「ケムリクサ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【画像】早田ひなとかいうどでかバスト卓球マン
- 派遣社員僕「正社員受かったから辞める」派遣先企業「社員にするから待って!」
- 岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
- 【画像】福原愛さん、お○ぱいデカすぎ警報❤
- 女の性欲に触れたことない奴wwwwwww
- 女の子ホームレス(15)、ガチでヤバい…お前らの想像の何倍もヤバいwwwwww(画像アリ)
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【Vtuber】Q.「雀頭がないなら暗刻を1枚切ればいいじゃない」と言った貴族ってだーれじゃ?
- 今週の「チェンソーマン 第二部」感想、支配の悪魔としての能力を予想以上に使いこなすナユタ!学校好きすぎて草ァww【131話】
- 【悲報】立てこもり事件で使用された『スラッグ弾』の威力、ガチでヤバくて草wwww
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【画像】この漫画の男さん「私って頭おかしいですか?」←これ実際どうなんだ…?
- 【悲報】某ワンピースネタバレ職人「来週はガチでヤバイからネタバレは見ないでくれw」ニチャァ
- 【悲報】20代の女性教師、ひろゆきっずの小4男児に屈服させられ恐怖で手が震える
- 【朗報】結婚妊娠した声優、最後の「集金」がエグすぎて草wwwwww
- 【悲報】底辺5ちゃん民「はい俺の給料明細な。お前とは違って働いてるよ」
- 【速報】極上アニメ「スパイ教室」さん、とんでもない円盤売上を叩き出してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」→結果
- 【FF14】 海外チーム「DN」が配信でパンデモ零式:天獄編3層をクリア!ついに4層に突入!
- 【ポケットモンスター 2023】 第8話 感想 Youtuberの中の人
- 【Fallout76】 最近始めたんだけど変異イベント難しすぎない?
コメント
これはプリントされてますわ
駅周辺の広場とかにはなぞのモニュメントが多い
by仙台人
こんな所にも文化財が…………
仙台は船の中だった……?
すげぇ、星の文化財じゃん
ここがfateスレなら魔術回路って言われそうだナ
※6
似たような模様はあるからナ
仕方ないナ
まさか、この世界は実はプリントされた世界で本物は船の下にあるのか…!?
おおおおお
おお〜未だに発掘されなかったのが不思議。
意外とたつきの創作ヒントの一つかもね〜
ちなみに、12.1話で、ワカバの足にこの幾何学模様みたいなのが入ってるのを見た時は、世界初のCG映画「トロン」(1982)の電脳世界の描写を思い出した
あれから四十近くたってのか…
テンション上がるなぁ〜
アーククレイドルじゃない?(決闘者感)
この世界もプリント説出てきたか・・・
この前仙台行った時にどん兵衛食ってる人がいたがまさかね…
めっさ気になるぅ~
あぁ、仙台市青葉区って、異星の技術者にちなんで…
勾当台公園か
水をやらないとすぐ廃墟化して崩れる。(風評被害)
コレを赤青光プロジェクターで夜中に光らせたらケムリクサコラボ出来そう。
野生の公式
確かポータルになってたな
まあ仙台だからな、
スタンド使いや宇宙人もいるだろう。
※17
青葉城も保存対象だな
そりゃあ某奇妙な杜王町のモデルにもなるわけだわ…(脱線)
これはいい・・・
※11
トロンやブラックホールのあのへんの好きだわー
デザインした人
たつきの美大関係者だったりして
仙台は変なモニュメントがたくさんあるよね
ついに東北編か~
植物モチーフのデザインが似たものに収束したんだろうね。
身近なところでは一円玉。あれも架空の植物がデザインされている。枝ぶりが記事のプリント材ふうの部分に似ている。
「この植物っぽいデザインは現代の不安を象徴してますね」
実際関係はないだろうけど親和性高いナ!
※14
世界は嘘だらけやな…
仙台は杜の都とか言われてる若葉と一文字違いの青葉区といのもあるしこりゃコラボするしかないな(棒
せかいのでもコラボカフェやってくれんかな
まじか。
こんなんケムリクサやん!
この世界もフネノナカだったのか……ったくワカバ星人も隠蔽が下手だなあオイ
※36
ワ〇バ星人上司「君ハ、地球人トシテ知ッテハナラナイコトヲ、知ッテシマッタヨウダ。ヨッテ、処理スル!!」
またファンが凸って迷惑をかけるんだろうなぁ
※38
おうちにおかえり
東京がモノが多いから時間かかってただけで
赤木が発生しなかったら試される大地とかまでプリントしてたのかねー
そういうifの二次創作もみてみたい
自分は画伯なので無理
※38
実例を出さず"また"と言ってるあたり相当のバカだと見受ける
おうちにおかえり
トポロジー最適化すれば有機的なこういう模様にいきつく
※33
ブラックホールが撮影できたのも実は
そうか、ケムリクサの2期は東北か…
え、何仙台県民の俺の出番か!
※27
「ブラックホール」って、ファラ・フォーセットが宇宙船の中でロボットにナニされそうになるディズニー映画でしたっけ?(記憶あいまい)
※44
「船」の外は東北だった?(錯乱
>>44
関東以北は敗北者じゃけえ…
そういや仙台は杜の都だったもんなww
船が仙台なら、外が秘境なのも頷ける!?
表世界=~関東
裏世界=~北海道
これで完璧だな
ちょっとエグめのスマイリーに見えてぎょっとしたわ
うわっすごい! 建物プリント中っぽい
いいなー仙台……
近所のランドとシーもプリントしてほしい……
ここも新たなケムリクサの聖地みたいになりそう
なんだこれwww
今期YU-NO観てるんでブリンダーの木っぽくも見える
北日本がでてこなかったのは既にプリントされた世界だったから説
こんなところに聖地があるとわ。
モノリスめいた謎オブジェやな
※48
沖縄「ハァ・・・ハァ・・・取り消せよ・・・ハァ・・・ハァ・・・」
でもユニバとかにケムリクサ世界風のアトラクションあったら行くよね
仙台に住んでたけど、確かにあったな
確か仙台市役所と三越の間あたり
この真下に地下鉄通ってるから地下鉄の排気口とかなんだろうけど、
そう考えるとロマンがあるね
※61
姉妹やわかばとあの世界を探索できるのは楽しそうだよね
アカムシが飛び出してきて、わかばが危ない!って言ってバリア発動
りんやりなちゃんずが戦い始め、りつ姉が大丈夫かにゃ?って言ってくれる
ああ、船の外の世界をのんびり散歩する自然散策系の内容でも楽しそう
※11
ああーそうやートロンやー忘れっとったー
ヌシの黒に赤いラインとかまんまやんけー
40年たって新しいのかー驚きやなあ・・・
や・・・山形にだってリナワールドがあるんだナ!
勾当台公園のアレかな?(地元民並感想)
よく見つけてくるな俺は気付かなかったw
水が足りてないぞ
オブジェなのか
ビルかと思った
よく見たら、立て札で遠近わかるな
トロンとかw
歳がバレるぞオッサンw
(ちなリアタイ視聴)
しばらく仙台市役所周辺行ってないから存在を忘れてたわ。確か地下鉄関連の奴だよね。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。