🌱ケムリクサ脳の6歳児
6歳児「今日もアカギリ出ると思うよ」
ワイ「それは赤霧じゃなくて夕焼けだからな…」
#ケムリクサ— こもも (@komomo100)Wed Jun 05 03:40:57 +0000 2019
ケムリクサ脳の6歳児
- 【ウマ娘】廃課金声優『島崎信長』さんの育成したハルウララがコチラwwww
- 港区の会社役員女さん(43)、17歳とホテルでエチエチして逮捕
- 【悲報】火垂るの墓を見た黒人さん、正論を言ってしまう
- 【ワールドウィッチーズ 発進しますっ!】第7話 感想 置いて行かないでー
- アプリ『けものフレンズ3』が3/12にメンテ Ver1.9.0へバージョンアップ ちからくらべに「コチョコチョ」が登場
- けものフレンズ2・沼田P「1ファンとして、草葉の陰から応援してます!」 メジャーデビューする×ジャパリ団に対し
- 【艦これ】深夜の北上画像スレ
- 【ワンパンマン 184話感想】金属バット、キングと共に怪人協会の討伐に参戦!!
- 仮面ライダーの歴史はこの二人から始まったんだよなぁ…
他サイト新着記事
- 【朗報】文化庁「おい!鬼滅作者!20万やるから来いやw」
- 【悲報】百合アニメのHな絵を描いてしまった絵師さん、叩かれまくってしまう
- 【画像】「火垂るの墓」を見た黒人さん、めっちゃ正論を言ってしまうwwww
- 【悲報】福原愛さん、夫のモラハラで離婚と報道→直後に不倫がバレてしまう
- 【悲報】アニオタさん、みずほ銀行員を1時間説教してしまう…
- 【悲報】Youtuber手越祐也さん、終わる
- 【悲報】人気ゲーム『DbD』さん、新キャラに謎のK-POP韓国人を追加してしまい炎上...
- 【ワールドウィッチーズ 発進しますっ!】第7話 感想 置いて行かないでー
- 「TRPG ダイスの女神様」フィギュア 予約開始
- アプリ『けものフレンズ3』が3/12にメンテ Ver1.9.0へバージョンアップ ちから...
- 【けものフレンズぱびりおん】新フレンズ「ワオキツネザル」が登場 新あそびどう...
- 【Vtuber】また知らないVがバズってる… 「ゴールドシップ大先輩で草」
- お前らは嫌うけど「自分でプレイするより実況見た方が面白い」っていうゲームがあ...
- 文化庁「おい鬼滅の作者!20万やるから来い!」
- 『回復術士のやり直し』8話感想 実際に攻められると狼狽えちゃうイヴちゃんかわいい
- 【にじさんじ】ぷてち、炎上 ちーさん「あいついっつも燃えてんなあ!」
- 『装甲娘戦機』9話感想 関門海峡の激闘!ラーメン食べすぎだwww
- いたずら心で黒澤家の地下室に忍び込んだ中須かすみちゃんにありがちなこと【ラブ...
- 【朗報】東條希 ノムさんと共通点がありすぎる【野球】【ラブライブ!】
- 【ホロライブ】いやああああああ手が映ってるううううう 「誰よその男!」
- Vtuber 【白上フブキ】ウマ娘始めたフブキ。迂闊に馬の話題を出すと歳が…wwwwww
- ハンターハンターの唯一の良心レオリオ説wwww
- 今週の「あやかしトライアングル」感想、祭里の苦労を案じた恋緒、大胆な行動に出...
-
もしも家庭用ゲームの教科書があったら、絶対に載るであろうゲーム
-
ゲオのセールやばすぎwwww(画像あり)
-
「このアニメ完全に俺をモデルにしてるだろ…」って思ったアニメ
-
アニメの『水着回』って本当に必要だと思うか?
-
日本映画界「助けてッ!客が『アニメ』しか観に来てくれないの!!」
-
【朗報】漫画やアニメ、ゲーム等のあらゆるアンチに対する必勝法が生み出されてしまう
コメント
英才教育…
影響すごいね
このOPの夕焼け(朝焼け?)の場面で、りんがナマ足な理由は、12.2話で説明されるのだろうか
きっと良い子に育つ
俺が円盤買った理由の1つには、自分の子供に見せるためだぞ。
子供の良い教育にも使える
子供の教育に手を抜くなよ…
※6
絵本の読み聞かせとか、物語の共有って子供の教育にめっちゃいい影響出るの知らんのか?
俺は知らん
こわいわw
※6
そういうのはYouTube見せてブン投げしてるような親に言うことよ
作品内容にもよるけど、親と一緒にアニメなり観てコミュニケーションを取るのは悪いことじゃない
親と何か楽しみを共有できるのは子供にとって大切なことよ
6歳児には早い気がするなあ
背ッ●ススシーンもあるしなぁ……
※3
光の当たり方で生足に見えてるって聞いたけど
えいさいきょういくの ちからって すげー!
その子の将来が楽しみ
手足が切れる描写がショッキングかも
赤霧=夕焼けか~ 発想が柔軟ですね
子供の柔軟な発想を発見できるのも、大人の楽しみの一つでもあると思う(例:カレーの鳥)
へーきへーき
俺の子供時代には血がブシャーとか子供心にこのエロスなシーン放送平気なのかとか思うアニメがふつーにあったから
子供は結構ドライで現実と空想の違いをわかっている
それよりも子供の好きを親が否定する方がヤバい
糸目ヤンキーネコオイモフードファイター中二病になっちゃうんだね
身長同じくらいかな?
※12
すると、りんがナマ足に見えたのは、私に邪心があったからでしょうか
6歳児「お父さん、このままじゃお仕事で倒れちゃう・・・せや!この赤いケムリクサで・・・」
ガンダムで洗脳じゃなくて英才教育した人知ってるしあながちうそじゃないなうん。
※20
これは12話後に二人がデートしてるシーンでりんさんが鈍感なわかばに必死アピールをしてる貴重な映像です。
素晴らしいなまあ……あ、遠くからなんかやってきた。
と冗談は置いて、マフラーもないから全て終わって抱えてたものの解放と別れっぽく見えた。
過激な描写がないとかそういう表面的なことではなくて、登場人物たちが良識を持ってお互いに尊重して思いやっているのが感じられることが子供にとっては大事だと思う
確かに子供なら言いそう。そして外に出る度に色んな葉っぱを揃えて遊びそう。
※11
その子の性癖めっさヤバくなりそう
生足とはまたコアな
これは本当松
毎夕この星は存続の危機に晒されるw
ジブリ映画見て、でっかい積乱雲があればラピュタだと思うし、だんごむしは小さい王蟲だと思うようなものだね。
※30
オレかな?
「あれが竜の巣だ」で分かり合えたりするよね
※24
確かに個別のシーン描写より、作品の根底に流れてる空気とか哲学のが重要やね
ケムリクサもどろろも鬼滅も過激な描写あるけど、子供の教育という観点から見てもメリットの方がでかいと思える
うちの幼稚園児はタカラダニを赤虫と言って処理してた
過激過激言うけど、(差別的な描写とかはともかくとして)テレビ局とかが変なクレーム真に受けてエログロバイオレンス等の系統をどんどん自主規制していった結果現場は本当に大変だそうで
要するに今放映できてるものには倫理法律両面から見てもおかしなもんはないよ
……ん?背ッ◯ス?あ、ある程度の性描写を入れた方が温室育ちにならずに済むというものだし(自信無さげな声
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。