コミケC96のirodori『ケムリクサ』頒布物 「買いに行く」「通販してくれ」「列やばそう」と話題に
コミケおしながき
ついったなどでアップしたケムリクサ .x話のまとめDVDです。例によって全部webで見られますので、手元においておきたい方向けー
よろしければ月曜【南ア-31b】にて pic.twitter.com/dBXx8oU2VG
— たつき/[email protected]月曜日 南ア-31b (@irodori7)Fri Aug 09 13:30:52 +0000 2019
コミケおしながき2
ジャケットや設定美術や没やら漫画やら、ケムリクサで色々を集めて本にしましたー(適当につっこんだら100頁超とフルカラー特急料金でえらい事になった…)
こちらもよろしければ pic.twitter.com/qCqgGUEFiJ
— たつき/[email protected]月曜日 南ア-31b (@irodori7)Sat Aug 10 13:29:53 +0000 2019
そんな100pの設定本とか買いに行くしかねえわ
Amazonにお祈りするのだ
南ホールはエアコン効いてて涼しいですね
西ホールに入るあたりの地獄が嘘のよう
俺も明日のために今日行ってみたが
明日の入場チケットは昼にはとっくに売り切れてた
もっとも11時30分ごろは入場にチケット必要無かったが
入場待機列から西2に入って外に出て南2のシャッター目指す感じか?
irodori列に辿り着くだけでも大変そう
今年はさすがに色々とやばそう
入場待機含め約4時間並んだ挙句買えなかった
ファビュラスたつき の時だっけ?
今年もそれに近い雰囲気になりそうだな
夏コミ一日目、究極の選択を迫られてる pic.twitter.com/5flh3ujMl0
— ゆーまる (@YU_maru) 2017年8月11日
うん。あの時は9時半到着だったから当然の敗戦でした
あれで学んで以後は始発で来るようにしてる
絶望の長さだったからな
通販してくれ…
コメント
これはもう初手irodori確定だわ。
元より初手のつもりだったけど、これはもう外せなくなった。
あとちゃんとたつき監督にお疲れ様言ってくるで。
どうにかなる
(仮)が付いてるの気になるんだよなぁ…
ティアでも売ってくれ
ホンマに、ホンマに通販してください……
入場券も持ってないけど、一応始発で行ってみるわ
といっても自宅最寄りで始発に乗っても国際展示場駅につくのは始発じゃないんだよなあ
ダメかなあ
集英社出版して♡
コミケいける人ならダメでもコミティアで買えるんじゃないか?
去年の夏コミでへんたつ初出だから一年以内には委託されるんじゃ無いかな
夏コミ→夏ティア→冬コミ→冬ティア→委託
みたいな感じで
どうにかなる(;≧▽≦)
すでに業火となった焚き火に監督自ら燃料を足していく
負けじと皆も足していく
ファビュラス⬅️➡️たつきw
今年は何になるんだw?
※6
今日はタイミングによっておてての輪っか持ってない人の方が持ってる人よりも早く入れてしまうなんてこともあったみたいですし、持ってても持ってなくても運次第かもしれません…
明日は仕事で行けないんだ・・・時間掛かっても構わないからどうか通販の御慈悲を・・・!
集英社さん!出版タノム!
管理人ちゃん流の励まし、しかと受け取った
ファビュラスたつきw
※17殴り書きなのが忙しさを感じる
明日の南館で一体何が始まるんです?
出版社の中の人、頑張って商業出版してー!
いや、普通に売れるよね
買う為に...本体を使うしか無いな
irodoriはサークルとヤオヨロズ公式とは分けて活動してるからこそ
12.1話とか自由に動けているのもあるし公式でも出してという声は多分困らせてしまうと思う
とりあえずコミケなりティアなり行ける人は現地で応援しよう
※21!トランザムは使うなよ!
正直後売りあるなら宣言しとかないと大変な事になりそうな気がする
今日も行列で人倒れたそうだし心配だよ
うえぇぇ…やっぱ無理かなぁ…
ガタッ!でも今からじゃ間に合わないか
シュタッ!
通販して欲しいわ本当に。
一万部と言わず十万部でも余裕で売り切れるやろ。
出来れば英語翻訳版も海外に向けて販売して欲しい。
まぁ贅沢な我が儘だけどw
※23
了解!トランザム!!(開幕ダッシュ
(★よいこは 絶対 まねしないでね。りりおねえさんとの やくそく だよ。)
通販対応してくれないと
またオークションで天井知らずの値段になりそうだな
amazonのリンクどこ…?ここ…?
お客さん言うならアニメの内容以外にも気を配って
マジで
明日行こうとしてる人は止めた方が良いかも
徹夜組が史上最多の6000人居たとか言ってる
真面目に始発で行ったてもかなり怪しい
長時間炎天下に並ばされて熱中症になる人続出みたいだし慣れてない人は行くべきじゃないと思う
どうしても行く人は万全の準備をしていって
コミティアのほうがちょっとマシなんだっけ?
明日一応行ってみて無理そうならティアに出直すかな
「水・・ 飲まなかったのか・・・!?」とかマジでシャレにならんから
熱中症・脱水症状対策は万全にナ!?
聞こえてくる話すべてが戦場の様相を呈しておる…!
明日買いに行くつもりだけどそういえば頒布物合わせていくらくらいなんだろ 多めにお金下ろした方がいいかな
まあ値段気にする前に辿り着けるかどうかなんですけども…
水はいくらでも持っていけばいいんだけど、
どんなに汗かこうともトイレが近い体質なんだが
うーん、11時頃着で行くか
irodoriにしか用はないんだが
お客さんのために~とか普段言ってるならこんな行列で大混乱招くの明らかなのをイベントに持ってくるのはどうなんだ
せめて後日通販ありって事前に言うとか
明日も暑いみたいだから行く人ほんと気をつけて
コミティア分も多分あるだろうからそっちに行くことにするのもありかもね
慣れない戦いに挑む気はないから通販に期待する
行く人は熱中症にはホントに気をつけてね
慣れない地方は寿命を縮めるからね
値が張っても買うから通販お願いしたいなあ
すでに「戦」の狼煙は上がってるんだナ!
い、いいさ・・irodoriの列に並ぶだけでも満足。
途中で品切れになったらみんなでうなだれよう!
※39
島中からいきなり壁に連行されたファビュラスたつきの頃から
お品書きや値段を事前には言わないのでもうそういう性分としか言いようがない
何万部も作るわけないし人生諦めが肝心よね
100pって薄い本じゃないな
本州勢はうらやましいなぁ。
いうてもけもフィーバーの頃と比べたら数分の一の客足になるやろ
これがないとケムリクサコンプしたことにならないのがつらい
期間限定でいいですアニメイト・ゲーマーズで通販希望
あの監督は未だに自分のサークルをマイナーサークルだと思ってるフシがあるからな……
デシケーターやら電話ボックスに水入れたファンで溢れかえりそう
言っとくけどお客さんじゃないからな
販売でもないからな
※51
同感。本当に自己評価が低いんだと思う
「うちのサークルほしがるやつなんかそんなにおらんやろ」を謙遜とかじゃなくて素で考えてる感じ
ただし今は数と入手方法増やしてくれ、まじでシャレにならんから
2年ぶり2度目のファビュラスたつき
長い一日になる
あれがたつき・・・(ゆっこやった)
行く奴は直前にコンビニの冷凍コーナーで
凍らせてあるペットボトルを買っていくんだ!
アイスノン代わりになって
炎天下でも首にあてて冷やすだけでもだいぶ楽だぞ。
帽子も必須な。
…俺は熱中症になり易いんであきらめる。
※44
買えなかったら完売おめでとうの拍手をするんだよ
アライさんの音頭でな
たつきちゃんはすっごいんだよ!を言いつづけるのは福原Pの任務だけど
これヤオヨロズの仕事じゃないからなあ
Twitterでもあったけどirodoriは全てのファン(同人、TVアニメ)を大切にしている感じがする
※22が近い
ティアは行きます!
今日、例の東駐車場に知人が居てかなりヤバかったらしい。
リストバンドも購入済みだし、始発で行くつもりだけど
ちょっと怖くなってきた……冷凍ペットボトル追加しとこう……
絶対手に入れて盆休みにこの本見ながら本編視たいですやんか・・・
多分チケ組だけで完売だと思う。良くて始発
後日委託してくれたら万々歳と思うのだナ!
転売ヤーはバッツーンでよろしくね
※53
たつきは自分のファンのことをお客さんって言うんだよ
これはどうにかなる
今回は人バタバタ倒れたりでやべーからな、irodoriも皆も気を付けてくれ
せっかく早出しても倒れたら何も売れんし買えんからな
あと早起きしてる分身体が疲れてるからヤバいと思ったら命を優先で
マジで意識不明者出たみたいだからなあ今日…
体が弱い俺は行きたくても絶対に行けない…ほぼ救急車案件になるのがわかりきってるから…(>_<。)
行ける人は熱さに気をつけて楽しんできてね!
冗談抜きで本体を使い果たす奴が出そうでなあ…
乾いたなと思う前に水分・塩分の補給を忘れないようにな
普段炎天下の元で仕事しているから5~6時間並ぶなんてなんてことない、必ず手に入れる
こんだけ様々な場所で熱中症喚起しているのになるやつはアホとしかいいようがない
正直な話、2週間という間隔を承知でティアにも参加ってことはつまり「そういうこと」なんだろうなとは思ってる
「irodoriが」てか「今回の夏コミ」が異例過ぎるんだよなぁ
本来なら住み分けできてたところをボトルネックにするから、余計な食い合いが発生してる
※58
お、おうそうだった!
むしろそれをやりたい!
明日はクーラーボックス抱えて行くわ。
真面目な話、通販をお願いします。今日の話を聞く限り今夜もセルリアンがたまっていそうだし、そこに渡すのは我々もirodoriとしても本意ではないはず
確かに通販して欲しい・・・
実際に行って買いたいけど今日の様子見る限り自分にはかなり厳しそうだし断念するが、通販してくれるなら2万だろうが3万だろうがそれ以上だろうが買うぞ!
凄く真面目な話をすると、たつき監督のサークルは「要注意」扱いされているから、今回はちゃんと販売スタッフや列形成担当を用意してると良いんだけどな…
準備会事故スペースが隣に配置されているのが警戒の証
一度やらかしてるし、特定の熱狂的なファンも来るのがわかってるから
遠方で行けない方々可哀そうwww
私は気軽に行ける在住ですが♡
コミケ開催中は絶賛社畜中です…
最終日行ける方々は、体調に気を付けて楽しんできてください!!!
しかし、モルモルさんのニャンタマが気になる…
※75
「一度やらかしてるし」
前に、何かあったんですか?
どちらかと言えば別ジャンルの者です。今日「ケムリ書籍」「ケムリDVD」と書かれた箱を出しているサークルさんがいたのですが、この組み合わせってirodori以外にいますかね...?
まぁお察しだと思いますが、安全面を考えこのようなコメントとなりました。ご了承下さい。
※78
いますかね、も何も明日の配置は発表されてるんだしその付近で何かやってたらそういうことなんじゃないの?
安全面がどーたらとか意味分からん。
※78
irodoriが他に委託しているサークルはいないと思いますよ
もしアウトななにやらを扱っていると思われたなら
スペースの場所や詳細を運営に報告するのが良いかと
※79 スペースから離れたところで、その方法が使えませんでした。
あんまり特徴を話すとけもフレ関係の反社が乗り出しそうなので...
※80 そもそもスペース外で見たので作業員証と頒布物以外で見分ける方法がないため、この頒布物の組み合わせはirodori以外にあるか(無いなら関係者と言う可能性が高い)
※82 みたいな感じで聞きました。連投すいません。
※81
いや、いよいよもって何言いたいのかさっぱりわからんわ。
特徴も何もirodoriのサークル配置場所は公開されてるんだからそこ行けば誰かしらいるだろ。
※82
ぼかしているのでしょうが不確定すぎて
ファンが集まるサイトでしかないここでは回答のしようがないです
irodoriから出ている正式のアナウンスを確認の上、ご判断を
※84 見た場所が屋上駐車場で荷物を降ろすところでした。また、当方が前日搬入の手伝いをしていた際は西ホールの手伝いと言うことも相まって確認には行けませんでした。
※86
「そこで前日搬入してたのがirodoriか否か」ってこと?
アンサーとしては「知らんがな」。
ケムリの本を作ったサークルっていうのは当然いるだろうしもしかしたら何らかの映像作品を作ってたサークルもいるかも知れない。いないかも知れない。
また搬入してたのがirodoriそのものだったとしてもそれがあの三人の誰かという確証はない。
故に「知らんがな」。
ご迷惑をおかけしました。
値段はいくらなんじゃろ。
特急料金でカラー100ページなら馬鹿高いんちゃうやろか。
※78 ID:c1NTU1ND ※81 ID:VjOTkzND
失礼かも知れないが、変に思わせぶりなことを書きこむあなたの方が、よほど不審者っぽいですよ
何を確かめたいのか、さっぱりわからない
※88
さようなら
※90 ごめんなさい。また接続し直したのでIDが変わってるかもしれませんが ※78※81 等一連の書き込みをしました。
状況証拠が欲しかった、みたいな感じですかね......。
明日(今日)も暑いと思うんでチケ民は気を付けて行ってくださいね
色んな意味で
今年は東方の神主も南にいるから
東方←→たつき
になるのかな
行く人は十分すぎるぐらいに用意して頑張ってきて!
>東方←→たつき
地獄かな?
コミケで安倍首相とトランプがいたんだけど
たつき監督やirodoriに対してデマや誹謗中傷でネガキャンしてる人らがいるもんだから、上や他の記事で変な事書き込んでる人らがそういう類の人に見えて、鵜呑みにできないな
一度やらかしてるとか、警戒されてるとか、具体的に何を?
たつき監督はガチで「自分の作品がマイナー」だと思ってそう。でもオーコメとか聞いててそれが彼らしいとも思う。儲けとか考えてなさそう…
出版にこぎつけたとしても何部売れるかわからないし、あまぞんでは大量注文から大量キャンセルor返品というやり方で酷い被害受けてる業者さんが増えてると聞いて、心配もある
買えた人はモルモルの正体だけ教えて…
始発で初手目標にすりゃ流石に買えるでしょw
この日は第1目標にする標的が他にもあるからなぁ
※99
お前なんか頭にフラグ立ってんぞ?
※97
やらかしと言えば、C92でファンが押し寄せるのはTwitterでの反応等で予想出来たのに自分一人だけでやって待機列を停滞させてコミケスタッフ達が慌てて整理に来たとか、
C93では売り子は二人になったけど列形成が居なかったのでやっぱりコミケスタッフが動いたとかかな
C94では前回前々回よりも待機者が格段に減ってたので列解消が早かったけど、やっぱり列形成のスタッフは居なかったとの事
さて現地到着、買えるといいな
今日曇りだから幾分涼しくてタスカル!
大崎からの始発2本目でやぐらばし越え辺りなので。無理せず諦められる人は諦めた方が良い。自分は最優先ではないから最優先な人に譲る。
※102
水分と栄養補給を忘れず、体調に気をつけて楽しんできてください
※39の理論はいろいろぶっとんでるな
こんな考えの奴はじめてみたわ
強制でもないのに何を言ってるんだ、こいつ
みんな頑張ってね
南館でスネーク中。
irodori3人組は元気に設営中。たつき監督もお元気そうでなにより。
いく人は体調管理と水はちゃんと飲んでナ
※107
大佐:奇跡的な機会だ。 悔いの無いように、存分に腕を振るうがいい。
こちらスネーク。
irodori3人組の他に数名の売り子さんを確認。
配置的に列はシャッターから外に流せるようになっているため、列整理も問題ないと思われる。
あとスタッフからアドバイスもらってた。
こちらスネーク。
irodori列は既に形成を始めている。
すでに100名を超える人が並んでいるため、私も移動することにする。
以上、通信終わる。
やだ、このスネーク有能…///
※111
大佐:らりるれろ! らりるれろ! らりるれろ!
管理人さんもすでに並んでいるのだろうか
irodori搬入数1500の情報が出たがどこ情報なんだろうな
※111
現時点で100人超えとか仮に行っても買える気がしないぜ
通販してくれることを願う・・・してくれるといいなあ
こちらスネーク。
現在irodori列に潜入している。
南館の外に列形成されているため、日陰かつ風通しがよいとはいえ、決して身体にはよくないようだ。
南館内は人権があるが、ここには人権など存在しない。繰り返す、ここには人権など存在しない。
ゆえにこのあと列に並びに来る諸兄には、体調管理を怠らぬ事を提言する。
倒れたらそこで終わりであることを努々忘れぬ事だ。
※115
恐らく搬入されている箱数から推測したものと思われる。
だが今回は100P 超の冊子であるため、通常よりも箱に入る量は少ない。
また、.X 話の入った箱もあることを考えると実数は2/3 くらいではないだろうか。
1000部はちょっと少なすぎるような気もするけど
フルカラー100pを特急料金でお願いするとそれでも凄い金額するよね・・・
※118
成程、箱の数からか。ありがとう。
カラーだと紙自体が厚いし、凄まじい重さだろうから腰にも気をつけて欲しい…
臨場感あっていいナ、これ。
次こそは現場に、という気持ちになる。
たつきが原作者なんだし、これが売れてなお需要があるとなったら中身そのまま公式ムック本あるいは設定資料集的なのに手直しして正式に出版してもいいんではなかろうか
その場合も同人版は同人版としての希少価値はあるだろうし
irodori列?
まだ開場してないよ
この分ならティアの分も別途発注済みかもな
俺は関東民だしティア行くわ、今日に賭ける諸氏の健闘を祈る。幸運のあらんことを
開場前行列じゃねーの?
※117
もういちど、カクニンする。 きみのニンムはコミックマーケットに潜入、ヲチされているirodoriの監督、たつきを労い設定資料集をダッシュすること
バッ モルモルの謎を カイメイするのだ
こちらスネーク。
ネットワークの詰まりが酷いため、頻繁に接続をし直している。そのためID
の変更が激しい。
※118 も私だ。
※123※125
サークルチケットで入場している者が多数いる。その全員がスペースにいるわけではなく、目当てのサークルに最速で行くために館内を動いている者も多い。
また、そのために大手列(シャッターサークル級)は早い段階から列形成を外に行うのだ。
なお私はサークル主から購入ミッションを命じられているため先行して動いている。
……ところで大佐。少々このミッションリスト、難易度が高いようだが……?
※123
サークル入場したスネークと思われ
一般待機列は海風が気持ちいいです
買いに行くまで残ってるかな…
スネーク、現地の状況が分かるのはめっさタスカル!
無理ない範囲で、自身のミッションクリアを最優先したうえで任務に励んでくれ!w
こちらスネーク。
開場して頒布が始まった。最後の報告は頒布価格になるだろう。
諸兄の健闘を祈る。
こちらスネーク。これが最後の報告になる。
無事頒布物の入手に成功した。引き換えにしたのは以下の通りだ。
.X 話 千円札3 枚
設定資料集 千円札3 枚
限数は各2 のようだ。複数入手をしようとする諸兄は注意のこと。
なお設定資料集は薄型のDVD ケースよりも分厚い。どういうことだ。
以上だ。私はこれより次のミッションへと向かう。オーバー。
スネークご苦労!
貴兄のミッションフルコンプリートを祈る!
設定資料安すぎないか、それ…特急料金回収できてるのか心配になる。
※131
ご苦労
スネーク、キミと君のサークル主に感謝する
よき一日を!
※39
つまり壁やシャッターサークルを撲滅しろってこと?
通販ありだろうが人気サークルは行列してるし、もともとコミケなんかの同人誌即売会の理念は「参加」であって売る方も買う方も同じ責任だぜ
なんか商業の販売と勘違いして「お客様は神様です」みたいに言ってて気持ち悪い
※78
ケムリクサのCGディスクと同人誌ならその組み合わせになることもある。
普通に考えるとケムリクサのサークルさんだが。他の島で突発で同人出すこともあるし突発もちらほら見たからそれだけだと判断つかないな。
盗難があったとかなら重要証言だけど…今の所そんな話はないからね。
同じ出展者が何十もイロドリのDVD出展してるなんて辞退もないしね。
配布物がないならそのサークル怪しいけど盗難とかなら隠すのでは?
ダンボールの写真がほしい所ですな。
いざって時写真って重要。
※39
いろどり以上に長い列普通にあるから…君はコミケいったことないんじゃないかな?
ってかサークル名がわからないんだけどイロドリ隣の女の子がたくさん並んでる列はイロドリより長かったよ…あれどこのサークルだろう?
当方10:05に並んで1時間弱で確保しました。列を作り直す寸前だったのでまだ列は伸びたと思う。
たつき監督とゆっこさんが売り子、後ろで平安さんがダンボールほどいてました。
列は曲がり角の人がいなくなったらまとめて列を進める方法でわりと早かったと思う。
当方たつき監督に受け渡ししてもらいました!「次回作たのしみにしてます!」
と伝えたら「ぼちぼち進めています」とのこと!生たつきの生ボイス!生きててよかった…
わりと特徴つかんでるよね…へんたつ…あ!平安さんや!って思った!
※直球の下ネタは控えるようお願いします。