自主制作版ケムリクサに「転送」の文字
また同人版ケムリクサ見てるんですが、序盤で凛が飛び出してくる根っこ、めっさ歪めてみたら「転送」と書いてありました。
この辺はTV版に引き継がれてない設定か。 pic.twitter.com/88wFde2rGC
この辺はTV版に引き継がれてない設定か。 pic.twitter.com/88wFde2rGC
「ケムリクサ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【画像】早田ひなとかいうどでかバスト卓球マン
- 派遣社員僕「正社員受かったから辞める」派遣先企業「社員にするから待って!」
- 岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
- 【画像】福原愛さん、お○ぱいデカすぎ警報❤
- 女の性欲に触れたことない奴wwwwwww
- 女の子ホームレス(15)、ガチでヤバい…お前らの想像の何倍もヤバいwwwwww(画像アリ)
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【Vtuber】Q.「雀頭がないなら暗刻を1枚切ればいいじゃない」と言った貴族ってだーれじゃ?
- 今週の「チェンソーマン 第二部」感想、支配の悪魔としての能力を予想以上に使いこなすナユタ!学校好きすぎて草ァww【131話】
- 【悲報】立てこもり事件で使用された『スラッグ弾』の威力、ガチでヤバくて草wwww
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【画像】この漫画の男さん「私って頭おかしいですか?」←これ実際どうなんだ…?
- 【悲報】某ワンピースネタバレ職人「来週はガチでヤバイからネタバレは見ないでくれw」ニチャァ
- 【悲報】20代の女性教師、ひろゆきっずの小4男児に屈服させられ恐怖で手が震える
- 【朗報】結婚妊娠した声優、最後の「集金」がエグすぎて草wwwwww
- 【悲報】底辺5ちゃん民「はい俺の給料明細な。お前とは違って働いてるよ」
- 【速報】極上アニメ「スパイ教室」さん、とんでもない円盤売上を叩き出してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」→結果
- 【FF14】 海外チーム「DN」が配信でパンデモ零式:天獄編3層をクリア!ついに4層に突入!
- 【ポケットモンスター 2023】 第8話 感想 Youtuberの中の人
- 【Fallout76】 最近始めたんだけど変異イベント難しすぎない?
コメント
え、分からんw
記号的な形になっているからわかりにくいけど
確かに転送と見える。気がする
見えなくも無いかなという感じ。冷奴班の悪い癖なのか或いは。
ん~…下半分なら「皿苦」みたいには見えるかなあ
これはたまたまな気がするが...はてさて
う、うーん?これは葉脈を表現したもので文字ではないと思うが…
葉脈が歪んでいることで網状脈なのか平行脈なのかわからんというとこが疑問だがSF的表現を入れたかっただけだろうなと思った
転はわからないが送なら読めた
見るんじゃない 感じるんだ!
見えるとしたら象形文字っぽい?ただの見間違いかもだけど、たつき監督なら「転送」と入れるのもあり得なくないよね
自分には全然わからん!
転送転送転送転送!
コンバットスーツ~
これはさすがに読めぬ…
葉脈がたまたまそれっぽいのかちゃんと仕込んだのか判断つかねぇよ
圏内/圏外の文字デザインとかを考えると、これも文字を元にしているようにも思えるね。
上半分の左はハッキリと車偏のようなものが見える、右は見えなくもない
下半分はしんにょうの中の部分をちょっと線を付け加えた感じ
しんにょう部分はそれと一体化してる部分と左側の線と繋げれば見えなくもない
他の漢字がはっきりとしてるから転送だけアレンジ加えるかって言ったら疑問
多分転送のエフェクト考える時間がないなぁ…そうだ転送って漢字をエフェクトにしよう!って感じにした結果こうなったんじゃないかと
ウルトラマンガイアの「テンカイ」思い出すな漢字のアレンジというと
※11
ディメンションキノヴォリ!!
これは…
ケムリクサのデザインだと全てに意味を見いだしてしまう、ケムリクサシミュラクラ現象だね
自主制作版は漢字がアクセントになってたよね
全然わからんw
どの部分がどうなって転送に見えるのか誰か画像で解説してくれ
コレはわからんw
んん…?と思ったけど一度判ればしんにょう以外は結構判読できる気がする
転はわかった
送のしんにょうがどうか
サイバーな空間に浮かび出る漢字はエモい
どうだか、これは仮にそうだったとしてそこまで評価に値しないし普通に考えすぎだと思うか?
しんにょうが分かりにくいけど見える気がするな
何十回も見ている身としてはこういう小ネタ大好きだしかも知れないってレベルでも気づくのすげーなってなる
歪み加工してない元画像のほうを
画面下側からのぞき込むと確かに転送って文字に見えるな、
大相撲の番付表の序二段あたりに書かれてる細っこい文字みたいだ。
なんか見えた気がする。
するが、これは完全に内容が分かって見直さないと気付かないレベルのイースターエッグ
「転」が短くて、「送」がすげー縦長な感じじゃね???
転送の文字、ちょっと崩した印鑑で使われる文字(印相体か篆書体)っぽい?と思った。
この2つの書体だと、しんにょうの部分が縦三本線になる箇所があるので、そこだけを採用してデザイン化してたり?
たつき監督の以前使ってた名前にもしんにょうがあるし、自分の印鑑を見て「あ、この字体をデザインに取り入れてみよう」…とかだったりしてw
姉妹の名前が漢字とか、漢字をデザインとしても活用してる作品っぽいので、色んな字体を調べていた、という可能性もあるか…
出口に出って書いてたりするよな
放送版は赤い根を通してアカムシが現れる転送もどきをやってたな
同人版はハードモードだったし、敵の方に与えたのかな?
実際、自主制作版は漢字多用してたもんなぁ。多分エヴァの影響だろうし、TV版でもアオイロで警の字が出てた。
初めはどこがじゃって思ったが、一度分かるともう転送にしか見えなくなるな
動画でみないと全然わからん。
マップ上の各キャラアイコンが漢字名だったしそういうギミックか~面白いね
ギリギリそれっぽいのが見えた
冷奴が過ぎるだろとも思うがばっさり切り捨てることができるほどではないんだなぁ
だっていろいろ仕込むもの
転送先で「出」とかあったし、漢字関係は色々あってもおかしくはないが。
全然わからん!!
※直球の下ネタは控えるようお願いします。