ケムリクサ, 雑談・ネタ
(67)
1 : 旧版から観てるムシ2019/01/10 02:12 ID:wWZTv1RD
新版第一話ラストの赤面に心を奪われてしまったムシ…
2 : 名無しのフレンズ2019/01/10 02:18 ID:K3t1Qaq9
りんの最後の赤面のシーン
わかばの能力に対するヤキモチかと思ったぞ…
3 : 名無しのフレンズ2019/01/10 02:25 ID:wWZTv1RD
>>2
その発想は無かった…
8 : 名無しのフレンズ2019/01/10 13:22 ID:wJzg2jPW
私はどっちがいいか迷うけど
同人版の方のキャラデザの方が好きって人います?
9 : 名無しのフレンズ2019/01/10 19:45 ID:sayngiSi
>>8
同人版の方がクール増しだよね
リブート版は結構幼めになってる
容赦無さは同人版の方が好き
他はやっぱ見慣れた今の画風の方が好き
10 : 名無しのフレンズ2019/01/10 19:50 ID:wWZTv1RD
>>8
旧りんちゃんの胸元開いたライダースーツっぽい服凄く好きでした
りつ姉さんは新の巫女服が圧倒的に好き
14 : 名無しのフレンズ2019/01/17 07:54 ID:NMS8pLAu
一話の「私もねえさんにほめてもらおう」が好き
がんばってオチャメ言ってるけどあんまオチャメになってないのかわいい
15 : 名無しのフレンズ2019/01/17 08:14 ID:EpQb.QTm
やっぱりんちゃんやなぁ…あの世界で唯一女の子してるからなあのこw
16 : 名無しのフレンズ2019/01/18 00:24 ID:6yfSsloF
りんちゃん独りでいろんな思い抱え込んでて見ててつらくなる
恋じゃなくてもいいから、わかばと一緒に幸せになってほしい
17 : 名無しのフレンズ2019/01/19 01:22 ID:TUoNOUoh
りんちゃんの強さは元の身体の頑丈さもあるだろうけど今まで犠牲になった姉妹が身に着けていたものの一部を受け継いでいるからだろうか
18 : 名無しのフレンズ2019/01/19 01:41 ID:TB2QeiuX
>>17
りょうがいた段階で彼女から「そんな頑丈な体でよく言うよ」って言われてたからりん特有の強さかも
19 : 名無しのフレンズ2019/01/24 20:49 ID:m9D86iDC
りんちゃんどんどん表情が豊かになっていくのすごくいい
これまで前髪で顔が隠れ気味だった演出も効いてる
いつか笑顔を見せてくれたらなあ
20 : 名無しのフレンズ2019/01/25 08:24 ID:S7T2LID6
>>19
12話のラスト
エンディング直前にキラキラつきの笑顔を見せてくれるに水一リットル賭けるわ
38 : 名無しのフレンズ2019/01/31 00:13 ID:z95UrtJb
4話、おみ足を振り上げた近寄るなのポーズ最高でした
りんちゃん(の葉っぱ)を至近距離でガン見できるわかばがうらやましすぎる
40 : 名無しのフレンズ2019/01/31 02:30 ID:IeeM6Qyo
りん「寝ろ!」
わかば「ハイ・・・」
の流れ好きです
41 : 名無しのフレンズ2019/01/31 02:34 ID:6r2ylSf/
「・・・うるさい」も好き
全く隠れられてないの最高
42 : 名無しのフレンズ2019/01/31 07:09 ID:xJ12sZu/
四話は本当に良かった、寝ろみたいな冷たいの大好きだ
46 : 名無しのフレンズ2019/02/02 01:49 ID:QY/87TcW
りんちゃん自分が囮になってみんなを逃がそうとしたね…
本当に姉妹思いで…
55 : 名無しのフレンズ2019/02/04 20:52 ID:qMJ8cV.h
毒の描写も可愛くて好きだけど、これがいずれ信頼に変わって、わかばを唯一無二のパートナーとして認める時が来たら、それはきっと尊いだろうなぁ。
恋がドロドロした何かに変わるのはあまり好きじゃないんだけど、信頼関係に変わっていくのは最高に好きなのでそういうのを期待したい。
57 : 名無しのフレンズ2019/02/06 23:16 ID:KemRxrFy
りんちゃんの寝顔により無事わかばにも毒が回った模様
64 : 名無しのフレンズ2019/02/13 00:25 ID:wnw9tel7

この髪型どうなってるの?
66 : 名無しのフレンズ2019/02/16 04:54 ID:T3yFoXnv
6話が色々と衝撃すぎたからかもしれんが、”泣き虫設定”をもっと掘り下げたい
78 : 名無しのフレンズ2019/03/21 01:15 ID:kyJQWSQZ
もう記憶の葉を外しても顔が赤くなるってことはわかばに対する「すき」はりん自身のものになったんだよね
70 : 名無しのフレンズ2019/02/21 22:54 ID:8ZseW4eP
「やれよ」って台詞ゾクゾク来たわ
79 : 名無しのフレンズ2019/03/21 03:24 ID:.ZXySXLj
>>78
そういう演出も上手いよなたつき監督は
80 : 名無しのフレンズ2019/03/21 17:25 ID:b4Zf4LFe
今Amazonで「ケムリクサ」関連を検索したら、りんのコスチュームが各サイズ
出ていた。何故か男性用も各サイズ有るのだが、、、、
12 : 名無しのフレンズ2019/01/17 01:11 ID:AKDf318Y
私も縄でぐるぐるにして引きずって下さい!!
コメント
預言者いて草
りん大好きっ子(おっさん)のワイですが呼びましたか?
・・・うるさいっ ←ここすき
たつき思考漏れてんぞ
わかるマン
赤字預言者さんのやつ見たことあって今思い出したけど、記憶消しててよかったわ。
わかばが話数を増す事にかっこよくなるのに対してりんちゃんも話数を増す事に可愛くなるのほんとすごい…
りんの1話の赤面は最初の頃チョロインwwって言われてたけど今見るとりんの中の記憶の葉がわかばに反応したのかなと思うとめっさ尊い…
※8
補足:記憶の葉(の中に眠るりりの意思が)
りんさんめっさ素敵ですよね
予言者現る
二期があったら柔らかい表情が多くて泣き虫なりんちゃんが見れるのかな
1話後の感想:
わかば→なんやこのウザい男
りん→なんやこのチョロイン
最終話後の感想:
わかば→かっこいい!!
りん→かわいい!!
結論→わかりん最高!!!!!
この流れめっさケムリ草生えるw
たつきのアニメってたまに予言者わくよな
好き!(挨拶)
>>20
誇って良いぞw
1月の段階でコレは凄い
後姿とか髪型で表情見せないシーンで
上手く心情を語ってるのが多いというのがまたすごい
※12
普段気の強いというか強がってる娘というのは
落ちた相手にはかなり従順になっちゃう事が多いから・・・ずっとべったり
しながら照れ笑いしてるぞ。・・イイナア
>>20
やりますねぇ!
20 : 名無しのフレンズ 2019/01/25 08:24 ID:S7T2LID6
>>19
12話のラスト
エンディング直前にキラキラつきの笑顔を見せてくれるに水一リットル賭けるわ
↑この人の予言、もろに的中して怖い。おしいのはエンディング直前ではなく直後だったことだけだな。
おいもすき
そしてアフィが安定のおいも 鳴門金時甘くておいしいよ!
やはりアフィはおいも
かぶったにゃぁ
りんいも
を、なんの略かでそのひとの触れたケムリクサ情報がわかる
りん妹、りん芋
≫14 がんばってオチャメ言ってるけどあんまオチャメになってないのかわいい
まさかこちらが素のりんちゃんに近いとはよもや思わなんだ……
二ヶ月前にそこまで洞察できるなら「たつじ」に成れる才能があるな
irodoriに参加してたつきを助けろ!(懇願
接近されて退く描写好き
12話ラスト予言ニキはデロリアンで来たのかな?
予言書き込みの人
たつきなんじゃね?
最近edの「な~のに~」の部分がランドリーにしか聞こえなくなってきた
20は予言者か・・・
※14
話の筋は王道やからね
その王道が陳腐に見えないのは演出と脚本の妙やろなぁ
アイデアではなくて話の運びで魅力的な物語に出来る、これはとてもすごいことですよ
問題はアイデア自体もなんかずれてて面白いって事やけどな…なんやあのバケモノ…
毒シーンはまさにヒロイン
こっちは孫の恋路を見守る気分でしたわい
予言者おったな…
>>20
クリスタルガイザーをあげよう
※18
あの子、今まで気張ってた分、かなりわかばに依存しそうだし、束縛もきつそう。
あ、束縛は最初の時にやってましたね。
コメ蘭でも結構予想されてたけどな
なんせ放映前から趣味の動画で、キラキラエフェクトで好きを語って
姉妹がりんに好きを見つけるように言うし
わかば出て頬を染めた瞬間に最後の最後だけは、皆だいたい想像ついたはず
そして、皆の期待通りのラストに「視聴者が納得の行く形で」導いて行くから王道と称賛されるんだよね
監督前作の時も予言者出現したな
管理人、広告のチョイスが...
前作も某まとめブログのコメ欄で1話から鋭い予想してた人が数人おった
広告おいもでクサ
ところで芋5㎏1600円って安いな
りんの頑丈さはりりが
「で、うすくなったところにきょうか!」って言ってるから
強化されて通常よりおいもが頑丈になったんでしょう
広告に悪意を感じたw
預言者おって草生えた
自主制作版のりんの服装、人気だよね。
新旧ケムリ全キャラクターの中で、商業版りんの服装が一番好きな自分は少数派ですか?
男性用が……ある……だと……?
りんは13話以降めっちゃデレるにみどりちゃん5枚w
顔真っ赤になりつつもデレるとこ・・・見たい・・・
りんちゃん見てると胸が苦しい...
これは、毒!?
薬です
始まり~0.9話の趣味動画でのりんは本編との違いが明確にあって好きだわ。
みかこしの演技もかなり柔らかいし。りりと比べてもザ・大人って感じが
非常にベネ! 本編後のりんもあんな感じに戻っていくといいな。
おいもがでかくて、糸が太くて(ed)、気が短くて、別にずんぐりむっくりしてないけど頑丈な体をしてるのがりんさんです
※37
ヤンデレドS属性?(震え声)
※54
普段は頼れそうなお姉さんだけど、異性関係では重い女になって彼氏に引かれて泣くような子だ。りんちゃんは。
小松さんがBDで言っていたけど、あのお芋はかなりガチガチに固めないと出来ないらしいね
>なぜか男性用のサイズ
心身ともにキャラクターと一体化を図ることでこの上ない愛情を表現出来るのだ…
(青巫女服に着替える音)
預言者もやけどオイモに目をつけてた人もおるんか...
アフィリエイトが芋で草(*´∀`)♪
これはいいおいも
末永くけっこんしろ!
柱に隠れて牽制するリンちゃん好き
りんさん、赤面、おこりんぼ、頭固い、サツマイモ…
(゚∀゚)!!
石頭焼き芋~♪おいも、おいも、おいもだよ~♪
リン カワイイ スキ
りんさんって時々富野節を思わせるような言い回しをしてる気がする。
すぐ本体の葉を使おうとする脳筋ぶり好き
12話以降デレデレにデレまくるりんちゃんが見たいです。
プレーリー式のごあいさつで始まり、プレーリー式のごあいさつで終わる甘々な日常シーンが見たいです。
口数は少ないけど(ここ重要)わかばラブが仕草のあちこちにダダ漏れまくる生活シーンがとても見たいです。
見たいです。
二愁みり こどおじ
二愁みり 犯罪歴
二愁みり ニート
二愁みり 前科
二愁みり 性犯罪
二愁みり ヘタクソ
二愁みり 41歳
二愁みり 真フレ
二愁みり 詐欺師
二愁みり チー牛
二愁みり ケムリクサアンチ
二愁みり 無能
※直球の下ネタは控えるようお願いします。