ケムリクサ, 雑談・ネタ
(112)
401: ななし 2019/04/10(水) 22:04:14.32 ID:62c1Sb6L0
ケムリクサというかたつき作品の分析として、
何故二次界隈が豊富なのかという部分が気になるわ
単に人気ってだけでも増えるものだけれども、これはものすごいんだよなあ
406: ななし 2019/04/10(水) 22:06:57.63 ID:q7jVc70Od
>>401
キャラの哲学(行動パターン)が明確だから自分の手元でも動かしやすい
407: ななし 2019/04/10(水) 22:07:01.66 ID:RYwSTiSZa
>>401
ざっくりと言えば
①キャラクター同士のやり取りをしっかり描写している
②AとBが会話したら、行動したらという結果を想像できる
③二次創作でお話を膨らませやすい
408: ななし 2019/04/10(水) 22:07:22.82 ID:AKPYTn+6d
>>401
一話くらいしか出ないようなキャラもすごい魅力的なんだもん
409: ななし 2019/04/10(水) 22:08:02.00 ID:06hwzrkZ0
>>401
やっぱりキャラクターが掴みやすくて魅力があるってことだと思う
ケムリクサの姉妹とか好きなものがはっきりしてるしね
417: ななし 2019/04/10(水) 22:10:37.63 ID:s8UhJ7Qx0
>>401
キャラが全くぶれないから、二次創作者も動かしやすいし、見た人も違和感を感じにくい
そして見た人はもともとキャラを魅力的に思ってる人が多いからみんな喜ぶ
422: ななし 2019/04/10(水) 22:11:04.82 ID:y0Cjnr740
>>401
世界観設定とキャラ作りが明確
それも、恐ろしく客観的な視点で作られてる
だから第三者が介入しやすい
423: ななし 2019/04/10(水) 22:11:47.09 ID:lfUxDX/T0
>>401
視聴者にもそれだけはっきりとキャラが伝わってるってことじゃないかな
433: ななし 2019/04/10(水) 22:13:58.06 ID:CbRzm35l0
>>401
考察とかユーザーがふんだんに妄想できる部分も多いしね。
あと制作者側がユーザーを信頼している感が伝わって来るのもでかい。
477: ななし 2019/04/10(水) 22:27:33.31 ID:62c1Sb6L0
>>401
とりあえず自分に枝つけるけど、
いろいろありがとう
作品を見て何か描きたくなる渇望が大きいとも思ったけど、
とりあえず視聴して考えて満たされるものが大きいのは間違いない
そのうえで何かをさせたくなるような魅力が、
何かあるみたいなんだよね
好きな作品はたくさんあれど、いろいろ想像できる広さがなあ
そして、想像をだにしない方向からすら現れる創作内容よ
お化けコンテンツなのよねえ
魅力わかりやすさ安心信頼その塊にう畏怖すら覚えるわ
542: ななし 2019/04/10(水) 22:54:14.21 ID:Ds+TdiD90
>>477
わかる、わかる
550: ななし 2019/04/10(水) 22:56:24.22 ID:QXCAnYen0
>>477
けもフレのときからそうだけど、物を作る楽しみみたいなものを作品を通して発信してると思う
物を作るだけじゃなくて、新しいことをする(動物園に行く、聖地巡礼)みたいなのも含まれるかな
596: ななし 2019/04/10(水) 23:27:13.34 ID:oIInkOH60
>>401
あまり関係ないかもだけど
モノローグが極端に少ないってのもあると思う
キャラの心情はこちらに任せてくれてるというか
416: ななし 2019/04/10(水) 22:09:44.87 ID:/rHEs97Pa
あとあれだ絵が単純だから描きやすそう
超緻密なやつとか一部の猛者しか真似できない
418: ななし 2019/04/10(水) 22:10:43.03 ID:GKjMWPcpM
何故かわかばは描きにくいってのたまに見かけるな
426: ななし 2019/04/10(水) 22:12:19.62 ID:d7WyzTZ+d
>>418
モジャモジャ頭が難しいって聞く
デンジュモクみたいになっちゃう?
432: ななし 2019/04/10(水) 22:13:54.64 ID:GKjMWPcpM
>>426
モジャモジャで絶妙に情けない感じなのが難しいのかな
絵を描かないからわからん
421: ななし 2019/04/10(水) 22:10:55.43 ID:bct/tdrm0
キャラクター造りの本でキャラクターはシルエットでも見分けが付くようにすべしって
学んだ記憶が
427: ななし 2019/04/10(水) 22:12:21.28 ID:vUIymcZv0
わかば(ワカバ)はもさもさ感と頼りにならなそうで
頼りになる感じ出すのが難しいと思うわ
[itemlink post_id="22842"]
コメント
愛されるキャラ、特徴的だが登場が少ないキャラ、『これはそういうものだ』的な不思議な事象。これだけで内外の創作の幅が一気に広がるんだよなぁ
設定の細かさかな?
氷山の一角しか書いていないけど見えない部分が想像出来るからいくらでもお話しが作れる。
キャラ立ちと物語の余白の妙ね
余白が適度にないと二次創作の入るスキマがない
キャラの言動に矛盾点や無理が無く作品外の場面でも想像しやすい
ってのもあるけど一番はクリエイターが全身全霊で好きを追求した作品だから
やっぱり心得のある人は魂ゆさぶられて創作意欲がたぎるんじゃない?
クリエイティブな人と作品は見た人の創作意欲を掻き立てるからね
自分がメイカー系のイベントに参加する一番の理由
ちなみに逆も然りなんだけどね...
たつき監督の作品を見ていると何か作りたくなってくるんだよね
ほんと不思議
妄想するだけでもほんとワクワクするのよね
CGのクォリティを言われがちだけど、キャラクターのシルエットの生々しさ、エロさも魅力
>シルエットでも見分けが付くようにすべし
EDのシルエットオンリーで区別できるしなw
※8
太もものエロさはたつきの好きだからね ショウガナイネ
ただ「カワイイキャラがキャッキャウフフ」だけではなく「キャラが立って、実在感を伴って、且つカワイイ」というのがポイントなんだよね
それを勘違いすると、どこの誰とは言わないがビジュアルが美少女なだけのbotと化して多数が落胆する…(思い出してクソデカ溜息)
キャラ付けがしっかりしてるから妄想が捗る
向こうが重くて書き込みできねぇ畜生
絶対に会うべきじゃないよ管理人ちゃん
一まとめサイトの管理人にだけ直接会って「真実を説明したいのでもしよければ一度会わないか」とか、どう考えてもおかしい
それだったらAGNがサイトとかで公表すればいいだけの話
本気で危ない連中なんだから、会うのは絶対ダメだ
見た人間にもキャラが共有され、そこでも生きていくんだろう新たな道を
SSの鉄則として、
書き手・読み手ともにキャラを共通認識できること、が挙げられる。
つまり本編でのキャラ描写がしっかりされているから、
どんなシチュエーションでも、どんな言動を取るかが書きやすいし、
読んでる方も共感しやすい。
それは「けもフレ無印」にも言える。
シルエットで全員特徴的だと思わせた上で
見た目も声も演技指導も全員同じな りなちゃんズという存在
更によく調べると実はこの子等も言動で判別できるという多段構造
この深さよ
シルエットの分かりやすさはEDで明白
モノローグが少ないってのはなるほどと思った
そういえばそうだなあ
太ももが言われがちだけど、りつねえとかのやけにリアルな低い胸の位置も好き
二次創作界隈の人が作っただけあって、二次創作しやすいよね
そして新しく作られたものが脳内再生余裕っていう
どこまでも楽しんでいられるコンテンツだな
自然に想像ができるから、かな
描写されてなくてもこういうやりとりしてるんだろうな、みたいな
逆に想像を強いる、客にまかせすぎなのは賛否両論というか
駄作になりやすいんだろう
楽曲方面のインタビューとか見てても思うんだけど
想像力を掻き立て創作意欲をくすぐるワードとかを巧く提示してるんじゃないかって思うのよね
たつき監督ばないですわ
二次創作って立体物も含めての話?
だとしたらそう思うな
※13 ほんとそれな。どうしても893がリアルで接触したいと言い張るんなら代理人を間に立てて、管理人さんは行かない方が良い。
ケムリクサのテーマにもなってたけど、「好き」や「大事」がわかりやすく表現されてるキャラって愛着わくのよ。
相手にわずかでもお金を握らせる(広告斡旋など利益供与含む)と
サイト管理人を「誹謗中傷の上に脅迫されてお金払った」って訴えることが出来る
相手を黙らせるためによくやる方法なので
みんなも迂闊にお金とか受け取っちゃタメだぞ!
好きは伝播する。
すごく綿密に作られていてキャラが一切ぶれないというのは大きいね
そしてキャラが立っている上で想像の余地がある、この辺りは監督自身がお客さんとして作品を楽しみたいという側面もあるからだと思う
嫌いも伝播してる様な。
単純だけど個性的って絵柄はめちゃくちゃ難しいよ
複雑な絵はそれを模倣するだけでいいけど
たつき絵みたいなケースは、まず雰囲気が出せないと
絵柄だけ似せてても違和感しか出ない
※29
ごめん、誤爆。
りなちゃんズもひと目で見分けがつくし、みんなキャラの立ちがすごいよな!
??「りんには内緒にゃあ…」
※32
さては君 わかばだな…?
メカとか描けない苦手と言ってた人がシロをかなり描いていたのを見たから、描きやすさも利点になってると思う
シロってたつきデザインなんかなやっぱり
それとも伊佐さんかな
お話の都合にあわせてキャラに喋らせているんじゃなくて、自然な設定と目的、能力 etc. のもとに皆が動いて物語が進んでいくからなんだろうなあ。
その行動原理が視聴者に伝わっているからこそ、二次創作も作りやすいし、本編の続きだったりサイドストーリーとして自然なものばかりになる。
BDオーコメで「本人に聞かないと・・」って言ってるのはある意味本当なんだろうなって
なんにも良さがわからない
絵柄もビーストウォーズよりCGがショボいって何年前に退化してんの
カドカワに関わらなければ全て平和に収まるで
※36
メカ系はたぶん伊佐さんじゃない?
※38
わからないのは頭が悪いからだよ
個人的にはたつきのキャラクターデザインとCGは大好きだが、それはおいといて
ストーリーや話し方・内容、キャラの心理的リアリティには目もくれずキャラの見た目と画質、声質だけよければいいって人は、自らアスペルガーじゃないか疑ったほうがいいんじゃないかな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アスペルガー症候群
彼らが苦手なものは「他人の情緒を理解すること」、「言葉やジェスチャーの裏に隠された意味を理解すること(非言語コミュニケーション)を図ること」
良さを伝える気もなく、他人に頭が悪いってもはやただの名誉毀損だけどな
ファンまでこんななのか
ピーマンの良さが分からない小学生にわからないのは頭が悪いからって言うのか
日本人やり直した方がいい
なるほど、キャラデザが全員マツコデラックスでも楽しめるんだお前は
尊敬する おめでとう
>※38
ここでけもエネの話してもダメだよ
ちゃんとそっちのスレに行かないと
※32
見分けがわからん…
>>43
あんたが唐突に、このページの主題とは全く無関係なことを書くまでにも、たくさんの人が良さについて言及しているよ。ヘイト撒き散らすよりまえにそれらをきちんと読んで、論理的かつ皆が納得できそうな説があるのならわかるように書いてみたらいい。
※42
下のコメを見れば分かる通り、煽りに反応するのは掲示板荒れさせるだけだから全スルーしなきゃダメだぞ
向こうどうしちまったんだよ管理人ちゃん
別に納得させる気ないし
自分は良さが分からない
あなた達は楽しい
それだけじゃん
ピーマンまずい
ピーマンおいしい
わかり合う必要があるのか?
ピーマンはなぁ!栄養もたっぷりでなあ!とかやる方が謎だわ
※48
そうそう
謹慎中の細いのみたいなのが沸いてても無視して流してね
それはそうとpixivで見かけたギャグマンガ日和パロすき
自分が漫画の主人公だとわかってるやつ
また変な※43が…気を取られるな!邪魔になるなら処理しろ!
※38
さすがにビーストウォーズよりショボイは目か脳の異常があるから病院に行った方がいいぞ。
また名誉毀損じゃん
名誉毀損でしか作品を主張できないってファンとしてだめな人なんじゃない?
スレチで済まんが、向こうが繋がらなくて…
今回ばかりは、かなり怖いんだけど…
管理人さん、大丈夫?
会う会わないは場所違いなのでこっちでやろうな
ちなみに現状では満場一致で「会う必要が無い」一択です
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=4305
後まーた細谷君が現れてるから触らないようになーw
※49
あっちは最近DDos攻撃受けてる
で、直接会わないかとメール
嫌がらせからの面会要求は893の手口やぞ
※57
メールの送り主、過去に暴力団と関係ある組織に所属しててフジに切られたってマジ?
こういう世知辛い世の中だから、裏表のないやさしいキャラたちに癒されるよね
根っからの悪役にも好きなキャラはいるけどそれはそれとして
あとシロはほしい
AxN2JmMTはHSY?
あんな連中から攻撃されてもスキを貫き通したたつきと、たつき及び声優陣を守り通した福原には尊敬の念を抱かざるを得ないわ
結局真摯に取り組んだ人に人は付いていくって事だわな
二次創作人も無意識のうちにそういう感じを受け取ってたのかもな
※38
ビーストウォーズ懐かしいな。ぶっ飛んでて面白かった。
ようつべで見返したけど、20年も前にあのクオリティはすごいよな。
当時はCGから今みたいに手書き風な絵を出せるようになるなんて思いもよらなかったな。
某2でも所々にCG丸出しな絵が出てきて浮いてるけど、処理も含めてたしかに退化してるよな。
CGって下手すると無機質、無感情なロボット感がでるから人物描写ってかなり難しいよね
視線移動、表情、セリフを喋る間、まばたき、とかなり力を入れないとだめだからね。
可愛い、愛らしいと感じるのは努力の結晶なんだろうなぁ。
りつ姉がかわいい
以上
※38
見た目だけで判断するの アタマ カタイ
ビーストウォーズなつい。あれも声優さんの妙技が光ってたな
あの頃はトゥーンレンタリングなんて言葉すらなくて、3Dと言えばツヤツヤだったな
けもちゃんの方重くて書こうとすると504だわ
会う件、会っちゃいかんよ。
削除されました
余白と緻密さの絶妙なバランスによるんだろうな。
絵が下手くそな自分でもなにか描きたくなるくらい魅力があるから
創作が好きな人は筆を取らずにはいられないんじゃないかな。
※26
これは本当にあるから気をつけて
どうしてもというのなら、弁護士とか代理人たてて会えばいいだけだから
最悪物理的な口封じとかしてきそうで怖いね。交通事故とか
慎重にね
スレちな話題はあちらのBBSへ
けもフレの時も2次創作爆発的に広がったからな
このキャラはこうするだろうっていう想像がしやすいんだよな
しかもそれが大体の人が納得しちゃうから不思議だわな
トゥーンレンダリングは、その昔"マンガディメンション"と呼ばれていたのじゃよ(昔話)。
作る側の人に一目置かれてる感じ
キャラが立っていて多くの人に共通で認識されているから「そのキャラはそんなことしないやろなネタ」も通じるの凄いナ
まぁスタンド使いは引かれ合うっていうし多少はね?
二次創作なのにキャラがスムーズに動いてくれるっていうのは、
実際に二次創作漫画を描いてたら実感しますよね。
とにかくキャラの立ちっぷりが凄い。
あと、12話を観るまでは展開次第で描いてる漫画やネームが
吹っ飛ばされそうな怖さもあったけど、全部観終わったら
不思議と包み込まれてる様な優しさと懐の深さを感じたりと、
とにもかくにも器の大きい作品だと思いましたよ。
で、そこに12.1話という燃料投下ですからもう堪りませんわ。
わかばはヒーローとか頼り甲斐があるタイプではないから少しだけ動かしにくいのかもね。
フィジカル弱いのに突き抜けた献身性が行動に繋がり、メンタルも怖がりなのに突き抜けた好奇心で未知の世界に進むタイプ。
それらの結果としてめっさ頼りになるという感じかなと。
もしかしたら好きを極めた人物なのかも…
あと、賢い管理人ちゃんはもちろんアレに会う気はなくて、こんな馬鹿なこと言ってきたよ!みんなはどう思う?という高度な晒しあげだと信じてる。
りんちゃんって、ふつうに爆乳だよな。
MMDくらいしか出来ないけれど二次創作の豊かさに貢献できているのか
あんまり伸びないので需要は少なそうだが
終了後のおまけ動画を12.1話で止めたのも良かった
広大な世界観と素材だけ与えて食い足りなさを残し、あとは二次創作者たちの想像意欲を阻害しない様にして自由に任せている
この辺たつき監督は良く分かっているなぁと思った
※79
流し込みダンスで伸びないなら、踊ってるだけだとつまらないからじゃない?
ドラマ系で伸びないなら、ネタが面白くないのかも。
隙のないキャラがいないからじゃないかな。どっかしら良い意味で抜けてるから、ギャグにしやすい面白みがある。
六姉妹出してキャラ付けして魅力出すって、相当スゲーよ。
コメンタリーで「俺にはわからんからキャラと世界に聞いてくれ」みたいな事言ってたが、その通り面白い創作はキャラが自分で動くんだよな
だから違和感がないし本当にそのキャラがいるかのように感じられるという
CGがダメっていうのがいるけど、けもフレの時にどの角度から見ても破綻しないように作られてるってどっかの専門家が分析してなかったっけ?
いわゆる二次創作漫画はそんなに多くないような。
ただ、葉作りましたーとかシロ作りましたーとかラテアートやってみましたーとか鉄道模型ぶった切りましたーとかジャンルが広いのはかなり特徴的だと思う。
要はクリエイティブな人を刺激する要素があるんだと思うよ。
※84
つかCG専門誌に特集されたことあるよ。
隔離所があんな状態だからこっちに沸いたな
みんなさわるなよ?
ここが平和なのは沸いても無反応だからと肝に銘じてね
園芸アニメでもないのに盆栽育てることにしましたーとなるのはケムリクサならでは
そのうち、少しずつで時間かかったけど聖地コンプしましたーとかも出てくる?
キャラが何を大事にしてるか分かりやすく描かれているからかな
夫々が潰し合わず、優しく受け止めてくれる世界観
※82
登場人物の造形や思考が理解しやすく作られていながらも
隙と言うか空白、余白が各キャラにあるから色々と想像が
掻き立てられるんだと思う
二次創作でも描写したいシチュエーションにキャラを当て嵌めるだけの
作品はあまり見ず、多分こうなるんだろうなと共感できる展開の
モノが多いので色々見られて楽しい
(最初から頭のネジが吹っ飛んでるのは除く)
※88
残念ながら軍艦島は去年の台風で被害を受けてて、現在は多分まだ上陸できない。
無事でも海が荒れると上陸できない。
スペースワールドは既にスペースシャトルも解体されてしまった。
泉の広場ももうすぐなくなるし、今はセーブポイント化してしまっている。
まさに保存しなくてはならない場所をコピーしていて素晴らしいと思ったが、聖地巡礼したい層には悔しいアニメだとも思った。
キャラの作りというより動かし方かな
短いシーン、台詞でキャの立ち位置や性質を把握させるのがすごくうまい
おかげで、二次創作でもキャラを動かしやすい
このへん監督のセンスでやってんのか、
緻密に計算して作ってるのかは知りたいなあ
「あまり上手すぎない絵」ってのは手を出しやすいね、東方とかも正にそれ
お絵かき初心者でも評価されやすくて創作意欲が沸く
ソースは俺
絵は壮絶に下手な俺だから分かる。絵がとても簡単。
余白が結構ある(多すぎてもあかん)から埋めやすいよね。絵のうまいへた、描かれていないこと、描いてほしかったこと、などなど。そしてなによりハッピーエンドで〆てくれたのが大きいかな。
りなちゃんずがシルエットでわかるだと・・・
あっちのサイトみてつくづく思うんだが、ほんと離れられてよかったよ
今たつきの輝きが存分に発揮されてる気がする
あのままいたら脅迫andタダ働き同然で使い潰されてたかも知れない
クオリティに関しては、描写と動きが細かいから下手とは思わないんだよな、と思ったけど最後の凛の顔とかかなり力入ってると思うし別に元々可愛いんだよな
※83
敢えて人物の説明が少ない(りくはちょいちょい話題になっていたが)のは、視聴者に性格などを考察させる余地を与えているのかもしれない。それと、この発言の裏には、けもフレ1のリカオンの嗜好(ボス好き)はたつき監督からしたら不本意だったけれど、視聴者に委ねて否定しないためではないか、と思う。
キャラが生きているからに尽きる
こういうこと言いそう、こんなことしそう、ってたくさん思いつくんだよね
と同時に本編だとこういうことしそう。って予想を軽々超えてこの子はこんな素晴らしい事を言うのか!ってなるから凄い
たつき監督が描くキャラって~しそうなキャラで留まらないんだよなー
本当に生きているもん
りょうちゃんの【好き】は分かりにくいと思うんだよね パッと見は戦うのが好きだけどもうアカムシいなくなって戦えないし
まぁりょうちゃんの好きは試行錯誤をするパイプを小指にのせてバランスをとってみせたりパイプに番傘をのせてたりして今は試行錯誤のできる大道芸のみちのすすんだ
たつきは表情を見せない演出がうまい
後姿の使い方がうまい
その辺にも関係してくることだろう
けもフレ1にしてもケムリクサにしても続きを想像したくなる
終わり方ってのがいいと思う
どんな評価の高い作品だろうが死んだり消滅したりで終わったら
その後なんて続けられないし(やれる人もいるだろうけど)、
12.1で裏姉妹やワカバが復活してさらにりりとの再会の可能性も
出てきたし二次創作やる人にはすげえ励みになったんじゃないかな
※84
つ「CGWORLD AWARDS 大賞 受賞」
※103
>どんな評価の高い作品だろうが死んだり消滅したりで終わったら
その後なんて続けられないし
アメコミキャラ「せやな」
わかばデンジュモク説で草
わかばとワカバって性格はほぼほぼ一緒のハズなのに受ける印象はわりと違う
けも1のハシビロコウとか一瞬しか喋ってないのに凄いキャラが立ってて人気だしな
裏姉妹とか出番少なくてもどういう性格なのかすぐに理解できたし
たつきはキャラの内面を描くのがうまい
けも2の方はプロングホーン様がまったくゴマちゃんを認識してなくてボットっぽかったしキャラを生かさないで決めたキャラ付けの通りに動かしてる感じがあった
それでも大人向けは自分だけで楽しんで欲しいのナ、公開しないで欲しいのナ
キャラが立っていたゴマちゃんとイエイヌはタツキ監督が作り出した可能性が微レ存・・・?
お前らの中にわかばと俺の中にあるわかばはほとんど同じなんだよな
皆、性格の描写が丁寧かつ魅力的だから「この子はこうするだろうな」とか「この子がこうしたら素敵だよね」とかそういったことが容易に想像できる。
あとね、持論なんだけど「幸せになってもらいたい」って気持ちが湧くのよ。
描いて、その世界で末永く幸せになってもらいたい。悪意に触れたりなんてせず、最高の相棒・伴侶と共に・・・
どうしようもないくらいに好きになってしまうんだ。
そのせいか、二次創作でたまーに悪意に触れたりしているのが目に入ると「かっ・・・うぁ・・・」みたいな感じで精神に深刻なダメージを受ける。
あとほっぺた最高。んもっちもちやぞ。