今週の人気記事
-
irodoriちゃんねる雑談所4386コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」のここすき19コメ
-
たつき監督の新作アニメが2023年にテレビでやるかも 「へんたつ大晦日 特技編」で判明124コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」 狐と狸のファンアート17コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」考察まとめ24コメ
-
記事化情報・ネタを募集します667コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」で新キャラの狐と狸が登場 YouTubeでも公開24コメ
-
【ケムリクサ】座っているりり97コメ
- モデルプレスの「読者の選ぶ“ツインテールの似合う芸能人”」にMOAMETAL
- 【ソフト情報】『BATSUGUN サターントリビュート Boosted』5月25日発売!
- 【悲報】Twitter運営さん、認証バッジの値段を「月13万円」に値上げへwwwww
- 今週の「暗号学園のいろは」感想、夕方vsいろは開幕!限られた言葉で両者の対話が始まる!!【10話】
- 【悲報】EXIT兼近、週刊誌の最新リークでルフィ強盗団からの『昔の扱い』をバラされてしまうwwwww
- 【動画】スシローテロチャレンジ、寿司ペロ小僧を超える逸材が出現
- 【悲報】某人気ソシャゲの新機能「マイルーム」がガチでヤバいと話題にwwwww
- 【悲報】32歳婚活女子「年収400以上、子供いらない、生理的に無理でない、会話できる。これで高望みだって」
- 広島市民「別に牡蠣もお好み焼きももみじ饅頭もそんなに食べない」
- 【驚愕】旦那「今日、上の子のピアノの習い事を辞めさせたから」私「えぇ!なぜ私に相談しなかったのよ!?」旦那「仕方ないだろ。上の子は..」→結果
- 【朗報】この衣装のトラロック好きすぎるwwwwwww
- 【プロスピA】昔強かった投手の思い出【リアルタイム対戦】
- 【画像】呪術廻戦の主人公、パンチしか出来ない一般人と化す
- 【アークナイツ】自分が知らないだけかもだけどロドス内で夫婦とか結婚とか出産みたいな話が出てこないよな…
- 【悲報】Z世代さん、イトーヨーカドーで火炎放射へwwwww
- 【悲報】ガチで『サービス終了の危機』を感じているソシャゲって何がある?
コメント
私もやってみましょうかね...
おーいいなー
夏場で浴衣みたいなヤツ(名前ド忘れした)にワンポイントで付けても良さそう
なによりアニメチックじゃないから堂々と着れるのが良いね!
すげぇな
でも今の時代だとパターン読み込ませて自動で縫ってくれるミシンあるんだっけ?
昔の手縫いオンリーよりは楽に作れそう
この、ないなら作ればいいじゃない!の精神…
懐かしくも熱い日々がまたやってきたのだな
背中のワンポイントの時点で凄くいい!
※2
「作務衣(さむえ)」かな?
※5
それだ!
スッキリしたわサンクス
わかば飯には草
つくったー!?
はえ~すっごい
ロハスっぽい
ケムリクサの模様は使い勝手いいな
一見ただの植物の葉だし
白い春菊?は普通な可愛いさw
ボタニカル柄かな?
なんかあれな気がして使い辛かったカナビス柄物にワンチャン・・・
刺繍ミシンてちゃんとしたやつは結構な値段するんだよなあ。
ダンジョン飯みたいに言うなw
ケムリクサのあのマーク、アイロンだけで貼り付けられるやつで販売しないかなぁ
わかば飯w
無地にワンポイント。洒落てるナ!
ロゴ入りシャツよりこっちがええなあ…
刺繍は一つのほうがいいと思うなあ
増やすとうるさくなる
※20
ケムリクサアホでいいじゃないですか(わ並感)
公式でケムリクサのスカジャン、作って欲しい。
これはワンポイントでよか
ケムリクサを知らない人から見ればオシャレな植物柄なんだよね
こういう「分かる人には分かる」日用品グッズ好き
ケムリクサアホだナ!
仮に各個人のケムリクサのみを刺繍したのが通常バージョンとしたら
草生え散らかしたのはわかバージョンか
ジーパンに刺繍してもかっこいいかも
みんな器用だなあ
暖かくなってきたら栽培始めましたって人が出るのかな?(笑)
はえ~…プロかな?
ボタニカルですやんか
みんなもつくってみよう!
ttps://gogo.wildmind.jp/feed/howto/94
こういうのでいいんだよ
今からなら浴衣間に合いそうだねぇ、、、
これ、紙デザイン用意したってことは手縫い刺繍か。手間掛かっていそう。
輪郭+葉脈のケムリクサと刺繍は相性がとても良いね
でもみんなが言ってるようにワンポイントの方がいいな
もしくはロゴ+一枚
こういうとき、腕に覚えがある人はうらやましいw
プレミアムバンダイはロンTやパーカーの新デザインに葉脈とりいれて!
はよ!
すごいよなぁほんとに
すげえ、公式で作って欲しい。
公式から出ないならboothとかで通販して欲しい。
適度にやればヲタくさくもなくお洒落になるね
※直球の下ネタは控えるようお願いします。