『へんたつ』TV版のBDにオーディオコメンタリーがついたらカオス極まりない?
へんたつ
(56)
180: ななし 2020/02/09(日) 22:49:53.82 ID:DskFbpAk0
オーコメあるのかな?
へんたつにオーコメってめっさ不思議な感覚になりそうだがw
184: ななし 2020/02/09(日) 22:55:27.48 ID:PgWXICKx0
>>180
1分半って語る時間なさそうだが。
スタッフコメンタリーはほしい
182: ななし 2020/02/09(日) 22:52:41.89 ID:IdCtiOrT0
たつきが演じ直したバージョンがあってもいいのよ?
183: ななし 2020/02/09(日) 22:55:04.98 ID:ymTCMAf30
>>182
それやったら元になったたつきと平安の肉声音源でええんちゃう
186: ななし 2020/02/09(日) 22:56:59.43 ID:IdCtiOrT0
>>183
実際の内容でもいいけどアニメにするのにあたって色々と加工されてそうだからアニメに合わせてみて欲しい
251: ななし 2020/02/10(月) 03:30:15.88 ID:KEqbrgxqd
もしこの作品にオーコメついたらカオス極まりないな
275: ななし 2020/02/10(月) 12:42:19.89 ID:dKQXpYrBd
>>251
「何は話そか」
「何を話せばいいか……あれ、もう終わりますよ」
「短っ! 何やこr……」
オーコメ(完)
276: ななし 2020/02/10(月) 13:04:46.27 ID:Cv9PQWouM
>>275
んで、パート2!が始まって…。
最終的に一話でパート30くらいになる。
いいんじゃないかな?
オーコメが本体というの。
282: ななし 2020/02/10(月) 14:36:05.37 ID:Cv9PQWouM
監督さんループ再生オーコメ。それを見ながら高杉さんと門脇さんがオーコメ。
ついでに、アニプレックスさんの担当がオーコメしながら、今回の経緯を解説する。
これでダダ余りになるであろう問題は解決だ!(ドン!)
コメント
まるでわけがわからんぞ!
本人アフレコは流石に草だけどやってもいいのよ
クロックが合わへんなぁ連呼してる間に終わりそう
いや草
どうですかね!??
哲学
まあやるとしたら1話ごとじゃなくて全話通しでのオーコメだろうな(それても20分もない
自分のアニメを自分で作って、自分だけど監督として自分に似せて喋ってる上からオーコメ入れる…?
何人のたつきが入れ子構造になっとんねん
本人アフレコwちょっと見たいぞそれ
同じセリフを監督達がアテレコして、声優との落差を楽しむのも良いな
そもそも、へんたつ自体がオーコメみたいなもんだし(偏見)
BDならオーコメ入れられるんだな。
どうせBDで発売するなら当然入れますよね?(チラッ
クロック合わないと思うので逆に1シーン毎に止めて解説入れてくとか!?
8時間は話せるレベルの重厚なものでBD容量一杯まで詰め込むとか!
↓
悲報!へんたつオーコメ1話冒頭の数秒分で終了!
ぶくぶとマフィアも混ぜて
オ、オレは何回たつきの言葉を聞くんだ!?
次はだ……誰から……
い……いつ「喋って」くるんだ!?
オレは!オレはッ!
オレのそばにたつきがいっぱいいいーーーーーーッ
みたいなオーコメになりそう
特典あるんかなぁ
ご縁があってはアニプレのことだろうけど
腹をくくるって言ってるからあくまでへんたつはirodori側の持ち出し
同人はDVDだし、irodoriが直接BDを出すって初めてだもんな
特典で監督達が演じる...面白そう!
※17
自レス
いやえんばん出る
円盤でる前提になってたわまだわからないよね
って打ちたかった...※18
本人アフレコはホットペッパーのCMみたいになりそう
「…始まりましたね…」
「…始まったなぁ…」
「何喋れば良いんですかね…」
「…狂気やなぁ…」
「あなたたち、少しはちゃんとコ」へんたつ完
陽光を表現した白飛び気味の新しい質感?はBDで視たいきもするけど、コストが上がるならDVDでもかまわない派
あーもうめちゃくちゃだよー(見てみたい)
ケムリクサでへんたつの中の元の人のコメンタリー調子出てくるの3話くらいからだからなぁ…
1話をアニメーターのクロックに合わせた速度で再生しつつコメンタリーとかどうでっしゃろ。
1話だけでいいから。
※3
むしろクロックを監督に合わせた特別版があっても良いじゃない?
副音声じゃなく特典映像として欲しい
1分半の動画を一時停止とか巻き戻しとか好きなペースでいじりながらずっと話しててほしい
一時停止して何分喋ってるんだよ!とか終わりかと思ったら巻き戻すのかよ!とか突っ込みながら終始ニヤニヤして見続けてる自信がある
ででってーっででん!
あ、あのな今日そこで「Ⅿの
30分のケムリクサでもおぼつかない感じだったのに1分半じゃ厳しいだろう
ファンの方は5話の為にFGOとマギレコのBDも買って
へんたつを間に挟んで保存する人出てくるんだろうなあ
FGO側には門脇シールドを添えて
本人アフレコ見たいぞw
で、鬼がペンギン仮面を被ってるんやろ。
…まてよ、3Dアニメだから、表情が動かないペンギンに頭部だけ差し替えとか、割とマジで簡単にできちゃいそうだうな。
オーコメのオーコメみたいな感じになりそう
なんなら、ボブネミミッミの実況でもええんやで?
本人お二方がアフレコやって、阿部音響監督にダメ出しされるレコーディングライブ映像もいいかも♪
管理人ちゃんが戦に備えろと無言の圧をw
常時10000円前後アマギフ買って
自分にチャージしてるから
すぐ買えるんだけど
ココのリンクから買えば
多少なりアフィ収入になる
出品されたら即リンク張らんとな(圧)
そうか
DVDじゃなくて「BD化」と明言してるわけだから
オーコメは自ずとついてくるじゃないか
絶対買う!
カオスすぎて笑う、好きw
2016年に「はがねオーケストラ」という5分アニメがあったけど
あれのDVDにあるオーコメが
全話ぶっ通しになってたのを思い出したw
だからへんたつがBlu-rayまたはDVDになったら
ぶっ通しオーコメになりそうw
※39
てかBlu-rayって明言してたw
たつきと平安で再現VTR作ればええねん
再翻訳や
BDの潤沢な容量としては
Web版もTV版も両方とも収録して
イメージボードもVコンテも収録して
中野周辺ロケハン実写も収録して
そのBDでしか見れない特典さやか映像も収録して
ブックレットまで付いて5000円前後かな
※42
ええやん買うわ
仏滅の声でしゃべるたつ鬼ちゃん
微妙やな
90秒に情報量詰め込みすぎたたつき監督が悪いんだぞ!(横暴
ゆっこ「なぜこの場に呼ばれたか分からない」
※44
仏滅と契約して魔法少女になった結果か
へんたつにオーコメをつける→そのオーコメをネタにへんたつを作る
→そのへんたつにオーコメをつける
さやかと仏滅によるオーコメでもいいのよ?(願望
>>275
デーモン閣下へ宛てられた井上陽水からの留守電かな?
デデッデッデデッ
…………はい
で絶対数秒無駄にするでしょw
※14
SO☆RE☆DA
……まあ以前ケムリクサのオーコメもやっていたので面白いことになりそう
……そのオーコメを 自 称 ク ソ ア ニ メ の円盤でやったのだがw
たつき「早い早い早い」
※42
欲張りセットやな…1万超えても金出せるわ
普通に18分一気見バージョンにオーコメで良いのでは?
「あー、この回の思い出は〜」
「終わりましたね」
「えっと次はこれだから…」
「終わりましたね」(エンドレス終了)
<a href="https://yourdoll.jp/sales-campaign/" rel="nofollow ugc">ダッチワイフ 安い</a> アドバイスをありがとう、私はおそらくもっと見るために戻ってくるでしょう!
※直球の下ネタは控えるようお願いします。