たつき監督の新作アニメはいつから放送されるのか?2022年冬アニメの可能性も
雑談・ネタ
(78)
来年にやると思います。
冬アニメだとしたら事前情報がなさすぎですが、大晦日の「へんたつ」で情報解禁してその流れで2022年の冬アニメとして1月からたつき監督の新作アニメ開始という可能性はあると思います。
いつも驚かされているので。
85: ななし 2021/12/23(木) 22:12:39.82 ID:ztOjjbaa0
大晦日へんたつくるぞ
89: ななし 2021/12/23(木) 22:16:21.65 ID:4mlkY+X4d
この感じ
春からか
95: ななし 2021/12/23(木) 22:46:31.71 ID:MacUwJ9J0
1月からなんか始まるらしいで~そうみたいですね~
とか言われても驚かない
105: ななし 2021/12/24(金) 01:04:34.71 ID:clQq1CYhaEVE
本当に来るのか
やったぜ
114: ななし 2021/12/24(金) 10:17:51.83 ID:DBfikui0rEVE
CM扱いかと思いきやちゃんと番組表に載ってた

116: ななし 2021/12/24(金) 11:48:44.83 ID:DiH9W6itaEVE
>>114
てことはもうCM枠じゃないのか
…ガリ枠?
120: ななし 2021/12/24(金) 16:56:30.91 ID:ocl+m4AJaEVE
一応23時55分あたりも待機しとく
もしやもあり得る
130: ななし 2021/12/26(日) 17:55:37.65 ID:pl+h7pHk0
コミケカタログ見たけどケムリクササークル10以上あるな
コメント
管理人ちゃんがしゃべった!!
うーん 4月か7月やろ
ねこ「来週から、らしいですよ」
おに「らしいなあ」
でも驚かんよワシは
普通なら冬はないけど
たつき監督があえて情報を出してないだけならありえるからなぁ
来年は間違いない
事前情報一切なしだとマーケティングに問題あるから春アニメが濃厚
この年末のやつで判明するんやろか
どっちにしても楽しみ
まあ普通ならないわな、…普通なら
たっさん普通じゃないからなあ…
いやいや1月はさすがに隠せるわけがないよ!それはない
いやいくらなんでも2022一月からだったら驚くわ!サプライズすぎる!
でも一年もあればirodoriの作業スピードならいけなくもない気はするな。どのくらいスタッフ増えてるかにもよるけど
次期アニメって前期にリストアップされるんじゃないっけ
何かその事前公開の網をかいくぐる手段があるの?
もし可能だとしたら… どんな手を使って隠し通してきたというのか…
2022年冬と春アニメのリスト見たけどたつき監督の名前はなかったからあるとしたら夏以降じゃないかな
忘れてへん、みたいやな
忘れてない、みたいですね。ふふ
6月5日の6時5分に画像投稿してるのが何かのヒントじゃないかと思ってるけどわからん
もしそうなら急すぎる、急すぎるけど、急すぎても全然OKやで
いずれにしても大晦日で明らかに…なる…のかな?
多分来年の夏か秋かな…?正直、全然分からん!
とりあえずへんたつTV版12.5話の最後に「ではまた次回作で~」と言っていたので、告知画像の鬼と猫は次回作の世界でくつろいでいる可能性は高いと思う
1月からなら(製作スピードに)驚く
少数精鋭の極みみたいなスタイルでもコロナ下
管理人さんww
まあ否定は出来ないけど現実的にはさすがに事前告知一切なしでいきなりはないんじゃないかなと思う
春か夏あたりかも
今は鬼滅のようなビッグコンテンツもあるし、そういうのとはちょっとずらして放送するのかな
冬アニメで来てもおかしくはないかもしれんね
2019年のオリジナルアニメで原作と監督が同じ作品で現在すでにその監督が原作&監督を務めた次の作品が放送済みの監督って割合的にそう多くないみたいだから
irodoriが少数精鋭でより時間がかかるだろうしへんたつを挟んでた事を考えて2022~2026年ぐらいの間に来るんじゃないかと予想してたけど
たしかウルトラジャンプのインタビューで次回作は制作方式をちょっと変えるような話もあった気がするし
冬アニメで来るんだったら速さに驚かされるところだ
でも可能性としてはゼロでは無いだろうね、楽しみにしてよう
>>9
一月開始どころか、一月一日朝八時放映開始とかだったら、このスレにいる人間が「へんたつ」特別編のコメントのやりとりをしている間に、放映時間が来てしまうなw
>>10
放映告知リストが全作品掲載だとしたら、回避する手段は「内蔵」しかないと思う。
つまり、「やくならマグカップも」みたいに、ある新番組の後半10分の中に「たつき作品」を収納するみたいな。
ただ、SDキャラとかじゃないし、ヒロインと主人公?のキャラ造形からして、五分とか十分の作品ではないと思いますけどね。
ジャヒー様みたいに変則的な話数でクール途中からってんなら
大晦日に情報出す形でも間に合うかな?
事前情報出すか出さないかは
プロモーションする側が決めるんであって
出す義務が有るわけでもないしなぁ
スポンサーを説得出来るかはひとまず置いといて
いやー、いくらなんでも一月からって事は無いと思うのだけど
宣伝無しで人が集まる、ってのがirodori勢の珍獣たる所以だからなぁw
まぁ正直「へんたつ」的なショートアニメでもいいんですけどねワイ
※23
そうか、「ジャヒー様」方式があったのナ!!
後からスタート変則2クール全20話で、最終回では角少女とメガネ男が夏祭りで太鼓叩いて、夜空に花火がドーンで感動エンディングや!!!
こんな超マイナーアニメーションの真似をしている三流クリエイターがいるらしい
まあ…夢を見るのは自由だからね
新作発表あるといいですねw
いきなり一月からとかは流石に奇襲すぎるww
テレビで一月からってのは難しい気がするけど例えば専用チャンネルとか開設されてそこで放送するってことをするならどの時期からでもありえなくはないかも
個人的にはへんたつでirodoriの技術進歩とか見れないかなと期待してる
たびたび監督があげてくれてた一枚絵が3D説あったけどそれが本当ならすごいクオリティだと思うし
アニプレの金と技術でCGの質が上がる
それで従来のファンにガッカリされる
そんな未来
来月からあったらさすがに早すぎて早えーよホセ案件不可避そして我々感謝感激不可避
年末へんたつで何月か告知してくれても感謝しまくりですけどね
ケムリクサの初発表がコミックマーケット93冬コミ12月30日で放送が2019年1月9日だいたい1年
今作の絵が初めて出たのが2021年6月5日ってことでその一年後ってことは6月~8月くらい?つまり来年の夏アニメの可能性が高いと見た!
※30
サンダーバートの次作のキャプテン・スカーレット みたいなこというなww
マジレスするとデザインが大幅にかわらなれば大丈夫だと思うよ!
へんたつ作る余力があるってことは
アニメは完成しとるんだろうな
おう、やる気満々じゃねえか
まずは前夜祭といこうぜ管理人ちゃん
まぁ同人版ケムリみたいにクセのある絵になる可能性も無くはないし
総受けオオカミの出町柳君にその片鱗はあるからね
まあ手書きのたれまゆとかでも全然面白い訳だし
大事なのはいつだって中身さ
そういやコミティア返礼品でたれまゆキャラ
セルフリメイクされてたなと
今からやるのは21年度冬アニメ
管理人が言ってるのは1年後の22年度冬アニメじゃないかな?違うかな?
2022じゃなくて2023の1月頃からかなあ
※38
例のお水ねw
水と言えばたれまゆというのを思い出す逸品だった
※33
空中空母がカッコええやん
悪役の名前が「ブラック大佐」なのは、今ではアレかな。
※30
クオリティアップのために脱☆税するなんてのじゃなければ何でもいいよ
ため込むよりむしろ口座燃やす監督だしな
あのほっぺぷにぷになirodori感も好きだけど
仮にそれが変わったとしても
たつき監督の本領はストーリーと演出だから
そこがおろそかになってない限りALL OKよ
伊佐さんがスーパー作画監督やってるうちは安泰だと思う
待つのみ
まあ、どんな内容であるにせよ、放送後からしばらくはirodori民がお祭り騒ぎになるのは確定なのだ
騒いでるうちに年明けそう
※43
あれも闇の深い話で、
アニメが売れて映画が売れても
アニメ会社にはほとんど金来ないという
ここ数年の間に
アニメ業界への視点が完全に変わったしな
アニメスタジオは権利を自ら持たないと
いくらヒット作を作っても上乗せのギャラなんてなくて
低収入で軽い扱いのままという
大概新作やる前にはもうちょいアピールとかするもんでは
いやイラストあったけどさ
特殊事例だけど事前情報無しでいきなり始まった今季のジーズフレームの例もあるからな
なんの油断もできないよ
なんせirodori界隈において最大の宣伝力を持つのは監督自身のツイートだし
事前情報なしでどこまで伸びるか試してみたい意図があるのかも
もちろん賭けではあるけど、ケムリクサとへんたつを見る限り
失敗するってことはないだろうしね
可能性として高いのは放送するのは来年4月で
その前に1月から週1で前日談に当たるショートアニメ出しますっていうパターンかな?
※49
ufotable「だからこうして非課税の現ナマを使う」
新作は4月からだと思うけど。
だがその前にナニプレックスさんがへんたつ再放送をしそうな気がするんだよな〜。再放送。あくまで再放送。再放送と見せかけて〜……。
あの鬼には今まで何回も予想の上を行かれて驚かされてるから、もう驚かないように、当たる確率0.1%未満の究極の大穴予想をしとこう。
鬼「次回作、いつやと思う?」
猫「1年後くらいですか?」
鬼「もっとすぐや」
猫「まさか一週間後ってことはないですよね」
鬼「一分後や」
猫「へ?」
鬼「このすぐ後のFateスペシャル、irodoriが作ったらしいで。チャンネルはそのまま~」
まぁ
しれっと予告なく次回作の短編動画が
ネットに上げられても
訓練されたirodoriファンは
今さら驚かないしな(チラッチラッ
※56
そういえば新作バディもの説あったな……
でもお前ら1年後って言われたらつれぇよな、、、ぼくはすでにワクワクでつれぇ(´・ω・`)
待てらぁ!
むしろじっくり時間をかけて作られる新作への期待感が高まる
※58
冴えないサラリーマンのおっさんが
メ○ガキに転生してしまった件
の可能性を諦めない
監督来てて草
さて…放送開始まであと24時間
現実的に考えれば新作発表があっても
放送は1年後だろうし
irodoriスピードでも来年の春アニメでしょう
こちらとしては情報飢餓状態だから
なにか発表があればそれでいいんだけど
なお我々はこのまま焦らしプレイされても
後10年は戦える模様
たつ鬼「新作の放送は1000年後でどうだ?」
たつき監督、「今日だよ!見てね!」と言わんばかりに
自身の番宣ツイートをRTしてて尊い
劇場!?
激情!
劇場版!!!!!!
※66
1000年先……!?
予想の遥か上だったな・・・
まさか劇場とは
劇場版てテロップ出た瞬間泣いてもた
劇場発表の動く山?とイメージの石の木?が生えてる山?は同じものなのだろうか??
※71※66
1000年女王か、藩恵子か!?!
劇場版でした
金出さないと
みれません。
※76
正直、カネなら1年頑張って働けば
映画館に10回足を運んで見られる程度は捻出できる。
それより、厄介な流行り病がおさまってくれないとな…
(延期はしたが無事公開された映画を、諦めざるを得なかった思い出)
また前と後ろを、マギレコとFGOに挟まれて 放送されたんですね
※直球の下ネタは控えるようお願いします。