『ケムリクサ』ミュージックコレクションアルバムのジャケットが完成 店舗特典ブロマイドの絵柄も公開 2019/07/05 18:17 ニュース, ケムリクサ (58) TVアニメ「ケムリクサ」公式☘最終話ご視聴ありがとうございました☘ @kemurikusa2019-07-05 18:00TVアニメ「ケムリクサ」ミュージックコレクションアルバムのジャケットが完成✨さらに店舗特典ブロマイドの絵柄も公開になりました🍃詳細はこちらからチェックしてください🌱 http://kemurikusa.com/news/news/p450/ #ケムリクサpic.twitter.com/KhAwC1nIKK【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「ケムリクサ」ミュージックコレクションアルバム (特典:ブロマイド)created by RinkerAmazon
コメント
めっさ黒いな!
シンプルで好き
黒いな
全員集合絵とか色々妄想してたけどシンプルイズベストもいいね
わかばが居らんやんけ!わかばが!
あと、りょくちゃん欲しいな~…
もう一枚行っとくか…?
指紋が目立ちそうな黒さだ
きっとファンアートの絵描きたちが
自分ならこういうジャケットにすると
描いてくる余地を残してくれたんだぜ
シロがいない
自作するか!
アニミュゥモ!ゲーマーズ!タワーレコード!アニメイト!
何枚買わすねん!買うけどね・・・
「このジャケットの黒と白とマゼンタは、現代の不安の中で強く生きる人たちを象徴してますね」
イベント物販で先行販売あるんか!
ケムリクサペンライトはマゼンタカラーあるし、夜の部だけど先乗りしないと…
黒地のジャケットって文字のインパクトを強調させてヤバいものがある。
それはさておき、ブロマイドにわかばがないのちょっとダメージデカイなぁ。
六姉妹版あるかな
推しがいないんですけど!!
自作する覚悟の準備をしてくださいってこと!?
ラミネートするわ…(地元同人屋感)
※9
全部劇中のシーン絵だから別に揃えんでも…
お好みの娘で選んでください程度のモノじゃね?
まぁ献金も兼ねるというなら全買い否定しない
ブロマイドは店別なのか、まぁ本編シーンだから別にいいがw
「r」が赤木に見えなくもない、たっくさん買ってたつきを休ませなくちゃ(ぇ
いろんなグッズがシンプルなデザインなのってもしかして工作班に配慮してくれてる…?余白(余黒)に姉妹のシルエットくっつけたり…
※10
冷奴に見せて意外と間違ってなさそうなのクサ
もはや俺でも作れそうなドシンプルさ
だがそれがいい……
さて、りりとりょく姉を改めて予約せねば
どれ買ってもジャストやirodoriまでお金届くのが安心だな
Amazonさんは頼んでいたけど他の姉妹のも良いですね……
※8
???(自分用に作った。ピピピ~)
ようやくあのBGMがちゃんと聴けるようになると思うと涙が出ますよ
9月まで待ちきれないよ、早く出してくれ!
えへへ…
こいつをiPodにぶち込む日が来るのを楽しむに待つぜ…
姉妹の「r」かな?
各BGMの曲名を早く知りたい
これ海外にお届けする事ができませんですね
なんでBDとこの前のCDもできるがこれだけはできなんだ
ツライ・・・
りょうねえ好きはTSUTAYAかあ・・・
※27
ありゃま
前の大若葉・小若葉の記事の人かな?
なんでこのCDだけ海外お届け不可なんだろう??
お布施がたつきと福Pにしっかり届く安心感ハンパねえ
前に店舗別特典は無いと思うって言ったんだけど今回は来たねw
それだけ協力してくれる企業が増えたってこった(自分の発言はスルー
わかばのブロマイドがない…だと…!?
清都さんが引用RTしてるけどイベントの物販情報もでてたのね見逃してた
チケット持ってなくても買える時間帯があるそうだぞ
タワレコ一択じゃん
ゲーマーズ一択だにゃ
ジャケット完成…って
タワレコは実店舗が近郊にすら無いからオンラインに賭けるしかないじゃん…
イベントでの物販で先行販売もある模様
こっちは特典つくのかなぁ
予約はなんかポスターとかついてあるんだろうなぁって思ってたからまだ予約してなかったけど、まさか先行販売があるとは
しげる
タワレコオンラインでブロマイドしっかりつくじゃんじゃんじゃじゃん!
タワレコにしときゃ良かったか
けむ r いくさ
格好いい
こういうシンプルゆえの美って好きだわ
※29
メールにて尋ねてみては?
まずは「行動」! 「行動する事」よっ!
ダメならその時に諦めよう。
予約したよ
シンプルでオシャレじゃん
MOTHERみたいなシンプルさ、イイ
ブランドのロゴみたいでカッコイイ
まさかアニメのアルバムだとは思うまい
amazon以外での予約開始は何日からなのかな
ある意味衝撃的なデザイン
なかなか真似できない
すげえな、深夜(厳密には深夜ではなかったが)アニメでのサントラで、ここまでシンプルなジャケットって関係者が許可出さんよな、普通は主要キャラ満載のゴテゴテでザ・アニメって感じになる、その辺りのセンスも違うナ
既に予約しているがイベントで先行販売するらしいからそこで買うナ
姉妹の頭文字のrが姉妹色か
そう思いながら見るとジャケットの文字列が劇中のどこかの情景に見えてくる
「アニミュゥモ」、これ、人類が発音できるんか!?
時東ぁみか
YHWHかよ
教えてくれ五飛
俺は一体どこで予約すればいい
ゼロは俺に何も言ってはくれない
どんな作品にも栄枯盛衰あるからね
いつかは世の中から忘れさられる時が来るかもしれない
それでもCDラックの特等席にいられる普遍的なデザイン
アニメ系のCDには見えないわね
たつ鬼(実はただの手抜きやったなんて言えへん空気や…)
コミケのケムリクサ系サークルでオリジナルのサントラ用ジャケット作ってもいいんじゃないかと
※56
ネタにマジレスしてすまんが、儲からないものも全力で創作してしまう人がここで「手抜き」するとは思えないし、たつ鬼がデザインしたとも限らない
デザインに意図はあるんだろう
なんとなくかっこいいかなと思ってとかも含めw
※直球の下ネタは控えるようお願いします。