今週の人気記事
-
たつき監督が「らくがきがき」を公開87コメ
-
irodoriちゃんねる雑談所4457コメ
-
記事化情報・ネタを募集します667コメ
-
【ケムリクサ】座っているりり97コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」 狐と狸のファンアート17コメ
-
少女終末旅行作者・つくみず氏が『ケムリクサ』のりなちゃんズのイラストを描く101コメ
-
邪神ちゃんとりなファンアート50コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」で新キャラの狐と狸が登場 YouTubeでも公開24コメ
- 【速報】WBCの不謹慎発言で炎上したVtuberさん、謹慎へ。運営がブチ切れてる模様
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第610話
- 【速報】元TOKIO 山口達也メンバー、復活wwwwww
- 【謎】なんで「ゼルダ」の伝説なの?
- 【朗報】某芸人さん、ポケモンのランクマッチで『世界二位』になった模様wwwww
- 【悲報】キングダム、作中屈指の人気キャラ「桓騎」が死んで終わる…
- 【名探偵コナン】 第768話 このトリックお金かかってる!!(リマスター感想)
- 【悲報】不倫騒動で炎上した篠田麻里子、離婚するwwwwww
- 【画像】古手梨花以上に抜けるロリキャラっておらんだろwwwww
- 【悲報】WBC中の『例の発言』で炎上中の人気VTuber、にじさんじ公式がブチギレで謹慎になってしまうwwwwww
- スパロボ30欲しいんだけど一つ懸念点があるんだが
- 【艦これ】 今回のイベントがこんなになった理由的なイラスト
- 【エルデンリング】 5GBの特大ナーフ祭りのアプデきちゃああああ!!!
- 【FEエンゲージ】 次回作はどんなんが良いの?
- 【朗報】WBC生配信に有名ゲーム実況者と彼女が映り込む、美人レイヤーだった事が判明
- 【悲報】ワイ「あ…『キモオタクペイ』、使えますか?」店員「使えますよ!じゃあ…」
コメント
りょう姉さんが赤い根を止めた瞬間
ハァ↑!!ってなった。ここすき。
何でこの人はここまで完璧にトレスしたような正確さで描けるんだろう
俺にはそこが不思議だ。
みんみかん、好きだ
定期的にここすきを投稿してわかりみを共有できるようにした成果はちゃんとありましたぞ
良い、笑顔です
わかる
特に見てたよのとこがゾクッときた
りょくちゃんの上目遣いがエッチすぎて困るじゃん
※2
ぶれずにキャラデザの絵柄トレスが出来ることがアニメーターに求められる技術だからね
何百何千というカットを描く職業だからこそよ
他人の絵柄を真似るのって特殊技術だよなあ
絵かきのスキルの中でも最高難易度だと思う
つまり...全部だな!
りんちゃんの笑顔、満面のより中間のが好きかもとこの画像で思った
※7
島本和彦曰くプロの漫画家レベルだと割とできる事らしい。
あれ?この人なかったっけ参加してたの…違う?
※11
ケムリクサからの新メンバーで合ってるよ
みんなのここすきを全部集めたら、本編12話分が完成する定期
※6
この人がすごいのは、作画マンではなく背景マンでこの力量ってところ
あー、ここすき
りんとわかばが赤木の周りを二人で並んで走ってるところ
ゲームの大ボスとやり合ってるところみたいでワクワクした
割と真面目にアクションかなんかでゲーム出来ないもんすかね
最下段に横3列ぶち抜き「好きだ」
締めも完璧パーペキここ好き!!
絵柄トレス出来るからこそかばんちゃん絵の危なさが光る
でもそれくらいフェティッシュに溢れてるくらいがちょうどいい
大久保さんのここすき集終わってしまうん?
この人すこ
間違ってないんだけどステゴロの言い方に笑った
最近あまり聞かないからね
この人の絵ほんとすこ。
わかるマーン!
ぶっちゃけ クッソカワイイイイイイイイイイイイ!!
作品への愛に溢れているな。素敵だ。
ヌッ!(昇天)
相変わらず感情が出せる絵が上手い
わかりみすぎてニヤニヤする
りんちゃん微笑むくらいかと思ったら、満面の笑み+告白ですよ。
りなじの口角はほんと大好き
ワカヴァ!軽やかムーヴわかばもとてもいいね
りん大好きです
何度も言われているけど、見てたよでBGM 停止がまたかっこよかった
ただの背景マンではない、白水さんが認めた美術スタッフやぞ
この人がツイッターでirodoriに応募した時のポートフォリオの絵がまた凄いんだ。。未見の人はログ漁って是非見て欲しい
この人、丁寧に返してくれるんだよね。
この笑顔は反則だよな
ワカヴァの伝説
個人的には最後の外に出るシーンにゼル伝ブレワイのメインテーマが凄く合うと思う
みてたよほんとすき
アイコンがミカンに書いた例の顔だでて今気づきました。
表情うまいな
この方には全話全シーン、ここすきをぜひ描き尽くしてほしい
描く場面が無くなった時、そう、
コミカライズの完成である
※9
わかりみ
そもそもここまでほぼ笑わなかったせいか
口を開いた笑顔より口を閉じた笑顔の方が自然に見えるんだよね
まぁ最後の笑顔もまさに「顔にもよく出やすいりん」の感情が露出したって感じですここここここなんだけど
線が綺麗だなー
何て言うか12話は、姉妹の活躍を見たくて繰り返し見てしまう
姉妹の技シーン全部好き
開眼りなの超必殺電柱刺しラッシュがもの凄かった 好き!
例のプロの展覧会に応募して採用された人だよね
背景チーム全員人外だから凄いわw
12話を見た後に1~11話見ると、表情が固いりん見るりつ姉の気持ちがなんとなく分かるわ…。
12話見終わってから1話を見返したらさぁ
りんが「姉さんに褒めてもらおう」って言ったときの顔がさぁ
りょうちゃんの顔なんだわ
りょうちゃんから「がんばったね」って頭撫でられて
ああ、りん、こんな風に褒めてほしかったんだなあ、よかったねえって泣けた。
たつきはゆっくり、しかし早めに設定資料集なりファンブックなり出すのナ!
ちゃんとスタッフのここ好きや絵も入れるのナ!
ナ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ー!
バッツーンの声の張り方
一時五十分眉のりんが、三時四十分眉のりりの顔に変わるモーフィング画、最高!!!
オークボお兄さんも、お疲れ様でした
次回作も、期待してます
おかしいな早起きしたからかな。
背景の赤霧エフェクトとかとったBD出してほしいんじゃー
本編と比較できると最高
原画集でもいいけど
改めて見直していると12話の
「もしまだ迷っていたら、りんの足が今どっちを向いているか見ればいいにゃ」
というセリフがたまらなくここすきになった
放送決定のキービジュアルも同じ状態なんだよな、色んなものを振り返っているけど足は前を向いている
たつきが足フェチなんでこういうポーズをとらせている可能性もあるが
大久保さんやiroさんの絵ほんと好きだ!
は?・・ゆっこ監督の下で背景美術?伊佐さんの下で原画じゃなく?
としか思えん、
次回からは兼業だな、irodoriは基本監督からして兼業だしw
次回作では美術と作画の両方に名前が載るのか
※9※40
ここのりんの表情は、自主制作版ラストでふっ…と笑う凛みたいだ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。