【ケムリクサ】りつとりなはどうなったの?(11話時点)
11話の新ED
ついにりつ、りなちゃんズが消えた
…ん?「消えた??」
りんとわかば、ふたりになって、Cパートでわかばが死んだ
ってりんが思っても不思議じゃない
わかばも「消えてる」
他の姉妹はケムリクサが散っている
…大丈夫、まだ希望はある
#ケムリクサ考察班
#たつき監督を信じろ
ついにりつ、りなちゃんズが消えた
…ん?「消えた??」
りんとわかば、ふたりになって、Cパートでわかばが死んだ
ってりんが思っても不思議じゃない
わかばも「消えてる」
他の姉妹はケムリクサが散っている
…大丈夫、まだ希望はある
#ケムリクサ考察班
#たつき監督を信じろ
「ケムリクサ, 考察」カテゴリの記事
オススメ記事
- 医者「お腹の赤ちゃん、ついてますね~」ぼく&嫁「そうですか…(絶望)」→結果
- 【画像】エ□マンガ界1の画力wwww
- 【天才】水は100℃で蒸発する。つまり100℃以上にする方法が無い。つまり…水を防御に使えば核兵器だって防げるwww→
- 【動画あり】吉本芸人さん、テレビ放送中にやらかすwwwwwwww
- 岸田「消費税今から3年間だけ無くすわ」国民「!?」企業「!?」シュババババ
- 【悲報】羽生結弦の「離婚理由」、遂にスケート関係者によって語られてしまうwwww
- 【悲報】イジメられた派遣社員(19)、ブチギレて勤務先に放火→損害200億円の超ハイスコアを叩き出すwwwww
- 【悲報】末期がんの最後、ガチでエグすぎる・・・・
- 【悲報】婚活女さん、さすがに意味不明すぎるwwwwwww
- 種田梨沙ちゃんが美少女すぎる・・・
- 【画像】おじさん「若く見られる方だよ」女さん「いや年相応だから!自己肯定感の高さすげぇw」
- 【悲報】フリーレン公式さん、円盤特典でふざけてしまうwwwww
- 【悲報】京アニ遺族「…一言、良いですか?」スゥーッ…
- 【画像】漫画家「身長164cmかぁ…まぁチビ扱いでええかw」カキカキ
- 【画像】女絵師さん「女湯でこんな感じで男児が見てきたのでイラストにしてみた!怖い!警戒する!」
- 黄猿「ロギアよりさらに希少…ゾオン系“幻獣種”…!」←これ
- 【悲報】格ゲーの王ウメハラ、配信中に「誤クリック」で放送事故 → ガチで焦りまくる姿を晒してしまうwwwww
- 【画像】マリオテニス64で没になった「ワルピーチ」のデザインが公開→早くも絵師界隈で大人気に
- 【速報】イスラエル、世界一論文が引用されている物理学者を空爆で殺害してしまう
- 【艦これ】 松輪 vs ???? 他
- 【ティアムーン帝国物語】 第9話 感想 最悪の事態を避けるために【断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー】
- 【とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!】 仮面ライダーガッチャード 第13話 感想まとめ
コメント
EDで消えてったのは単純にりんとわかばが主役の二人で、そこから離脱したって意味だと思う
昇天かわええw
マゼンタがりん視点での話なら、散った姉妹は目の前で散った=確認したけど、
まだ散ってない組はいなくなったが生死は不明、という状況だと考えてみる
魂出てるーー!!(ガビーン)
本体の葉をわかばに託して結晶?の状態になってると思う
目のハイライトががが
11話が最大の伏線回収なら12話は最大のカタルシスで締めるはずなんだ(願望)
これはほんとわからん……。
※1のいうことも初見みたときはそうかなと思ったが、物語的な都合に沿いすぎてるからすこし違和感はあるんだよね。
なんにしろ、けもふれ1期のときのように、考察だけで辿り着く答えをそれまでの蓄積と映像の力で超えてくれるのだと思う。
りんから離れたってだけなような
わかばはすぐ合流したけど
この作品、りんが居ないシーンがほとんど無いから、
エンディングの演出も、りんに見えているものを描いているだけだと
ぶっ刺されて事切れたからじゃなくて、記憶の情景にりんが意識を奪われたから、わかばも消えた
…のだと思って心の平穏を保っている。
りつ、りな、シロ組のその後
死人組のその後
赤い樹との決着
りな・わかば組のその後
りりの思いの結末
最低でもこれを残り20数分で描かなくちゃいけないってw
たつきを信じろ!
コラーっ縁起でもないマンガを描くんじゃない。
ここは、ここは・・触れてはいけない。
絶望してはいけない、しかし希望を持ってもいけない。
ハッピーエンドでなくても受け入れようじゃないか。
行くな!行くな!
※4
マサル民がw
チョッチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリンバンバーベーコンさん、略してポエム!
パワポケみがある絵だ
赤蟲から赤い葉が出尽くしたら止まったヌシ?になってたのは、ヌシが実体があったからとなると…
EDでりんだけになったのは、先行きが見えない今の状況が反映されて消えている状態になったと思う。
3話からED入ったけど、旅スタートは2話からだし、その状況が今まで示されてだけど、この先は五里霧中だと。
最終回はりなむの目が開眼してオプティックブラストで赤虫絶滅させると思うナ
※14
シロ「ロボチガウ ロボチガウ ロボチガウ・・・」
この人の絵、好き(唐突)
一度抽出済みのりりはいくらでも再出力可能だったりして
わかばは…どうなんだろ
りなちゃんズのプリント機能でも出力出来るようにならないかな
5話や9話で「死人が出た」とか言われてたけど。
11話でワカバ以外は、6姉妹もりりも(恐らくわかばも)、始めから全員が死人の物語だったことが判明してるからな…。
裏3姉妹なんて、保存の葉を使い切ったら3回目の死だよ。
…だから多分みんな、もう一回ずつくらい死んでもへーきへーき。
「俺たちはよォ…………
この10島を…………何事もなく…みんなで脱出するぜ
それじゃぁな……」
りん「驕るな赤木、うぬの秘密はこのわかばが知ってとるわ」
単純に11話終了時点でりん以外は生死不明ってことでしょ
今はOPのようにムシと戦っているかも知れない
散ってないから大丈夫だ。 だいじょうぶ
シロがタスカル働きをしてくれるに違いない
11EDは不確定な世界(未来)を表現したんじゃないかな?
皆それぞれの世界を想像してるし、この状況も監督が仕込んだエンターテイメント。
シロの背中にチャックが付いてて
そこから誰か出てきて助けてくるはず
ここはひげ部だったのか…
ワカバがすぅーって消えたわけよ。
葉っぱじゃなくて、すぅーって。
わかばも、すぅーって消えたじゃん。
その上、めっちゃやられてたじゃん。
これって...
どん兵衛食べよう(混乱)
まだ休憩中だよ
EDで消えたのは単に出番がなかったからだよ
え? わかばも消えた?
あーあーきこえなーい
今すぐぱわーちゃんを呼んでくるんだ
ロボだこれー
本編とまとめを泣きながら楽しく見れて凄く嬉しいです。
たつき監督と皆ありがとう!
※25
話の展開として、11話終わりでそれってすごいよな
視聴者不安だらけにする展開
むしろ逆じゃないかね
散った筈のりょう、りく、りょくが再登場出来たということは、散らずに消えた場合は完全死亡とか・・・
シロ「はよせな…!」
※直球の下ネタは控えるようお願いします。