「#ケムリクサ」がTwitterトレンド大賞2019でアニメ部門賞を受賞 2019/12/26 23:09 ニュース, ケムリクサ (87) トレンド大賞2019🏆 @TrendAward2019-12-26 13:00/2019年最も話題になった【アニメ】トレンドとは!?\沢山のアニメの話題が生まれた2019年、その中で1番話題になったアニメが決定👏結果は今夜19:00~ #Twitterトレンド大賞 で!お楽しみに✨ pic.twitter.com/184MePiymu 🏆トレンド大賞🏆: "#Twitterトレンド大賞 2019"https://www.pscp.tv/w/1ynJOwqOygWJR?t=48m16s574: ななし 2019/12/26(木) 21:25:54.86 ID:Oo0Wwoq40 Twitterトレンド大賞アニメ部門に入ったっぽい? 576: ななし 2019/12/26(木) 21:45:53.28 ID:XUmzDO5E0 大賞は鬼滅の刃だけども、部門賞には入ったな 583: ななし 2019/12/26(木) 22:10:43.45 ID:zIA9oHy90 部門賞入ってたな おめ 584: ななし 2019/12/26(木) 22:17:57.12 ID:a/DNbs3Ca 部門賞にはトレンド入りだね いいじゃん 引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1576056251/
コメント
おめでとう!
あったかいねぇ
やったナー!
おめでとうございます!
オリジナル作品とは思えない飛躍。
おめでとうございます!
おめでとうございます。
あと作品名が並ぶ中、ひとつだけ技名のプロメアで草
なぜ2019年にクラナドがいるんだ…
なんか公式の動きとか展開が無いのがもどかしくて勿体ない
あたたかいねえ、あたたかいねえ……
やったぁやったぁこのメンツに入れただけで俺はもう大感激だよぉ
この中に普通に入ってるの凄い...凄くない...?
話題が絶えず出てきてくれてありがたい
□が話題になったアニメがないね
※7
ふふふ…
そろそろたつきも反応せざるを得まい…
おめでとうー
おめでとー!!
いやーめでたいね!
やったぜ!
監督の反応が気になるところ・・・チラッ
満足(*´ω`*)
おめでとう!!いい作品がきちんと評価されるのは嬉しいな
おめっとさん!やっぱり世の中にはちゃんと評価されてるんだなって実感したよ
1話で切ったんだけど面白いの?
監督のネームバリューで話題になってるのかと思った
アマプラで見直してみようかな
おめでとうございます。平成の最後によい作品を届けていただきありがとうございます
※20
1~3話で「何じゃこりゃ切るわ」ってなった人にこそ、その切った原因をメモるなりしておいて最後まで観て欲しい
※20
とりあえず11話まで観て?
そしたら最終話まで観たくなって「すげー!」ってなるから!
おめでとう!!
アニメ部門受賞したぞ!
さやか、出て来きて何か言え!
やったぜ
やったね
おめでとう
おめでとうございます
※25
声優さんたちは反応するかもしれないね
たつき監督も福原Pもツイート待ってます
関係ないけどそういえば水島のコトブキって完全に空気になったな
おめとー!
やったぜ。
やったぜ!
そしておめでとう
※30
あれはガルパンとの二足の草鞋に無理矢理しようとした上が悪い。
水島監督本人は最初から無理に感じてたしやる気も無かったっぽいからしゃあない。
なんでアニメ部門賞にclannadが入ってるんだ?
アニメじゃなくてゲームだろ。
※20
誰もお前を愛さない
※25
僭越ながらさやかちゃんbotから祝辞が・・・
好きだ!
※7
ぐふふふ…
そろそろたつきも反応せざるを得まい…
めでたいな~
これはんほっていい
※30
ここ最近ニコで毎週オーコメ放送やってるで。TSで見てるけどやっぱ面白い
解説付きで見ると、ミリ的にディープなとこが素人目でも分かってまた面白いんだこれが
オーコメ放送なんて殆どファンしか見ないだろうから、コメもめっさ盛り上がって、1が普通に90%超えたりしてる
ガルパンと違って円盤は買ってないけど、見返しても面白い程度には普通に面白いよ
天沢さんの陸と出会えたケムリクサありがとー
※36
これこれ見直そうとしてるんだからそんなこと言わなさんな
おめっとぉ~
オメデタイ
それはそれとして
ラインナップが何か一つのアニメの各話毎のタイトルみたいに見えるわ
おめでとうです!
※6※35
ロンブーの淳がアニメのクラナドを観たツイがバズったからだと思いますよ
あたたかいねぇ
やったのナ!
※43
天沢カンナの新人とは思えないものおじしない所が大好きだ
オーコメでも笑わせてもらったw
コトブキよりも、これにKADOKAWAが対抗して放送したようにしか考えられんかったガーリーエアフォースさんのことを思い出してください…
※23
ほとんど見てんじゃねーかw
おめでとう、たつき監督・irodoriメンバー・その他スタッフの皆さん・キャストの皆さん、そしてファンの皆さん
※43※50
オーコメ(特に12話分)聞いてると、天沢さん結構まんまリクっぽくて良き
おめでとうございます
今夜は焼肉っしょ!アッハッハッハッ!!
見事に今年のアニメの人気作が揃っているじゃん
ケムリクサの前半は謎と伏線だらけでバズる要素が少なかった
それでも合間合間にかっこいいヌシが登場したり、死人が出た?り、
どん兵衛コラボCMが流れたりして徐々に確実に盛り上がっていった
そして終盤では謎や伏線が一気に回収されて人気が大爆発
最終回ではワールドトレンド1位になっててビビったナ
けもちゃんと比べてここの住民明るすぎひん…?
※58
楽しいほうがええやろ?
ひょっとしたら、このエントリーされてた作品の中で原作コミックスがないオリジナルアニメは天気の子とケムリクサだけじゃないかな。
間違ってたらごめんなさい。
※60
あとプロメア(滅殺開墾ビーム)もオリジナルかな
やったね☆
※60
プロメアもそうだな
ヤオヨロズの皆様 おめでとうございます
おめおめ
そういや2019年アニメだった
そろそろ新作情報が欲しいナ
※58
あっちは呪詛の場だし…
※20
たつきはスロースターターだからしゃーない。獣友9話みたいな導入が強い話も作れるんだけどなぁ…”英雄の旅”が物語の下敷きになってるからしゃーない。
英雄は平穏な日常送ってて、なんらかのきっかけで旅立つもの(一度辞退する場合もある)。
たつきアニメの最序盤はSWに例えるなら、ルークが毛伸びに会い叔父夫婦が56されるまで、だから一話切りするのもわかるが…正直もったいない。
※58アッチは最早呪詛を通り越して、けもフレ神学だの黒魔術だのの研究の場になってるから…
最近は度を越したのか「けもふれ2bloodborne説」まで出たし
地獄説以降は廃材アートの材料よ。そうじゃなきゃやってられん。
やったナ!めでたいのナ!
めでたいな
感謝感謝にゃ~ ありがたいにゃ
お水で乾杯だナ!ごくごくだナ!
ヒャッハー!美味しい水だぜぇい!
福原Pのコメントきたで
これは難しいお話やろ…と思われた作品が、ここまで広がると一年前に誰が予想しただろうか…?
とにかくおめでとう!
※58
こっちはけものはもういいわって呆れてる。
で、荒らしがあっちで言い負かされてこっちを荒らす
こっちはもう呆れてるから相手しない
で、相手されないからあっち行く
これの繰り返し。
迷惑よね
エエぞ!受賞エエぞ!
おめでとう!
さぁ監督は何を喋るかな?!(チラッチラッ)
ああん!?入ったやろ!(歓喜)
※22
に、いいねとリツイートしとくわ
メモるの大事
最後まで見てメモを紙吹雪にするがよい
※60
プロメアだってことが
プロメアを見ていないとわからんがなw
今までいろんな困難があったけど、本当に素晴らしい作品は正当に評価されるんだね
自分のことのように嬉しいよ、おめでとうケムリクサ
※58
あっちは主としてけもフレ一期ファン
こっちはirodoriファン
重なってはいるが一致はしてないので
こいついつも何か受賞してんな
※83
向こうでirodoriの話するなって言われて、ここが出来たんだもんな
たのしー!話なら構わないけど正直今のけもフレ話題はここでして欲しくないわ
ふーん、えっちじゃん
ふーん、チョベリグじゃん
削除されまーした
※直球の下ネタは控えるようお願いします。