701: ななし 2019/02/19(火) 00:02:12.11 ID:xxQ5kTnI0
ダウンロード始まらないんだが
703: ななし 2019/02/19(火) 00:03:15.13 ID:djc/p+k+0
予約注文したんだけどまだ見れないからこっち見に来たけど他の人も同じっぽい?のんびり待つかー
706: ななし 2019/02/19(火) 00:04:00.50 ID:CS8vlzJc0
DMMは良いぞ すぐ読める
707: ななし 2019/02/19(火) 00:04:31.35 ID:B5VBsL8Y0
はよ!!!!
今週の人気記事
-
irodoriちゃんねる雑談所4473コメ
-
たつき監督が「らくがきがき」を公開87コメ
-
記事化情報・ネタを募集します667コメ
-
【ケムリクサ】座っているりり97コメ
-
福原Pがアニメの印税についてツイート43コメ
-
「へんたつ大晦日 特技編」のここすき19コメ
-
たつき監督がTwitterに投稿した『ケムリクサ』12.1話が10万いいねを突破112コメ
-
プラネタリウム作品『ソラノユキサキ』が足立区で再上映中 たつき監督がキャラクターデザインとCG作画監督・編集で参加71コメ
- 【悲報】声優の高野麻里佳さん、同性愛ギャグで炎上→ツイ消しへ
- 【朗報】鉄拳8にエチエチキャラが参戦、 なんでカプコンはこういうギャラデザの進化出来ないの?
- 【北斗の拳】 武論尊「ラオウ倒しちゃたけど、編集が続けろ続けろ言ってくるしどうしよう…」→結果・・・
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第617話
- 【悲報】陰キャオタク、ゲーム実況で『ヤバイ才能』を発揮してしまうwwwww
- 【艦これ】 深夜の大淀画像スレ
- 面接官「モンハンで理想の4人パーティを作ってみてください」
- 【転生王女と天才令嬢の魔法革命 最終回】 第12話 感想 あなたのためにあなたを倒す!
- 【グラブル】 イルザ教官の浴衣解放絵、やばすぎる
- キャプテンウルトラ、YouTubeで配信決定!!
- 【Fallout76】 自分がいない間にキャンプの照明を消したり戸締まりをする人達がいる
- 【悲報】ワイ、DLsiteのエイプリルフール企画にすべてを暴露されるwwww
- 【画像】JS、JCのパンツ見れるアニメ教えてくれwwwww
- 【艦これ】 こんなのもあるよ時雨! 他
- 【グラブル】 『サンリオキャラクターズ おいでよ!ハローランド』コラボイベント情報まとめ
- 【朗報】ビックリマンのアニメが令和に復活wwwwwwwwwwww
新着記事
検索
カテゴリ
ブログ説明
最新のコメント
- ※472 ニコ百は知らんが病棟は京アニ青葉やもみあげ岸本を神格化しているような連中だしな。
- 一般的に 病棟やニコニコ大百科の真フレ連中の民度の低さは爆サイ未満と言われているけどね
- ※470 あっちで論破されたやつが悔しくてこっちで愚痴ってだろうなあ(-_-) 情けない
- と…世界一わかりやすいなりすましが言っております
- けもちゃんにいる連中はたつき監督のファンじゃなくてただの犯罪者予備軍か真フレのなりすまししかいないよ まぁあの民度の低さで目に見えてわかるけど
コメント
kindle買えないんですけお!
見れない
まーだっかなー
まーだっかなー(kindle勢)
保留
ダウンロードできねぇと思ったら他にもそういう人いるのね
よめねえ
ヤフーはすぐ読めた。
kindle読めないんですけど!500円もしたのに!
やっと読めたけど...うん、この先が楽しみやわぁ...(白目
紙媒体待ちだから我慢我慢なのなー
DMMたしかにいける
悪いケムリクサか
前回ほど大きな新情報があるわけじゃないな、ラストのあれくらい
ここすきポイントが多くて個人的には眼福・・・
Reader Storeもサクッといけた
りなむ狸寝入りかこれ
読めた
つまりはわかばが終末のハーレムということでよろしいか?
主にキャラ紹介回だったが、最後にまた何か入れてきてるな
りんは毒紹介だったw
※16
直後が終末のハーレムだったなwたしかに終末世界でハーレム(風)だけれどもw
Kindle版買ったけど、まだ「予約注文済み」ってステータスになってるな。
気長に待つか、DMM版を買ってみるか…
ぶっちゃけわかばメモしか読めない(連載漫画を途中から見れない派
からウルジャン冊子で買い続けるの結構かさばっていきそうなのがきついな
kindle読めたけどなんか2重注文みたいになった
1000円もとられるの…
やっぱり今いない姉妹は「死んだ」ってことになってるのな
というか大変だろうけどページが少ないよー
たつきがやるんじゃんくてウルジャン部隊投入して
※21
カスタマーセンターに連絡だ
何度も読んでしまった
今月も良かった
※21
同一アカウントだったら戻るよ
隅々までじっくり何回も読んじゃうよね
何かヒントや仕掛けがあるんじゃないかってね
金が使えて嬉しい
あふれるシアワセ
※21
強く生きてくれ…
と思ったけど、カスタマーセンターがあるのか。
絶対返って来る訳じゃないかもだけど、帰ってきたらラッキーって感じで連絡するだけしとくといいかも…?
こっち界隈は本当に楽しいわ。毎週わくわく出来るし、見れば考察で来週まで待てる(ただし、ケムリクサが切れるのが早くもなっている。)し、来月まではわかばメモ続くだろうからなぁ。本当に気持ちよくお金が遣える。本編?夜勤明けに帰宅してからダウンロードします、はい。
赤い木とは
※16
エチエチな絵につられて全く知らなかったけど続けて読んじゃったよ!
赤い木…
赤霧の発生源か
※21
kindleは普通に返してくれるよ!
1クリ注文がある関係上、俺も一度間違って1クリ注文で買ったけど
すぐ返金してもらえた
そして管理人さん、ネタバレ感想用記事のリンク切れてるみたいだ
3月号から買えばええの?
りなむわかば監視説が真実味を帯びてきたな
※23
たつきせめて三闘神が監修してくれないと購買意欲が激減しそう
赤い木がラスボスなのか…
※35
2月号からわかばメモはやってるで
おもしろかった
漫画でもたつき節を堪能できて満足です
赤い木ってなんだろ?あとりなむ怖い・・・シャッフルしただけなのか?
ちょっとだけ本筋というか
目的が見えてきたのな
そして決意と覚悟が出来ているっぽい塩梅マン
※24
※26
※30
※34
ありがとう。とりあえずカスタマーにメールしておいたよ。
※16
元は一人だからハーレムというより……ってツイート見て
なるほどボーミーツガール!と納得したのを思い出した
※15
りなむちゃん、やっぱり寝たふりしてるよね。
わかばの正体に関連してそう。
木がラスボス、
ネオエクスデスみないな?
宇宙の 法則が 乱れる!
りな無とはいったい…ウゴゴゴゴ
表向きには姉妹達の紹介
冷奴的には3点ほど気になるところがあったな
ジャンプ公式だと朝五時まで販売されないからもう寝ろ状態
ワイ情弱、Kindleの仕組みがよくわからない
1話でりなむが目開けてたのはミスじゃなかったんだね
※49
尼から普通に買うだけっしょ
このページのリンクから買えば管理人ちゃんにも少しだけアフィ収入になる
買ったらスマホアプリでダウンロードして読むか、PCなら「今すぐ読む」をクリックすれば即読める
やはり原木があったか。
考察の想定内ではある
※47
木 りなむ
あと何だ?
※53
47じゃないけど自分は「時間」かな
うーん、見返してもわからなかったけど、
97ページのぷるぷるしてるりなちゃんはかわいかった。(小並感)
※54
言われて気づいた
たしかにアレのアレが一般のものと同じならなにかおかしい
※37
たつき監督監修の元でメディアミックスで他の漫画家が
他の姉妹が生きてた頃の過去編とか描いてくれたらうれしいね
全1~2巻程度でもかまわないんで。
※47※54
真面目に読んでるんだなぁ
俺りんちゃんのポーズがセクシーだって事で頭がいっぱいだったわ
まーだっかなーまーだっかなー
チラ
あああ、寝れると思ったのに…
BBSの話ってここで出しても良いの?
ネタバレ話がしたい人いるなら、あっちでスレが立ってるから
行ってみてはどうかと思うよ
コメ欄がネタバレすぎてめっさ気になる~
えーーー(; ・`д・´) 販促用おまけ漫画程度と思ってたけど内容がっつりかよぉ。1話650円は高いなぁ… 他に読んでる漫画あれば買ったのに。
※55
97ページならちろっと舌出してるっぽいりなむの表情もええぞ
ええぞ
※63
kindleなら500円ですぜ旦那
とりあえず、
次の目的は分かった
やはりそうきたか。
りなむ怖えええええええええ
りなむのあの表情、普段のりなっぽくないよね…精神年齢高そうに見える
はじめて買いました!
ミドリちゃんの育つスピードが現実世界の木と同じなら、姉妹の旅はどれだけの時間を費やしたんだろう。少なくとも何十年?
りなむ・・・
こうして新しい事実が発覚するたび、
アマプラで過去話を見返すのが楽しいわw
(再生前にクソ2の宣伝を見せられてイラっとするけどw)
あふれる
シアワセ
ケムリクサ
※67
寝ているのではなく薄目……といえばリョウがりなむに関係していると冷奴
5月号が最終回?
表紙になったりするかな
スクラップして永久保存したいから
物理で買うしか無いなあ・・・
しかしこれだけで650円
いや 有用な投資だ
※74
さすがに特別企画で表紙はないでしょ
アニメ制作が終わったら追加執筆してコミック化してほしい
薄くてもいいから。
赤い木がすべての元凶なのか…
このタイミングでの発売なので、赤い木は7話で出てくるんだろうか。
三原色的には
あとは青い木があってもおかしくないよね
※79
星とかどうでしょう。
青かった星が赤くなり世界は荒れ果て…なんかのアニメであったなコレ。
りなむはいたずらっぽい感じがしただけで怖い感じはしなかったけど
むしろわかばにくっついててかわいかった
買って読んだけど
これは描いてるってより、MMDのエフェクトを白黒にして漫画風にしてるだけよな?
頼むから休んでくれ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。