネルとかでやれば普通に人気になりそう
記憶の葉のシーンでそういう想像してるやつ心汚れすぎだろ
いちいち言わなくていいから
ちゃんと壁広場の近くに学校があるんだな
少女の移動範囲として無理が無い
再放送やるとしたらNHKのような気がする
>>16
五歳の娘は特に怖がらずに見てるわ
自分を振り返るとザンボットだのガンダムだの見てた訳だから
ケムリクサ位なら平気な子が大半じゃないかな?
※7
娘「BWE欲しい」
親「!!?」
青空であってもその世界に優しさはなく、暗い世界であってもその世界には優しさがある。視覚的なイメージでケムリクサは「暗い」と思われていたが、そうではなかった。一つの感覚「だけ」にとらわれず、感じ取るものが多ければ多いほど相手をより知ることができるというのがはっきり説明された世界。
※13だけど5歳娘は平気みたい
ワイトはガキの頃にまんが日本昔話のおいてけ堀で寝小便漏らしたけど…
今の子供はテレビアニメであんまり恐怖心感じないのかね
※37
軍艦島は最盛期だと東京並みの文化水準だったそうだよ
学校も街も一通りあったし、子供も結構いた
だからわざわざ強制連行なんかで人員増やさなくても、勝手に仕事を求めて
人がいっぱいになって豊かに暮らせていていた
エネルギー政策の転換と輸入石炭と比べ生産コストの問題で閉鎖されたけど
軍艦島は廃墟になる前の「生きていた」時代もなかなか興味深いよ
この記事に感謝。
1話〜11話まで、ケムリクサでは一貫して他人への思いやりと強さが描かれているよね
ワカバが姉妹達を思ってメッセージを書き換えた
それでも、りりの性格ならワカバを助けて世界を救おうとするはずだよね
りん「私のしたいことは……お前も含めて、みんなを守ることだ!
私は、みんなを助けて、またみんなで笑って暮らす」
りん覚醒→わかば救済→姉妹達登場→赤い木克服→ハッピーエンド
的な展開になるんじゃないかな
※57
尼で調べたらレゴであるっぽい…作の大変そうだが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CCT2ZIG/
ただ高い…。
※62
同人っぽく
「私の○○に・・・手を・・・出すなっ!!!(ズドーン)」
いや別にこれは流石って言うほどでもないだろ
軍艦島にも学校はあったからな、それ見越して場所チョイスしたなら流石
※55
NHKはさすがにダーウィンとかの関係もあるから難しいんじゃないか?
そうか、あそこ学校だったのか。
そういうのも意識してちゃんと場所を描いてるんやなぁ…
※59
おいてけ堀は怖すぎたよ。
あれはたぶん子どものほうが怖いと感じる話。子どもは知らないことだらけでから他人がみな信用できないなにかに変わる恐怖は潜在的にある。(迷子を恐れる本能がそうさせるのかも)
残酷な設定には子どもは逆に強い気がするね。
教室なのに床に座ってるという事は
作業台的な物は有ったが机や椅子は無かったのか
場面場面でほぼ必ず意味が込められている
※37
前にテレビで小学生の頃に軍艦島に転校して、そこで生活してたヒトが出ていたな
「人間が生きて働いていく場所」なんだから各種設備があって当たり前じゃろ?
そもそも1話でバトルしたり11話でりりが飛ばされた通称壁広場は元々公園で遊具とかもあった場所なんやで
※54
その壁広場も上で書いたけど元々遊具がある公園だったらしい
「大人によって守られた子供が送りだされた場所が公園」ってエモない?
※60
日本初のマンションがあったんじゃなかったっけ
まぁ、当時の技術で作られてるからマンションつっても水洗トイレじゃなかったりするんだけど
※直球の下ネタは控えるようお願いします。