たつき監督が『へんたつ』TV版BD&CD店舗特典のアクリルキーホルダーを公開 2020/03/11 19:43 ニュース, へんたつ, たつき監督 (125) たつき/[email protected]へんたつ @irodori72020-03-11 19:38特典のアクリルキーホルダーこんな感じになるそうです。台座ついてる!おしゃれ!店舗ごとにどちらかついてる感じかと思いますので、公式など見つつ気になる方お手にとっていただければと~ #へんたつ http://hentatsu.com https://amazon.co.jp/dp/B084S6GXPD/ pic.twitter.com/JwVSI7hj1Yたつき監督が自分用に「へんたつ」アクリルスタンドキーホルダーを作る『へんたつ・TV版 BD&CD(仮) 』が4/29に発売決定 店舗特典は「アクリルスタンド 鬼」と「アクリルスタンド 猫」【メーカー特典あり】へんたつ・TV版 BD&CD(仮)(メーカー特典:「アクリルスタンド 鬼」付(グループ特典(Amazon.co.jpほか))(完全生産限定版) [Blu-ray]created by RinkerAmazon
コメント
たつき監督オリジナルの方は台座有りませんでしたよね?
かわいいのうかわいいのう!保存用も欲しい…
ホワイトボードの前に飾ってふきだし描いて色々しゃべらせたい!かわいい!
ついに来たか
正直な感想を言うよ
「えっ使い回しなん?」
台座はタスカル
まるしーはirodoriなんだね
台座かわいい〜
届くのが楽しみだ
※5
元々非売品だったんだから使い回しで何の問題ですか?
ってか大多数がこのデザだって解って注文したと思うゾ
届くの楽しみ~
※5
そしてむしろこれでよかった
まさにあれが欲しかったので
まるしーirodoriが誇らしげやねえ
※11
禿胴。
※5
むしろまだ予約してないけど、これ見て予約確定したレベルに大満足のデザインなんだが
あとはなうぷりが埋まれば全容公開やね
まーた購買意欲にエナジー注入してくるんだから
これ両方揃えたくなるやつじゃん
※5
馬鹿野郎、これが欲しかったんだよずっと!!!!
これじゃなかったら逆にどうしようかと不安だったよ!!
まあ、それはそれで新規絵hshsって感じだったと思うけど。やっぱコッチがええんよ…………わからんかな〜〜
初日でプレミア付いても不思議じゃないね!!まあ高額転売厨から買うとか論外だから自分でBD買うけど、まだ保存用に二つ欲しいくらいだよ!!6枚は流石に多いから買わんだけだ……
全く分からんやっちゃなぁ
顧客が本当に求めていた物
うん両方買って正解やな
これが欲しかったです
これが欲しかったから嬉しい〜
おまけに可愛い台座までついてて、ありがたや。
2019/09/26に監督がつぶやいたやつの台座は全部透明ぽかったね。
こういうのでいいんだよおじさん
「こういうのでいいんだよ」
こうやって見ると両方欲しくなるな…
みんな発売いつだ?買うぞ!
って言ってたもんな
有言実行じゃん
監督が自作した時もこれを売ってくれよ!ってめっちゃ言われてたからね
正直に言えばコレだよコレ!って気持ちと、新規絵じゃなかったかって気持ちと半々かな
※5
使い回しというのは、以前このポーズ「のみ」の二人の商品が出ていたら適用される表現であって、その前例はないので使い回しではない
むしろアクスタとしてこのポーズ以上に適したものがあるか?いやない
あのアクキーはあのアクキーで「別の物として」欲しかったから、それがそのまま特典って事は「特典で入手しないと入手不可」になったのは正直嬉しくないよ
単独グッズとして販売してくれた方が遥かに嬉しかった
ただでさえ二枚買わないと揃えれないって事だったのに、それが前々から皆が欲しいって言ってた物だったなんて言うのに少し幻滅したのも居るってだけの話さ
パッケージは流石に新規絵になるんじゃないかな?
同人版と一緒だと単純にややこしいし
※28
あー…正直解らなくも無いかな
ただ個人的にはへんたつのファングッズがどういう形でも出たのは奇跡的だと思ってたから逆
に″滅多に無いような機会でコレが来て良かった″って思うわ
柱の陰に立たせてジャケットごっこさせたい
※28
…じゃあ、自分が予約した分についてくるだろう特典、譲りましょうか?
「なんとなく特典付き買ったけど、アクスタ飾れる状況じゃなかったわ」って人と
「予算上どっちも買うのは無理や」って人で融通すれば、幻滅せずに済むだろう
別のデザインも見てみたかったが、それだとこのポーズは貰えないわけでな
多分このデザインをイメージしてる人が多かったと思うから冒険せんでええと思う
このスケールに合う中野ブロードウェイが欲しい
※28
なら最初からそう書けばいい
※5はそんな話じゃぜんぜんないし
突っ込まれて論点ずらしはじめるのは感心しないな
あのアクキーのアクスタか
何であれ良いなー 欲しいなーって思ってた
予約してて正解だったな…
ついに監督のあれが手に入るのか
むねあつ
いちいちケチ付けに来る真フレうぜえな
*33
中野ブロードウェイアクスタを作れば問題ない!
正直円盤二枚もいらんけど悩むなぁ…
ID:MyNWMyNzはいつもいるネガティブコメントを書くなりすましなんじゃないですかね
他の人に指摘されると、いつも発言を曖昧なものに変えようとしますし
画像の右下が何気に
©irodori
いいすね
※28
そういう意味なら、その気持ちは分からんでもないが……それならそれで妙に突っかかって申し訳ない。
でも、へんたつグッズが作成されるのは正直二度とないくらいのつもりで居た方が良いと思う。
そりゃ単品で買える方が色々と有り難いよ?でも単品でグッズが出るには、そういうグッズの大量生産をできる会社がスポンサーなり製作委員会なりに居ないと難しい。実際、前作ケムリクサのグッズは本当に限られてて少ない。
今回のへんたつのようにCM枠でアニメが作られて、それがBD化するという事態が前代未聞に近いので、おまけとしてグッズ化されることすら奇跡に等しいんだよ。
BDも売れてるから新たに作成されても不思議じゃないけど、そんなのは絶対じゃない。
可能性というのは誰にも見えない。だから、割とマジで今を逃すと二度と公式では出ないかもしれない。
そう思って後から出たのを「あっちゃ〜、これなら買わなきゃ良かった」ってなるとしても、それは買わなくて「ああ〜やっぱり買っておけば良かった」と思うよりマシだから。
なにせ、その「後出し」自体、BDの多々買いが無きゃ成立しないかもしれないんだ。
企業は需要が有るうちに出しておかないといけないし、僕らは供給が有るうちに買わないといけない。
真面目に、本気で出るだけありがたいと僕は思ってる。最悪マジで出ない事を覚悟してたから。
こうやって限定でも出てくれて企業が需要が測れるようになるからこそ、次のグッズが商品化される可能性が出てきたとも思う。
なので気持ちは分からなくもないけど、今は堪えて欲しいと思う。
記事やコメント色々見たけどこれだけは感想言っておく
私は一向に構わん!(アマゾンとアニメイトで両方予約済み)
正直たつき監督支えたいし支えたくなるようなもの出してくれたからってのもある
ただ某の真連中がどう出るか心配だが…さわぐほどでもないか(自己完結)
※39
もう片方はオクかなんかでいいんじゃね?
「特典のためだけに同じ円盤を2枚買わないといけない」と躊躇する気持ちはわかる
この特典を2種揃えるだけならオクで中古のを落とすとか色々やりようはある
これだと製作・制作に金は落ちないが、この場合は「そもそも特典を揃えるためだけに同じ円盤を2つ買わないといけない所に納得がいかない」のだからしょうがないと思うの
すごいよな
たつき監督がふと自分用に作ったアクスタをみんなが欲しいとお願いした結果アニプレの協力で実際に販売されるんだから
感謝
そのアクキー売ってくれーってみんなで盛り上がったのがもう懐かしい
では次はシロのアクキーを商品化で(わがまま)
これよこれぇ
これがほしかっんだよなぁ!!
正直バージョン商法てきなのは不満有るっちゃ有るんだが
短い本編を大容量のBDに入れて売る時点で結構損してるし
そもそも個人の趣味アニメを大々的に流通させるって時点でかなりリスク有るしで
ある程度は仕方ないと思ってる
何度も言われてることだけど今回の売り方はアニプレのやり方だと思うのよ
その分制作環境については保証される
irodoriの覚悟、アニプレ他社の覚悟
実に感慨深い
黙って買いましょう
買えなきゃ作るの精神
なお腕前
商法云々の前にこのアニメ…円盤買わなくても見れるんやで?(2種予約済み)
※46
そのわがままに俺も混ぜてくれー
???「やはりこの絵か…… いつ発売する? 私も予約する(既にしている)」
台座が鬼と猫なのかわいい
こう見ると両方欲しくなるねえ
※5
「やっぱりこれか」なら解るが
君の言葉のチョイスは悪意があるし、言葉を強調するために改行までしてある。
※28
>「特典で入手しないと入手不可」になったのは正直嬉しくないよ
ということは特典付きの予約も何もしていない?
なのにデザインを「使いまわし」と批判??????
台座ついてる!おしゃれ!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここすきかわいいすこここ
おいこれ…2つ揃えなきゃならんじゃないか
特典商法が嫌なのは分からんでもない
でもこれは
約9000円で円盤を買ったら
アクキー2個セットと、さらにBDがもう一枚付いてくるんだから実質タダ
※58
昨今のアニメBDで1巻あたり¥9.000なんて普通にあるだろうしなぁ
俺は好きだし揃えたいから2箇所で予約した
ただそれだけ
届いたら物の陰から覗かせる形で家に置くんだ………
これは飾るともう一個ほしくなるやつだ
まずい……揃えたくなってきた……
よし!お迎えの準備として
①中野ブロードウェイの画像をプリントして貼り付けた背景ボード
②いい塩梅のミニサイズ観葉植物(造花でもいいかな?)
を用意しておかねば!
……と思ったのにアクキーのサイズまだ分からんから用意できん!OMG!
※11
これよ
このデザインのやつが欲しかったんだよ
やったああああああ!ふうううぅぅぅ↑↑
両方ほしい。アマゾンへ。DTB3千円。買う。
※28
あちらさんが「腹をくくった」ならこっちも腹をくくらな
慈善事業や同人じゃないんだから
でもこっちは消費者だから納得できなきゃ「買わない」という選択もある
正直ここまでフットワーク軽いのもそうそうないと思うが…
顧客が本当に欲しかったもの
アクキが届く頃にはたつき監督が別のへんたつアクキを自分用に自作し...(以降、無限ループ)
皆さん多少は引っ掛かりがあるのか、コメ欄が少しワチャついてるようですな。
※68
さやかのアクスタまだですか
※68
ガリのアクスタ下さい
そもそも映像部分が全てアップされている以上、
円盤の購入費用そのものが、たつき(irodori)への御布施に過ぎない
働いて自立自活してたら4桁のお金はそれほど苦でもない
Vチューバーにスパチャ5桁とかソシャゲに6桁とか
そういうのに比べたら食玩くらい気軽にポチれる
即決済できる様にamazonと楽天にギフカ5桁入れて
つい手が滑って猫つきBDを探してソフマップしか出店してねぇ
もーしょーがねーなーポチ
そんなもん
※69
「皆さん」は主語が大きすぎるな
今や此処でも『ファングッズに対する認識が異なる多数の層』が混在している
これはつまり、とってもありがたいことやで?
※68
ファラ男&シャー子を是非
中身は二人ともおっさんなのに……
なのに俺は、もうこんなにアクキーを欲しがっている!
2枚買うか迷っていたが決心がついた。
買わぬ後悔より買う後悔!いや、後悔なんてする予定はないけどさ。
ほじいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
※28
まぁまぁ アンタも自分の大切なお金を払って買うんだろ?
なら同士じゃ無いか 私ももちろん両方予約済みだぜ
※37のおバカさんみたいなのはただのキ○○イだから放っておいて
純粋にirodori作品を楽しもうじゃ無いか
ええやん
なんぼなん?
皆が欲しい欲しい言うから特典で付けてくれたんやぞ?個人的には単品で売ってくれてもよかったけど。
腹をくくった
って売り方を批判されるであろうことも含めてなんだろうね
多かれ少なかれ『個別でアクキーば売ってほしかった』って声があるんな仕方なか
ばってんirodoriチーム単独じゃなくてANIPLEXしゃんと一緒に仕事しとー以上はこげな形になるんも無理はなか
むしろ他んアニメとかやともっと特典がバラけたりするところが2つで済むんやもん、ホントにすいとーやつにとっては安かもんばい
ばってん納得いかんやつは買わん、それだけで終わり
自分はたつ鬼ちゃんの方の予約だけですけど、特典うれしかったけどなぁ…
でもお目当てはオーコメですけどねジュルリ
アクキーは即売会でよく見かけるように自作も簡単ですよん
ググるとすぐわかります
ネズミにクッキー与えたら
次は牛乳くれるんでしょ?
次ねんどろいど発売してね
ここはたつき監督の焚き火に枝を投げ込みたい人の集まりだ、水を掛けたい奴は火柱になった後に来てくれるかな?
※81
※82
※83
これなんだよなあ
自分は円盤部分がダブるのが好きじゃないから鬼だけ予約したけど
これを見て心が揺らぎまくってどうしよう
このアクスタだろうと予想してたし希望してたけど、いざ本決まりを見てみると…
猫さんもお迎えしたい、すごく欲しい
※86 に加えて
焚き火を囲んでみんなで暖まっている最中だ、勝手に火を消しに来るんじゃ無え
※5
荒らしか
皆これが欲しいと思ってたんだよ
いや、さすがに単品で作るなんて博打過ぎだろ。
円盤を作るだけでも博打なのに、さらにアクキー単体なんてアニプレが許可せんだろ。
※69
荒らしにきといて何言ってんだか
※79
そいつも真フレだろ
鬼さん付きはアマゾンでいいんだっけ?じゃあ猫さん付きは?あっ私はアマゾンで予約してます
※5
俺は初めっからこれがもらえるんだと思ってたから嬉しい限りだよ
※93
確かアニメイトじゃなかったかな
俺もamazon予約にした
これが欲しかった
私は金が無いので、1つしか買えない…
どっちも好きだから選ぶこと出来ない
皆様は1つしか買えないとしたらどちらを選びますか
※95
ありがとうございます。それにしてもゲーマーズならJR博多駅の近くのビルにあるの知ってるけどアニメイトは九州にあったっけ
※97
強いて言うなら鬼のほうかなぁ…
どちらか選べっていうならね!
※79
自演すんなカス
でもなあ、「円盤二枚買えば揃う」よりも「単独で二種揃えられる」の方が良いのは否定出来ない現実でしょ
揃える為には仕方がないから二枚買うって人が殆んどだし
ショップとかオークション、メルカリで「新品未開封の円盤」が並ぶのは見たくないが、絶対に起こり得る現実
同人サークルでありながら(C)irodoriなのはやっぱり収入多すぎるから企業化して金の管理が必要になったんだろうなぁ
どっかの神主と同じコースや
※99
EwMzl1ODです
参考にします
鬼さんが実在したらなんか日常が楽しくなりそう
と自動運転と廃墟の話で思ったりしました(個人の意見)
ありがとうございます
今思えば自分用ってのはこれのプロトタイプだったのかもな?
って事はあの段階でもうこの計画が始動していたのかな?
事実上の人気投票やな・・・!
おっぱいの勝ち!
※102
©って個人とか法人とか関係ないのでは?
著作権者を示すためのものだし。
※106
類似品を防ぐ役割でもあるからな。
人気が出るからこそ、最早義務の様な領域やな・・・
これでへんたつスケートごっこできる
トリプルルッツからのトリプルアクセル!
恐竜戦車ジャクソンくんアクキーがほすぃ
あとヨシ!りなとどうして…りつのも
現場猫のスタンプ買いました(日記)
※104
あれはシロアクスタと同様"工作班"としての活動で、プロトタイプではないんじゃないかなあ
たぶん全く証拠はないけど…
アクスタも円盤もみんなが欲しいと言ったから、単独販売は厳しいながら条件など考慮した結果の販売なのだと思う
まともに考えたら売れると判断できないでしょ、ショートアニメで全話webにupしてる作品なんて
だからいろんな人が腹をくくったのがこの状態
結果としては、アニプレさんをざわつかせる程度はできたようだから、とりあえずは成功だったんじゃない?
このアクキーに加えてCDとオーコメも付いてくるのか
特典めっさ豪華だなぁ…
※111
ほんとそれ
値段考えたらサービスし過ぎなくらいだと思うけど、不満な人もいるんだなぁ…
CMがBD化するだけでも奇跡なのにそれにCDとアクキーにオーコメまでつけてアニプレの取り分もあるし利益何て出るのかって…
でも本当に腹くくってファンの為に行動してくれるのが嬉しいし支えたくもなるわ(たつ鬼ちゃんの方しか予約してなくて申し訳ないが
まあへんたつグッズなんてもう次があるか怪しいレベルだからな
※98
福岡ですが、天神とキャナルにアニメイトあったような気がしますよー
天神のアニメイトは、福岡パルコの5階で仮店舗営業中です。
3/28に8階で常設営業です。(3/27にプレ)
まてよ、俺の持つ最大呪文と最大呪文…
合体させたらすごいもんできるんちゃうか!?
※112
前だったら、ここに来るirodoriファン=ネットで見れる傾福さんでも買う層、だったけど
今はケムリクサやへんたつで入ってきた層も居るだろう
グッズだけ欲しいって意見を否定的に見るべきではないし、むしろ良い流れ
※118
いや最初の書き込みが※5だったからみんな引っかかったんだと思う
単純にグッズだけ欲しいって書き込みならこんなに荒れてない
それに最近荒らし多かったからね
※37
他にいちゃもん付けるのが無いんだよ、さしてやれ
正直言えば両方欲しいけど、円盤二枚はポリシーに反するし
そろそろいい加減再生機を買わなきゃなのでそっち優先して
予約は鬼さんだけにしといた
アクキーもやけどはよOPをフルで聞きたいんじゃぁ~↑
福岡パルコ!知ってしまった…なんか少しずつ猫さん付きも買っちゃおうかなーって考えが生まれて来た…そこまで高くないし
くそ!フィギュアじゃないから下から覗いても見えないじゃないか!
※114
是非にねんどろいど出してもらってサーバルとりんと一緒に吊るしたいんですが!
※122
悩むなら絶対揃えた方が良い、鬼と猫が揃ってのへんたつだし、俺もこういうのあくどいとか何時もは思うんだけど、へんたつに関しては棚に置いて鑑賞用とプレーヤーに入れっぱ用があったらエエやんとか思ったりとかで幸せだったりする。
アクリルスタンドの遊びの幅が広すぎて元は絶対取れるので悩むなら揃えた方が絶対に良いぞ!
※直球の下ネタは控えるようお願いします。