【ケムリクサ】ファン自作「みんなでみどりちゃん電車」フィギュア
いつか僕らの世界 変わり果てて 電車の中 Remember Remember この手で ムシの未来を 無情に壊して 奪い去っていくんだ! #ケムリクサpic.twitter.com/R7zV5wDKlV
— すてあかぎつね (@suteaka_gitsune) 2019年1月27日
↓立体化


おお!これは動画で360°見たい!
しゅごい
やべー出来だな…
元の市電はプラレールか改造か?人も2cm位だろこれw
くまは作者様から監修いただきましたのでここから大改修です。ホビランでの販売は間に合いませんね(´・ω・`) あ、ヒマリちゃんキットは1000円で販売予定です。 pic.twitter.com/S9r3cmmhDZ
え?5/3までにフィギュア13体+車両を!? できらぁ!!
マジか( ゚д゚)
#ケムリクサ #ヒートペン #ふたば学園祭pic.twitter.com/04TYKfKN0F
#ケムリクサpic.twitter.com/dXk1Vzro8R
#ヒートペンpic.twitter.com/INOoB4kf1d
#ケムリクサ #ヒートペンpic.twitter.com/XhvuGynxQ2
#ケムリクサ #ヒートペンpic.twitter.com/sNP8oZNwqO
全姉妹を作り、りりを作り出して始めてわかるキャラデザの凄さよ。りりの髪型の特徴がどの姉妹にもちゃんと受け継がれてることに気づかされました。車内にペアで乗せると窓枠が邪魔になるのでなんとかしたいなぁ。先頭に乗せるとりつ姉の居場所が(^_^;)
#ヒートペンpic.twitter.com/1cgnfh4jB4
りょく・りなは表情づけりんはスカート整え。現状の姉妹を手に乗せてみたけど今の所の一押しはりょくちゃん(*´▽`*)
#ガールズキャラクターミーティング 拙作イラス調Neneツイッター投票に残りました!唯一の固定系フィギュア?いいね&リツイート投票よろしくお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/lGxerX2GQu
#ケムリクサ #ケムリクサ工作班 #ヒートペンpic.twitter.com/SZB87XGCME
2体目のわかば&りな この2人は組み合わせて車両に乗せます。特に作り分けしてないけどわかばにベッタリなのでこれはりなじ?1体目は配置的にりなっちかな。さて、あと何体りなを増やすことができるか。5/3のふたば学園祭ホビコンでお披露目予定です pic.twitter.com/Q0RRhFpKjD
イメージしている完成形の必要最低限のキャラ出揃いました。後は期日までにどれだけりなを増やせるか。ある程度は素材(プラモのランナー)で色分けしたけどこれ以上は塗装の方がいいのかな?赤ラインはマステ使用がいいのかも。
#ヒートペンpic.twitter.com/EQ9igANn6M
りくの上着の裾なぜ透明…作るの大変(´・ω・`) とりあえず透明ランナーで再現。透明ランナーは色ランナーと比べると粘りがなく、溶着しても継ぎ目が残ってしまいます。まだまだ研究の余地あり。1枚目は盛ってリューターで削ったとこ。2枚めは紙ヤス400番から流し込み接着剤塗布の状態 pic.twitter.com/czTz7pgT7D
車両はプラレールを改造。MP3プレイヤーを仕込んでOP曲を流しながら走らせたい。当初は電話BOX代わりに屋根配置を考えていたんですがこれだとフィギュアを置く場所が…電池部を改造して内部に配置したら、やはりフィギュアを乗せるスペースが…煮詰めれば何とかなりそうではあるけれど pic.twitter.com/6LzJuQMHdk
#ガールズキャラクターミーティング 投票締切は本日18時までです。ラストスパートよろしくお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/DC3yTaAezA
表面処理はほどほどにして塗装へ。大まかな色分けできているので細部の塗り分けですね。首は全て2mm丸棒で共通なので挿げ替えも出来ます。こうしてみるとりく姉ヘッドの汎用性の高さよ(*´▽`*) 一方、シリアス顔のりんは… pic.twitter.com/0TTt45Wcuk
まだ仕上げ前だけどりんはキリッといい感じに出来たかな。逆にりりは描き直しか…りょくのメガネを作らないと。りなちゃんズ増やしたいけど配置が思い浮かばないので出揃ったフィギュアを仮配置。車内は結構見にくい&縦長&後ろが寂しいのでそのあたりを改良したいですね。 pic.twitter.com/uKnDRdPmbL
箱乗りするりなちゃんだいたい形になりました。厳密な作り分けはしてないけどこれはりなよ?設置は手と脚で窓枠に引っ掛ける式です。
車内組はシャーシの方に穴を開けて取り付け。白いのはネタ要員のりなぞうです。そろそろラストスパートをかけていかないと。が明日から雨か(´・ω・`) pic.twitter.com/BP9olhi3E6
車両の方は妥協しようと思ったけど気になるので少しでもそれっぽくなるように改造。窓枠は1mm角棒にして前の扉はヒートペン使って同素材で埋めつぶし。少しはよりそれっぽくなったかな?窓枠が細くなったことで車内が明るくよく見えるようになったので完成形が楽しみです。 pic.twitter.com/t6c8CrS6d5
ふたば学園祭のホビコンは5/3!あと1日でどこまで仕上がるか。必要最低限のフィギュアはあとつや消しのみ。展示ベースも作りました。車両の方も塗装を進めてます。りなちゃんはあと2体欲しいのだけどはたして間に合うか!? pic.twitter.com/TQXn6VStlC
マーキングまだだし目標に1体足りないけどひとまず完成です。これで明日のふたば学園祭に持っていきます。走行展示をメインにしようと思っていたけど、情報量多いので静止で展示したほうがいいのかも。時間を区切って走らせようかな。 pic.twitter.com/WtmgJG4s46
コメント
つくったー!?
りんさんの目つきが好き。
模型あきはたまに本気出すから困る困らない
工作班ほんと人間離れしてんな(褒め言葉)
りなぞう明日のジョーみたいに燃え尽きてね?
ワイも明日仕事だから燃え尽きそうだけど
りつ姉に世話焼かれたい
ママ・・・ママ・・・
お気づきになられただろうか・・・
ひえぇ~~・・・
やべえくらいいい出来・・・
工作班さあ...ほっんとう...好き
????「すごいナ リナぞ○も乗ってるナ 本編には出てないけどナ」
りなぞう...
リヨ絵みたいになってるし...
えっすごっっ!
すげえなぁ
この情熱と技術力が羨ましい
これまで紹介してきた作品で展覧会ひらけるレベルになってきてるんじゃないか…?
りょくに目が行って最初りなぞうに気づかなかった・・・
わかん姉もおるやん!
りーなーぞ!りーなーぞ!
どこの学祭だろう
そろそろツクッタツクッタホウシ(ネタ動画感)の季節だナ
相変わらず手が込んでる
プラレールとか懐かしいなあ
これ、ずっとTwitterで作ってる途中経過をあげていた人かな。
完成したんだな。
これ、プラレールサイズだけど、車体自作してね?
プラレールだったら、もっと車体の肉厚厚いしここまで細かく再現されてないし。
ちょっとおかしい(もちろん褒め言葉)w
ミドリちゃんが歩く動きはゼンマイの四つ足おもちゃ改造で出来んかな?
自分じゃ作れないのでどなたか是非
完成度の高さよwww
むてきのふじんなのだ
ケムリクサのコラボカフェに展示したらうけそう。
だからぁ、この界隈は電子工作班に陶芸班に模型班に電脳班に紙工作班にと、
どこまでアホ(褒め言葉)が豊作なのナ。
これすなわち、作品への愛と、作品に込められた愛の相乗効果なのナ。
スゴスギル
りんのポーズがトムソンガゼル.jpg
そろそろ傾福さんやたつ鬼辺りを作る人も出てきそうやな
出てたら教えろ(他力本願)
※18
ふたば学園祭でググれ
りなぞうはりなぞうでも、ふたばで独自進化したりなぞうじゃないか!
真フレに襲われないよう気をつけて
しかしいい作品だなあ
美術展覧会にだそう
りなぞうは不憫キャラになってるのかな
※ありがとう
ふたば学園祭、そういうのもあるのか
タイヤでっかwプラモじゃないな珍しい作り方だ
※27
けもフレ1期もそうだったけど、人気があるのにグッズ等が無いから自分で作っちゃえ!ってなるんじゃない?
これがある程度充実してると公式でいいやって満足しちゃうから。
すごいニャ~
力作だねぇ素晴らしいねぇ
りなぞうすこ
そりゃ作れる人は作れるんやろうけど完成度と制作期間が釣り合って無さそうなのが多すぎる…仕事休んで作ってないだろうな?情熱傾けすぎよ
祝☆ふたば学園祭ホビーコンテスト最優秀賞!
りなぞうで草
これふたばのりなぞうじゃねーかw
例のりなぞうさんやないですか
なんだこれは!!たまげたなあ…
りんの体にわかばの顔は笑ったw
一円玉と指がでかすぎてビビる
めっさ細かくない…?
※直球の下ネタは控えるようお願いします。