「もるにあ」カテゴリの記事
オススメ記事
- 京アニ青葉「Free!に応募前削除したシーンをパクられた」検察「削除したのにどうやってパクったの?」青葉「……」
- 【画像】教師「また遅刻か!ここに理由を書け!」JK「うーん…」
- 【速報】杉村太蔵「ジャニー氏の性加害知ってたのになぜ追及しなかったんだって? それは気の毒。言えないじゃん?」
- 【動画】JKさん、おま●こが見えそうなレベルの際どい水着を着させられる
- 【速報】日本政府「トルコさんさぁ…早くクルド人なんとかしないとビザ制限しちゃうよ?」
- 【悲報】ロキソニンランニング、ガチでやべぇわwwwwwwwwwww
- 【画像】北欧の嬢、あまりにも恵体すぎるwwwwwwwwww
- 【悲報】この漫画で描かれる娘(4歳)の『行為』に悩む母親、大げさすぎて草wwww
- ベトナム人実習生の女の子、4年間技能実習生で働いた感想がヤバすぎてドン引きするレベル...(画像あり)
- 【診断】この交通事故を見て「女子高生が悪い」と思ったやつは運転免許返納レベルらしい…
- 【画像あり】たぬかな「少し脱いでみたw」
- 【悲報】某漫画家さん、何故か「懺悔プレート」がSODに出演してしまう…
- 【正論】アニメアイコン京大生「京都には大学は一つしかないじゃないですかw」→万バズの大絶賛の嵐wwww
- 【画像】セクシー女優のオフ会画像、ちょっと年齢層が高いwwwwww
- 【動画】私人逮捕系YouTuber、今度は道交法違反おばさんを捕まえるwwww
- 【悲報】人気アイドルグループさん、武道館ライブ3days全てのチケットが売れ残ってしまうwwww
- 【艦これ】 休日のすずふゆ 他
- 【艦これ】 2号が必要な駆逐艦って誰だ?
- 【Fallout76】 このゲームって長くやってても説明ないから気づかない事あるよな
- 【BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-】 第23話 感想 ゾンビと化した隊長格
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第684話
- 【エルデンリング】 繭の中のミケラって爛れた老人だから完全に別人なんだよな
コメント
口座と財布燃やしちゃらめえぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!
定期的に口座を放火する男
そんなに金かけてるの!?
これも口座炎上案件だったのか!?
だから早く、その口座を教えろ!!!
「「「水だーーー!!!」」」
ドゥンドゥンやろうじゃねぇか
あくまで例えばの話だけど、もるにあのクラウドファンディングが始まったらそれに参加すればタスカルって流れでいいんだよね?
始めてくれないかなーと思う反面、高額の取り合いになりそうな気もするけどw
過去にもあったような・・・うっ頭が
金払わせろ定期
堂々とCFやる権利はあると思うのです。
でもやったらやったで敵さんの叩き棒になるのです。
自分の趣味の範囲内だから口座を燃やしている監督は賢いのです。
今後、何らかの形で商業ラインに乗ってきたその時こそ、しっかりと払わせろなのです。
未来の利益に繋がる投資ならいいんだけど、たつき監督はただ「お客さんのため」だけに口座を燃やしてしまいそうで怖いね
たつき監督やirodoriメンバー、またその関係者も含めて、しっかり儲けていただくことも「お客さん」の望みなのだと理解してほしい
そんなに無理しないで…と思うのだけど
作ってる事が楽しいのだろうからなぁ…
さすがにこれで口座を燃やし尽くすのは…
新作とも関係ないと言い切ってるし…
※11
ほ ん そ れ
だから燃やすなっちゅーのに
ちゃんと食ってちゃんと寝るんだ!
浪費癖なのかな・・・「お客さん」の方を向いてるってだけで
※13
たつき監督の場合、ただの趣味が実は新作への布石だったりするので油断できない
全焼はアカ~~ン!
『ばすてき』の頃から何も進歩していないー!!!!
それにしてもこの垢全く隠す気がないww
???{まるで成長しとらん…
早く、俺たちの口座も延焼させろ
また口座燃やしてる…
美味しいものを食べるだけの余力は残しておくのですよ
いつになったら口座を教えてくれるんや・・
もしかして監督、宵越しの金は持たない派?
ちょっと怖いこと言わないでよ!
頼むから燃え尽きる前に資金を募って
たつき…どうしてそうなんや…でもそんなたつきが好きだ
監督にしてみたら自分の趣味に金使ってんだから別にいいんだよって話かもしれんけど
プロがなんか提供したらそこには対価が発生すべきなのよ監督うう!いいから金払わせろおおお!
使てほしい枝はあるやで…… キ_(:3」∠)_
ほんと露伴先生みたいな人達だなぁ…
クラウドファンディング案件だと思うんだがなあ…テスト告知とかも優先順位つけられるし、身を削って欲しくない人なだけに支えられてほしいなあ
まあ皆分かっているとは思うが、今回のツイートは一種のファンサービスだろう
現在もるにあ垢をフォローしているのは5500人、ツイッターやっていない人を考慮してもいわゆるこれが固定客の人数、そして何度も今のフォロワーの人たち全員に1回は遊んでもらいたいと言っている
つまり全員が口座ネタを知っている前提での発言だね、監督粋だね
この監督達いつも財布と口座燃やしてるな
クラファンとかしたら凄い額集まりそう…
ちなみに、調べると分かるけどクラウドファンディングって結構危うい面があるんだよね、デメリットが割とある
特に現在のirodoriを取り巻く環境を考えると、正直お勧めは出来ないね、監督もそれを理解している、というかirodoriはDIY精神が強い人たちだから尚更やらないと思われる
本当に趣味でやってるんだなと
趣味に自分で稼いだ金をどう使おうと
自由なワケで
金を集めると責任が発生してしまうから
今の状態がベストなんだろうね
クラウドファンディングって大金集まっても税金と手数料がかなり引かれるってやってた人が言ってたよ
リターンがグッズならそれの制作費&発送費&発送を業者に頼む費用も発生すると
事前に諸々きっちり計算してやらないと大金集まっても赤字になるって
はえー、クラウドファンディングってそうなんすねぇ。
監督の情報追っかけてたら思わぬ勉強になったッス。
逆に考えるんだ、財布と口座が全焼すれば懐は温かくなるのでは!?
でも、家計が回らない事を火の車とも言うよね…
趣味に突っ込む辺り、平常運転だとは思うけど心配
この篝火を目指して、また多くの人が集まって楽しくなれるといいな
いつまでも
あると思うな
ファンと金
心配しながら
両手に枝持つ
大赤字にならんように応援したいけど応援すると結果的に身銭を切ってでもファンサービスしそうだからちくしょう!
なにがいけるのだろう
収益化できそうには見えないし
いいかげん本体の葉をすぐ使うのはやめてください
どうして?
頼むから儲けてクレメンス
へんたつ販売開始まであと9日…
※11
僕はもう客さんじゃないよ
もるにあで課金したりCF募ったりしたら
特定の人種が鬼の首取ったようにはしゃぎ出して、親の仇のごとく叩きまくるのが
目に見えてるからね…それも良くない
モルが完成したら有料オプションやらグッズなどで小枝(丸太)投げるとしよう
でも全焼する前に完成する目処が付いたとも言えるのかな?
DVDやBDを買うしかないか
ごめん、※46を読んで、丸太を投げる桃白白の姿が目に浮かんでしまった
ちょっと処理されてくる
グッズを出すんだ
モルぬいぐるみとか
もし運命の悪戯でけも無印に監督とirodoriがまったく関わらずにそのままの知名度だったとしても良い意味でこういう人だったんだろうなって
やりたいことのためにならいくらでも財布燃やせるってのもそうなんだろうけど
大量の収入が降ってくるのが2~3年おきになる職業だから税率対策で経費として使っちまおうという計算高いところもあったりするんじゃないだろうか
もちろん鉄を熱いうちに打っといた方が経験値積めて未来への投資になるってのもあるし
普通なら天狗にならないかと心配になるけど、たつき監督は変わらなさそう。
あいつはそう言う奴だったナ
※52
そ、それだ!なら安心だな(ほんまにぃ?)
グッズ出したら、また監督が腰をイワしちゃう可能性も……。
ほんともう口座公開してくれ!
贈与税かからん金額ならええやろ、個人間なら!
せめてつべに広告つけておくれ!
内容といい口調といい中の人正体を隠す気全く無い(;≧▽≦)
いやホント、お願いだから赤字にしないでよ…
サイトにTwitterの埋め込みまで追加されてた。ちょっと便利
楽しんで遊んでくれてるお客さんにお金は出させたくない!って考えなのかなぁ…?
5月27日にへんたつテレビ版のBD発売でお金入るから・・・
本当にニコ生のケムリクサの広告料入ればなぁ・・・
燃やしちゃいけないもん燃やすなし!?
ホント無理すんのはガチでやめてクレメンス……(´;ω;`)
未だに口座が短期間に燃え尽きるほどのお金しかないのか…もっとお金を落としてやる場所はないか
(お客さんの)財布と口座が(irodori新作アニメ関連の出費で)全焼する前に
かもしれない
あの人達は何やってても次への糧と出来る人達だから強いよね
だから何やっててもいいんだけど、睡眠だけはちゃんと取ってくれ…
へんたつの完全新作OVA出しても燃え尽きそうな勢い
お願いです。
アニメを作るオカネは残しておいてください。
※32
※34
そう考えると福原Pと袂を分かったのは痛かったな
あっちはvチューバーに声かけてアニメ化企画してクラファンで1400万円集めたらしいじゃん?(当初の目標金額400か700万で)
1回アニメ作るごとに契約先変えて企業を転々とするのも、あんな事あって業界のしがらみに囚われたくないが故なんだろうけど、やっぱり固定の大きな後ろ盾は必要だよな…
袂を分かった相手の作品ロゴを、いくら売れていたからってテレビ取材でこれ見よがしに見せるだろうか?
私は訝しんだ
ここまでテンプレ
※52
もし個人事業の形でやってたら消費税が心配になるタイプだなー
式年遷宮んときのおかげ横丁がそうだった
ぽんと収入が跳ね上がって、課税売上が1000万超えちゃって、(実質)2年後に消費税の脱.税.になった店がかなりあったんだ
まあそうは言っても破産しない程度の節度は有るだろう
そういう常識無かったらあんなペース配分でアニメ作れんわ
クラファイは真面目にやると大体赤字って多機能バッテリー作ったじっちゃんが言ってた・・・(大きさはHDD4個分、重さも4個分になったがユーザーは満足した模様・・・16種類AC-OUTってなんやw)
※68
福原pとたつき監督は
「愛し合ってる」んだよなぁ…
趣味で遊んでるのはいいんだけどそこまでやんないでw
浪費⇒口座が燃え尽きた⇒よしアニメ作ろう⇒アニメ大ヒット⇒浪費…
× 浪費
○ 循環
金は天下の回り物って昔から言うでしょ
経済を循環させてるだけだから安心しろ
福たつはいいぞ!
たつき監督が浪費と言っても今回くらいじゃなかろうか。
新型コロナで自粛中のお客さんに気晴らしにでもしてもらいたいと。
経済的に苦境に立たされたお客さんにも遊んでもらいたい。
そんな優しい眼差しで見てくれてるんだと思う。
また次回作につなげる設備投資の様にも見えなくもない。
とすると今回はお客さんにお金は出させないかもしれない。
お客さんなのになあ。
何か別で商品を用意してくれりゃ遠慮なく銭を使えるのだが
金払いたきゃ株買えばいい!
金銭面でドMなのかもしれない サーバー代とかやっぱりかかるのかな
※80
無理
実質100%子会社の上、親会社も上場してない
こういう財布事情を言ってさらなるお布施をそれとなく求める手法は厭らしさがある
実際に財布事情が苦しいかはわからないあれほど前作が売れた監督と企業に金がないというのも
ただこのもるにあは今の所全く金にならないし将来的に金を産むかもわからないものに会社として金が出せるとは思えないので個人の持ち出しか
この個人の手作り感あふれるものでもかなり使うのか
たつきが、また炎上(口座が)したときいて
冗談はおいといて、さすがに最低ラインは解ってるだろ
仮に制作費足りなくなったら延期して、金はいったら再開するってだけでしょ
パチやガチャ中毒じゃないんだし
おい、お布施足りてないようだぞおめーら…
アマゾンでグッズ購入だ!行くぞおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ‼‼‼‼‼
お願いだから有料アプリにして、円盤位なら払うから
※83
確かに獣の時からこういう身銭切ってますアピールは鼻について嫌だった
ただ前作・前々作共に企業は儲かっててもirodoriには大した金が入ってない可能性は十分にあるから、しょうがない事なのかもしれない
あと個人で手作りしようと金かからないわけはないし、仮にもゲームとして配信してるんだからやっぱサーバー使用料とかが結構かかるんだろう
いやたつき監督だいぶ儲かってんじゃないの?
こんだけ売れてるんだからそんなはずないよね
儲かろうが燃やし続ければ無くなるのが予算ですからね…
振り込めない詐欺かよおおおお
貢ぎ先のグッズがそもそも少ないんですけど!!(BD買いながら)
※77
二人は幸せなキスをして終了
百合はいいものだ…
葛飾北斎がたぶんそうだと思うし、手塚治虫がまさにそれだったが、世の中には「生きること」と「創作すること」が不可分に結びついていて、賢く切り分けすることができない人物がいるわけで
しかも、たつき監督は、「お客さんを喜ばせるため」に、身を削ることも惜しまない人なので、そこは、外部から止めようがないでしょうね
特撮監督の円谷英二も、そういうタイプだったらしい
「おやっさん、そんなことしたら、大赤字になりますよ」
「こんなものをお客さんに見せられるか、いいからセットを組み直して、イチから撮り直しだ」
まあ、平安さんとゆっこさんと、たぶん、税理士の先生が、何とか制御してくれると思う
※83※87
あなたがたの意見や感想は自由ですが、もう少し、言葉や表現を選んだ方が良いと思う
そこまで言うのなら、このサイトに見に来る必要はないのでは?
ということはモルニアってスポンサーいないのか
※94
句読点も使えない奴を相手に言葉や表現を選ばせるのは、かなり酷だから気にしたらあかんで。
オタク特有の早口の表現であえて使ってないなら、最後に(キリッ くらい付けて表現を和ませる余裕は欲しいと思うけどな…
今日もモルくん呟いているけど、これを見る限り。「お客さんを楽しませたい」(最重要)から「興味ある事に挑戦してみた」「あ、これアニメに使えるやん」の流れで趣味とスキルが増えている感じがする。
※94
たった1行否定的な文が入っただけで「そこまで言うなら見に来る必要はない」って…
※96に至っては完全に差別発言レベルだし
相変わらず「たつきを全肯定しない奴はアンチ」って思考なんですかね?
お、自演かな
※83
「こういう財布事情を言ってさらなるお布施をそれとなく求める手法は厭らしさがある」
※87
「確かに獣の時からこういう身銭切ってますアピールは鼻について嫌だった」
※98
「たった1行否定的な文」
※83と※87は、否定的な文じゃなくて、「毒たっぷり」の文だね。
それと、私は、「そこまで言うなら見に来る必要はない」とは書いてない
「見に来る必要はないのでは?」と書いている
「のでは?」を削ったら、表現の強さが変わってくるでしょ、改竄しちゃ駄目ですよ
さらに、その前に、「あなたがたの意見や感想は自由ですが、もう少し、言葉や表現を選んだ方が良いと思う」という穏やかに諭している部分を無視したら、いかんよ
※98
「相変わらず「たつきを全肯定しない奴はアンチ」って思考なんですかね?」
かなり以前に、「たつきを褒めるコメントは、気分が悪くなる人がいるから、書くな」という意味のコメントがあったけど、それを書いた人かな?
たつき監督が好きでもないのに、たつきirodori関係のサイトに延々と張り付いている人って、たとえば、どんな人だろうねえ‥‥アンチの人?
作品が好きだという事と作者も好きだという事は別問題
ものすごく素晴らしい作品を作る人がとんでもないゲスというのはよくある話
すごい人だがここは欠点だなと思う事も表明してはいけないのか
全肯定する者以外はファンじゃないなどとカルトの所業だ
またいつものが湧いてるなw
ここは作品とその監督の動向を楽しむスレだから
荒らしじゃなければ周りにあった言動をしようね
いやいや
研究開発費で会社の経費にしときなさいな
※101
「あなたがたの意見や感想は自由ですが、もう少し、言葉や表現を選んだ方が良いと思う」
これで、三度目だぞ
まだ、理解できませんか
日本には、「仏の顔も三度」という諺があるんですよ
それと、「カルト」とか「信者」とかいう単語を使い出したら、人間として末期症状か、荒しか、どっちかだ
※101
捻くれた捉え方をして、いちゃもんつけるのは欠点の指摘じゃないよ?
了解
楽園というのは異分子を排除しきった時にしか現れないものだという事がわかったよ
私にはこの楽園を汚す権利は無い事もね
※106
このサイトは、楽園じゃないよ
最低限のマナーを守って、たつき監督とirodori作品のことをダベりあう社交場だ。
そして、この社交場は管理人さんの熱意と参加者の民度によって、継続されている。
被害者ヅラをしてはいけない。
最初から、語り合いを妨害して監督や参加者を誹謗する目的で乱入した者は、「異分子」ではなく、今年、解散(無期限活動休止)するジャニーズのアイドル・グループです。
二宮和也「なんで、俺たちに風評被害が‥?」
けもフレとケムリクサでガチ泣きしたから追ってたがもういいやここキモすぎ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。