【ケムリクサ】わかばの知識の謎 わかばの変なところまとめ(7話時点)
「ケムリクサ, まとめ, 考察」カテゴリの記事
オススメ記事
- 【画像】早田ひなとかいうどでかバスト卓球マン
- 派遣社員僕「正社員受かったから辞める」派遣先企業「社員にするから待って!」
- 岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
- 【画像】福原愛さん、お○ぱいデカすぎ警報❤
- 女の性欲に触れたことない奴wwwwwww
- 女の子ホームレス(15)、ガチでヤバい…お前らの想像の何倍もヤバいwwwwww(画像アリ)
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【Vtuber】Q.「雀頭がないなら暗刻を1枚切ればいいじゃない」と言った貴族ってだーれじゃ?
- 今週の「チェンソーマン 第二部」感想、支配の悪魔としての能力を予想以上に使いこなすナユタ!学校好きすぎて草ァww【131話】
- 【悲報】立てこもり事件で使用された『スラッグ弾』の威力、ガチでヤバくて草wwww
- 【画像】有名女優さん、ミスってブログに裸写真を載せてしまう……
- 【画像】この漫画の男さん「私って頭おかしいですか?」←これ実際どうなんだ…?
- 【悲報】某ワンピースネタバレ職人「来週はガチでヤバイからネタバレは見ないでくれw」ニチャァ
- 【悲報】20代の女性教師、ひろゆきっずの小4男児に屈服させられ恐怖で手が震える
- 【朗報】結婚妊娠した声優、最後の「集金」がエグすぎて草wwwwww
- 【悲報】底辺5ちゃん民「はい俺の給料明細な。お前とは違って働いてるよ」
- 【速報】極上アニメ「スパイ教室」さん、とんでもない円盤売上を叩き出してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」→結果
- 【FF14】 海外チーム「DN」が配信でパンデモ零式:天獄編3層をクリア!ついに4層に突入!
- 【ポケットモンスター 2023】 第8話 感想 Youtuberの中の人
- 【Fallout76】 最近始めたんだけど変異イベント難しすぎない?
コメント
わかばがケムリクサを開発したんじゃないかなと思ってる
そもそも正体が不明だからナ。
いつわかるんだろ。
わかばはだれかが緑とかの回復性を発言したものから修復されたのか
もしくはなにかの記録媒体(ようは実体がある人という記録が映し出されたもの)で出現したものかでケムリクサってすげえってなる
もし前者であれば……わかばはみどりちゃんから生まれた
つまりりつ姉からうまr
"コメントはここで白くて書き損じている"
わかばんげん自体が謎なのナ!
現時点では答えなどないのナ!
だからたつきを信じろ!なのナ
こいつはなにかをかくしている?
そう言えば、普通に行動してるけど一番正体不明だったんだよな…はっ!これはたつきのスタンド攻撃だ…!?
りく、りょく、白いのも一度滅んで復活したと思われる。
わかばくんも、ナニカの作用で誰かが復活した姿かナ?
「魚」発言が一番不思議かなあ
そのわりに湖や川のような魚が生息してそうな場所の知識はないし
文字が読めるみたいだから、図鑑のようなもので得た知識?
わかばの謎は色々ありすぎてなおかつ答えが出てない。例えば、どうやって生命維持をしてるのか?水は姉妹より量を飲まないのは葉がないからだけど、じゃあ我々みたいに食物食べてる訳でもない。薄色を食べたのは好奇心からだし、汚い話で申し訳ないがいわゆるトイレにこもるような描写もない。単に演出のカットだとは思えないんだよなぁ。これまでの道程で姉妹が水を飲む描写はあるけど、わかばのは一回だけ。文字もひらがなが読めるのは音読で証明されたしカタカナは白虫のディスプレイに表示されたのを直ぐに分かるので読めてる。けど漢字が読めるかは黙読だったので不明。
そして未だに記憶が不明なのに悩む様子も思い出そうともしない。
やっぱ不思議なヒトだわ。
魚はあれでしょ
コショコショコショ
旧人類(現行の文明)が崩壊した後にケムリクサ文明の時代があったとすると、ケムリクサ文明時代の知識・概念はある(その時代に生み出された?)ということかとも考えてみたが・・・。わかばの知識の傾向性がいまいちつかめなくてわからん。
どこかの回でさらっと『葉脈』と言っていましたね。
よく知らなければ『この線みたいなのが』などのような言い方になると思うのですが。
『葉脈』という単語を姉妹から教わった描写もなかったような・・・?
薄色という平安時代の言葉を知っている若葉
姉妹と世界のモチーフの考察が多くされる中、作中での発言について細かく分析されていてすごいと思います
こういった細かい分析をされても先の読めない、早く次の回が見たくなる情報コントロールや、答えが分かった時の驚きと納得感
すごいとしか言えなくなってます
視聴者に俺らと同じサイドの人間やと思わせる為に
一般的な知識は持たせてて、あっちの世界の事は知らないって感じなんでしょ
日にちの概念があるのにあの世界の時間を疑問に思わないのは
現実世界の人間とは決定的に異なるんだと思う
姉妹の五感のように、部分的に知識が「欠落」しているんだろうか?
この人いい考察なさるけど考察班タグつけてくれないから見落とすのが辛いぜ
中古物件やセキュリティという言葉は知っててもお家という言葉は知らない某アニメの不思議についても考察しようず
セリフを書き起こして分析するのか・・・すごいな
1話で最後の水を発見したのは崖?地面?が崩れて出てきた船の中からだった。
それを緑ちゃんで吸い上げてわかばが再構築されたと考えてたので
軍艦島に向かう船の中にいた古代人だと思われ
向かう途中に各地の隆起の様にそれに飲まれてたのでは?
↑わかばのもとはわかばを吸ってた軍艦島のオヤジ!?
※直球の下ネタは控えるようお願いします。